ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
- 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
- タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
- Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
社外品2A充電器を使い充電中にUSBを引き抜くと、再起動かけないと充電できなくなります。 色々充電器を替えても反応しません。同じような症状出る方いらっしゃいますか? 純正以外使えないのでしょうか?
書込番号:19160991
1点
>ドロシさん
基本的には、純正品以外を使用する場合は自己責任となり、それによって発生した損害は自己責任になります。
まあ、私も購入したいのですが、在庫がなく待ち状態です。
一つ、言うなら、社外品のメーカー名の記載は必要だと思いますよ。
ZenPadのが原因なのか、判別するために必要な情報です。
さて、私が知ってる情報ほ紹介しましょう。
私もスマホなどで、同様の現象になったことがありました。
その時は持ち運び用にAnchor 71AN7109-B2A を使用していました。
この製品には、PowerIQと言う充電安定化回路が内蔵してあります。
これが、100%になって一度充電が終了すると作動し、その後充電ポートが充電されなくなるとのことです。
この場合、アダプターをコンセントから外して、30秒ぐらいおきその後で接続することで再充電できました。
型番や、メーカーなどの情報があればこのような回答ができるので、できるだけお願いします。
書込番号:19161154
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/09/29 19:05:29 | |
| 5 | 2019/12/03 22:07:29 | |
| 3 | 2019/11/27 12:39:43 | |
| 6 | 2019/11/11 23:17:14 | |
| 1 | 2019/06/02 17:27:23 | |
| 3 | 2018/07/25 9:51:20 | |
| 4 | 2018/07/10 22:58:55 | |
| 0 | 2018/05/23 1:25:28 | |
| 0 | 2018/04/22 13:02:48 | |
| 18 | 2018/03/18 11:42:20 |







