ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
- 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
- タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
- Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
45 | 10 | 2017年1月6日 08:35 |
![]() |
1 | 2 | 2016年9月22日 14:36 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2016年9月14日 23:39 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2016年9月4日 13:04 |
![]() |
8 | 9 | 2016年9月13日 10:00 |
![]() |
0 | 2 | 2016年8月3日 11:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
アンカーの充電器とケーブルで2.4Aで充電をしながらつかっているのに、電池が減るのって故障と言うことでしょうか?
特に負荷をかけたつかいかたをしているわけでもないのに、減っていきます。
スリープにして充電すると、時間がかかりますが、いちおう充電はされます。でも、画面が表示された状態だと減り続けます…。
どなたかアドバイスなりをいただけたら、ありがたいです。
書込番号:20258248 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

別に故障ではないでしょう。輝度を落とすことで緩和できると思います。
また、QC2.0対応のアダプタをそれに合ったケーブルを利用することで充電量を増やすことはできますが、発熱も増えると思います。
長時間利用するなら、ACアダプタ駆動が可能なノートPCを使った方が快適だと思います。
書込番号:20258275
5点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
あ、の、輝度をあげたら、電源をつないだまま使った場合は、電池残量が下がり続けるのが普通ということなのでしょうか?
書込番号:20258377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

タブレットに付属の純正の充電器とケーブルでもバッテリーは減っていきますか?
書込番号:20258422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バックライトが一番電力を消費する部分なので十分に可能性があります。室内なら、30%程度でも十分に明るいはずです。
なお、A2021等は一般の充電器に比べて出力が安定していないようです。付属の充電器と比較してみるといいでしょう。
書込番号:20258494
3点

まず、付属のアダプタとケーブルで確認してください。
バッテリ駆動時間は約8時間(動画再生)、充電時間は3.5時間ですから、通常の使い方なら、使いながらバッテリが減り続けることはありません。
ちなみにバッテリ容量は4000mAh、付属アダプタの出力は1.3A程度のようですから、急速充電には未対応ですね。したがって、2.4A対応の充電器を使っても、実際には電流は1Aそこそこしか流れませんし、充電が早くなるわけではないです。
逆に、何らかの理由で0.5A程度しか流れていなければ、充電が追い付かずに減っていく可能性はあります。
書込番号:20258543
7点

拝見しました
口コミなど傾向ですが又他の方もかいてますが
バッテリーの減りを無くすには
バッテリーなど節約アプリの利用
バッテリー消費しやすいアプリもあるので使ったら直ぐ切る
画面の明るさを下げる
機内モードやWi-Fiオフするなど通信を使わない利用又場所なら通信を遮断する又電源落とす
電池の寿命なら取り替えかもね
それでは
書込番号:20258682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何か糸口が見えましたでしょうか?
普通では無いような感じです、私てきには。
別なタブレットが手元に4個有りますが、それぞれの付属のACアダプターと付属のケーブルですが、充電完了までに時間が掛かるだけですね。
若干の出費ですが、USB電圧電流チェッカーが有ると便利かも。
USBケーブルなどの購入時などに、手元の物はかなり旧型になりましたが、活用してますね。
書込番号:20261965 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさま
いろいろとお返事をいただいていたのに対応遅れてしまい、失礼しました。
状況としては特に何が変わったわけでは無く、いろいろなアダプターを使っている最中です。
動画再生などをしようものなら、電源を何をどうつないで供給してみても、減ってしまうんですが、これが普通だと言うことでしょうか?
以前、使っていたASUSのタブレットではそんなことがなかったんですよねぇ。
書込番号:20283742
0点

タブレットの充電は、輝度・解像度・CPU性能が上がる程、間に合わなくなります。
室内で使うなら、輝度30%程度でも十分なはずです。
書込番号:20283933 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この端末は不良が多いのが有名です。私の場合は2回買って2回不良品でした。純正の充電セットでその状況ならバッテリーの不具合が濃厚です。私の1個目の場合と状況が酷似してます。
交換対応してもらうようサポートに連絡するのが無難です。
書込番号:20543529 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
MPEG-2 TS ビデオをこの端末で再生するとが画像のようなスジが入ると時があります。
再生ソフトは2〜3種類試しましたが同じ箇所同じ場所に現れます。
ゆっくりした動きであれば出にくいですが、早い動きのときは発生致します。
また、点滅するような症状の為視聴し続けるのが困難です。
他の端末を所持しており、*MEMOPAD ME581C /NEXUS7 2013/ MediaPad T2 7.0 Pro
そちらでは症状が出ません。
メーカーに問合せ初期不良の可能性が高いがファイルとの相性かも知れないと言われています。
これは解像度の問題なのでしょうか。
同じような方が見えたらご教授願います。
0点

申し訳ありません。解像度を落としたらわかりずらくなってしまいました。
別方法を検討します。
症状は同じ幅のスジが薄い・濃い交互に表示されます。
特に背景が白い場合に目立ちます。
お願いします。
書込番号:20226560
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
購入後約9ヶ月使い倒してきましたが、今朝から充電にめちゃくちゃ時間がかかるようになってしまいました。
全てのアプリを終了した状態でも1%充電するのに10分以上かかる事もあります。
ケーブルや充電器の不具合も考えられますが、個人的にはバッテリーの方の問題じゃないかと思っているので交換を考えているのですが、その場合費用は日にちはどの位かかるものなのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0点

購入店に相談するのが、最善の策。
購入して9か月ならメーカー保証期間内でしょうから、
無料で修理対応してもらえるかもしれません。
内部に合計使用時間が記録されてる機種があるそうなので、
業務用並みの使用時間だと、有償修理扱いかも。
書込番号:20200449
2点

場合によっては、microUSB端子の破損で有償修理になる可能性が有ります。
ASUSサポートへ相談でしょう。有償になれば、新品のタブレットが買えます。
書込番号:20200613
1点

USBケーブルが破損している可能性もあるかもしれません。
私は8か月ほど使用して、修理に出しましたが、3つの不具合現象を指摘した内の一つについて、ケーブル破損ということでした。
※ほかにも致命的な故障があって、かつほかのタブレットを購入した後だったので返金処理にしてもらいましたが。。。
同様に返金処理に応じてくれる可能性があるのでサポートに出すことをお勧めします。
郵送費も着払いでOKでした。
書込番号:20201522
3点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
というのはスタイライスペンしかないでしょうか?
といういうのもこちらのペンを使う状態にするとタッチが反応?しません
タッチペンを使うたびに設定をするのはめんどくさいのですが
細い対応してるタッチペンはありますでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:20146877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBは、手元に無いので詳細は分かりませんけど。
別機種ですが、オプション(別売)のペンを普通に利用してますね。
特に問題は、無いので (^o^)v
書込番号:20146939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかして、
『実際にはパームリジェクション機能ですね。どんな機能かというと、アクティブペンを使うときに、指や手のひらに反応しないようにする機能です。』
の事かな(※)。
必要に応じて、ON・OFFするでしょう。
(※)
ZenPad S8.0専用スタイラスペン 「Z Stylus」の使い方(実践編その2)
http://special.xii.jp/keitai/?p=5222
書込番号:20147064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅くなりました
細いペンは純正しか無さそうですね
ありがとうございました
書込番号:20170213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
昨日こちらの機種を購入して一日たったのですが、バッテリーがネットサーフィンで1時間程で15%減り、アプリを消した状態の8時間程で20%以上減ってました。
何か設定等で改善できることがあれば教えてください。
ゲーム目的で買ったのでこのままだとバッテリー差しっぱなしになりそうです。
よろしくお願いいたします。
2点

CPUの稼働状況を確認するのが、大事かと。
アプリ「CPU 使用率モニター」など
ゲームも何もしていないので、稼働率が常に高いようですと無駄にバッテリーを消費していることになります。
その場合、特定のアプリやプログラムが問題の原因になります。
これが、ほとんど稼働していなければ、本体のハードウェア的な初期不良などが考えられますy
書込番号:20129154
1点

バッテリーの不良ではないでしょうか?この端末は不良が多いので可能性は高いです。私の端末も初期不良でバッテリー異常でした。それ以外にも音声入力が使えなかったり、音声入力のマークをタッチするとパチパチ音がしたりと散々でした。しかも二回買ってどチラも。
取りあえずは、初期不良対応できる間にメーカーに連絡することをおすすめします。
書込番号:20131411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
ASUSのサポートセンターと修理センターはかなり質が悪いので可能な限り強く言ったほうが良いです。確実にこちらが泣き寝入るのを狙ってます。
書込番号:20131420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!
設定をいじってみてYouTube再生でテストしてみたら、4分程で1%減る感じでした。
これなら、普通ですか?
cpuは何も起動してない状態で1~20%位でした。
初期不良の保証期間が短いので色々確認したほうが良さそうですね・・・
書込番号:20134154
0点

うーん。どうでしょうね。マシな方なのかもしれません。けど、スリーブ状態で何10%も減るのは異常ですね。
その他の不具合では音声入力が使えないとか、ホーム画面の音声入力を連続タッチするとパチパチ音がするなどがありますので、それをチェックして不具合があれば、まとめて修理か交換かしてもらってはどうでしょう。
なんにせよ、不具合報告が多い端末なので心配です。
書込番号:20136458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
音声入力自体はできたのですが、マイクボタンを2、3回連続で押すと静電気のような音が鳴りますね、、、。
これは、直る症状ですか?
それと、修理にどのくらいかかるかわかりましたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:20136702
0点

不良端末かと思います。詳しくは問い合わせないことにはなんとも言えませんが、おそらく初期不良で無償で修理か交換できると思います。
購入間もないので、購入店かメーカーのどちらかに不良の旨連絡するとよいでしょう。
書込番号:20137111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

静電気のような音はこの機種でよく発生する不具合で、メーカーの方でもあまり打つ手がないようです。
この掲示板にも不具合として修理に出した方が何人もいるかと思いますが、戻ってきても発生するというのがお決まりパターンですね。
困ったものですが、現状としてはそのような状態だと思います。
書込番号:20140981
0点

ご回答して頂いていたのに返信遅くなって申し訳ございません。。
ASUSのサポートに連絡したところ、不具合を見たいので送ってほしいと連絡がありました。
発送後2.3日で連絡があり、パチパチ音はGoo○le側の問題で対応が難しい。
バッテリーについては初期不良の為、修理で対応可との回答がありました。
パチパチ音については対応出来ないのでそのまま使ってもらうか、返金にて対応とのこと。
今回は返金にて対応してもらいました。
返金についても2-3週間かかると言われましたが、2.3日で返金されてました。
悪い評判を見たことがあったので、対応が物凄く早くてびっくりしました。
とは言え、初期不良が普通にあるのは不味いですが…。
書込番号:20196453
2点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

対応ハード - ASUS ZenPad S 8.0 Z580CAまとめWiki
microSDXC カード 128GBについて
http://zenpad-s-8-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%C2%D0%B1%FE%A5%CF%A1%BC%A5%C9
↑に実際に動いたという128GBのmicroSDXCメモリーカードの一覧があります。
書込番号:20086109
0点

kokonoe hさん
早速のアドバイスありがとうございます。
メモリーカードが必要な事情がおこりまして助かりました。
早速注文させていただきました。
書込番号:20087483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





