ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
- 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
- タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
- Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
2017年2月末に購入し、今日まで無事に使えていました。
突然画面の右半分が白くなりました。タッチパネルは反応しているので、恐らくディスプレイに問題があるかと思われます。2、3回ほど連続で起こり、再起動してもしばらくは元に戻りませんでした。今現在は症状出ていません。
同じような症状が出た方、なにか分かりませんか?
書込番号:20879821
1点

2017.3月末に購入し、5月に入った頃から画面が赤っぽくなるなどの症状が出ていましたが回復するので様子を見ておりましたが、本日同症状のあとに全く電源も入らなくなりました。ASUSサポートに連絡して修理となりましたが、ディスプレイがおかしいのでしょうかね??回答にはなってないですが同じような初期不良だったので参考に
書込番号:20890380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

わたしのも同じ症状が出ます。電源ボタンでディスプレイをON/OFFしたりするうちに戻ったりします。
どうしましょうね…
ジャンクとしてオークションに出そうかな、と思ってます。
書込番号:21341320
0点

今さらですが。
3年ほど前に買った私のも、この1年くらい同じような症状が出ていました。
接触でも悪いのかなと思い、本体を持って捻るような力を加えると直りました。
その後も頻発していたのをだましだまし使っていたのですが、つい先日意を決して赤坂のストアに持ち込み、修理依頼しました。
結果はメインボードの交換が必要とのこと。
検査料(これは修理をキャンセルしてもかかる)が4,000円、技術料が5,000円、メインボードが13,000円、消費税が1,760円の合計23,760円の見積もりでした。(返送料は無料)
けっこうな額ですが、画面解像度や縦横の比率など、この機種が気に入っていたので修理することにしました。
既に何年か使っているのでバッテリーの寿命も心配ですが、もうしばらくは使えると思います。
何かの参考になれば幸いです。
書込番号:22872472
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





