ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

2015年 9月上旬 発売

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

  • 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
  • タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
  • Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Atom Z3580 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

(789件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

AtermMR03との相性か?

2016/03/17 11:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 kandoku840さん
クチコミ投稿数:240件

11日夕方受取り、早速使用中のMR03LNとWiFi接続して使用してました。
14日までは不自由なく運用していましたが、
15日からWiFiで繋がらなくなり、
タブを再起動したりパスを入れ直したりMR03を再起動するもダメ。
MR03にBluetoothモードが有るのでそれを試した所繋がりました。
現在Bluetoothで運用中です。
過去スレにあるようにWiFiで接続しようとすると、
一瞬接続表示がでるものの直ぐに切断される現象です。

家庭内ではBuffaloのルーターで快適にWiFi運用出来ています。

MR03のクチコミをみてみると、
Nexus7でも同様の現象が有るようなので、
タブの問題かMR03の問題か悩むところです。

書込番号:19701102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/03/17 19:08(1年以上前)

11a/ac(5GHz帯)で接続しているならMR03LNの管理画面で5GHzのチャンネルを36〜48chのいずれかに固定する。
2.4GHz接続だったらチャンネルを1chか5chに。

書込番号:19702084

ナイスクチコミ!1


スレ主 kandoku840さん
クチコミ投稿数:240件

2016/03/18 06:21(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
これまでgでの接続のみだったので
aでの接続やチャンネル指定も試してみます!

書込番号:19703654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度2

2016/04/04 23:36(1年以上前)

遅いレスで恐縮です。
私も同一環境で使用して4カ月近く経ちますが毎日WiFi5GHz接続で問題なく稼働しています。
※MR03のSIMはOCN-Mobile。

なので、相性ではないような気がします。

書込番号:19759532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ256

返信6

お気に入りに追加

標準

充電できなくなったときの対処

2016/01/06 15:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 EricJさん
クチコミ投稿数:21件

充電ができなくなってしまい、故障かとあせったのですが、簡単な解決法があったのでレポートです。

同じく Asus の NEXUS7 では、バッテリーが完全放電した状態では再充電ができないという報告がされており、メーカーから対処法が示されています。http://www.asus.com/jp/News/cidjNI5uudTpYOpX それと似た症状が本機でも起こったのですが、サイトにある「30分以上充電してから次のことをやれ」とあるのに、30分経っても1日放置しても全く充電されず、次のステップに進めませんでした。音量ボタンを押しながらうんぬんもダメ。

修理に出さないといけないかと思い始めていたころ、充電用のUSBケーブルを、充電器ではなく(電源の入った)PC の USB に挿すと充電が始まりました。充電器からの過電流を防ぐための保護機能が働くための不具合ということですが、充電器による元気ないそぎの充電ではなく、PC によるチビチビした充電なら OK ということのようです。もちろん時間はかかるのですが、ともあれ一晩置いておいたら元に戻りました。なお後から調べたところ、メーカーサイトではありませんが NEXUS7 に関してこういうページがあり http://matome.naver.jp/odai/2138957774887463301 、やはり PC に接続したら充電ができたという例がありました。タブレットの常識でしたかね? ZenPad で調べても同様の症状は見当たりませんでしたので、ご参考まで。

書込番号:19465278

ナイスクチコミ!155


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/07/24 23:47(1年以上前)

>EricJさん

今までは家の中で電子書籍を読むの専用だったので、バッテリーを使い切るということがなかったのですが、今日、スマホでテザリングしながら屋外でポケモンGoをやっていたら、見事にバッテリーが空っぽになり、その後いくら充電しても起動しなくなりました。
Zen Pad で探してもなかなか解決策が見つからなかったので、この書き込みのおかげで本当に助かりました。
ありがとうございました。

私の場合は、PCにつなぎなおしてしばらくした後 http://www.asus.com/jp/News/cidjNI5uudTpYOpX  の手順その1の2で起動しました。

ちなみに、ポケモン捕獲画面でのARは傾きが検知できないといってOFFになりますが、テザリングすれば一応ポケモンGoもプレイはできます。
歩きタブレットはさすがに恥ずかしすぎるので、公園のベンチでしかできませんけど。

書込番号:20064806

ナイスクチコミ!23


picox3さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/19 18:01(1年以上前)

購入1週間です。自分も今朝からzenpad が立ち上がらず困っています。サポートに電話しても放電させろだの充電しろだのパワーキーと音量キーを同時に押せだの全く変化ありません。また電話してくれと。ナビダイアル代がかさむばかりです。折角安く買ったメリットがありません。この方法を試してみます。助かります。

書込番号:20216886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


picox3さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/21 17:30(1年以上前)

残念ながら結局、どうやっても充電できませんでした。修理引き取りとなりました。対応報告していきます。

書込番号:20223574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


picox3さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/22 02:02(1年以上前)

コジマであっさり初期不良にて交換になりました。早速完全放電チャレンジです。

書込番号:20225204

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2016/10/14 19:15(1年以上前)

自分も完全放電してから再充電が出来ず、途方にくれていました。けど、pcからの充電を行なった所、今までとタブレットの反応が変化したので上手くいったみたいです。助かりました、ありがとうございます。

書込番号:20295596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1件

2018/03/14 18:22(1年以上前)

同じ症状に陥りましたがこちらの書き込みでは症状改善されなかったので、書き込みます。
他で「24時間PCにつなぐ」という書き込みも見たので試しましたが改善されませんでした。

https://www.asus.com/jp/News/cidjNI5uudTpYOpX
手順2を行うとリカバリーモードが表示されます。
これの「safe mode」(音量ボタンで上下、電源ボタンで決定)を選んでセーフモードで起動させます。(左下にセーフモードと表示されます)
セーフモードで起動させたら、電源ボタン長押しで再起動を選びます。これで通常起動です。
私はこれで直りました。お役に立てれば幸いです。

書込番号:21675280

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

在庫切れになってますね

2015/09/21 19:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

この機種、大きさ・CPU能力・メモリー4GB・画面解像度など
私の用途にピッタリですので購入申し込みました。
納期がいつになるか・・・ASUS shopに確認中です。

書込番号:19160136

ナイスクチコミ!0


返信する
hj@77さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/21 22:59(1年以上前)

ヨドバシで予約してますが10月前半みたいですね。

これも確定ではないみたいです

書込番号:19160914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/24 01:02(1年以上前)

ワタクシはノジマオンラインで注文しましたが、10/26までには入荷となっていました。

書込番号:19168164

ナイスクチコミ!0


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2015/09/24 16:35(1年以上前)

ASUS Shopサポートより「納期未定」の回答がありました。
-----
お問い合わせいただきましたZ580CAにつきましては
当ショップへの初回入荷分は全て完売となっております。
カバーも含め、次回入荷日につきましては現時点では未定となっております。
ご要望にお応えできず申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
-----

待てないのでオークションで新品同様の中古品をGetしました。

書込番号:19169377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/26 23:05(1年以上前)

もう既にゲットされたとのことですが、一応情報として書いておきます。

本日ノジマから連絡が来て、入荷したとのことでした。
他の店舗でも、意外と早く在庫復活するかも知れないですね。

ただ、一緒に頼んだZスタイラスの方がまだ入荷してないらしく、
しばらくまだ待ちの状態のようです(´・ω・`)

書込番号:19176752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2015/09/29 19:20(1年以上前)

メーカーからは、在庫切れで出荷未定と、予約する電機店から連絡がありました。

しかし、バイオレンスジャックさんのように、手に入れている人もいるので、実際はどうなんでしょうか
連絡をお待ちしています。

書込番号:19185146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2015/10/01 10:48(1年以上前)

メーカーから返事があり、ブラックは在庫切れで、ホワイトは在庫ありです。

参考までに

自分はブラックを待っているので、入手未定状態です

書込番号:19189664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
ASUS

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月上旬

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをお気に入り製品に追加する <835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング