![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2015年11月6日 20:39 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年11月2日 22:42 |
![]() |
1 | 3 | 2015年12月20日 21:21 |
![]() |
0 | 3 | 2015年10月22日 20:27 |
![]() |
0 | 1 | 2015年10月21日 15:55 |
![]() |
0 | 5 | 2015年11月14日 15:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー
このタブレットでSONY TV SideView は動きますか?MemoPad 572CLではサービスが中止になりました。
TV SideView でお出かけ転送とか利用していました。突然の中止で戸惑っています。もしZ380KLで動くなら買い替えを考えています。
使用されている方がいたら、情報を下さい。
よろしくお願いします。
0点

Z380KLを使用しています。
ご心配の通り、11月からTv-Sideview は使用出来なくなりました。
書込番号:19293545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありありがとうございました。
本当に残念です。違う機種を探します。
書込番号:19293660
0点



タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー
購入して約1ヶ月、当初は快適に動いてましたが、
SDカードを挿入以降、電源オンしてからの起動がおかしな状態に。
具体的には、1度起動しスワイプ画面になるものの、すぐに勝手に再起動してしまいます。
2回目の起動後は普通に使えるので、そういうものだと自分で納得すれば使えないことも
ないのですが、どなたかの投稿にもあった裏ぶたに続く不具合です。
どなたか同じ症状が出ているか、出ている場合、購入店での修理対応も含めた対処方法
について教えていただきたく、よろしくお願いします。
0点

SDカードありきの症状でしたら端末との"相性"が宜しくないのかもしれませんね。
試しに、そのSDカードを本体で一旦初期化してみてはいかがでしょうか。
書込番号:19282003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちん さん
さっそくのアドバイスありがとうございました。
フォーマットなら、SDカードに移動したアプリを内部ストレージに戻さないとな
と考えながら、もしかして...
案の定、アプリを全て内部ストレージに戻した段階で起動させたら、スムーズに
起動できました。
どのアプリが原因かまでは追究しませんが、内部ストレージの容量をケチったばかりの
不具合だったようです。
相性・フォーマットまで気づけなかったので、大変助かりました。
書込番号:19282591
1点



タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー
今現在こちらの製品にパワーケースを付けっぱなしで使用しています。
しかしこの状態だと純正のケースが着けられないので市販のケースを買おうと検討しているのですが、ちゃんと入るかよくわからない。
なのでパワーケース装着時でも使えるケースの情報ありましたお願いします。
ちなみに周辺には実店舗でZenPad 8.0のケースを売っている所は無いので「実物を見て買っては?」というご意見はなしの方向でお願いします。
0点

>葵泉さん
私も同じ情報を求めています。
現段階ではパワーケースを付けると厚みが出て純正カバーは使用不可。
探してもなさそうなかんじです。スピーカーシステムも兼ねたオーディオカバーで迷っています。
答えになっておらずすみません。
書込番号:19276281
0点

ASUSのオプション品は中途半端な品揃えのままで終わる事が多いので「社外品頼り」となるでしょうね。
ですがパワーケース利用者は決して多くない(需要が少ない)と思うので「ぴったり合うケースは見つからない」という結果で終わると思います。
形状が近い市販品を加工して使うしかないと思いますよ。
書込番号:19279846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.amazon.co.jp/dp/B014FE0QAK/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=37H55V2RQUC3V&coliid=I2QM9Z6DFJ893J&psc=1
タイプなら少し窮屈ですが使えます。若干の仕様違いのを使ってます。
書込番号:19421491
0点



タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー
現在オーストラリア滞在中、
テルストラのプリペイドSIMスターターキット(3G&4Gタブレット用、スーパーマーケットで2ドル)を購入しアクティベイト。
そしてオンラインで30ドル分リチャージ、有効期間30日、3GB迄。
その後テルストラからSMSが入ったので多分WiFi,通話もOK。
ところで普段はフリーWiFiだけ使いテルストラの3GBは、
いざの時に取っておきたいのですが何か設定が必要でしょうか?
0点

普段は、モバイル通信をオフにしておいてください。
書込番号:19249000
0点

あれ、ちょっと確認なんですが「通信会社WiFi」と書かれていますが、「プリペイドSIMスターターキット(3G&4Gタブレット用」と書かれていますので、通信会社の方は3G&4Gを使ったモバイルデータ通信でいいんですよね?
間違いいなければ、P577Ph2mさんも書かれているように、モバイルデータ通信をOFFにしておけば大丈夫です。
上辺からクイック設定パネルを引き出して、項目をタップするだけなので手間いらずです。
書込番号:19249607
0点

P577Ph2mさん、LMP45さん、了解いたしました。
スターターキットについては、(2G,3G用)も販売してたので多分そうだと思います。
今朝から800Kmの移動でしたので返信遅れました。
ありがとうございます。
書込番号:19250570
0点



タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー
レビューなどを見るとauのsimで通話ができないというレビューを見かけるのですが,実機を持っている方で実際にauのsimで通話が可能だったという方はいらっしゃいませんでしょうか?
0点

そもそも、auの通話方式にもVoLTEにも対応していませんから、不可能です。
書込番号:19246617
0点



タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー
初めて質問させて頂きます♪
先日、米amazonよりSAMSUNGのGalaxyGear S2を購入致しました。
持っていたauのGalaxyNoteEdgeに同期させようとしたらまだ国内のスマホには対応していないのかGooglePlayに同期させる為のsumsung gearと言うアプリが表示されませんでした。
友達のHuaweiのP8maxには検索すると黄色いアイコンで表示されたのでグローバル版の日本向けにバンド調整された機体であれば表示して使用出来るのかと考えております。
そこで、この機種を購入しようと思っていたので何方かGooglePlayで「sumsung gear」と検索をかけて表示されるか調べて頂けないでしょうか?
お手数お掛けしますが宜しくお願い致します。
因みに、近所にあるGalaxyShopに相談ににいって色々と店員さんと検証した結果判明致しました。
検索に引っかからないと画面の様な感じです。
グローバル版のスマホだと黄色いアイコンで表示さらます。
書込番号:19228241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Samsun gearでGPを検索すると、黄色というかオレンジ色の丸っこい四角の中にGearと書かれたアイコンが出てきます。インストールや作動は試していませんが。
書込番号:19228400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たっちんですさん
ありがとうございます♪
それを試したかったんです!
購入しようと思います。
書込番号:19228437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのアプリにはタブレットに対応していないとの記載があります。また、Samsung端末以外では一部の機能が使えなくなります。
サムスン端末の場合は、Galaxy App Storeからインストールします。国内端末が対応しているかは不明ですが、ブラウザからでもインストールできるようです。
http://www.samsung.com/us/support/answer/ANS00038393/239278/
書込番号:19230508
0点

au GALAXY Note Edge『Samsung Gear』アプリをダウンロードする方法。
(すでに不要でしたらスルーを)
http://csmovie.kddi.com/sp/movie.php?id=927
余計なお世話でしたらすみません。
Playストアに表示されるのは「アプリが対応済み」というだけですので、Gear S2が当機種に対応か否か?は十分に確認された方が宜しいかと思います。
書込番号:19230946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
ダウンロードはどうやったのかは忘れたのですが出来たのですが、Googleplayでのアプリ情報でこの機種は対応していませんと出たのでペアリング出来なかったのです。
書込番号:19316519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





