KC-F50 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2015年 9月 4日 発売

KC-F50

  • 独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載した加湿空気清浄機。
  • 0.3μmの微小な粒子を集じんでき、静電気を帯びているため目詰まりしにくい「静電HEPAフィルター」を搭載。
  • タンクキャップに簡単装着できる「Ag+ イオンカートリッジ」がヌメリやニオイの原因となる菌を除菌し、キレイな水で加湿できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-F50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KC-F50 の後に発売された製品KC-F50とKC-G50を比較する

KC-G50
KC-G50KC-G50

KC-G50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月20日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-F50の価格比較
  • KC-F50のスペック・仕様
  • KC-F50の純正オプション
  • KC-F50のレビュー
  • KC-F50のクチコミ
  • KC-F50の画像・動画
  • KC-F50のピックアップリスト
  • KC-F50のオークション

KC-F50シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2015年 9月 4日

  • KC-F50の価格比較
  • KC-F50のスペック・仕様
  • KC-F50の純正オプション
  • KC-F50のレビュー
  • KC-F50のクチコミ
  • KC-F50の画像・動画
  • KC-F50のピックアップリスト
  • KC-F50のオークション

KC-F50 のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-F50」のクチコミ掲示板に
KC-F50を新規書き込みKC-F50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > KC-F50

クチコミ投稿数:6件

加湿器が壊れたため、これを機に加湿空気清浄機の購入を検討しています。
赤ちゃんがいるため、エアコンを24時間使用していて部屋が加湿器なしだと湿度が30%を切っています。
加湿空気清浄機はベビーベッドのすぐ近くに置く予定です。
加湿の目安畳数からF50 の方がいいでしょうか。

書込番号:20700341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/01 13:10(1年以上前)

16畳ですからその二機種でしたら50のほうがいいですし、さらにその上でもいいくらいで。
エアコン暖房の方は、加湿機を使用してもなかなか湿度が上がらなくて困ってる方もいます。
能力は高いほうがよいかと。

書込番号:20700693 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2017/03/01 16:57(1年以上前)

F50の方が適していると、広さとエアコンだKC-F70でも良い位ですが
空気清浄機は空気を吸って綺麗な空気を吐き出しているので
赤ちゃんの側に置くと汚れが集約されてしまいますよ
反対側の壁際に置きましょう

書込番号:20701023

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/03/02 00:33(1年以上前)

>ハラデボさん

こんにちは。
私もこの場合、KC-F70の方が良いと思います。
能力とタンク容量が上がります。
ただ、加湿空気清浄機は同じ能力でも加湿器よりタンク容量が小さいので、水を補充する頻度は上がるでしょう。

書込番号:20702287

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/03/02 03:12(1年以上前)

みなさまありがとうございます。F50でも足りないのですね。F70を購入することにいたしました。的確なご返答ありがとうございました。

書込番号:20702427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ64

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

部屋が寒くて…購入検討中

2017/01/28 08:00(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-F50

スレ主 1000xxxxさん
クチコミ投稿数:68件

賃貸マンション八畳間の備品エアコンが容量不足のため部屋の下部分が全然温まりません。そこで最初はサーキュレーターの購入検討をしていました。しかしどうせ買うなら空気清浄機機能もつけたいと思いました。

そこで質問なのですがこちらの商品をエアコンの吹き出し口の突き当たりに設置した場合、大気中の空気が循環されお部屋全体が温まると思われますか?

こちらの空気清浄機で八畳間の空間のサーキュレーターの役割も果たすのであれば購入したいと考えております。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:20608898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2017/01/28 08:22(1年以上前)

エアコンの対角線上が正しかった気がしたしますが
サーキュレーターの効果を望むなら音が五月蝿くなりますよ
循環なら扇風機の首を伸ばして上向きで使った方がいい

書込番号:20608927

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/01/28 09:59(1年以上前)

>1000xxxxさん
こんにちは。

場合によればサーキュレーターのように使えるかも知れません。
置き場所を考えるのには、サーキュレーターの風を使ってどうしたいかを想像する必要があります。
エアコンの吹き出し口や吸い込み口にサーキュレーターの風を流してしまうと、
センサーが、まだ足らないんだなと判断して必要以上に高い温度の熱風を長時間流す可能性が高まります。

エアコンに冷たい空気を持って行くのではなく、お部屋の上下の空気を入れ替えるようなイメージで使われると良いです。

基本、壁際であれば、天井、反対の壁、床を通って空気清浄機に帰って来る流れが出来るので、
天井の暖かい空気が巻き込めれば目的は十分なので、
その流れが作れるように壁沿いに設置するように心がけましょう。

ただし、他の方も仰いますが、空気清浄機のファンだと風の直進性が弱いので、
強い風量が必要になり、そうなると騒音も結構あります。
扇風機になるとだいぶんマシですが、それでもサーキュレーターの様な風の勢いは無いです。
まずは、扇風機を壁際で首を上に向け、仮に、
運転してみてそれで十分ならそれを、
十分すぎるなら空気清浄機も検討、
能力が足らないならサーキュレーターを買った方が良いです。

無印のサーキュレーターなら静がで手入れも簡単です。

書込番号:20609160

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/01/28 09:59(1年以上前)

ホムセンで
安っすいホットカーペット
買ったほうが良いと思う。

書込番号:20609161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2017/01/28 19:41(1年以上前)

2週間前に購入し、リビングで使っています。
加湿運転中でも前面・背面の送風口からは冷風しか出ていないようで、
朝など室温が低いときは、子供が寒いといって切ってしまいます。
以上、ご参考になれば。

書込番号:20610713

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/01/28 22:06(1年以上前)

>まるゆう21さん

主さんはサーキュレーターの代わりとして使うだけなので、それは心配ないですよ。
ですが、確かに、シャープは前にも風が出るので、寒いと言う報告は何回か過去に聞いたので、
サーキュレーター用途に使うのは不適当かもしれませんね。

書込番号:20611272

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/01/28 22:52(1年以上前)

実際にそうやって温まったとか、ここにこう置くといいとか書いてあるサイトもありますが、
空気清浄機でそういった効果を実感としては感じたことがないかも。温度を計ったこともないですが。
シーリングファンなら、確かに効果を感じましたが。
能力不足があるのでしたら石油ファンヒーターとか足元から温めてくれる機器でも購入したほうが良さそうな気がしますが。

書込番号:20611440

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件

2017/01/29 07:51(1年以上前)

本機をサーキュレータ代わりとするのはちょっと厳しいかもしれないですね。
自動運転では風量が全く足りませんし、(それで十分な風量かどうかは別として)
ならば中・強固定での運転になるわけですが騒音の点で実用的ではないと思います。

「部屋が寒い」の原因が暖房の容量不足にありそうなわけですから、ある意味で効果
が実感できるかどうかやってみないとわからない代用対策であるサーキュレータ、
空気清浄機を中途半端に検討するよりも、なんらかの暖房器具の購入に投資したほう
がダイレクトに効果を実感できるような気がするんですけどね・・・。

書込番号:20612058

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/01/29 10:14(1年以上前)

エアコンが容量不足と言う事だそうですが、具体的に何キロワットのエアコンでしょうか?
よくありえるのは8畳間に2.2kwという若干足らない容量ですが、
この程度なら、サーキュレーションで改善される可能性は高いと思います。

コスパで言えば石油ファンヒーターを追加で投入した方が良いですが、
石油暖房が使用NGとかなら、まずはサーキュレーターの導入が最優先化と思います。

書込番号:20612387

ナイスクチコミ!2


スレ主 1000xxxxさん
クチコミ投稿数:68件

2017/01/30 10:33(1年以上前)

ぼーんさん並びにたくさんの方々からのコメントご返信ご意見誠にありがとうございます🙇🙇🙇🙇エアコンは具体的に2.2キロワットのエアコンです。この前TOSHIBAの方が来て訪問してくださりガス漏れなどを調べていただきました所、2.5キロワットの圧がかかっており、エアコン自体に問題はないそうです。

8畳間にキッキンの空間も入れると2.2kwというエアコンでは、メーカー修理で訪問してくださった方も若干足らない容量だとおっしゃっておりました。 サーキュレーションをお勧めして下さりましたが空気清浄機が前から欲しかったのでこちらの消費で改善される程度の大気の空調を流動させる程度ならばサーキュレーターは必要ないかと思い皆さんにご質問させていただきました(^^)

コスパで言えば石油ファンヒーターになるのですか。なるほど。勉強になります。ありがとうございます。以前石油暖房を使っていましたが石油臭くなるので更に空調が悪く事も踏まえると使用NGで考えております。やはり単体でサーキュレーターの導入が一番早い解決策になるようですね。

その後で空気清浄機も買いたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:20615346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1000xxxxさん
クチコミ投稿数:68件

2017/01/30 10:39(1年以上前)

えびす大黒さん
ご返信ありがとうございます。メーカーの修理に来てくださった方もエアコンの空調を循環させる扇風機をお勧めしてくださりました。やはり空気清浄機で全て補うというよりもまずは扇風機のような羽が必須のようですね。検討してみます(^^)

書込番号:20615365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/01/30 10:40(1年以上前)

なるほど、8畳+キッチンだと能力不足だと思います。
ただし、空気の流れさえきっちりしていれば、フルパワーの時間が増えたりアイドリングの時間が短いでしょうが、
暖まる事は暖まると思いますよ。

書込番号:20615367

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 1000xxxxさん
クチコミ投稿数:68件

2017/01/30 10:41(1年以上前)

>at_freedさん
昨日実家にあるホットカーペットを運んで設置しました。下からの熱で部屋全体が暖まれば良いですね。この場合空調の循環は必要なくなるのでしょうか?

書込番号:20615372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1000xxxxさん
クチコミ投稿数:68件

2017/02/08 15:05(1年以上前)

>ぼーーんさん
>氷の爆笑さん
>ポテトグラタンさん
>まるゆう21さん
>at_freedさん
>えびす大黒さん
沢山の方々から空気清浄機の枠を越えた御回答を沢山頂き大変参考になりました。本当にありがとうございました。

書込番号:20640684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

排気ガス

2017/01/18 01:06(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-F50

スレ主 Tbouさん
クチコミ投稿数:10件

幹線道路沿いに住んでいるのですが排気ガス対策は可能でしょうか。
当方アレルギー性気管支喘息があるのでそれに対応した商品を購入したいです。

書込番号:20578987

ナイスクチコミ!15


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/18 01:17(1年以上前)

空気清浄機の選び方ガイド
http://kakaku.com/kaden/air-purifier/guide_2160/

Q:空気清浄機は自動車の排気ガス対策になりますか?
A:排気ガスは空気清浄機のフィルターで十分捉えられる大きさです。
自動車の排気ガスの中に含まれるディーゼル粉塵(DEP)や排ガス(NOX)などの有害物質は、空気清浄機のフィルターで十分捉えられる大きさのガス状の粉塵の一種です。

との事です。
PM2.5対応ですので、排ガスに含まれる微粒子を除去できるかと思います。
脱臭機能もありますから、ガス化した成分も軽減できるのではないでしょうか。

書込番号:20579002

ナイスクチコミ!5


スレ主 Tbouさん
クチコミ投稿数:10件

2017/01/18 03:09(1年以上前)

>kokonoe_hさん
この製品で良さそうですね。不安が解消されました。ありがとうございます。

書込番号:20579086

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/01/18 08:25(1年以上前)

>Tbouさん
こんにちは。

粒子状物質については捕獲すると思いますし、メーカーも取ると言っていますが、
その他の物質である炭化水素、窒素酸化物、硫黄酸化物に対してはどうなの?とは思います。
ダイキンだけフィルターにて窒素酸化物の捕獲を謳っていますが、他社は謳っていないのも気になる所です。

F50のということであれば、一度サポートに電話して聞いて見られてはどうでしょうか?
0120-078-178
シャープは土日祝日でも通じます。

書込番号:20579358

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/01/18 08:45(1年以上前)

少し調べてみた限りだと、ガス状の物質は厳しいみたいですね。
排ガスには他に、二酸化炭素や1参加炭素もありますが、これは当然除去出来ないので例にも挙げませんでしたが、
どうやらこちら側に近いようです。

ダイキンが窒素酸化物に対応していると謳うのは、ダイキン寄りに凄く都合良く考えると、
ダイキンが電線を使い、帯電させてごみを吸着させる方式だからなのか?
と思いました。
素のフィルターの能力で言えば、シャープ、パナ、日立共にHEPAで、ダイキンよりも能力が高いはずです。
ダイキンは近年のモデルこそHEPAを謳いますが、他社に比べて目が荒く、帯電と合わせる事によって出来る性能なんです。

書込番号:20579396

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 Tbouさん
クチコミ投稿数:10件

2017/01/18 13:09(1年以上前)

>ぼーーんさん

シャープに電話したところ

下記商品が排気ガス対応しているとのことでした。

KI-GX75
http://review.kakaku.com/review/K0000910475/#tab

ただ値段が高いのでダイキンを検討中です。

書込番号:20579948

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/01/18 15:23(1年以上前)

そうなんですね。
KI-GX75の前年度モデルも対応しているみたいですが、それでも4万円以上はするみたいですね。
シャープ KI-FX75
http://kakaku.com/item/J0000017094/

書込番号:20580208

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

チチチという音はしますか?

2017/01/12 00:49(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-F50

クチコミ投稿数:159件

5年ほど前に買ったシャープの空気清浄機はプラズマクラスターをONにしていると絶えずチチチという音がしているのですが、本製品でもそうした音はするのでしょうか?
あの音があまり好きではないので…。

書込番号:20561247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/12 02:45(1年以上前)

この機種使うのは初めてですが、そんな音はしませんよ。
空気と湿度が落ちついたらほぼ無音です。
私にはわからない音かもしれませんので、置いてる店で動かしてみたらいかがでしょうか。

書込番号:20561395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/01/12 07:40(1年以上前)

>フランチャさん
こんにちは。

音の聞こえ方や大きさに差はありますが、プラズマクラスターを運転させれば音は聞こえると思いますよ。
音の事に関しては取説にも書いてあります。
http://www.sharp.co.jp/support/air_purifier/doc/kcf50_mn.pdf?productId=KC-F50&_ga=1.128876362.711246455.1484174344
31ページです。
それはもう、仕様ですね。

書込番号:20561594

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/01/12 07:44(1年以上前)

聞こえ方が違うのは、製品の差もあるでしょうが、
それよりも聞く人の差の方が大きいかもしれません。
相対的に若い人ほど聞こえる周波数領域が広いのと、弱い音まで聞く事が出来るので、
よく聞こえる事があるみたいです。
我が家でも、充電器の充電中の音、私は聞こえてうるさく思うのに、嫁さんは聞こえないと言い、
こんなうるさい音が?ありえない。
と思うのですが、それ位、人によって差はありますね。

書込番号:20561601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ247

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > シャープ > KC-F50

クチコミ投稿数:11件

この空気清浄機を買って2日経ちました。
2日間で合計5~8本のタバコを吸い。
空気清浄機がタバコの煙に反応して、タバコの煙を吸い取り脱臭もしてくれたので感心していたのですが、
ふと空気清浄機に顔を近づけたところ、
タバコを吸い終わって何時間も経っているのに、
空気清浄機から香ばしい香りの風が出ています。
それはセブンスター風味の風です。
フィルターもしくは本体にタバコ臭がついてしまったようです。
まだ買ったばかりですし、1日5本のタバコを吸っても10年持つと書いてあったのでショックです。
今後もタバコの煙を吸わせ続けたら もっと濃いセブンスター風味の風が出てるようになってしまうのでしょうか。
喫煙する部屋でこの空気清浄機を使用している方がいらっしゃったら、経験談を教えてください。

書込番号:20540058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/04 23:45(1年以上前)

https://www.duskin-hozumi.jp/airclean/img/area06_img.jpg

空気清浄器を2台持ってますが、直にタバコの煙を吸わせるような感じで使うとフィルターがかなり汚れて、完全な脱臭は難しいのではないかと思います。
換気扇のところでタバコを吸って、少し残った香りを空気清浄機に吸わせるくらいなら問題ないんじゃないかと思います。

甘酒を完全に焦がして、その煙を空気清浄機を全部吸わせてしまったことがありましたが、空気清浄機からどうしても香ばしい甘酒臭がしましたよ。

書込番号:20540112

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/01/04 23:47(1年以上前)

>ニューディールさん
こんにちは。

私はタバコは吸いませんが、ここの掲示板で見てきた口コミだと、タバコは予想以上にフィルターにはダメージになるみたいです。
場合によっては1年以内で買い替えなんて話も聞きます。
極端ではないレベルだと、24時間稼動させ続けた場合、2〜3年程度が寿命と見ても良い場合もあります。

まあ、10年寿命なんて、私は都合が良い条件の結果だけを寄せ集めた結果に過ぎない、
大げさな広告の一種だと思っています。

だって、よく考えてみて下さい。
国内シェア上位4社がこぞって10年寿命を謳っていますが、
その他、パルミューダ、cado、ブルーエアーと、軒並みフィルターの寿命は1年程度です。
国内シェア上位4社のフィルターが、他社の10倍特別に長持ちするフィルターなの?
と考えた場合、どう考えますか?「さすが日本の大手メーカーの技術力は凄いな」と考えます??
私は、今の世において、そんなにダントツの性能差のままと言うのは考えにくいと思ってます。
と、いう事は、どこか、どちらかに嘘が隠されていると思いません???

書込番号:20540123

Goodアンサーナイスクチコミ!16


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/04 23:59(1年以上前)

JEITA 1.0のバッテリ駆動時間測定法みたいなものだと思います。
日本の綺麗好きな家庭で掃除が行き届いた環境なら10年持つのではないでしょうか?

書込番号:20540151

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/01/05 00:04(1年以上前)

現在臭うわけですよね。
今後吸わなければ軽減される可能性はありますが、
コンスタントに吸っていくのであれば、同じようにニオイはでますよ。
脱臭フィルターは万能ではないですし。
ちなみに極端な例をあげますと喫煙室に置いてある空気清浄機。
吸う前に回すとものすごい臭いが出ますよ。
空気を吸うものはタバコをすっちゃうとどこかに染み付きます。そして茶色になっていく。。

あとタバコの成分はほとんどガス
http://k-seijyouki.com/tabako-208

タバコはやめるか、外。寒ければ換気扇。

書込番号:20540162

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/01/05 00:15(1年以上前)

JEITAなんて、経産省の天下りポストと業界の仲良しクラブの為の団体でしょ。
そんな所が作る試験基準なんて、ユーザーの事を考えた基準とは到底思えません。

書込番号:20540189

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件

2017/01/05 18:24(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

タバコの煙は匂いがきついですし粘性があるというか付着しやすいので
フィルターにも当然付着しますよね。そうなると空気清浄機から排出される
風から匂いがするようになっても不思議ではありません。
喫煙所などにおいてある空気清浄機をみればわかりますけど、タバコの煙
を空気清浄機に処理させ続ければ、匂いの程度は当然ひどくなると思います。

あと、フィルターの寿命(10年)とフィルターに付着してしまう匂いは無関係だと
思います。
メーカーなどではフィルターの寿命はフィルターが50%の目詰まりを生じた時点
を寿命として試験をしているはずですが、匂いはフィルターの寿命には関係あり
ません。
要は50%の目詰まりになりさえしなければどんなにフィルターが臭かろうが(メー
カーの言う)フィルターの寿命、ということにはならないと思います。

書込番号:20541806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/01/06 00:56(1年以上前)

基本的に「直接」には吸わせない方が良いでしょうね。

精々、大気中に残ってしまった臭いを取って貰う程度が良いかと…

だって、空気清浄機であって、脱臭機ではありませんから。

部屋の壁や…空気清浄機本体そしてフィルターに「こびり付いた」臭いは消せません。

浮遊している臭い成分を吸い込んでるだけです。根本から無くしている訳ではありません。

書込番号:20543093

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/01/06 08:58(1年以上前)

無理です。

空気清浄機で壁や天井にも付いた煙の粒子をそれらから取り去る事も出来ないでしょう。

換気扇の下、又は「蛍族」しかありません。ま、止めるのが唯一の解決策です。

書込番号:20543568

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/06 18:13(1年以上前)

オゾン発生系の空気清浄機なら、壁やカーテンについた臭いも効果あり。
でも、きちんと効果のある製品選びが必要。

光触媒系の空清なら、タバコを吸っても短時間で臭いが気にならないレベルまで消臭可能。


どちらも、有害物質を化学分解してくれるので、同居人への悪影響を抑えられます。
タバコと付き合っていきたい人は検討の価値あるかと。

書込番号:20544730

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/01/06 22:55(1年以上前)

たくさんの方に回答をしていただき
ありがとうございます。

今日で購入してから4日経ちますが、あれからタバコは吸っていません。
空気清浄機から排出される風もだんだんタバコ臭が薄くなってきました。
今後はタバコが吸いたくなったらベランダで吸おうと思います。

書込番号:20545551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/01/07 21:14(1年以上前)

"今後はタバコが吸いたくなったらベランダで吸おうと思います。"

このご時世ですからそれが一番です。

書込番号:20548498

ナイスクチコミ!6


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2017/01/09 17:27(1年以上前)

> 今後はタバコが吸いたくなったらベランダで

その煙は風に流され、拡がること無く一直線によそのお宅の窓に入り、そしてご近所の人の肺に吸い込まれて行きます。
禁煙が一番。

http://kinnen.jp/03.html

書込番号:20554473

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/11 01:50(1年以上前)

【その煙は風に流され、拡がること無く一直線によそのお宅の窓に入り、そしてご近所の人の肺に吸い込まれて行きます】
貼ってある先(14年前の記事)も見たけど、どこにそんな事書いとるん?
スレ主は禁煙したいとかどっかに書いとるか?
ここは喫煙者責める板か?余計なお世話や!よそで書けや!

書込番号:20558671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/12 07:06(1年以上前)

これを機にたばこをやめる
たばこ好きなんだから気にしない

書込番号:20561543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2017/01/12 20:03(1年以上前)

探せばあるもんだ
https://www.amazon.co.jp/dp/B017OUADWI

とにかく近隣に人がいるような外で吸うのはやめてください。
屋外の煙は拡散してどっかに消えてなくなる.. なんてことはありはしません。
シャボン玉を飛ばしてみると煙の行き先がどこになっているのかよくわかります。

書込番号:20563152

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/01/13 10:59(1年以上前)

ベランダで喫煙…こんな感じです。

横レス失礼!

>konno.3.7さん
>探せばあるもんだ
>https://www.amazon.co.jp/dp/B017OUADWI

どうせフィルターを頻繁に交換…

って、ええっ!2年で交換。これは経済的。

探せばあるもんですね。


>とにかく近隣に人がいるような外で吸うのはやめてください。


全くその通りです。

どうも、喫煙者はどれだけ周りに迷惑かけてるか分かって無い気がしますね。


参考画像を添付しました。

陣内智則の経験談だそうです。
(喫煙者=陣内智則ww)

ベランダで喫煙開始→周りは窓を閉める!
の図です。

書込番号:20564813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:11件

2017/01/15 12:09(1年以上前)

これはフットボールアワーの後藤ですね。
アイコスを始めたきっかけです。
アメトークの

書込番号:20570920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:47件 KC-F50の満足度4

2017/01/17 21:48(1年以上前)

  
  家でも、煙草を吸う者の部屋に入れてありますが、ツンとした匂いはなかなか取れませんね。
上でも出ているように、これは空気清浄機ですから、匂い取りには限界があるのでしょう。

 >今日で購入してから4日経ちますが、あれからタバコは吸っていません。 <

 それだけ吸わなくても済むのなら、色んな面からも やはりこの際 禁煙なさった方が良いですね。
うちの場合は、もう"重傷"で、本当に困っています。

書込番号:20578279

ナイスクチコミ!11


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2017/09/30 22:02(1年以上前)

横やりすみません

匂いが特に敏感なほうなので突っ込ませてもらいたくなりました

ベランダで吸われる方はタバコよく歩きタバコしている人の後ろ歩いて見てください

30mくらい離れていても匂いますよ ちゃんとね

タバコの粒子なんて細かいので簡単に空気に流されていきますので 近隣の人にタバコの匂いや有害物質いくなんてものすごーく簡単にわかることです

特にマンションなんかは風が勢いよく吹きやすいので

そのタバコの匂いや有害物質はベランダのあなたの部屋や隣 上などにいきます

タバコの匂い は嫌いですし無くなればいいとさえ思っていますが マナー守っていればいいと思います

ただ残念ながらタバコの匂いや有害物質は空気清浄機ではなかなか難しいです
素通りしやすいです
匂いpm1.0 有害物質pm0.1レベルなので…

定期的な脱臭フィルターの交換などするといいかもしれませんね

書込番号:21241815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

進化

2017/01/02 13:10(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-F50

クチコミ投稿数:89件 KC-F50の満足度5

10年前のパナソニック製の空気清浄機がこわれ、新春売り出しをチェックしたところ、ヤマダ電機で売り出しを発見。KC-500Y8なので、この書き込みの機種のオリジナルモデルだと思います。山善の布団乾燥機とセットで、16200円でした。それに3年保証をつけました。早速使っていますが、今まで加湿器は付いていないタイプだったので、新鮮です。機能も充実で、キャスターがついてるのもいいですね。あと10年使えればと思います。いい買い物でした。

書込番号:20532606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「KC-F50」のクチコミ掲示板に
KC-F50を新規書き込みKC-F50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-F50
シャープ

KC-F50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

KC-F50をお気に入り製品に追加する <1292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング