ZenPad 8.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Snapdragon 410/1.2GHz ZenPad 8.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZenPad 8.0 SIMフリーの価格比較
  • ZenPad 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのレビュー
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • ZenPad 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのオークション

ZenPad 8.0 SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月21日

  • ZenPad 8.0 SIMフリーの価格比較
  • ZenPad 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのレビュー
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • ZenPad 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー

ZenPad 8.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenPad 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenPad 8.0 SIMフリーを新規書き込みZenPad 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

写真が送れない。(添付ファイル)

2016/07/06 23:49(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー

スレ主 hadccdさん
クチコミ投稿数:38件

OCNで、6月中頃から使っています。Gメールで、写真(1M)を添付しても、相手に、届きません。文章のみ届きます。
本機で、Yahooメールで、同じ写真を、Gメールに送ると届きます。

 良くわかりません。 設定等は、いじっていません。 何処が悪いのでしょうか?

書込番号:20017203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2016/07/07 00:26(1年以上前)

お話を整理して質問を。書いた質問分をご自身で疑いの目を持って見直して下さいな。
この機材を使い、Gメールで他人に写真添付で送信したけど写真が届かず、文章のみで届いた。
テストとして他に持ってるヤフーのメールで自分のGメールアドレスに送信したら上手くいった。
…で説明あってますか?
上記な説明であっているならGメールの設定を点検することで何とかなりませんかね?
プロパイダ契約で問題があるならヤフーメールでも送れないでしょうし。

書込番号:20017310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/07 08:00(1年以上前)

hadccdさん

1. 複数の方に送信して、宛先全ての方に届きませんか?
特定の宛先の方のメールサーバやメールボックスに原因がある場合には、宛先の方に対策を依頼する必要があります。

2. 100KB適度のファイルを添付した場合は、届きますか?

ファイルサイズが、送信サーバまたは受信サーバの制約であれば、その制約を回避するか、受け入れる必要があります。

3. ファイルの種類を写真以外、たとえば、テキストファイルにした場合は、届きますか?

写真を送受信できないという制約は現実には無さそうです。

しかし、1.と2.で解決できない場合は、3.も確認してください。

書込番号:20017707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hadccdさん
クチコミ投稿数:38件

2016/07/08 22:56(1年以上前)

 本日、再度試したところ、うまく写真送れました。 自分のパソコンにも問題なく送れました。
スマホは、すぐに届いたり、数時間経った後、届いていたりしますがそんな影響でしたかね?よくわかりませんが、色々説明ありがとうございました。

書込番号:20021995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー

スレ主 Million11さん
クチコミ投稿数:10件

mineoのsim(通話・データ通信共)でZenPad 8.0 Z380KLを使えますか?
運用されている方がおられましたら教えてください。マイネ王にはまだコメントがないものですから。
なお、実際に上記運用していないのに訳知顔でコメントを多投稿する変態ジャンキーの方は回答無用です。

書込番号:19983412

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/06/25 10:13(1年以上前)

>Million11 様
 キャリアでDプランにより動作確認済みですね。
 こちらのスレに書き込む使用環境、スキル、手間等を考えると、WEBサイト上の当該キャリアの動作確認端末欄でご確認頂いた方が、迅速確実かと思います。
 
http://mineo.jp/device/devicelist/docomo/

書込番号:19984172

ナイスクチコミ!2


スレ主 Million11さん
クチコミ投稿数:10件

2016/06/25 14:09(1年以上前)

>カレーっ子 様
回答頂きありがとうございます。お知らせ頂いたサイトも先に見ていたのですが、au波使用ですのでDプランに気が付きませんでした。
的確なご案内をお教えいただき、ありがとうございました。>カレーっ子さん

書込番号:19984675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/06/28 19:19(1年以上前)

mineoのマイネ王というコミュニティを見たら良いですね。
とても為になります!

書込番号:19993919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

wmpから音楽が取り込めない

2016/06/22 14:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

ウィンドウズメディアプレーヤーから音楽を取り込みたいのですが、
同期の状態がエラーと表示され、停止してしまいます。
どうしたら取り込めるのでしょうか?
mp3には変換してあります。
よろしくお願いします。


書込番号:19977023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/06/22 17:43(1年以上前)

自己解決しました。
お騒がせしました。

書込番号:19977329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidバージョンが更新されません

2016/06/16 12:26(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー

スレ主 showu21さん
クチコミ投稿数:4件

ZenPad 8.0 Z380KL-SL16 SIMフリー(シルバー)を2週間前に購入しました。

ASUSの商品はノート パソコン(UL20A)、Eee Pad Slider(SL101)に続いて、3台目ですが
この商品の動作はサクサク動き、快適に使用しています。

ただ、Androidバージョンの更新がされないのが気になります。

電源を切り、時間を置いて、電源を再び入れた時
「Androidバージョンを更新しています」「アプリを起動しています」と画面に表示されるものの
すぐにホーム画面に切り替わってしまいます。

この状態を解消し、Androidバージョンを更新するには、どうしたらいいのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、回答を宜しく お願い致します

書込番号:19961201

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/16 18:48(1年以上前)

電源を入れるたびに「Androidバージョンを更新しています」と表示されるのでは、事実上、不具合ですね。

購入店 修理を依頼されてはと思います。

ところで、Androidバージョンは、変化していないのですね?

書込番号:19961913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


支笏さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/16 19:02(1年以上前)

Zenfone 2を2代目ですが、起動時に必ず表示されますね。
バージョンは最新になってるので、気にしない様になりましたが。

書込番号:19961957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 showu21さん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/16 20:39(1年以上前)

>支笏さん

言葉が足らなかったですが、電源を入れる度にではありません。
電源を入れた際、不定期に「Androidバージョンの更新をしています」「アプリを起動しています」と
ホーム画面に切り替わる前の真っ暗な画面の時、そう表示されるのです

書込番号:19962165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/06/16 23:25(1年以上前)

Zenfone Maxを使用していますが、時折同様の事象が発生します。
最新バージョンでも発生するので、誤訳か何らかの仕様でしょう。
設定>端末情報>システム更新>更新の確認で更新が必要でないなら最新バージョンです。
気にするだけ無駄かと思います。

書込番号:19962741

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 showu21さん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/17 00:29(1年以上前)

>へっくうさん

そうですか。

設定 → 端末情報 → システム更新 → 更新は定期的に確認しますが、今の所は更新無しです。

もし今後、Androidバージョンの更新が行われるのなら
自ずと、そうなる はずなので、心配ないという事ですかね。

なお、自宅はプロバイダの無線LAN設定を行い、ZenPad 8.0 Z380-SL16を使用。
自分がインストールをしている各アプリの更新はWi-Fiで、ダウンロードしています。

外出先では格安SIM(Iijmio)で、Webにアクセスしています。

回答ありがとう ございました

書込番号:19962889

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothテザリングについて

2016/06/11 21:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー

スレ主 takatanaoさん
クチコミ投稿数:1件

当タブレットをBluetoothテザリングの子機として
使用することは可能でしょうか?
親機は、スマホのxperiaです。

wifiテザリングはスマホの電池の消耗がはげしいので、
外出時はBluetoothテザリングでつなげて使用したいと思っています。

自宅では、wifi接続で使用するつもりです。

書込番号:19948563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信13

お気に入りに追加

標準

ステータスバー(?)の色について

2015/12/29 23:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

スクリーンショット

充電中

先日zenpad8.0を購入しました。
私はスマホを持っておらずタブレットに関しては全くの初心者ながら、なんとかzenpadを使用していたのですが、
この前、ホーム画面の上下ににある、ステータスバー(?)の色がオレンジ色になっていることに気がつました。
購入当初は黒っぽい色(少なくともオレンジ色ではなかった)気がします。


ステータスバーという名称が正しいのかもわかりませんが、質問があります。

ステータスバーの色はどのようなときに変わるのでしょうか。
また、自分の好きな色に変更することは可能でしょうか。

自分でも調べてみたのですが、よくわかりませんでした。
どなたか回答していただけると幸いです。



*ステータスバーとは、ホーム画面の上下にある、Wi-Fiの通信状況やダウンロードの進捗を表示するバーのつもりで言っています。
充電中には透明になるようです。

書込番号:19444973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/30 11:58(1年以上前)

テーマというアプリがあります。
各アプリを開くとそれぞれの色になるようです。
基本は設定した画像背景色のようです。

書込番号:19445972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2015/12/31 06:43(1年以上前)

バッテリーセーバーがONになっているかと思います。
設定画面→電力管理→省電力設定にて、省電力設定をOFFにするか、最適モードにすれば、色が消えるかと思います。

書込番号:19448190

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:7件

2016/01/04 12:34(1年以上前)

ありがとうございます。

その背景画像の背景色とは変更できないものなのでしょうか
背景画像の設定で、背景色やバーの透明度を変更するところは有りましたが、ステータスバーに適用はされないようです・・・

書込番号:19458847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/01/04 12:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

途中から色がつき始めたのはそういうわけだったのですね。

バッテリーセーバーをオンにしたままバーの色を変更することはできないのでしょうか
方法をご存じでしたら返信をよろしくお願いします。

書込番号:19458860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/04 17:06(1年以上前)

私のは背景色を黒にしてますので
基本画面とステータスも黒です。
ただ各アプリを開くと
ステータスもそのアプリの色になります。
変更とかはランチャーによるかと思います。

書込番号:19459403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/01/04 18:07(1年以上前)

>垂簾聴政さん

いま確認しましたが、私の機種ではアプリを開いてもステータスバーはオレンジ色のままのようです。
(写真はインスタグラムのアプリをひらいたところ)
また背景色の設定も、バーの色には適用されないようです・・・。

ランチャーとはosというような意味でしょうか?
初心者ですみません

書込番号:19459588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/04 19:01(1年以上前)

ランチャーはアプリとか画面デザインとかの
ことでgoogleプレイにたくさんアプリがあります。
ステータスバーもステータスバーで検索すると
たくさん変更できるアプリがあります。
zenpad8内にテーマアプリがありませんか?
一度、設定からテーマアプリのデータを
消去し解除してみてください。

書込番号:19459765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/01/04 20:58(1年以上前)

>垂簾聴政さん

現在なんのテーマアプリが適用されているのかはわかりませんでしたが、
とりあえず「color status bar」というアプリをダウンロードして利用してみたところ、
ステータスバーの色を変えることができました。
まさかバーの色ひとつ変えるのに、アプリが必要とは予想外でした・・・

いろいろと教えていただきありがとうございました。

書込番号:19460174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/01/04 21:13(1年以上前)

>垂簾聴政さん

すみません!
うまく変更できたと思っていたのですが、
先述のcolor status barというアプリを使って色を変更したところ、
上がグレー(アプリで私が設定しました)で、下がもともとのオレンジ色というおかしな状況になってしまいました・・・

見たところ、そのアプリには下バーの色を変更する設定は無いようです。
このオレンジ色は、初期から適用されているテーマアプリ(?)の影響でしょうか。
それとも、下バーはステータスバーとは言わず、
ステータスバーの色変更アプリでは変更できないものなのでしょうか・・・

また、適用されているテーマアプリの確認をする方法を教えていただけたら幸いです。

あわただしくてすみません

書込番号:19460227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/04 23:33(1年以上前)

画面の空いているところを
長押ししてホーム画面の管理を
出してテーマアプリを押し
asus zen uiに変えてみてください。

書込番号:19460775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/01/05 09:34(1年以上前)

>垂簾聴政さん

現在ASUS zenUIになっているようです

書込番号:19461524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/05 15:42(1年以上前)

下のステータスバー(ナビゲーションバー)も
アプリで配色変更できるようですが
なんかへんですね?
asus uiアプリ、ランチャーアプリの更新をしても
改善しなければ初期化して様子見でしょうかね。

書込番号:19462275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


monicamさん
クチコミ投稿数:1件

2016/05/16 11:04(1年以上前)

省電力設定画面の右上ボタンから省電力モードのヒントのチェックをはずすと黒に戻りますよ。

書込番号:19879429

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenPad 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenPad 8.0 SIMフリーを新規書き込みZenPad 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ZenPad 8.0 SIMフリー
ASUS

ZenPad 8.0 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月21日

ZenPad 8.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング