ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
- 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
- タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
- Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
この端末はSIMフリーで格安SIMが使用できるのでしょうか?
また格安SIMでの通信事業者は、どこのSIMカードを使用しても大丈夫でしょうか
わかる方がいらしたら、教えてくださるようにお願いいたします。
書込番号:19497445
0点

ocnのセット販売買えば?
http://simseller.goo.ne.jp/smartphone/detail.html?id=000000000406
書込番号:19497459 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このクチコミの型番ASUS ZenPad S 8.0 「Z580CA」 32GB
だと、メーカー仕様だと通信モジュールは入っていないようですね。
http://www.asus-event.com/pdf/ZenPadlist_spec_150806.pdf
要確認です。
書込番号:19497480
4点

こんばんは
>この端末はSIMフリーで格安SIMが使用できるのでしょうか?
主に格安SIMを使用するための端末です。
>また格安SIMでの通信事業者は、どこのSIMカードを使用しても大丈夫でしょうか
どこでもよい訳ではないです、
現状日本で発売しているほとんどのSIMフリー端末は、主にdocomoのアンテナに対応しています。
なので、docomo系のMVNO業者が取り扱うSIMカードが一番適しています。
OCNモバイルONE
IIJmio
DMMモバイル
などなど
参考サイト
http://webdesignerwork.jp/smartphone/docomo_mvno_mnp/
書込番号:19497507
2点

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBはWi-F専用モデルなので、SIMカードは刺さらないです。
8インチ SIMフリーモデルなら、
ZenPad 8.0 Z380KL-BK16 SIMフリー [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000801607/
10インチ SIMフリーモデルなら、
ASUS ZenPad 10 Z300CL SIMフリー
http://kakaku.com/item/J0000017111/
書込番号:19497558
2点

http://kakaku.com/item/J0000017098
SIMは刺さらないはずなのに、この製品ページにはなぜかSIM選択の
リンクがあります。
http://kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_productid=J0000017098
価格.comさんの間違いかな? ということで、要確認なのです。
書込番号:19497577
3点

10インチのASUS ZenPad 10 Z300CL SIMフリーの価格COMサイトには、SIM選択のリンクが有りません。
8インチモデルと10インチモデルを取り間違えたのでしょうか。
書込番号:19497594
2点

性能重視なら、間違って書き込んだ機種の方がいいですよ。
ZenPadはこの機種以外だともっさりな感じです。
書込番号:19497811
2点

ありりん00615さん、言われているようにZenPad S 8.0 ではこの機種がファミリーでは
ベターですね。
この機種を選ぶなら、格安SIMとモバイルルータ(or スマホテザリング)との組み合わせが
吉かと思います。
良いお買い物を。
書込番号:19497996
2点

>SIMは刺さらないはずなのに、この製品ページにはなぜかSIM選択のリンクがあります。
このページに限らず価格.comには多々誤記があるのでメーカーのHPを見たほうが確実です。
またこの端末でMVNOが使えるような書き込みをしている人は、後から見た人が誤解しないように自身の書き込みを訂正したほうがいいと思いますけどね。
書込番号:19498315
4点

まさかのWiFiモデルでしたか、失礼しました。
http://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS_ZenPad_S_80_Z580CA/specifications/
前レスは SIMフリーモデルの場合に訂正します。
書込番号:19498548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





