ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

2015年 9月上旬 発売

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

  • 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
  • タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
  • Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Atom Z3580 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード装着したままの起動

2015/10/27 09:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:6件

一度電源を落としてから起動する際、SDカードを装着したままだと
「ASUS IN SEARCH OF INCREDIBLE」の画面でずっとサークルマークがぐるぐる回った状態で起動しません。
SDカードを抜いた状態だとスムーズに起動します。

こういった症状がある方っておられますか?
タッチパネルの反動が悪いと再起動するのですが、その都度こういう状況が続いてイライラします。。。

書込番号:19263642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2015/10/30 08:16(1年以上前)

自己解決?です。
SDカードを別のにすれば症状はでなくなりました。
相性があったのかな??

書込番号:19271764

ナイスクチコミ!0


neonikoさん
クチコミ投稿数:1件

2015/11/04 17:59(1年以上前)

こんにちは。はじめまして。

実は私も同じ症状でイライラしている一人です。当方もSanDiskのUltra64Gでもたついております。

どちらのmicroSDで解決なさったのしょうか?

書込番号:19287661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/11/05 09:03(1年以上前)

>neonikoさん
私のは、東芝製のmicroSDHCです。安物です。

ただ、起動時の問題はなくなったのですが、ときどき勝手に、外部メモリが装着されましたって通知が出てきます。
勝手にアンマウントされているようです。。。困ったものです。

書込番号:19289538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度5

2015/11/07 15:18(1年以上前)

同じものか分かりませんが私も本製品を購入時にamazonで東芝製の並行輸入品のマイクロSDカード32Gを1000円ぐらいで買いました。実質28Gしかなかったことを除けば(安かったのでこの点は納得してます)問題なく使えてます。再起動時にも認識されないこともなくメモリーカード装着の通知がウザいぐらいです。

お話によるとタッチパッドも調子が悪いようですが、そのようなことは感じたことがないので初期不良の可能性もあるのではないでしょうか。ASUSのホームページにメール、チャット、電話で相談できるサポートあるので一度相談されてみてはいかがでしょうか?(ホームページ下部分)
https://www.asus.com/jp/

書込番号:19296012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/11/07 16:49(1年以上前)

>かかくごむ123さん
URLまではって頂きありがとうございます。
不安定なのか最近は調子よくて今は様子見情態です。
今修理にだしても症状が再現できないとか言われそうで。。。
vivo tabeのときも急にタッチがきかなくなったので症状が再発すれば問い合わせしてみようと思います。

SDカードは多分同じだと思います。1000円位で32Gです。
高ければ良いというわけじゃないですね

書込番号:19296227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電の対応について

2015/11/04 00:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 fromE-1さん
クチコミ投稿数:85件

質問があります。
ZenPad S 8.0の急速充電の対応について、調べてみたのですが、
どうも対応しているという記述が見当たりません。
Ankerの急速充電器にも、「Asus製タブレットには対応していません」という
そっけない注意書きが書かれていることがあります。
Quick Charge等の急速充電の規格に対応しているか、お教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:19286200

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2015/11/04 01:41(1年以上前)

4000mAhのバッテリーに対してS8.0は3.5時間充電で充電できるので充電電流1.5A程度の一般的な急速充電に対応しています。
なお、Quick Charge 2.0規格に相当するBoostMasterをサポートするのはZenfone2だけです。

書込番号:19286346

ナイスクチコミ!2


スレ主 fromE-1さん
クチコミ投稿数:85件

2015/11/04 21:24(1年以上前)

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
前に使っていたSH-06FではQuick Charge 2.0に対応しており、エレコムの
急速充電器で劇的に充電時間が短くなった経験があります。
ZenPadは充電時間が遅いので急速充電器を買い替えようと思ったのですが、
本体が未対応では使えませんね。
先走って買わなくて良かったです。

書込番号:19288298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体のきしみ

2015/10/06 22:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 dfdgx640さん
クチコミ投稿数:49件

本日、本商品が届きました。
しかし、本体に若干のきしみがあるのが気になります。
場所は電源ボタンの下あたり、本体の高さのちょうど真ん中くらいです。
指で押すとカタカタと音がします。

皆さんはどうでしょうか。

書込番号:19205188

ナイスクチコミ!0


返信する
dialmaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/11 11:52(1年以上前)

特に不具合はないですね。
タッチパネルが部分的に操作できなくなる(横方向に特定の部分だけ)
不具合はありましたが・・・。
交換後は特に問題ありません。

書込番号:19217422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mikotさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度5

2015/11/02 15:29(1年以上前)

本体に若干のきしみがあるのが気になります。
場所は電源ボタンの下あたり、本体の高さのちょうど真ん中くらいです。
指で押すとカタカタと音がします。

自分も購入時から同様の現象です
コールセンターで、
交換希望で、問い合わせしたら、
一方的に修理対応してきましたが
同じ内容を3回修理してもなおらないって・・・・。
購入後ずーっと修理工場で入院中で使えてません (:_;)
独り言 終わり・・・・
お邪魔しました。

書込番号:19281360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dfdgx640さん
クチコミ投稿数:49件

2015/11/02 18:59(1年以上前)

同じ症状の方がいたのですね。
その後なのですが、修理するのも面倒なのでそのまま使っています。
ソフトボタンの反応が悪かったのですが今は特に問題ありません。

書込番号:19281822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiテザリングについて

2015/10/26 22:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 あき125さん
クチコミ投稿数:12件

みおふぉんのSiMカードを使用しているスマホを親機として、
Wi-Fiテザリングを試みたのですが、インターネットに繋がりません。
スマホからWi-FiテザリングをONにして、タブレットからWi-Fi→親機のアクセスポイントをタップ。
接続されました。と表示までは、されるのですが、ブラウザを起動するも、エラーになり、
インターネットに繋がっていない状態です。
テザリング自体、使用するのは初めてですので、分かる方いましたら、
よろしくお願い致します。

書込番号:19262702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/10/26 23:10(1年以上前)

とりあえずみおふぉんのSiMカードを使用しているスマホが
ドコモ扱いのものだったらMVNOSIMでのテザリングは基本不可ですが
スマホは何でしょうか?

書込番号:19262825

ナイスクチコミ!1


スレ主 あき125さん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/26 23:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
スマホは、元はドコモのGALAXY S3を使っています。
ってことは、、接続出来ないのでしょうか。。

書込番号:19262900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/10/27 00:10(1年以上前)

ドコモ端末はテザリング時にAPNが強制的に変更されますので
基本的にspモード以外でのテザリングはできません
例外はNexus5xくらいかと思います

端末によってはroot化とかでできるケースもあるようですが
その辺に興味があればググってみてください

書込番号:19263007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あき125さん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/27 00:20(1年以上前)

ありがとうございます。調べてみました。が、、難しそうですね。。

書込番号:19263036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度5

2015/10/27 02:35(1年以上前)

私はgyaraxys4とiijmioでテザリングで通信をしているのですがその限りで答えさせてもらいます。

通常はこるでありあさんの言われているようにそdocomoで契約したスマホはmvnoSIMを取り付けテザリング接続した場合spモードのANPに接続してしまうのでつながりません。そしてこれを回避する方法もroot化と言われる方法が必要になるらしいです。

ただし私は下記サイトのプログラムをインストールしroot化無しでほぼ自動的にテザリングが出来ました。通常の手順でwifiテザリングが可能ですがもし通信できなかったら1回データ通信を切って再度接続してみるといいと思います。

http://hanpenx914.blogspot.jp/2015/03/docomo-tethering-1click.html

どうやらgyaraxyをAndroid5.0にアップデートすると使えなくなるらしい(というか使えなくなった)のですが、gyaraxys3は動作確認欄とコメント欄でテザリングが可能との報告がありますので参照された上納得の上で試してみてはいかがでしょうか。上記サイトにも記載されていますが自己責任となりますのでよろしくお願いします。

書込番号:19263220

ナイスクチコミ!2


スレ主 あき125さん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/27 07:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。やってみます。またご報告致します。

書込番号:19263434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき125さん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/29 08:06(1年以上前)

家にあったusbケーブルが充電専用だったため、スマホと繋いでも反応せず、苦戦してました(笑)データ通信兼用を買い直し、無事、デザリング出来ました!ありがとうございます!

書込番号:19269057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 艦これは出来ますか?

2015/10/02 09:59(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 電大佐さん
クチコミ投稿数:4件

艦これだけというよりFlashを
入れてドルフィンブラウザが
起動して使えますか?
手持ちのtabletはテグラノートで
Android4.4でやっていますが、
Android5.xxは未体験ですので
ご存知の方いらっしゃいましたら
お願いします。

書込番号:19192097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度5

2015/10/04 17:20(1年以上前)

買った当初に処理速度を測ってみるため艦これが動かせるように色々試してみましただけでどうしても遊びたかったわけではないので他にやり方があるのかもしれませんが、私が調べた限りでは結論的には出来ませんでした。

flashplayerをインストールしてドルフィンとflashfoxを動かしてみましたが動作しませんでした。調べたところこれはAndroidのヴァージョンの問題と言うよりもインテル製のチップがFLASHに最適化されてないからだそうです。

しかし、艦これは今冬にAndroidでブラウザのデータと同期をして遊べると公式の発表があります。ただし、4:3の画面には最適化されるかは不透明で、発表通りにリリースされるかも分かりません。またDMMのゲームであればgoogleプレイストアではないDMMゲームズというアプリからのダウンロードとなると予測されますが、これが使いにくく少なくとも私はゲームのアップデートの更新も出来ない有様です。

私の試した限りですが、艦これが主目的の一つとなるのでしたら、16:9画面のwindowsタブレットやクアルコム製CPU搭載タブレットを候補にするか、もう少し様子を見るという選択肢もあるのではないでしょうか。

書込番号:19198824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 電大佐さん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/04 21:08(1年以上前)

>かかくごむ123さん
返信ありがとうございました。
艦これは目的の一つですが
現時点でとりあえずできないとの
ことですので、あまり急がず
最安値で買える時に購入したいと
思います。

書込番号:19199566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dialmaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/11 11:48(1年以上前)

基本的には使用できません。
Root化の上、x86対応のFlashを導入し
システムファイルを書き換えすれば動作するようですが・・・

書込番号:19217417

ナイスクチコミ!0


スレ主 電大佐さん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/22 02:18(1年以上前)

とりあえず買ってみました。
で、もともと入っていたアプリ
パフィンフリー版で試してみたところ
ヌルヌルとまでは行きませんが
遠征、補給などは問題なくできました。
もちろんルート化などはしていません。

書込番号:19248598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度5

2015/10/22 23:06(1年以上前)

puffinはpro版を購入していたのですが艦これがサポートされなくなって久しいので除外してました。早速ダウンロードをしてみましたがかつてのように反応は遅く時折カクカクするのですがプレイは可能でした。情報ありがとうございます。

需要はあるか分かりませんが参考までにpuffinでのプレイの仕方を載せておきます。公式ホームページからではまずはじかれると思います。あと完全自己責任です。
http://www.tabroid.jp/app/tools/2013/07/com.cloudmosa.puffin.html

書込番号:19251253

ナイスクチコミ!2


スレ主 電大佐さん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/23 10:35(1年以上前)

>かかくごむ123さん
わざわざ試して、そして、調べていただき
ありがとうございました。
プロ版もカクカクという情報も
ありがとうございます。

書込番号:19252258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無料のウイルスアプリを教えて下さい

2015/10/14 02:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:3件

無料で使いやすいウイルス対策アプリを教えて下さい。

書込番号:19225340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/10/14 04:46(1年以上前)

AvastかAVGあたりがよろしいのではないでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.antivirus.tablet

書込番号:19225381

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/14 07:02(1年以上前)

わたしも、Avast Mobile Securityをお勧めします。

セキュリティ面で問題のあるウェブサイトを開こうとすると、警告してくれます。

書込番号:19225503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2015/10/14 09:15(1年以上前)

最近auで見かけるようになったLookoutはどうでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lookout&hl=ja

書込番号:19225730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/10/14 18:14(1年以上前)

前出のAvast, AVG, Avira辺りならWindows版で以前から評判が高く、Android版でも期待しているし期待されてる。

Androidだと、偽の(or 疑惑がある)ウイルス対策アプリも多く、(GooglePlayが頑張れば遠からず過去形になるかも。)「安心して勧められる」ウイルス対策アプリはあまり多くない。

書込番号:19226738

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
ASUS

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月上旬

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをお気に入り製品に追加する <835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング