ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

2015年 9月上旬 発売

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

  • 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
  • タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
  • Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Atom Z3580 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

(789件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

パチパチ異音が

2016/03/18 01:46(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 氷呪さん
クチコミ投稿数:133件

既に報告されていますが、音声入力から戻るとき何回かに1回はパチっと異音が出ます。
Android側から音声をミュートにしても出ます。しかも出る場所は本体上部だったり下部だったりとマチマチ…
そもそもこの音はスピーカーから出ている音ではないようです。
初期化しても当然のように直りません。
一応交換は申し込みましたので交換品が不良でないことを願うばかりです。

書込番号:19703521

ナイスクチコミ!6


返信する
ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/18 04:05(1年以上前)

>氷呪さん
同じ症状で困ってます。私は初期不良期間を超えてしまったので交換はできないようになってしまいました(泣)
交換できるうちに対処しましょう。交換後の端末がまともであれば良いですね。

書込番号:19703589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/03/18 06:56(1年以上前)

>氷呪さん
不具合品で災難でしたね。この不具合は多くの端末で起こっていますので、もしかしたらもう一度ということもあり得るかもしれません。私の場合は2台買って2台不良品でした。
こういうことは、しっかりとコールセンターに報告したり、このようなレビューサイトで表に出さないと対応もされないです。レビューを書けば同じような声も増え、対応されるかもしれません。
次のタブレットが正常であれば良いですね。

書込番号:19703700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 氷呪さん
クチコミ投稿数:133件

2016/03/18 21:32(1年以上前)

残念ながら交換品も不良でした。
ふと思い立って家電量販店の展示機でも確認したところこちらもパチパチ聞こえるではありませんか!
私が確認した展示機を含めた3台が3台ともパチパチ異音がするということは、これはもう仕様上の欠陥であるという説が濃厚になってまいりました。以前ASUSのWinタブを買った時も連続で不良にあたったので、ASUSではタブレットの品質管理が行われていないのでしょう。

ちなみにASUSのコールセンターに確認したところ、この異音は「異常」であり、不良であるとのこと。
この時当たった担当者は不良であると言いつつも「工場で確認するから送るように」「交換には2週間かかる」と言うばかりで参りました。不良品をどんどん通してしまうメーカーの工場に送って意味があるとは思えなかったので、販売店に「メーカーによれば不良である」という旨を伝えたところすんなりもう一度交換に…。
このメーカーのサポートは事実上全く使えないのでサポートのしっかりした販売店で買って初期不良はさっさと対応してもらいましょう。

書込番号:19705756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/03/18 22:52(1年以上前)

>氷呪さん
交換品残念でしたね。その怒りわかります。私の場合は修理に出して、直ったことを確認してねと言ったのに、修理されず送られました。それに返金後再度買ってもまた不良品。コールセンターにこんな不具合あるんですけどと言っても、初めて聞いた不具合ですと言われる始末。
返金を想定して再度戦ってはどうでしょう。

書込番号:19706090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

AtermMR03との相性か?

2016/03/17 11:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 kandoku840さん
クチコミ投稿数:240件

11日夕方受取り、早速使用中のMR03LNとWiFi接続して使用してました。
14日までは不自由なく運用していましたが、
15日からWiFiで繋がらなくなり、
タブを再起動したりパスを入れ直したりMR03を再起動するもダメ。
MR03にBluetoothモードが有るのでそれを試した所繋がりました。
現在Bluetoothで運用中です。
過去スレにあるようにWiFiで接続しようとすると、
一瞬接続表示がでるものの直ぐに切断される現象です。

家庭内ではBuffaloのルーターで快適にWiFi運用出来ています。

MR03のクチコミをみてみると、
Nexus7でも同様の現象が有るようなので、
タブの問題かMR03の問題か悩むところです。

書込番号:19701102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/03/17 19:08(1年以上前)

11a/ac(5GHz帯)で接続しているならMR03LNの管理画面で5GHzのチャンネルを36〜48chのいずれかに固定する。
2.4GHz接続だったらチャンネルを1chか5chに。

書込番号:19702084

ナイスクチコミ!1


スレ主 kandoku840さん
クチコミ投稿数:240件

2016/03/18 06:21(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
これまでgでの接続のみだったので
aでの接続やチャンネル指定も試してみます!

書込番号:19703654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度2

2016/04/04 23:36(1年以上前)

遅いレスで恐縮です。
私も同一環境で使用して4カ月近く経ちますが毎日WiFi5GHz接続で問題なく稼働しています。
※MR03のSIMはOCN-Mobile。

なので、相性ではないような気がします。

書込番号:19759532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

意外と大丈夫だった

2016/03/13 18:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 kenbyさん
クチコミ投稿数:1件

買ってみたところ初期不良(マイク)でかえてもらったけど、
二代目は今のところオールOK。
かなりスペックも高くよい。
ただ、マイクの音声の質は値段相応。

書込番号:19689087

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/03/14 20:40(1年以上前)

>kenbyさん
交換で症状が直り良かったですね。ほかに音声入力押してパチパチ異音とかはないですか?

書込番号:19692819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

送料込16,226円

2016/03/11 07:46(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 TOMOCAさん
クチコミ投稿数:175件

【3月11日(金)9時販売開始】1台限定★「エイスース/ASUS;ASUSZenPadS8.0Z580CA-WH32[ホワイト]」が【送料込16,226円】デザインも性能も、妥協なしのプレミアムモデル。
http://racoupon.rakuten.co.jp/deal/116870

書込番号:19680620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/11 12:38(1年以上前)

どうせ不良持ちのタブレットならこの金額で買いたかったなー。

書込番号:19681224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 静電気みたいな音がします。

2016/02/28 23:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件

音声入力から戻るときに「パチ」と静電気みたいな音がします。必ず鳴るわけではないのですが気になります。
設定とかで元に戻りますか?初期化は試しましたが直りませんでした。

書込番号:19641564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/02/28 23:18(1年以上前)

>ライ&&&さん
初期不良の可能性が高いです。私の場合も似たような不具合があり、修理に出したところタッチパネルのモジュールの不具合と診断されました。2度買って2度不良品でしたから、最近製造されたものは不具合持ちの端末が多いのだと思います。メーカー保証期間内に修理に出すことをお勧めします。修理してもらう場合は、不具合が再現されない確認するように強く言ってください。修理確認せずに送られてきます。
不具合についてレビューしてあるので参考にしていただけたらと思います。

書込番号:19641632

ナイスクチコミ!4


スレ主 ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件

2016/02/28 23:31(1年以上前)

モーリーさん早速ありがとうございます。
レビュー見ました。設定で何とかなると思いましたが無理かもしれませんね。1年保証なのでもう少し様子が見れると思います。症状が落ち着かない場合は修理に出そうお思います。
私のやつはバッテリーと音声入力は大丈夫そうです。Wi-Fiは部屋の中でしあ使っていないのでよくわかりません。繋がらないことはないです。

書込番号:19641680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/02/29 00:09(1年以上前)

>ライ&&&さん
不具合が少なく幸いでしたね。私の場合は1台目バッテリーが2時間持ちませんでした(泣)
修理するのに発送から返送まで2週間くらいかかります。また、修理されないで返送される場合もあるので期間的に余裕をもって実施したほうが良いと思います。

書込番号:19641819

ナイスクチコミ!1


スレ主 ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件

2016/02/29 06:29(1年以上前)

2時間は辛いですね。私のやつは5時間程度です。メーカーの言う8時間の半分ですから、異常放電が気になります。修理に2週間ですか。それも辛いですね。

書込番号:19642127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/03/01 21:19(1年以上前)

今日2台目の修理の関係で修理センターから連絡がありました。詳しい内容は解らなかったですが、静電気みたいな音がする不具合は、今のところ、パーツを交換しても直らないみたいです(泣)

書込番号:19647515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件

2016/03/02 00:02(1年以上前)

そうなんですか。情報ありがとうございます。ダメ元で修理ではなく交換をお願いしてみます。

書込番号:19648224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

コールセンターの対応が最悪

2016/02/28 09:32(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:73件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

asusのコールセンターに初期不良について問い合わせたところ、「初期化してください」の対応しかしてくれないです(泣)
何を聞いても「分かりかねます」「答えられません」ばかりです。上司の人にと言っても「おりません」と言われますし、修理センターとお話したいと言っても「上司に相談してみます」と言われ待たされます。居るじゃんとは突っ込みませんでしたが・・・。
初期化の仕方しか教えてくれないasusのコールセンターの必要性が分からないです。こっちは初期不良で対応したいのに。初期不良の受付期間があるのを理解してほしい。

書込番号:19638804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2016/02/28 09:58(1年以上前)

メーカー直販で購入なら、購入もとの直販に問い合わせるべきだし、量販店で購入なら量販店に問い合わせるべきだし、購入したところがメーカーに直接聞いてくれと言われたならば、無責任な販売元だから、修理なんかはあつてないようなものだと腹をくくるしかないと思います。保証書があるのだから、それを添付して、近くの量販店に持って行けばいいのではと思います。
メーカーのコールセンターにしても場違いな質問に対しては何処のメーカーも対応は似たもんになるのではないですかね。

書込番号:19638902

ナイスクチコミ!6


BonJobeさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/28 10:30(1年以上前)

<1>
症状が書いてないので分かりませんが,
初期化するというのは一つの有力な選択肢です。
諸々を勘案して初期化が妥当と判断されることは十分に有り得ます。

<2>
何を尋ねたのか書いてないので分かりませんが,
分からないことを尋ねられたら正直に分からないと回答するのが妥当です。
その場しのぎでデタラメな回答をされる方が宜しくないです。

<3>
経緯が書いてないので分かりませんが
「上司を出せ」という要求が解決に近づくとは思えません。
「分かる人に尋ねて下さい」と依頼する方が目的に適うと思います。

書込番号:19638995

ナイスクチコミ!4


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2016/02/28 11:06(1年以上前)

>こっちは初期不良で対応したいのに。

不良品かどうか切り分けるためにまずは初期化してくださいといわれるのはどこも同じ。
実際どういうことになってるか書いてないからわからないけど、壊れてないものをメーカーも取り替えるわけにはいかなので。

書込番号:19639117

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/02/28 11:45(1年以上前)

>BonJobeさん
ありがとうございます。同端末が同じ不具合で、以前の対応も散々でしたので怒り任せに書いてしまいました。
文足らずで申し訳ないです。上司を出せといったのではなく前回たまたまその上司の方と話せましたので再度話をしたいと言いました。前回は修理に出して修理されずに返ってくるという問題が生じておりましたのでその対応となったと思います。
初期不良の内容はレビューしましたのでそちらに書いております。不具合は1回目の修理点検で認められています。

書込番号:19639273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/02/28 12:56(1年以上前)

>ハル鳥さん
>BonJobeさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ちなみに、皆さん不具合とかありましたか?参考にしたいです。

書込番号:19639482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2016/02/28 20:25(1年以上前)

コールセンター、10年前は沖縄が多かったが
最近はマーシャル諸島とか

書込番号:19640894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/02/28 21:52(1年以上前)

>ヘマコ酒さん
ありがとうございます。対応の品質はどうなんでしょうね。少し前にインターネットの変更などでコールセンターとはよくやり取りしてましたが、ASUSと比べて話し方から対応の仕方まで品質の差を感じます。大手の国内会社と比べるとやっぱり品質の差はあるのでしょうか。

書込番号:19641258

ナイスクチコミ!0


ライ&&&さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/08 10:39(1年以上前)

>モーリーkakakuさん
ダメ元で交換を検討してもらうよう連絡しましたが、ダメでした。これは仕方がないのですが、修理について、ここで出ている不具合について伝えても「ネットのことなので」とそんな不具合初めて聞きましたというような話をされます。修理に出すしかないですが直らない可能性もあるしどうしたら?
本当に初期化しか言いませんね。

書込番号:19670642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度1

2016/03/08 11:01(1年以上前)

>ライ&&&さん
ありがとうございます。私も似たようなことを言われました。相手は基本的にネットでの不具合報告は無視するスタイルでした。
交換は時間が経っていると仕方ないかもしれません(納得はいきませんが)。
修理について、私が聞いた話が本当なら、直らない可能性は高いです。ですが修理されたものが直っているか確認させるようにすれば、返送されたものが直っていない場合、何らかのアクションは起こせるかと思います。直るのが当たり前だと思いますが・・・

書込番号:19670682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
ASUS

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月上旬

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをお気に入り製品に追加する <835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング