ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
- 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
- タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
- Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2016年1月13日 00:21 |
![]() |
0 | 0 | 2015年12月5日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2015年10月28日 19:31 |
![]() |
0 | 0 | 2015年10月25日 16:21 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年10月7日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
こちらのタブレットでトルネモバイル使ってる方いますか?
録画番組がサクサク見れるか、電池の消耗は激しいかなど感想をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:19486594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
充電した後に、突然、リムーバブルとしてパソコン上で認識しなくなりました。
どのUSBにさしても認識しなく、あろうことか充電もできなくなりました。
再起動しても充電の認識はなく、諦めついでに電源を一度きり、再度起動したら充電の認識もして、リムーバブルとしてパソコン上で認識するようになりました。
なぜこのような現象になったのかを教えていただきましたら幸いです。
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
この商品を使用して一週間程なのですが、カメラ使用時にレンズ辺りから「ジジ」「カチカチ」という感じの音が聞こえます。
注意して聞かないと分からない程度なのですが、一度気になりだしたらその音が耳に付くようになってしまいました。 自分にはオートフォーカスの音のように聞こえます。
ここで質問ですが、皆様のZenPadも同じような音を発生させていますでしょうか?
自分のZenPadだけが音を発生させているのかどうかを知りたいので皆様のフィードバックを頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
私は、iPadAir2を持っています。
facebookをやるときに、アプリがエラーを起こすことがたびたびあるので、Safariなどのブラウザを使うことがありますが、落ちてしまったり安定性に欠けます。
この機種でAndroidアプリではなくブラウザでfacebookを利用している方はいますか?
使い勝手はいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
今iPad miniで城とドラゴンというアプリをやっているのですがよく落ちてしまうので買い換えようと思いこのタブレットに目をつけました。
もしこのタブレットで城とドラゴンをやっている方がいましたらサクサク動くか教えてください。
書込番号:19205671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





