ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

2015年 9月上旬 発売

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

  • 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
  • タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
  • Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Atom Z3580 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

この商品かXperiaZ3で悩んでいます

2015/11/19 22:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 takeru1203さん
クチコミ投稿数:8件

これとXperiaZ3で悩んでいます。どちらもクアッドコアということもあり7〜8インチぐらいの丁度いい大きさなのでこの二つに絞りました。気になってるのがCPUです。
XperiaZ3はsnapdragon 801 2.5GHzに対しこちらはAtom Z3580というものでした。
この違いがどうしてもわかりません。どちらのほうが高性能ですか?またAtom Z3580とは1.8GHz以上の性能ですか?1.8以上なら高性能と聞いたので。長々とすみません。解答お願いします。

書込番号:19333307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度5

2015/11/19 22:51(1年以上前)

スマホで同性能の機種ですが

ZenFone 2=本製品
Xperia Z3=Xperia Z3タブレット

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150630/1065431/?P=2

ネットで「Z580CA ベンチマーク」
で出てきた個人サイトの方が詳しかったですが直リンクを張ってよいのかわからなかったのでこちらを・・・

書込番号:19333344

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/11/19 22:56(1年以上前)

CPUのベンチマークとして、Antutuの数値は、
Xperia Z3 Tablet Compact( CPU:Snapdragon 801/2.5GHz) 42000
http://socius101.com/tablet-computer-review-2015-spring/#SONYXperia_Z3_Tablet_Compact
ASUS ZenPad S 8.0(Z580CA) (CPU:Atom Z3580) 45000前後
http://oracletechman.blogspot.jp/2015/09/zenpad-s-80z580ca-antutu.html

ベンチマークはASUS ZenPad S 8.0(Z580CA)の方が若干上ですが、アーキテクチャの違いで目安として見た方が良いでしょう。

書込番号:19333362

ナイスクチコミ!2


スレ主 takeru1203さん
クチコミ投稿数:8件

2015/11/19 23:12(1年以上前)

あんまり理解できなかったですm(._.)m
結果総合的に見たらどちらのほうがよろしいんでしょうか?

書込番号:19333414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeru1203さん
クチコミ投稿数:8件

2015/11/19 23:14(1年以上前)

アーキテクチャとはなんでしょうか?
初心者なので申し訳ありませんm(._.)m

書込番号:19333423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/11/19 23:39(1年以上前)

アーキテクチャとは、ハードウェア(CPUも入ります)、OS、ネットワーク、アプリケーションソフトなどの基本設計や設計思想のこと。
SnapdragonのアーキテクチャはARM社が開発したものに基づいている。スマホ、タブレットを始め、ゲーム機器、制御用など広範囲に使用されている。
AtomはX86アーキテクチャーはIntelが開発したもので、PC用をAndroid機器に応用したもの。

書込番号:19333510

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeru1203さん
クチコミ投稿数:8件

2015/11/20 02:34(1年以上前)

総合的に見たらどちらがいいんでしょうか?

書込番号:19333793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/11/20 07:42(1年以上前)

CPU性能は誤差範囲内として、コスパと人気のZenPad、防水と薄さ、ブランド力のXperia Z3 tablet compact。
http://isuta1205.blogspot.jp/2015/09/zenpad80sz580caxperia-z3-tablet.html

価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013728_J0000017098

書込番号:19333989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度5

2015/11/20 08:47(1年以上前)

画面のアスペクト比(縦横比率)が違うので用途も考えて購入した方が良いですね。
この製品はiPadminiとかと同じ4:3です。
Xperiaの方は縦長なのでスマートフォンをそのまま大きくした感じです。
4:3は読書やネットの閲覧には適していますがゲームは若干引き伸ばされたりします。
CPUとアプリの相性も考えてゲーム、動画目的ならXperiaで読書やネットは本製品のほうが適していると思います。(あくまで最適な話であってお互い逆の使い方ができないわけではないです)
あとXperiaの方はPS4の画面を表示できたりSONY製品との相性も良いと思います。

書込番号:19334141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeru1203さん
クチコミ投稿数:8件

2015/11/20 11:12(1年以上前)

なにからなにまでありがとうございます。
動画、ネット、ゲーム目的です。
しかしそんなに性能に差がないのであれば、あれば安い本商品を選ぼうと思います。XperiaZ3は少し値段が高すぎるので。あとはお店に行って実際どんなものかを見てこようと思います。

書込番号:19334404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hj@77さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/20 20:20(1年以上前)

両方使っていますが、Z3の方が良いです。
ネットに関してはASUSが良いです。4対3の液晶が利いてますね。
ゲームですが、自分はFFとドラクエをします。ドラクエ7はダウンロードできない状態です。Intel系の問題か、Androidのバージョンの問題か分かりませんが参りました
動画が一番問題で、YouTubeは大丈夫ですが、niconicoはすぐフリーズします。初期不良かもしれませんが、YouTubeはいけるので、Intel系の相性かな?と思っています。

重さが対して変わらない両機種ですが、長時間使う場合Z3の方が楽です。使ってみないと分からないと思いますが。

niconicoさえしなければ、ASUSがおすすめ。ストレス無く使いたいだったら、Z3がおすすめ(タッチ制度や重さ)

書込番号:19335586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

本体カラーとz stylus

2015/11/15 12:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 操御さん
クチコミ投稿数:27件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

こちらを購入しようかと日々チェックしています。
今まで品薄だったホワイトも在庫補充されたのか手に入りやすくなったようで、皆さん何色を購入されたのでしょうか?

あと筆圧機能も気になっているのですが、z stylusをお使いの方がいましたら書き心地等をお聞きしたいです。
簡単なお絵かきくらいに使えれば良いと考えているのですが。

書込番号:19319593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度5

2015/11/16 09:08(1年以上前)

自分は白色にしました。
ネット閲覧、マンガに重点を置いてるので淵が馴染みやすいように白色にしました。
動画の場合は黒の方がしっくり来るかもしれませんね。
ただイラストを描くなら用紙に馴染みやすい白がよいかもです。(快適に描けるかどうかは別として)

色の話題はiPadで良く出ますが人によって感じ方は様々なので直感で自分が良いと思った方でいいと思います。

書込番号:19322339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度5

2015/11/18 22:34(1年以上前)

これは完全な個人的見解となりますが参考までに書かせていただきます。本体色に関しては白を選びました。これは当日に買ったのですが実物がなくネットで直感で選んだのですが、とても気に入っています。アップルのユニークとスマートさを高い次元で統合したデザインと違ったシンプルなスマートさが出ていて私はとても気に入っています。ipadはシルバーの黒縁を使っていましたが、白縁でも読書はもちろん動画やゲームでも気にはなりません。ただし、後者はそれほど使わないのでそもそも気にしていないことも事実なのでその辺をご理解ください。そして白色は致命的な汚れに関してごまかしがきかないこともあります。その辺を納得の上ならおすすめは出来ます。ちなみに黒の現物は見たことがないので主観でも比較は出来ません。

次にz-stuylusですが、これも発売日に購入しようと思ったのですがすでに完売しており、今月の初めようやく入手が出来ました。まず私はStylusはこれ以外使ったことはなく話題のipadproのStylusも使ったことがありません。また私は絵を描くことはなくノートに使えるかなと思い、またStylus自体に興味を持ち試しに買ってみました。使用感の方ですが遅延ははっきり分かるぐらいあり、少なくとも私にはあまりノートには向いていませんでした。メモ書き程度や書籍にマーカーを付けるぐらいなら使えます。Stylusにはスイッチがついており純正アプリと連携が出来てこれは便利です。そして純正アプリのsupernoteはStylusを使うことを前提として考えられており、欲を言えば的な不満はありますが、使えるとは思います。これでサードのノートアプリが対応してくれたらとても便利だとは思います。あとホーム画面でランチャーを呼び出せますがあまり積極的に使う理由はありません。

総論としては4000円という価格では積極的に買う動機にならず、無料で付けてくれとは言いませんが私にとっては2000円ぐらいのおもちゃとでした。zenpadのできの良さと比べていまいち目的と完成度のイメージがはっきりしない、昨今のスマホ・タブレットの付属品ビジネスの類いとの感が否めません。他のStylusと比べて安いことは安いですがあまり使い道を見いだせませんでした。あると便利ぐらいなものですかね。ペンに関してはあまり体験を提供できなかったのではないかなというのが私の印象です。

ただノートは速くペンを動かしますが、絵を描くならもしかしたら気にはならないかもしれません。その辺のところは私には判断出来ませんので差し控えさせてもらいます。あと遅延に関しては以下のお絵かきの動画の通りです。あくまでも私の使用目的に対する印象なので様々な情報を得た上でよりよい判断をされてくださったら幸いです。

https://www.youtube.com/watch?v=zTDZn3rxIdU

書込番号:19330347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度5

2015/11/18 23:42(1年以上前)

すいませんが書き忘れたので追記させてもらいます。Stylus自体のデザインや色、質感は良いものと思います。購入前に過度な期待はおすすめしませんがおそらく写真で見るより実物の方がいいでしょう。またおそらくどのアプリ上からもペンのスイッチでスクリーンショットを撮って任意のアプリに貼り付けることも出来ますが、これは使えます。というのも上記レスで書いたとおりメモとしては優秀だからです。ただペン独自の機能にしておく理由もないとは思います。

書込番号:19330595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度5

2015/12/05 11:31(1年以上前)

先日ようやくペンを購入しましたが、イラストは個人的に微妙ですね。
SuperNoteとLayerPaint HDで落書きをしてみた感じですとやはり遅延が目立ちます。
通常の液タブと同様遅延が出るのは仕方ないですが、高速で紙一杯に円を描くと1.5〜2cmぐらい遅れた位置で表示が始まります。(通常の液タブはちょっと遅延があるかな?ぐらい)
あとペン先の精度も若干悪いので細かい線を描くには慣れが必要そう。
イラストのラフぐらいなら何とか描けそうですが細かなペン入れや色塗りあたりはしんどそうな感じ。
(時間をかければできなくもないでしょうがそれならPCでやったほうが・・・)
ペン自体の重量もフレームが金属&電池が入っている分ペンタブのペンよりも重いので若干疲れます。

一言で言うと描けなくもないけど快適ではないという感じです。
ワコムあたりのペンタブはサイドボタンに戻すとか消しゴムとかマクロ組んだりもできるのでイラストに関しての操作性は天と地ほどの差がありますね。

書込番号:19377555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度5

2015/12/20 03:35(1年以上前)

気のせいかsupernoteでのStylusの追随性が遅延がさほど気にならないぐらい上がったような気がします。ノートに使用しても不満はないと思います。

ただしこのアプリ自体はフォルダの階層管理やタグ付けが出来ない点や指を描画以外での操作に割り当ててペンと併用が出来ない点で損してると思います。

書込番号:19419499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

タッチ音が鳴らない?

2015/11/13 22:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:14件

数日前に購入しましたが本日になって少し違和感を感じたので質問させていただきます。
タップした時に鳴るはずの音が聞こえないのです、ついでに文字入力する時や画面下にある□をタップした時に時々『パチッ』とショートしたかのような音がスピーカー?付近から聞こえます。
動画、アラーム音は通常通り聞こえます、設定からタッチ操作音もオンにしてあります。
グーグル日本語入力も音をオンにして試してみたら音はします。
nexus7ではタッチ音ははっきりと聞こえるのですが、こちらは音量を最大にして微かに「チッ」みたいな感じでしか聞こえません。
こんなもんなんでしょうか?

書込番号:19314492

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件

2015/11/16 15:34(1年以上前)

追記します
一応ASUSと販売店に電話して新品と交換しましたが交換品も同じ様に「パチッ」と音がなります
これはこのタブレットだと必ず起きるものと自分の中で認識しました。

皆さんも
設定→音声と通知→その他の音をオンにして試してみてください。
まずタッチ音は音量を結構上げて微かに聞こえる状態、そこから文字入力や下の家みたいなボタンの右になる□が重なったようなボタンを連打してると「パチッ」っと少しドキッっとするような音が聞こえてきます

書込番号:19323069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/11/23 17:57(1年以上前)

私も同じような症状があり。
グーグル音声検索をタップしてバックを押すと高確率でバチッと音が。
他にもマルチタスクボタン等でも鳴りますが上記のは一番よく鳴りやすいです。
ASUSに問い合わせてみた所
「初期化して改善が無いようであれば修理を」と言われたので
購入して間もないので初期化してみるも
症状は改善されないので修理に出しました。
修理に出して3日後、思ったより早く報告の電話があり。
バチッと音がでる症状は確認できましたが
タッチ操作音の設定をオフにしたら症状がないので
物理的な故障ではないと言われました。
では何故音が出るのか?と聞いたら「分からない(笑)」と返答
音関係のトラブルが出るのも嫌なので
物理的な故障が本当にないのか詳しく調べて貰い
その報告待ちです。
それでも症状がでるようならば
その時は私もこの機種はこういう音が鳴るものだと認識する様にします(笑)

書込番号:19344905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/11/23 18:42(1年以上前)

販売店「メーカーが初期不良と認めたら交換」って事だったのでASUSに連絡しました。
今まで何台かASUSの端末を使っており買った端末は全て(100%の確率で)初期不良やら数ヶ月経ってから所々タッチを認識しない等が原因で修理に出しています。
その為、初期化はまず最初に試すのも恒例となりました。
考えられる事(裏蓋開けてスピーカーの配線抜き差し等)を全てやった上でもASUSの返答は「恐らく初期不良だろうとは思いますが、断定はできない…(略)現品を見させていただいて初期不良と認められれば新品を…」みたいな感じでした。
まだクチコミも少ないので全ての端末が同じ症状が出るとは断定出来ませんが少し残念な気がします。
またASUSから連絡がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:19345056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/11/28 17:41(1年以上前)

結果報告の電話がありました。
物理的な異常はないだろうと言ってたのですが。
やはり故障が確認されたらしく
マザーボードとスピーカーの交換。
別の箇所ですが、アウトカメラにノイズが確認できたらしく
その部分も交換となりました。
これだけの交換が必要だったのに
初回に異常無しで返却しようとした
ASUSサポートは中々のものです。

製品は優良ですがサポートはやや対応に問題あるので凡ですね。

書込番号:19358896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/12/05 15:31(1年以上前)

修理から返っきた製品ですが、結局症状は改善されておらず。
タッチ音をオフ設定や音量をミュートする等
どのような状態でもバチッと静電気のような音がたまに出ます。
購入店側では購入一ヶ月ですがASUS側がOKなら交換対応しますと言ってくれましたが
ASUS側は修理以外の対応はもうできないとの事でした。(その相談をして結果がでるまで4日かかりました)
修理に出してもまた2週間近く待たされる事
一回目の対応で異常なしで返却しようとした事
5箇所もパーツを交換して報告の異常がないかちゃんとチェックもしないで
返却される等(症状は一瞬で出ました)
不信感しかないし出した所でという気持ちなのでもう諦めました。
物凄く高価な製品でもないので割りきって他にいい製品があれば乗り換えようと思います。
好きなメーカーでしたが今後ここの製品を買うことは躊躇しそうです。

書込番号:19378057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/12/07 14:04(1年以上前)

報告ありがとうございます。
自分の場合はタッチ音オフで「パチッ」って尋常じゃないくらいドキッとする音は鳴らないのでASUSに返送して更に悪くなっちゃった感じですか…
全ての端末でそうなる物と捉えてるんですが皆さんの報告では騒がれてないので生産時期とかも関係あるかもですね。
自分は3日目あたりに諦めてしまいましたが今後はやはり他の製品にしようかと思います!
何回も送り返したりするのも1回2週間程度かかる事を考えるとなんとなく勿体無いような気がするので(^^)

書込番号:19384013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/02/17 23:28(1年以上前)

同じ症状有りです。メインボードの初期不良と診断され修理中です。しかも2回目の(泣)

やはり不良品端末が多数出回ってるみたいですね。バッテリーの消費はどうですか?設定の電池からAndroidOSの消費割合高くないですか?高ければバッテリーも不具合がありらしいです。

書込番号:19601081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/02/17 23:31(1年以上前)

毅然とした態度で望めば相手もおれるはずです。私は諦めずに言い続けるつもりです。

書込番号:19601086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/28 23:41(1年以上前)

たぶん私も同じ音がなりました。モーリーさんが言う初期不良かもしれないので一月使ってなおらなければ修理に出します。

書込番号:19641722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/02/29 00:25(1年以上前)

>ライ&&&さん
確か購入から2週間以内ならASUSが初期不良と認めた場合は新品と交換なので早目が良いですよ。
使っていて直る事はないです、僕の端末も直っていません。
動画を見ても耳障りなブツブツ音もありますがゲームくらいにしか使わないので諦めてタップ音をオフにしてますので音は気になりません。
上の方にも書いてありますが自分は1回新品と交換しても同じ音がする端末が届いたので諦めました。

書込番号:19641865

ナイスクチコミ!0


ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/29 06:25(1年以上前)

タタチャンさんへ
ありがとうございます。購入して1ヶ月くらい経っているのて交換とかは難しそうです。口コミを見てるとましになった人がいるみたいで希望を持ってみます。修理に出しても直らない人多いですね。Android5.○は鳴るんでしょーか?
タップ音オフにしても鳴りました。

書込番号:19642121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/02/29 14:01(1年以上前)

>ライ&&&さん
なるほど。マシになる人もいるんですね
自分の場合は機械に詳しく無いながらもスピーカーあたりが怪しいと結論付けました(笑)
Android5.○に関しては他の端末では異常音はしないのでこの端末特有の物だと思いますよ。

それとこの手(スマートフォン、タブレット端末)の商品に関しては色々と買って来たので届いたら一通りチェックするようにしています。
タッチが正常に働くか、マルチタップが○点認識するか、カメラ(アウト・イン動画撮影含む)、GPS、各種センサー、音、マイク、SDカード認識、これらを確認してから保護シート貼ったりしてます。
それまでの操作は100均の保護シートを使ってやってます。
それと万が一初期不良だった場合に手元に端末がある状態で交換してもらいたいので購入店は少し高くても初期不良があれば交換してくれるお店を選んでます。
ASUSに連絡だと初期不良が認められても約2週間は手元にない状態になるのでなんか損した気分になるからです。
初期不良があった場合でも販売店は交換する義務はないそうです、なので購入する場合は初期不良の対応を一番最初に見るようにしています。

書込番号:19643099

ナイスクチコミ!2


ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/29 16:44(1年以上前)

>タタチャン。さん
徹底されてるんですね。今まで初期不良でにあったことがないので戸惑ってます。ダメ元で交換してもらえないかも聞いてみます。それにしても2週間かー。
xperiaにしとけばよかったー。

書込番号:19643499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/03/02 07:30(1年以上前)

>タタチャン。さん
情報提供になります。修理の関係で修理センターから連絡がありました。詳しい内容は解らなかったですが、静電気みたいな音がする不具合は、今のところ、パーツを交換しても直らないみたいです。

書込番号:19648649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム

2015/11/13 00:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:6件

このタブレットでWorld of Tanks blitzを快適にプレイ出来ますか?

書込番号:19312156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度5

2015/11/18 22:37(1年以上前)

チュートリアルぐらいしかしてないですがインストールやプレイは問題なく可能でしたよ。また起動も速く全画面表示でプレイできてました。OSを一回再インストールしたので2ヶ月ぐらい前の情報となります。

書込番号:19330352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ169

返信12

お気に入りに追加

標準

Kindleのデータを外部SDに保存できますか?

2015/11/08 12:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

このタブレットは、アマゾンKindleの書籍データを、外部SDに保存できますかね?

飛行機や長距離フェリーなど外部通信できない時のために、
電子マンガのデータを大量に事前ダウンロードしておくことがあるんですが、
これは本体内蔵ストレージじゃなくて外部SDにデータを保存できますか?

アンドロイド5.0のGalaxy note3では、設定のアプリケーションの管理から、「外部SDカードに移動」、というのができるんですが、
実際にはデータは内蔵ストレージの方に保存されていて、すぐに内蔵ストレージが容量パンパンになってしまいます。

実際に試していただけると幸いです。

書込番号:19298925

ナイスクチコミ!16


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/08 12:54(1年以上前)

>このタブレットは、アマゾンKindleの書籍データを、外部SDに保存できますかね?

Kindleアプリには、外部媒体に電子書籍データを保存する機能はありません。

書込番号:19298954

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:452件

2015/11/08 12:59(1年以上前)

実際に試していただけると幸いです。

書込番号:19298972

ナイスクチコミ!10


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/11/08 13:37(1年以上前)

もしかしたら、これが(※)ご参考になるかな。
おきに召さなければ、スルーしてね。



(※)
AndroidスマホでSDカード書き込みが復活、地味に嬉しいLollipopアップデート - エキレビ!(3/4)
http://www.excite.co.jp/News/reviewgadget/20150624/E1435073968746.html?_p=3

書込番号:19299082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/11/08 13:58(1年以上前)

「外部SDカードに移動」というオプションはアプリデーターをSDカードに保存するためのもので、書籍の保存先を選ぶものではありません。Bookwaker,Bookliveは設定でSDカードを書籍の保存先に変更することはできますが、Kindleは無理です。
但し、購入した端末をルート化すれば、KindleでもSDカードに書籍を保存できるようになります。しかし、リスクが高く、恒久的に利用できるかどうかもわからないのでお勧めしません。
http://ota42y.com/blog/2014/12/30/link2sd/

書込番号:19299123

ナイスクチコミ!17


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/11/08 18:29(1年以上前)

Androidは厳しいと思うよ。

windowsタブレットのKindle for PCだとメニューから保存先をSDカードに変更出来てる。

ただ、Kindle for PCはタブレットに特化されてないので、とても使いにくいと思う。

書込番号:19299874

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:452件

2015/11/09 23:56(1年以上前)

えーっと、結局この端末の所有者からのレスは無し、、ってことですね。
誰もキンドル使ってないのか・・・。変なの。

書込番号:19303875

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/10 13:26(1年以上前)

Kindleにメリットを感じないからね。
まったく使いたいと思わない。

書込番号:19304988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/15 17:44(1年以上前)

タブレット本体がどうこうじゃなくて、アプリの問題だからねぇ・・・
何冊かKindleで買った本持ってたから、アプリ入れて試してみたけど、そもそも
保存先の選択肢すら出ないよ。

書込番号:19320422

ナイスクチコミ!19


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/04/05 07:46(1年以上前)

>結局この端末の所有者からのレスは無し、、ってことですね。誰もキンドル使ってないのか・・・。変なの
--
Kindle android版は、androidの汎用アプリです。端末に特化されていません。

書込番号:19760086

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/08/14 21:27(1年以上前)

今更ですがAndroidはアプリ等をmicrosdに保存できますが、
kindleの電子書籍はアプリが対応していないため出来ないようです。

Fireタブレットならkindleの電子書籍とプライムビデオがmicrosdに保存可能です。

書込番号:20115181

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:492件

2017/04/22 13:16(1年以上前)

こんな記事がありました。
「【Android】Amazon KindleアプリをSDカードに移す方法」

パソコンにスマホをUSBで接続して、上でAndroパソコン上でAndroid SDKのadb shellコマンドを起動して
スマホのSDカードにパーティションを切って、SDカードの一部を内部メモリー化する方法らしいです。

https://tomandroid.com/2016/10/androidamazon-kindlesd.html/

書込番号:20836866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/24 01:34(1年以上前)

>なぜ脳は神を創ったのかさん
>えーっと、結局この端末の所有者からのレスは無し、、ってことですね。
>誰もキンドル使ってないのか・・・。変なの。

どの端末だろうが関係ないってことが理解できないんでしょうか。

書込番号:21380723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

書籍観覧アプリについて

2015/10/28 09:14(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:109件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

試しに、64Gのメモリカードに電子書籍を入れて、androidアプリの「SideBooks」を使ったのですが、なにやら内部ストレージにコピーした上で、書籍を読む仕組みになっているようです。
そこで、内部ストレージを使わずに、直接SDカードから読んでいく書籍アプリを知りませんか
宜しくお願いします。

書込番号:19266458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオーナーASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2015/10/28 10:50(1年以上前)

Androidの電子書籍ビューアー定番のPerfect Viewerは使いました?

書込番号:19266595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2015/10/28 12:26(1年以上前)

ティオペペさん
早速の御返信ありがとうごさいます。

Perfect Viewerに関しては、なにもしりませんでした。
書籍に関しては、PDF形式なので、Perfect ViewerとPerfect Viewer pdfを早速いれましたが、外部メモリーが入っているフォルダが見つかりません?
本棚フォルダの管理の設定の中で探しているんですがありません
探す場所が間違っているのでしょうか

それとも、外部メモリーにフォルダを作っていないので、認識をしないのでしょうか

androidは、初めてなのでよろしくお願いします。


書込番号:19266766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2015/10/28 14:56(1年以上前)

追加情報です。
Perfect Viewerを自分なりに調べましたが、クイックセットアップ画面の本棚フォルダを指定する画面に、本来あるはずの外部メモリーが認識していません

Removable>MicroSD>pdf bookとして、タブレットとしては、認識していますが、Perfect Viewerには、認識していません?
よろしくお願いします。

書込番号:19267066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオーナーASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2015/10/29 12:18(1年以上前)

今、仕事中で手元にZenpad が無く、今日の夜に家に帰りましたら調べてみます。

書込番号:19269461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオーナーASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2015/10/29 18:25(1年以上前)

>いーこのおやじさん
今、手元のzenpadで確認しましたがフォルダーに入れなくてもpdfは読めました。
本棚のSDカード指定ができていない可能性があります。
http://blogs.yahoo.co.jp/nobukun_myou/17866564.html
こちらを参考にして下さい。

書込番号:19270176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2015/10/31 06:39(1年以上前)

ティオペペさん
大変協力していただきありがとうございます。
ティオペペさんが記載されているURLを参考にしながら、androidでは外部メモリーを認識しているので、どこかに隠れているだけと思い、探していたら見つかりました。
ありがとうごさいます。

iPodと違い、直接USBにつないで、簡単にファイルのコピーができる事が嬉しいです。

書込番号:19274125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/08 03:06(1年以上前)

perfect viewerよりも、SideBooksの方が使いやすいと思いますが・・・。

SideBooksでも、フォルダをSDカードに指定すれば、
SDカード内にSidebooksフォルダができて、
内部ストレージ使わずにSDカードから読めるはずです。

書込番号:19297840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2015/11/08 11:44(1年以上前)

ParaibaBlueさん
返信ありがとうございます。

SideBooksの呼び出し元が、同じ外部メモリーに指定すれば問題は解決するんですね!
なるほど!
早速ためしてみます。

SideBooksは、種類によって固めて保存できる機能があるので、整理整頓がしやすいのがいいですね。

ありがとうごさいました。

書込番号:19298764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2015/11/10 16:07(1年以上前)

SideBooksについてお聞きしたいのですが、編集しようとしたら、「この場所への変更がシステムにより禁止されているため、この操作は実行できません」と指示あり、内部メモリーにフォルダーを変更してくださいの事

つまり、外部メモリーにフォルダーを設定していれば、編集機能は使えない事でしょうか?
解決策があればお願いします。

又、書籍の数が200冊以上あり、他ジャンルも含んでいる時に、どのように整理しているのでしょうか

書込番号:19305274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/19 13:49(1年以上前)

あれれれ・・・sidebooks設定のホームフォルダは変更したんですよね。
もしかしてandroid4.4ですか?
(4.4は独特のSDカード編集制限があるので・・・。)

私がやっていたのは、4.1.2でした。
SDカード内にコピペでSidebooksフォルダを作って指定してました。

5.0以降ならSDカード内を編集できるはず・・・。

書込番号:19331908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/19 13:51(1年以上前)

→検索したら5.0でもできなかったレビューもありました。
最終的に5.0でもできなかったらごめんなさい。

>▲7/23 2015 ▼

23 JulSideBooks @sidebooks
@shika12321 お問い合わせありがとうございます。 マニュアルはお読みいただけたでしょうか? Android OSのバージョンによっては、SDカード内のファイル、フォルダを移動できない場合があります。 詳しい情報をお待ちしています。
http://tweettunnel.com/sidebooks

書込番号:19331914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/19 13:59(1年以上前)

どうやってもできないなら、
PCにつないで、SDカード内を、PCから直接編集することですかね。
androidなので、そこはPCでちゃっちゃっといじれるので簡単でいいですよね。

新しい本は本棚に並べ、読み終わった本は名前を付けて本棚のフォルダに定期的に仕分けしてまとめる。
本当はちょこちょこ空き時間にタブレットで編集したかったとは思いますが。
見やすさ読みやすさをとるか、他のアプリにするか・・・

書込番号:19331926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/19 14:09(1年以上前)

そう言えば、
ESファイルエクスプローラーなどで、
SDカード内のSidebooksフォルダ内を、タブレットでそのまま編集できますよね。

pdfがサムネイル画像でないのは分かりにくいですが、
フォルダ作成も移動もリネームも好きにいじれます。
本棚からはできなくても、フォルダ管理ソフトでやってみてはどうでしょうか。

書込番号:19331951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2015/11/19 20:52(1年以上前)

ParaibaBlueさん
返信ありがとうございます。

SideBooksについて、参考リンク先の案内と共に、いろいろと調べていただきましてありがとうございます。
android5.0ですが、SideBooks上の編集機能は使えませんでした

そこで、ParaibaBlueさんのアドバイスで、PCにつないで、SDカード内を、PCから直接編集することにしました。

本当に、ありがとうございます。

そして、気長にSideBooks上の編集機能は使えるまで待つことにしました。

書込番号:19332911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2015/11/20 09:56(1年以上前)

追伸

フォルダー管理ソフトの活用ですか
androidは、アップルと違って「痒いところに手が届く」ソフトが充実していますね。

試しにやってみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19334270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
ASUS

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月上旬

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをお気に入り製品に追加する <835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング