ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

2015年 9月上旬 発売

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

  • 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
  • タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
  • Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Atom Z3580 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

(789件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

サポートセンター対応待ち3日

2016/04/08 19:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:1件

サポートセンターヘ電話すると、技術的な対応は順番待ちのため、3日後になるとの事!
電話答い合せ多い時は増員して対応するなど、その日の内には対応して貰いたい!
やはりサポートのしっかりしている日本製にすべきだったかなー

書込番号:19770138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2016/04/08 20:22(1年以上前)

今のご時世、大抵の疑問はググれば解決するんだから、電話サポートなんて過去の遺物だと思うけど。

書込番号:19770241

ナイスクチコミ!5


ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/08 20:45(1年以上前)

>もりさん7さん
それは残念ですね。私のときは待ち時間もなくさっと繋がりました。でも結局修理センターに送ってくださいと言われただけですけどね。
あと、修理センターに出しても直らなかったですし。

書込番号:19770319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/08 20:49(1年以上前)

>ギミー・シェルターさん
コールセンターを通した方が修理や保証対応を安心して行える人は多いと思いますよ。

書込番号:19770332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/04/09 09:49(1年以上前)

>もりさん7さん
私の経験上asusのサポートは不誠実な対応や情報共有不足が目立ちます。修理センターも修理確認をせずに商品を返送したりと散々なサポートです。
繋がりは割とスムーズに行きましたが、後でかけ直しても良いでしょうかとなって翌日になることはありました。
この程度のサポートなら確かに不要かもしれませんね。

書込番号:19771743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音声入力後の異音について

2016/04/07 02:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:248件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

この不具合による弊害はありますか?

書込番号:19765594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/08 18:56(1年以上前)

>しまうまーさん
私のものも異音します。物理的に機械に及ぼすものかは分かりませんが、音声入力はよく使うのですごく気持ち悪いです。使うごとにパチパチなるので利用者の気分を害するのが弊害かなー?ただ、ショートしそうな音ですから、無理やり鳴らさない方が良さそうです。あと、私のものはバッテリーも不具合でした。4時間持たなかったのですが、これは異常放電とのことでした。

書込番号:19770060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/08 18:59(1年以上前)

ちなみにasusは修理に出しても修理されずに帰ってきますよ。

書込番号:19770068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/04/09 10:00(1年以上前)

2度買って2度不良品の経験があります。早期に返品したので長期レポートはできませんが、また、これが原因かわかりませんが1台目は音声入力が機能しなくなりました。2台目は音声入力がもとから機能しませんでした。
このまま利用することで前述した症状が出る可能性はあるかと思います。可能であれば初期不良が認められる期間内に対処したほうが良いかと思います。
とりあえずの弊害は>ライ&&&さんが言うように所有者の気分を害することかと思います。

書込番号:19771774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2016/04/09 11:15(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます。

私は音声入力は使うことは無いので恐らく影響はありませんが、少し自分の環境に合わせて端末をセットアップしたら異音が再現されませんでした。

行ったのは完全自己責任でroot権限の取得とxposedの導入、最後にファクトリーリセットをかけました。

今の所、音声入力後ホームを押した際の異音が起こっていないのです。
上に書いたことが起因しているのかはわかりません。

また異音が再現したら新規投稿させていただきます。

書込番号:19771979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/04/09 12:07(1年以上前)

>しまうまーさん
技術があれば対処できるのですね。尊敬します。ホームの音声入力の連続タッチで再現がなければたぶん大丈夫かと思います。

書込番号:19772121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

最新ファームウェアでの

2016/04/04 13:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:248件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

最新ファームウェアでのAndroidバージョンはいくつですか?

書込番号:19757917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2016/04/04 22:44(1年以上前)

5.0です。

書込番号:19759360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2016/04/05 00:32(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。
水曜日に届く予定なので楽しみです!

書込番号:19759669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/04/05 18:08(1年以上前)

>しまうまーさん
おめでとうございます。
参考に、初期不良の多い端末ですので、届いたらクチコミを参考に点検したほうが良いですよ。
不良のない端末であるように。

書込番号:19761365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2016/04/07 02:00(1年以上前)

お二方ご回答ありがとうございました!

書込番号:19765591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー

2016/03/26 21:44(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:4件

バッテリー使用量で、Android os が一番多く消費しているのですが、これは正常ですが?

書込番号:19731449

ナイスクチコミ!4


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/26 22:04(1年以上前)

通常の使用ですと、AndroidシステムかAndroidOSがバッテリーを一番消費するかと思います。

書込番号:19731524

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2016/03/26 23:04(1年以上前)

>Android OS、Androidシステム
>Android本体と思って差し支えありません。これは諦めてください…。
http://yrik.hatenablog.com/entry/2014/09/24/015217

Android OS、Androidシステムの使用量が多いのは異常ではありません。

書込番号:19731741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/27 00:32(1年以上前)

>キハ65さん
>kokonoe_hさん
ありがとうございました

書込番号:19731989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/03/27 11:20(1年以上前)

>kurogane2676さん

バッテリーの不具合端末に当たった経験から、
アンドロイドOSの値が100%を超えるもしくは数値がどんどんと跳ね上がってくるような状況だとバッテリーの異常放電の可能性があります。修理センターでは異常放電によって電力消費のアプリが誤作動しているとの回答を得ました。この端末のバッテリー性能は概ね8時間となっていますから、半分も持たなければ不具合と疑ったほうが良いです。
そのほかにタッチパネルの異音の不具合がある端末も多々あるようですので確認したほうが良いです。

異音の確認方法
ホーム画面にある音声入力のマイクボタンを連続でタッチしてみる。不具合端末ならスピーカー周辺からぱちぱちと異音がします。

書込番号:19732959

ナイスクチコミ!1


ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/27 16:28(1年以上前)

>kurogane2676さん
私のタブレットは4時間くらいしか持たなかったので、異音と一緒に修理を頼みました。
異常放電ということでバッテリー交換となりましたよ。AndroidOSは詳しく覚えてませんが30%くらいでした。

書込番号:19733676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

修理されないで戻ってきた

2016/03/22 07:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件

すでに多くの報告がある画面のパチパチ音について、バッテリーの早すぎる消耗と合わせて修理にだしたけれど。パチパチ音は直らずに返ってきた。
この直らない可能性についてはすでに報告がありますが、希望も捨てきれないので。
どうして異状が確認できるものを返送するの?パーツ交換ではい終了?修理後の確認はしないわけ?

書込番号:19717030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/03/22 08:05(1年以上前)

今回の修理で交換された部品はどこでしょうか?
修理明細などに記載はありますか?

書込番号:19717122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件

2016/03/22 11:26(1年以上前)

>jm1omhさん
バッテリー以外はTなんとかモジュールと書いてあた気がします。それが何かは分かりません。

書込番号:19717487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/03/22 12:53(1年以上前)

>ライ&&&さん
状況が私と全く同じであれば、なんとかモジュールというのはタッチパネル部分のことかと思います。
修理センターからはこの異音の原因はシステム的なものと聞いていますので、物理的に何かを交換して直るものではないと思われます。おそらくですが。
・・・まだメーカーは対策も何もしてないのですね。

書込番号:19717716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


voodooxxxさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/22 18:26(1年以上前)

自分もパチパチ問題で3回交換してもらったのですが、良品に当たりません。正常な商品あるのかな?もう心が折れました・・・

書込番号:19718468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件

2016/03/23 06:58(1年以上前)

>モーリーkakakuさん
やはり直りませんでした。バッテリーだけで良しとしましょうか。

書込番号:19720122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件

2016/03/23 07:01(1年以上前)

>voodooxxxさん
3回もですか。わたしは耐えられないてますね。っていうか、確認もせずに送ってくるんですね。

書込番号:19720128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


voodooxxxさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/23 10:42(1年以上前)

>ライ&&&さん
交換は販売店でしてもらいました。動作確認はできないが正常品に当たるまで交換してくれるそうです。
言葉足らずで申し訳ありません。

書込番号:19720555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件

2016/03/23 12:47(1年以上前)

>voodooxxxさん
こちらこそ勘違いしてすみせん。けど3台買われて3台不良品ってことは、売ってるのは全部不良なのでしょうね。私やほかの人も多く不良に当たってますし。

書込番号:19720820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/03/23 20:02(1年以上前)

>ライ&&&さん
たぶん、一定のロットか製造日時の端末はほとんどが不良品なのだと思います。私の場合は2回購入と1回修理の中でタッチパネルの異音3回、バッテリーの異常放電2回でした。

書込番号:19721789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の発色について

2016/03/19 23:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 操御さん
クチコミ投稿数:27件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

画像を閲覧している時に気になったのですが、画面一杯に拡大した時と縮小(等倍表示)した時とで色味がかなり違うように感じます。
これは何かの設定で変えられるのでしょうか?
それともIPS液晶の仕様なのでしょうか

書込番号:19709668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2016/03/20 00:33(1年以上前)

感性に訴えるような質問ではわからないので、拡大、等倍時の写真の画像をアップするなりして客観的な情報はありませんか。

書込番号:19709848

ナイスクチコミ!2


スレ主 操御さん
クチコミ投稿数:27件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2016/03/20 01:27(1年以上前)

失礼しました。
一度スクリーンショットを撮り他のタブレットやスマートフォンで確認したところ、そちらでは拡大、縮小ともに同じ色合いになっていました。

どうやら使用していたQuickPicというアプリ側の問題だったようです。
他の画像閲覧アプリでは変化もありませんでしたので、そちらを使う事にします。

書込番号:19709958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
ASUS

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月上旬

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをお気に入り製品に追加する <835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング