ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

2015年 9月上旬 発売

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

  • 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
  • タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
  • Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Atom Z3580 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

(789件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

Google play 開発者のバッテリー消費

2016/01/19 03:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スリープ状態で1時間ほど放置していたのですが何故か何もしていないのに5%ほど減っていました。昨日まではそんな事なかったので色々と調べてみた所、Google play開発者というものに60%ほどバッテリーを消費されていたみたいで…。
解決策をお教えいただけないでしょうか?
アプデをアンイストールとか出てくるのですがやり方が分からず困っています。

書込番号:19504404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:60件

2016/01/19 04:19(1年以上前)

こんばんは。
開発者サービス
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1501/08/news127.html
たまたま、何かの更新があったのではないのでしょうか?異常ではないと思います。

書込番号:19504435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/01/19 14:51(1年以上前)

戸外に持ち出していてバッテリーの減りが速かったのなら、気温による影響の可能性もありますけど。
1/18は寒かったですから。

書込番号:19505468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:83件 wrongwrongな開発日記 

2016/01/25 02:07(1年以上前)

>デレデレヴィーナスさん
そのアプリは開発者とか名前に付いてますが、消すと他のアプリに結構影響が出るので、消すのはしっかり調べてからの方がいいと思います。

書込番号:19522603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/02/17 23:21(1年以上前)

初期不良の可能性があります。私の端末もバッテリーの異常放電があると診断されました。修理に出して、パッテリー交換されたはずが同じ不具合が出ています。バッテリーの不良品が多量にあると思われます。私もクチコミに投稿してますので参考になればと。

書込番号:19601053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/02/18 13:41(1年以上前)

これはどうですか?

急に電池の持ちが悪くなった... 設定を変えれば改善するかも | http://www.tabroid.jp/news/2014/08/0829battery.html @TABROID_JPさんから

書込番号:19602608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープにならない

2016/02/07 03:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

昨日の20時頃に充電を終えゲームを少しだけしてスリープ状態にしておいたのですが(この段階で98%)、23時ごろ開いてみたら85%まで一気に下がっていまして…。調べてみるとスリープ状態になっていなかったようで、こういった事はこのタブレットではよくあることなのですか?

書込番号:19564205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/02/17 23:37(1年以上前)

私の端末はバッテリーの異常放電が確認されました。クチコミやレビューに確認方法をあげているのでぜひ確認してみてください。
この端末不具合が多発してるみたいです。保証期間内に修理センターに連絡を!

書込番号:19601103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 注意点やアドバイスなど

2016/01/15 01:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 ユウ@16さん
クチコミ投稿数:25件

人生初タブレットです^^; 色々調べて迷ってコレに決めました。

配送到着待ちなのですが、「届いたらまずこれをした方が良い」みたいなことがあれば
ぜひ教えて頂けたらと思い、投稿しました。

それこそ「箱はこう開けた方が良い」でも、「○○に不具合がないかまず確認」とか
本体や付属品の扱い方の注意、アプリの削除やおすすめの設定、など、、、

些細なことでも結構ですので、皆さんの色々なご体験をふまえて
ぜひ教えていただけたら嬉しいです。

ちなみに、予定している使いみちの割合は、
書籍新聞:3、Evernote・地図・投資アプリ等:3、ブログ:2、HuluやYoutube:2、
という感じです。

ぜひ、よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:19492360

ナイスクチコミ!1


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2016/01/15 05:54(1年以上前)

@ 音声入力が秀逸です。 検索等々 キーボード入力されず、音声入力 多用されることをお勧めします。⇒ 用途が広がります 
A 機器に最初から入っている「アップ」には、使いにくいものが多くあります。
できるだけ評価・評判の良いアプリを使われること お勧めします。
⇒ 不要なアプリを残しておくと、メモリーを無駄に使いますので、不要なものは、アンインストール「アンインストールできないものは、無効化」される事お勧めします。
 設定⇒アプリケーション「機器により アプリを管理 等での項目表示もあり」
ご参考
http://pcwalk.calmtrip.com/pc_56_appl.html

書込番号:19492509

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ユウ@16さん
クチコミ投稿数:25件

2016/01/15 08:02(1年以上前)

cust.satさん、ありがとうございます(^^)
リンク先のアプリ一覧、興味深いのがいくつかありました!
逆に、削除or無効化したら不具合が起きてしまったアプリ等はありますでしょうか?
音声入力(Googleかな)ぜひ活用してみます!

他にも、何かありましたらぜひ、教えてください(^o^)

書込番号:19492637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2016/01/15 09:51(1年以上前)

 お尋ねに
@ 無効化を避けた方が良いもの「Androidマーク」が付いたアプリ ⇒ 本来 無効化できるものも多くありますが、慣れない内は避けられた方が良いと思います。
A ワード互換アプリ「Wps office 等」の入力も、基本 音声入力を利用し、上手く認識されなかった部分だけキーボードで直しています。⇒⇒Asus Zenpad の 通常キーボードでは「マイクアイコンが出ない?」なら、Google日本語入力を、入れられれば、良いと思います。⇒ 簡単に元に戻りますので、、

書込番号:19492825

ナイスクチコミ!1


テト親さん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/15 20:36(1年以上前)

私もつい先日、初タブレットでこの機種を購入しました。
こちらのwikiを参考にアプリなどを導入しましたので、紹介させていただきます。
http://zenpad-s-8-wiki.fxtec.info/

書込番号:19494176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ユウ@16さん
クチコミ投稿数:25件

2016/01/15 22:07(1年以上前)

>cust.satさん
ありがとうございます!
基本的にはスマホが大きくなったものと思ってはいるんですが、
何せ中華製の機器を買うのが初めてなので、、正直不安半分期待半分で待っています(^^;

>テト親さん
ご紹介ありがとうございます!すごいです
まさに今僕が知っておきたいことが満載のサイトです(>_<)
テト親さんも初タブレットでこれを選ばれたようで、なんかすごく心強くなってます。

明日か明後日には手にできると思うので、
色々触ってみて僕なりのクチコミをまた投稿できればと思います!

書込番号:19494487

ナイスクチコミ!1


スレ主 ユウ@16さん
クチコミ投稿数:25件

2016/01/15 22:14(1年以上前)

あ、ちなみに私は↓こちらのサイトを見てこの機種に決めました。
すごく参考になりました。
http://thehikaku.net/mediatablet/

書込番号:19494515

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/01/15 22:17(1年以上前)

>ユウ@16さん

初タブレットおめでとうございます。

まず最初に、ウィルス対策アプリを入れておいたほうがいいと思います。私は「Avast」とかいう無料アプリを入れてます(機種は違いますが)。

あと、どのアプリでもそうですが、インストールする際には、次の点に気をつけたほうがいいと思います。

・開発元が怪しい(特に中国)ものは入れない。(フォントが中華っぽいのも、超怖いです)。

・あきらかに不要と思われる権限を要求してくるものは入れない。
 例:動画再生アプリなのに、カメラやマイク権限を要求してくるアプリとか。
   ゲームなのに位置情報を要求してくるアプリとか。

書込番号:19494531

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ユウ@16さん
クチコミ投稿数:25件

2016/01/16 01:40(1年以上前)

>tanettyさん
ありがとうございます^^
Avastこのサイトのどこかでも見かけて初めて知ったんですが、評判良いみたいですね!
家のネットがNTT光で、ノートンベースのセキュリティをタブレット1台無料で入れられるので、
何も考えずそれ入れようと思ってたんですが、
ぜひAvast入れてみてどちらか軽くてイイ方を使いたいと思います!

書込番号:19495110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/02/17 23:23(1年以上前)

初期不良の端末に当たりました(泣)
レビューとクチコミの投稿をしてますので参考にしてください。

書込番号:19601066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時又はスリープ復帰時の動作について

2015/10/25 17:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 SevenFishさん
クチコミ投稿数:3件

端末立ち上げ時やスリープからの復帰時に、画面左下隅に丸い点がポツポツと点滅する時があります。
そうなると、入力やタッチしている時の動作が不安定になり
正しく文字が打てなかったり、タッチが途切れたりします。
多分この丸い点が画面をタッチしているような状態になっているのかと思われます。
出たり出なかったり発生原因が分かりません。
同じような症状の方はいませんでしょうか?設定等で直るならそれでよいのですが
何のために丸がでるのか分かりません。
一度画面をオフにして再度オンすれば消えます。

書込番号:19258955

ナイスクチコミ!3


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/10/25 18:38(1年以上前)

Androidでなくwindows PCだが、Asus TAICHIで偽タッチがおきたことがある。
間欠障害だったが、Asusの修理担当でも確認してくれてハード修理になった。

再現性が高いなら、asusに相談を。

書込番号:19259121

ナイスクチコミ!0


hj@77さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/25 19:59(1年以上前)

自分の機種ですと、z stylusがよく誤作動を起こしてタッチ不具合が起きました。

上に鉛筆マークがよくでるようなら切ってみてください。

書込番号:19259395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dynanextさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/25 20:11(1年以上前)

ZenPad S 8.0 Z580CA-WH32 を使用していますが、全く同じ不具合が発生しています。(丸い点は水色でした。)
hj@77さんのおっしゃるとおり、画面上部にZ Stylusの鉛筆マークが表示されていました。
設定からZ Stylusをオフにすると点の発生も一応収まりました。

書込番号:19259438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/27 09:53(1年以上前)

私も同じ症状でタッチパネルが反応しなくなることがよくあります。
とくにロック画面で、パターン認証ができずにイラっとします。

カスタマーサービスに問い合わせたら、一度リカバリーしてくださいと言われました。
「電源+ボリュームキー長押し」(保存内容はきえます)

でも結局改善されませんでした。

vivotabe note 8 のときもそうでしたが、ASUSはタッチパネル不具合が多いのでしょうかね?

書込番号:19263650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/10/27 10:05(1年以上前)

>vivotabe note 8 のときもそうでしたが、ASUSはタッチパネル不具合が多いのでしょうか
==>
僕のvivotab M80TAもタッチが効かなくなって入院したことがあります。 (そう言えば、ASUS製品をここ数年よう買ってるってことだけど。)

でも他社でもあるようですよ。類似現象は、価格.comの過去ログにも散見されます。
特に Win8でタッチパネル機種が出始めの頃、不具合の質問が多かったですね。

僕の狭い見聞範囲では

iOS系では 聞いた記憶がなく、 Androidではポツポツ、 Windowsでは多い

気がします。Appleだけ上手に抑え込んでるのかな。僕が気づかないだけ?

全ての人には起きないが、たまに起きえるタッチパネルとその制御機構の共通問題ではないでしょうかね?

書込番号:19263690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/27 11:38(1年以上前)

>LaMusiqueさん
他の製品でもあるんですね。
私はそんなに製品を買わないのであまりよく分かりませんが、これは仕方がないのでしょうかね。

でも、タッチ操作できなければどうしようもないので、最低限(私の場合処理速度とかどうでもいいので)これだけは何とかしてほしいものです。

書込番号:19263878

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/10/27 11:49(1年以上前)

>これは仕方がないのでしょうかね。
ユーザ視点から、仕方が無い障害はないです。

つい最近xperiaの板でも類似障害が上がってましたけど。あっちはまた別の原因かな?

書込番号:19263910

ナイスクチコミ!0


スレ主 SevenFishさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/30 05:36(1年以上前)

返信遅れまして申し訳ありません。
同じ様な症状の方も居て、回避方法も分かり助かりました。
タッチパネルの不具合なら交換して欲しいのですが、
Z Stylus設定をオフした所今の所出なくなりました!
ペンは使う予定が無いので、しばらく様子見させて頂きます。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:19271593

ナイスクチコミ!0


prunprunさん
クチコミ投稿数:10件

2016/02/14 10:34(1年以上前)

こちらでも全く同じ症状が出ています。
修理対応で治った方はおられますか?

書込番号:19588423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ツムツム

2016/02/08 14:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:1件

ツムツムのツムの落ちは速いですか?
NEXUS7 を使ってて携帯に周波数クアッド1.3gだとどうしても少し遅く感じます。
それとツムツムのゲーム画面は黒帯で16.9にされているのでしょうか?
間延びしてるのでしょうか?
限定的なゲームの質問ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:19568878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 イコライザーアプリについて

2016/02/06 09:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 9oo9leさん
クチコミ投稿数:12件

移動中の動画再生がメインの使い方なので、Noozxoide EIZO-rewire&#8482; PRO等のサラウンドやイコライザーアプリを使ってみたいのですが、どれも効果が確認できません。
AudioWizardが優先されているからなのかと思うのですが、その他のサラウンドやイコライザーアプリを有効にさせる方法がわかればご教授頂きたいです。

書込番号:19561108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
ASUS

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月上旬

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをお気に入り製品に追加する <835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング