ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
- 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
- タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
- Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
表題のとおりなのですが、
Googleマップアプリを開いて、地点長押しからのストリートビューが
数日前から画面が真っ暗で表示されなくなりました。
画面下に地点住所の文字は表示されますが、画像が読み込めていない感じです。
マップからではなく、直接ストリートビューアプリからは見れます。(使いにくいですが)
同じ様な状況の方、あわよくば解決策がお分かりの方
いらっしゃいますでしょうか。
ストリートビューアプリのアップデートがあり、
更新してみたのですがダメで、端末を再起動してみてもダメでした。
過去にも他の機種で似たような事はあったようなのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000624889/SortID=17653928/#tab
自分なりに調べてみても、原因や解決策が今ひとつ分からない状況です。
スマホ(Android)やPCでは、マップからでも問題なく表示されるので
タブレット(またはこの機種)での不具合なのかなと思っているのですが、、、
書込番号:19801517
4点
試しに見た所当機種とast21では見れませんでした
Xperiaz2タブでは見れてます
Asusの問題かインテル系androidの問題か(´〜`)
前者だと改善遅そうですね
書込番号:19807212
![]()
3点
>jun_cyan21さん
試していただいてありがとうございます!
Xperiaでは見れるのですね。
なんかASUSの問題臭いですね〜
だとすると確かに改善遅そう、、
てか気づいてすらなさそう(・・;)
初期化に望みをかけてみようかな
メンドくさいなー。。
書込番号:19807600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/09/29 19:05:29 | |
| 5 | 2019/12/03 22:07:29 | |
| 3 | 2019/11/27 12:39:43 | |
| 6 | 2019/11/11 23:17:14 | |
| 1 | 2019/06/02 17:27:23 | |
| 3 | 2018/07/25 9:51:20 | |
| 4 | 2018/07/10 22:58:55 | |
| 0 | 2018/05/23 1:25:28 | |
| 0 | 2018/04/22 13:02:48 | |
| 18 | 2018/03/18 11:42:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







