ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
- 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
- タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
- Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2016年1月13日 23:01 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2016年1月10日 16:00 |
![]() |
3 | 5 | 2015年12月27日 08:38 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年12月29日 18:05 |
![]() |
3 | 2 | 2015年12月12日 12:24 |
![]() |
2 | 3 | 2016年11月17日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
お世話になっております。
この端末で昔やっていたflashを使ったブラウザゲーをやろうと思ったら、flashに非対応との事で出来ませんでした。
ネットで検索をしてみるとflashFOXなるブラウザがあるとの事、試してみると起動しない。
さらにネットで検索すると理由はCPUがIntelだからとか…
緊急性も重要性もないですが、この端末でflashゲームをプレイする方法はありますでしょうか。
ありましたらご教授をお願いいたします。
0点

flash対応しているブラウザは色々あるようです。
下記の記事を参考に、色々試してみればいかがでしょうか?
http://androidlover.net/android-os/android-5-0-lollipop/android-5-0-lollipop-adobe-flash-player-browser.html
書込番号:19479128
0点

ググったらヒットした↓のページを参考に野良apkをインストールしたら、flash動きました。
http://zenpad-s-8-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p0
これでzenpadに死角が無くなりましたヽ(^o^)丿
書込番号:19489516
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
タブレットを初めて購入しようと思っている者です。
zenpad s 8.0にはジャイロセンサーがついていませんがこれによってできなくなることや不便なことってありますか?
使用目的は電子書籍、ネット閲覧(動画再生等)、office、ゲームです。
よろしくお願いします。
0点

無くても他のセンサーが補完するので不便はないでしょう。
他のタブレットの口コミですが、
>ジャイロセンサー・・・なくても平気でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16552968/
書込番号:19438937
2点

本体をハンドルに見立てたレースゲームや玉ころがしのようなゲームはできないと思います。
書込番号:19439120
1点

>ぴかぴか28さん
結論から先に「ジャイロセンサー」は、古い世代のセンサーにて、今は「加速度センサー」にて、タブレットの傾きを検出、出来ます。
てか、今のセンサーは単体ではなく複合的に組み合わせて他のセンサーと連携して使うアプリが殆どですから、むしろ進んだ物と言えます。
本体をハンドルに見立てたレースゲームや玉ころがしのようなゲームはできないと思います。>
上で説明した通りアプリが対応していれば、傾きは検出、出来ます。のでアプリ次第。
以下ナビの場合
ジャイロセンサーを省く理由はコスト面ですが、今はGPSが高精度な演算の恩恵で補完してくれます。
不利なシーンを想定すれば、GPSや基地局からの信号がキャッチ出来ない長いトンネル内でしょう。トンネル内ではコンパスや磁気センサも狂いがちですので。ジャイロコンパスが無いのは不利ですが、加速度は掴めますので、このセンサーを上手く使うかはアプリ次第。
書込番号:19453978
3点

>ありりん00615さん
今回本製品を購入してEAさんのReal racing 3をプレイしてみましたが、ちゃんと画面をハンドルと見立ててプレイすることが出来ましたよ。
書込番号:19478081 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
ネクサス7 2012からの買い替えでこちらの商品とASUS MeMO Pad 7で悩んでいます。
というもの私が買い替えを検討したときには37000円ほどでしたので除外だったのですが33000円台になっているので候補にあがりました。逆にASUS MeMO Pad 7は23000円だったのですが25000円に値上がりをしていて迷っています。
私の使い方は7割動画 2割漫画 1割ネット。
今のところSIMフリーだったらうれしいですがなければ別に困らない状況です。
ここの口コミを見ると動画が見にくい?という書き込みをみて気になっています。
動画は見にくいものでしょうか?
2G 4Gのメモリーの差は大きいでしょうか?
このふたつのスペック差は?
ASUS MeMO Pad 7が発売から1年たっている 新しいもの好きの僕 約1万円の差
こちらの商品のレビューがASUS MeMO Pad 7に比べて少ないのでこちらで質問させてもらいました。
よろしくお願いします。
0点

これ上級モデル。
http://s.kakaku.com/item/J0000017098/?lid=sp%5Fbbs%5Fdetail%5Fto%5Fhikaku
下級?モデルのmemoと
比べてはいけません。
使用目的だとこれくらいでいいかも?
http://s.kakaku.com/item/K0000566227/
書込番号:19433852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます
ネクサス7は動画などを大量に入れるので候補に入っていません・・・。
ASUS ZenPad S 8.0 が値下がりをして買える価格になったので気になりました
書込番号:19434237
2点

ご参考まで
12月24日発表 本日 発売開始
ASUS、税別24,800円のSIMフリー7型タブレット「ZenPad 7.0 Z370KL」
Antutu情報まだありませんが、、
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-70-Z370KL/
「ショップ」
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20ZenPad%207.0%20%EF%BC%88Z370KL-WH16%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%EF%BC%89/
書込番号:19434338
1点

回答ありがとうございます!
新しい物好き いろいろしてみたい 最低でもネクサス7のように3年は使いたい(当時はネクサスもいいスペックだった)ということでこちらの商品を購入しました!
ネクサスからの進化楽しみです!
保証とかアクセサリー購入したら4万円近くなりましたが( ;∀;)笑
書込番号:19437030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Tegra K1を除けば4コアで最速の部類ですね。
私も欲しいです。
密かにこれnexus8では?と思ってました。
できの悪いオクタコアスマホよりぜんぜんいい。
書込番号:19437693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
こちらバイブは付いてないですね(T_T)
私も購入後気づいて…
他はかなり満足してるのですがLINEが不便です(^^;)
書込番号:19431686
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
>Dirtyfoxさん
ここが参考になりませんか?
http://www.asus-zenfone.com/2015/11/how-to-root-asus-zenpad-s-80-z580c.html
書込番号:19395962
2点

>fromE-1さん
返信有り難うございます。
今回質問した意図は、デバイスマネージャーで「M01P」と表示されるのが気になってたからです。
できれば「Z580CA」で表示されるように認識したかったのです。
自分のやり方が悪かったからなのか、残念ながらUSBドライバーをインストールしましたができませんでした。
正式?なUSBドライバは無いんですかね・・・
書込番号:19397177
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
この機種を車に固定してmicroSDに動画を入れて使用しています。microSDの差替えが面倒なので、外付けでHDDかSSDを使用できないかなと考えています。
可能か不可能かお教え下さい。
書込番号:19378001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マニュアル 131ページを見れば、外付けストレージを使用することは可能です。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/EeePAD/Zenpad/Z580CA/J10781_Z580CA_EM_WEB_ONLY.pdf
書込番号:19378201
1点

>キハ65さん
レスありがとうございます。
マニュアルには可能とかいてありますね。
取りあえずGH-CRAD-SUAKを買って試してみたいと思います。
書込番号:19378347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GH-CRAD-SUAKを買って試してみたいと思います。
GH-CRAD-SUAKは実際に接続できましたでしょうか?
私は、MicroUsb→TypeC変換コネクタ経由で繋いでみましたが、
認識されませんでした。
このUSB-TypeC変換アダプタ(コネクタ)は、Chabacoという名前が取説には書かれていました。
これを経由して、接続ケーブルでのPC(Win10)とのデータやり取りは可能でしたので、
コネクタ自体には問題なさそうです。
また、GH-CRAD-SUAKは、ZenPhone2、5とも問題なく接続できています。
よろしくお願いします。
書込番号:20402398
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





