ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

2015年 9月上旬 発売

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

  • 独自の映像技術「VisualMaster」の採用で屋外での視認性が大幅にアップした、解像度2048×1536のIPS液晶を搭載7.9型タブレット。
  • タブレット製品で世界初の「DTS-HD Premium Sound」対応や、「SonicMaster」により、臨場感のある音を楽しむことが可能。
  • Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Atom Z3580 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月上旬

  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの中古価格比較
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのレビュー
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのクチコミ
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの画像・動画
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB のクチコミ掲示板

(789件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けHDD、又はSSDは可能?

2015/12/05 15:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 kyouzi777さん
クチコミ投稿数:2件

この機種を車に固定してmicroSDに動画を入れて使用しています。microSDの差替えが面倒なので、外付けでHDDかSSDを使用できないかなと考えています。
可能か不可能かお教え下さい。

書込番号:19378001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/12/05 16:33(1年以上前)

マニュアル 131ページを見れば、外付けストレージを使用することは可能です。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/EeePAD/Zenpad/Z580CA/J10781_Z580CA_EM_WEB_ONLY.pdf

書込番号:19378201

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyouzi777さん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/05 17:32(1年以上前)

>キハ65さん
レスありがとうございます。
マニュアルには可能とかいてありますね。
取りあえずGH-CRAD-SUAKを買って試してみたいと思います。

書込番号:19378347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/11/17 18:42(1年以上前)

>GH-CRAD-SUAKを買って試してみたいと思います。

GH-CRAD-SUAKは実際に接続できましたでしょうか?
私は、MicroUsb→TypeC変換コネクタ経由で繋いでみましたが、
認識されませんでした。
このUSB-TypeC変換アダプタ(コネクタ)は、Chabacoという名前が取説には書かれていました。
これを経由して、接続ケーブルでのPC(Win10)とのデータやり取りは可能でしたので、
コネクタ自体には問題なさそうです。
また、GH-CRAD-SUAKは、ZenPhone2、5とも問題なく接続できています。
よろしくお願いします。

書込番号:20402398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ipad proと悩んでます。

2016/10/30 22:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:71件

使い方はスマホと一緒です。実際に使ってる方の意見聞きたいです。高価なタブレットより安価なこちらでいいんじゃないかと。

切り替わりの滑らかさ、使い勝手などなどどうですか?

書込番号:20346190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/10/30 22:57(1年以上前)

androidでいいのか
インテルCPUでいいのか(ARMである必要はないのか

あなたの使用目的によります
スマホと一緒といわれましても
使用したいアプリによっては後者が問題になることはありますよ

書込番号:20346285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2016/10/30 23:16(1年以上前)

カーナビ YouTube ネット たまにExcel

これぐらいです。メインは動画ですカーナビも便利ですからね。

Windowsだとアプリあんまりないですよね?使えそうなのが

Surfaceも考えたんですけどもったいないかって(笑)

こんな感じです

書込番号:20346358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/30 23:18(1年以上前)

『一緒』? Wi-Fiモデルだし。


『ipad pro』、スマホがiPhoneなら、アプリが、ほぼ『一緒』かな。

書込番号:20346369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/10/30 23:26(1年以上前)

>>カーナビ YouTube ネット たまにExcel

カーナビ Google Map、Yahoo !カーナビ など
YouTube YouTubeアプリ
ネット Chromeなどのブラウザアプリ
Excel Android向けのMicrosoft Excelアプリ

書込番号:20346397

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/30 23:43(1年以上前)

そう言うことなら、これかな。
ナビるのに、格安SIMも、挿せるよね。
容量が少ないのでもよければ、2番目も丸かなぁ。

書込番号:20346439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2016/10/31 07:28(1年以上前)

モバポケ使うのでSIMは差しません。

やっぱりそれで十分ですよね?

書込番号:20346890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートが来たんですが・・・

2016/10/26 19:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

クチコミ投稿数:4件

メーカーサイトやその他の掲示板等での情報がないのでなんだか不安になっての投稿です。

少し前にアンドロイドのバージョンを6.0にしたあとでアップデートが降ってきて、何も考えずにインストールしました。
現在のバージョンはAndroid6.0.1で、カーネルバージョン?はJP_V5.5.0_20160922となっています。
どなたか同様のアップデートをされた方はいらっしゃいますか?
また、何か不具合等は発生していないでしょうか。

書込番号:20333086

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/10/26 19:32(1年以上前)

海外版の情報はありますよ。
http://www.asus.com/zentalk/forum.php?mod=viewthread&tid=115327&extra=page%3D1%26filter%3Dtypeid%26typeid%3D651
主に、一部ROM内アプリの削除とAudioWizardの修正です。

書込番号:20333118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/10/26 20:04(1年以上前)

ありがとうございます!海外版ですか・・・と、とりあえず大丈夫と思って使います!
実際、特に不具合は感じませんので。

書込番号:20333211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチ操作が出来なくなった

2016/10/14 17:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 SREMemさん
クチコミ投稿数:1件

先月購入し程よく使っていたのですが急にタッチ操作が出来なくなってしまいました。
夜に動画を見ながらうとうとしていたのですが、気づいたら寝ていてタブレットの充電も無くなっていました。
その日は充電器を付けて寝て、朝起動させてみたらタッチ操作が出来なくなっていました。
現状はロック画面で何もできない状態で、電源ボタン音量ボタンは使えます、Wi-Fiも拾っていてイヤホンを刺しても認識されます、PCに接続して内部ストレージも見ることが出来ます。
液晶にはまだ保護シールを貼ってありますが、画面のどこを触っても反応が無いということは関係ないのかなと思い外していません。
普段は家でのネットサーフィン動画視聴、外出時にはBluetoothを使い音楽を聴いたりしていました。
ケースの素材はTPUです。振ったり落としたりなど激しい使い方はしていませんが、リュックに入れていたので少し圧力はかかっていたかもしれません。
もう修理しかないかなと思ってますが(保証も効くはずなので)急な出来事でアプリなどのバックアップが出来ておらず、出す前に何か出来ないかと探しています。

同じ状況に合われた方や不具合などにお詳しい方何か復旧の手段があれば教えていただけると幸いです。

書込番号:20295390

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2016/10/14 20:48(1年以上前)

念のため、電源ボタンを長押しして、シャットダウンしてから、再起動して確認してください。
それでだめなら、フィルムをはがして確認してください。

USBホスト機能があるようですから、OTGケーブルでマウスをつなげれば操作できるでしょう。

書込番号:20295863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けhddを使用しながら充電

2016/10/13 17:22(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

スレ主 ogisukeさん
クチコミ投稿数:53件

外付けhddを使用しできる書き込みをみました
外付けhddをつけながら充電もしたいのですが現在そのような商品はありますか?
よろしくお願いします

書込番号:20292442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/10/13 18:41(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B019Z2Z4UY
これが使えるのかどうかは別にして
充電ポートのついてるハブならたくさんあるよ
主に1ポートMacbookの影響でw

書込番号:20292624

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogisukeさん
クチコミ投稿数:53件

2016/10/13 21:05(1年以上前)

解答ありがとうございます
モバイルバッテリーで充電をしたいのですがこちらを見る限りacを使うような気がしますのですが、、

書込番号:20293013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

android6.0後のSDカードへのアプリの移動

2016/09/24 21:49(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

android6.0に無事にアップデートできました。
ですが、元々ダウンロードしていたアプリのうちSDカードに移動していたアプリが起動できなくなっていました。
さらにSDカードにアプリのデータを移動するという項目もなくなっています。
android6.0にした場合、アプリのデータをSDカードに移すことはできないのでしょうか?

書込番号:20234603

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/09/24 23:09(1年以上前)

Marshmallowではその機能はなくなり、アプリ個別で設定したい人には不便になりました。下記を参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20226973/#tab

書込番号:20234916

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/25 15:13(1年以上前)

アプリによりSDカードに移動できるかどうか異なります。
また、Lollipopで移動できていたアプリがMarshmallowで移動できるとは限りません。
設定→アプリ→ストレージから、外部ストレージに変更できるものはいくつかあります。
例えば、Acrobat Readerは移動可能になっていました。

でも、あえてSDカードにアプリを移すメリットは何でしょう?
私は、adbコマンドにより128GのSDカードを内部ストレージ化し、Kindleで購入した本を全部SDカード内に保存できたので満足しています。(SDカードの内部ストレージ化はありりん00615さんの示してくれたリンク先を参照してください。)
この場合、アプリのSDカードへの移動は不要です。(そもそもKindleはSDカードに移動できないようになっていました。)

書込番号:20236742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBの満足度4

2016/09/26 15:09(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20239735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBを新規書き込みASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB
ASUS

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月上旬

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GBをお気に入り製品に追加する <835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング