ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
- 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
- タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
- Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
先月購入し程よく使っていたのですが急にタッチ操作が出来なくなってしまいました。
夜に動画を見ながらうとうとしていたのですが、気づいたら寝ていてタブレットの充電も無くなっていました。
その日は充電器を付けて寝て、朝起動させてみたらタッチ操作が出来なくなっていました。
現状はロック画面で何もできない状態で、電源ボタン音量ボタンは使えます、Wi-Fiも拾っていてイヤホンを刺しても認識されます、PCに接続して内部ストレージも見ることが出来ます。
液晶にはまだ保護シールを貼ってありますが、画面のどこを触っても反応が無いということは関係ないのかなと思い外していません。
普段は家でのネットサーフィン動画視聴、外出時にはBluetoothを使い音楽を聴いたりしていました。
ケースの素材はTPUです。振ったり落としたりなど激しい使い方はしていませんが、リュックに入れていたので少し圧力はかかっていたかもしれません。
もう修理しかないかなと思ってますが(保証も効くはずなので)急な出来事でアプリなどのバックアップが出来ておらず、出す前に何か出来ないかと探しています。
同じ状況に合われた方や不具合などにお詳しい方何か復旧の手段があれば教えていただけると幸いです。
書込番号:20295390
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/09/29 19:05:29 | |
| 5 | 2019/12/03 22:07:29 | |
| 3 | 2019/11/27 12:39:43 | |
| 6 | 2019/11/11 23:17:14 | |
| 1 | 2019/06/02 17:27:23 | |
| 3 | 2018/07/25 9:51:20 | |
| 4 | 2018/07/10 22:58:55 | |
| 0 | 2018/05/23 1:25:28 | |
| 0 | 2018/04/22 13:02:48 | |
| 18 | 2018/03/18 11:42:20 |







