ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

2015年 9月上旬 発売

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

  • 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
  • タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
  • Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Atom Z3580 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープにならない

2016/02/07 03:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

昨日の20時頃に充電を終えゲームを少しだけしてスリープ状態にしておいたのですが(この段階で98%)、23時ごろ開いてみたら85%まで一気に下がっていまして…。調べてみるとスリープ状態になっていなかったようで、こういった事はこのタブレットではよくあることなのですか?

書込番号:19564205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/02/17 23:37(1年以上前)

私の端末はバッテリーの異常放電が確認されました。クチコミやレビューに確認方法をあげているのでぜひ確認してみてください。
この端末不具合が多発してるみたいです。保証期間内に修理センターに連絡を!

書込番号:19601103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 mollieさん
クチコミ投稿数:2件

昨年、本体と純正スタイラスペンを同時に購入しました。
初めからインストールされているSuperNoteではペンの動きに対する描画速度の遅れは、実用範囲のものかなと感じておりました。そこで、これまで使い慣れたMS onenoteをインストールして、実際にペンを走らせたところ、実用上には程遠い描画の遅れが生じました。他のサイトでも同様な指摘をしておられるユーザーがいることが分かっていましたので、これも仕様かとあきらめていました。
ところが、本日何気なくonenoteでペンを走らせたところ、これまでの動きとは全く違い、かなりの追従性の向上が見られました。これならば普段のノート使いとしても十分対応できるなとうれしくなりました。
早速、この辺りのコメントがないか検索してみたところ、今年に入ってonenoteとペンの追従性について同様な感じを持った方がおりました。
そこで、このサイトでも同様なことを感じておられる方があるようでしたら、その辺りの変化を教えてください。また、私個人の推測ではOSアップデートで機能改善が見られたのではないかと思います。この辺りの情報をお持ちの方は情報提供していただけないでしょうか。

書込番号:19516762

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/01/23 15:00(1年以上前)

単に1月11日のFirmwareアップデートで改善されただけでは?
中国向けではStylus-onlyモードも追加されたようです。

書込番号:19516917

ナイスクチコミ!1


スレ主 mollieさん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/23 15:40(1年以上前)

情報提供ありがとうございます!

書込番号:19517027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドフォン使用時のノイズについて

2016/01/12 01:11(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 eagleeggさん
クチコミ投稿数:5件

先日購入したのですが、ヘッドフォン使用時のノイズが気になります。

音楽再生時、非常に小さいですが「ジー」っといったノイズが発生します。
再生を止めると数秒後にノイズが止まります。

数種類のヘッドフォンを試してみましたがノイズは止まらず、最終的には初期化したみたしたが、
初期化直後でも治りませんでした。

非常に小さい音ですが、音源の音が小さい時や曲間など、非常に気になります。

音楽再生用に購入したのではありませんが、Nexus7ではまったく無かった現象なので非常に困惑しています。

同様の症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:19483619

ナイスクチコミ!5


返信する
Octodonさん
クチコミ投稿数:1件

2016/01/16 02:55(1年以上前)

私のZenPadも音楽再生時のみ同じようなノイズがのります。

色々試したところ、どうやら私の場合はヘッドホンプラグに問題がある、というか、
3極ミニプラグ(マイク用の端子がない)を挿入した時にマイク端子(根元の4極目)からノイズが入るようだという結論でした。
根拠としては・・問題のあるヘッドホンのプラグの基部2mmくらい、
マイク端子の当たる部分を薄いテープで絶縁してみたところ、ノイズが消えました(乱暴ですが)

もし、3極プラグの(マイクのついていない)ヘッドホンをお使いなら、
3極メス-4極オスのアダプタを間に入れてみてはいかがでしょうか?

書込番号:19495179

ナイスクチコミ!1


スレ主 eagleeggさん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/19 19:53(1年以上前)

Octodonさん、情報ありがとうございます。

3極、4極の違いは気づきませんでした。

Nexus7はノイズが出ないので仕様を比べてみたら、ZenPadは「マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック」になったんですね。

でも、使ってるスマホはマイク無いイヤホンでも問題ないので、設計の問題なのでしょうか・・・。

もうしばらく検証してAsusに問合せをしてみたいと思います。

書込番号:19506144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

SIMフリーモデル発売の可能性

2016/01/15 20:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 syuudannさん
クチコミ投稿数:118件

現在、ZenPad8.0のSIMフリーモデルとこちらの製品で迷っています。
単刀直入に、ZenPad S 8.0にSIMフリーモデルの発売の可能性はあるでしょうか?
何か情報を知っている方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19494225

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/16 07:27(1年以上前)

ファブレットに移行しなければ
通信のみを出して様子見かな。
simスロットなしでは頭打ちだけど
simフリーの制限付低速じゃ
せっかくのハイスペックもねえ。
自動車メーカーが車種を絞らない
戦略に似るかな。

書込番号:19495328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:1件

お世話になっております。

この端末で昔やっていたflashを使ったブラウザゲーをやろうと思ったら、flashに非対応との事で出来ませんでした。
ネットで検索をしてみるとflashFOXなるブラウザがあるとの事、試してみると起動しない。
さらにネットで検索すると理由はCPUがIntelだからとか…

緊急性も重要性もないですが、この端末でflashゲームをプレイする方法はありますでしょうか。
ありましたらご教授をお願いいたします。

書込番号:19464345

ナイスクチコミ!0


返信する
KUDOUSYAさん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/10 21:36(1年以上前)

flash対応しているブラウザは色々あるようです。
下記の記事を参考に、色々試してみればいかがでしょうか?

http://androidlover.net/android-os/android-5-0-lollipop/android-5-0-lollipop-adobe-flash-player-browser.html

書込番号:19479128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2016/01/13 23:01(1年以上前)

ググったらヒットした↓のページを参考に野良apkをインストールしたら、flash動きました。
http://zenpad-s-8-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p0

これでzenpadに死角が無くなりましたヽ(^o^)丿

書込番号:19489516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ジャイロセンサーについて

2015/12/27 17:49(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:1件

タブレットを初めて購入しようと思っている者です。
zenpad s 8.0にはジャイロセンサーがついていませんがこれによってできなくなることや不便なことってありますか?
使用目的は電子書籍、ネット閲覧(動画再生等)、office、ゲームです。
よろしくお願いします。

書込番号:19438899

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/12/27 18:02(1年以上前)

無くても他のセンサーが補完するので不便はないでしょう。
他のタブレットの口コミですが、
>ジャイロセンサー・・・なくても平気でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16552968/

書込番号:19438937

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/12/27 19:10(1年以上前)

本体をハンドルに見立てたレースゲームや玉ころがしのようなゲームはできないと思います。

書込番号:19439120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/01/02 17:33(1年以上前)

>ぴかぴか28さん

結論から先に「ジャイロセンサー」は、古い世代のセンサーにて、今は「加速度センサー」にて、タブレットの傾きを検出、出来ます。

てか、今のセンサーは単体ではなく複合的に組み合わせて他のセンサーと連携して使うアプリが殆どですから、むしろ進んだ物と言えます。

本体をハンドルに見立てたレースゲームや玉ころがしのようなゲームはできないと思います。>
上で説明した通りアプリが対応していれば、傾きは検出、出来ます。のでアプリ次第。

以下ナビの場合

ジャイロセンサーを省く理由はコスト面ですが、今はGPSが高精度な演算の恩恵で補完してくれます。

不利なシーンを想定すれば、GPSや基地局からの信号がキャッチ出来ない長いトンネル内でしょう。トンネル内ではコンパスや磁気センサも狂いがちですので。ジャイロコンパスが無いのは不利ですが、加速度は掴めますので、このセンサーを上手く使うかはアプリ次第。

書込番号:19453978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度5

2016/01/10 16:00(1年以上前)

>ありりん00615さん
今回本製品を購入してEAさんのReal racing 3をプレイしてみましたが、ちゃんと画面をハンドルと見立ててプレイすることが出来ましたよ。

書込番号:19478081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
ASUS

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月上旬

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをお気に入り製品に追加する <835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング