NR-F511XPV
- マイナス3度の微凍結状態で食品を保存する「パーシャル」に「酸化ブロック冷却」を採用したパーシャル搭載冷蔵庫。
- 庫内に食材が入るとセンサーが検知し、食材の表層をすばやく微凍結状態にすることで酸素の侵入を防いで酸化を抑制する。
- パーシャル室は従来比約1.5倍の大容量化とスムーズレール機構採用により、利便性が向上している。

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2016年3月25日 21:31 |
![]() |
22 | 2 | 2016年3月25日 14:57 |
![]() |
82 | 17 | 2016年5月28日 09:08 |
![]() ![]() |
61 | 9 | 2016年3月29日 00:21 |
![]() |
10 | 0 | 2016年2月28日 17:04 |
![]() |
17 | 1 | 2016年2月28日 17:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F561XPV
現在、マチュアゴールドのカラーを検討中です。
なぜなら売り場で見た時はかなりシルバーのように見えて、実際シルバーのスタイリッシュな冷蔵庫を探していたので。
でも店舗で見るのと家において見るのとでは感じ方も違うだろうし迷っています>_<
実際、マチュアゴールドを購入した方いらっしゃいましたら主観で構いませんのでゴールドに近いかシルバーよりか教えて頂けないでしょうか??>_<
書込番号:19725938 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

マチュアゴールド検討中ですか。
私は本日、マチュアゴールド購入しました (^^♪
我が家は食器棚がシルバー系なのでカタログ及びホームページで見て決めていた色はオニキスミラーかマチュアブラウンのどちらかにしようと思っていました。
実際に見てみるとこの2色は電気屋のギンギンの照明の下でもかなり黒い(濃い)ので家のちょっと薄暗いキッチンに置いたらたぶん真っ黒にしか見えないだろうと言うことで、マチュアゴールドに急遽変更しました。
ゴールドと言っても実際はゴールドとシルバーの中間のような色で名前の通りマチュア(成熟した)な金色なのかもしれませんね。
違和感は無いかと思いこの色に決めました。
設置はまだしておりませんので参考にはなりませんよね(;^_^A
ちなみに青森のケーズで店頭特価で235000円(税込)でしたが下取りセール含め180000円(税込、10年保証込、設置費込)処分費別で購入しました。やっぱり田舎は都会に比べ高いですね(泣)
在庫が無いらしく4月中旬の配達予定です。
11年振りの冷蔵庫楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:19727465
9点

moumyさんは NR-F561XPV購入検討中なんですね。
私が購入したのは NR-F511XPVでした。
書込番号:19727489
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F511XPV
ここ数日で大幅値上がりしてしまいました。
ヤマダWEBコムで安売りをしていたのでそれを材料に昨日交渉に出かけましたが『あの価格は異常です。』と参考価格にしてもらえませんでした。
ヤマダWEBコムの価格が改正されてしまったので今はムリですと言われ、ヤマダの郊外店で出てきた価格はポイント引いても175000円税込みでした。
納得いかず本日ケーズデンキに行ってみると決算特価で238000円の貼り紙が(汗)
(やはり値上がりしてる…)
ダメもとでヤマダWEBコムの話しをして限界を聞くと168000円との事。
ヤマダだとポイントも付くと話すと160000円税込みで引き取り処分費は別と言われました。
ヤマダの店員さんもそこまでは頑張ってくれなかったし、10年保証の内容もケーズデンキの方がコンプレッサーやファンまで対象で条件が上。9月の在庫入れ替えで15万を切る保証も無いのでそれで決めました。
1週間でしかも決算月に入って値上がりするなんて思ってなかったのでタイミングの悪さを実感しました。
定価の半額以下で買えたのでとりあえず良しとします。
書込番号:19665929 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

いやーかなり無理したのでは?…
160000円って激安ですよ。
原価で恐らく16から18万円くらいだから(泣)
一体いくらなら満足だったの?
いくらケーズが各店員に値下げ権限あるからって…
ケーズは基本的にヤマダより原価が高いと
聞いてますので…
確かにヤマダの15万何がしは異常値です。
どんなに原価が安くても今時期は16万くらいでしょ…
完全原価割れだな。
いつも思いますが…モノには限度があるでしょ。
スレ主もケーズもムチャクチャだな。
書込番号:19666068 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>タカんぴさん
>アデランスマンさん
ケーズデンキで10年保証と本体価格も税込で160,000円になったんですか?
引き取り処分料を加えても166,000円ほどで購入できたってことですよね。
おそらくケーズデンキで値引き交渉を粘って粘って引き出された結果なんでしょうね。
私のように待っていてはいつまでたっても値引きには微々たるものにしかならないので、あきらめずに粘って値引き交渉が必要なんでしょうね。
私も頑張って私の予算内で購入できるように頑張ってみたいですが、この価格も特殊例のような感じもします。
ヤマダでもケーズでもかなりガードは固そうですが、それを崩した事例ということで私も何とかトライしてみようと思います。
新たな貴重な情報をいただきありがとうございました。
書込番号:19666280
5点

>アデランスマンさん
16万って結構無茶な金額なのですね(汗)
ポイント分引いて14万切ったなんて書き込みがあったので『これは買いだ』と思ったんです。
15万位で買えるかなと軽い気持ちで店員さんに聞いたので…
でも、16万でも安いしこれを逃したら値上がりすると思い購入しました。
>pana0013さん
ヤマダWEBコムで価格が異常だったと店員さん達は口を揃えて言ってました。
交渉は『いくらくらいでお考えですか?』と店員さんに話しかけられヤマダWEBコムの話しをして『聞いてきますのでお待ちください』と正味5分程度でした。
ダメもとでムリならいいやっていう軽い気持ちでしたので粘ったりはしませんでしたよ。(ポイント分の確認はしましたが…)
会話5分、金額の確認で待たされる時間5分と10分程度で出てきた金額です。
書込番号:19666607 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>タカんぴさん
情報有難うございます。
ただ、購入されたのは、NR-F561XPVでしょうか?
それともNR-F511XPVでしょうか?
容量によって当然金額は異なりますが、こちらのクチコミは共通のようで・・・。
書込番号:19667359
4点

>hiro_m_2929さん
こんにちは。
私が購入したのはNR-F511XPVです。
上のサイズもかなり値下がりしてましたが最安はこのサイズかなと思い決めました。
納期は1ヶ月かかりますが…
書込番号:19667443 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>タカんぴさん
ご返答いただきありがとうございます。
正直言ってそんな簡単にそのような価格が短時間で出てくるなんて驚きです。
でもヤマダwebコムでの異常な安値は事実でしょうから、それをダメモトでケーズデンキでぶつけてみたって感じなんですね。
それならば私でも予算内で購入できる可能性が出てきたと思っています。
行けるときにできるだけ早くトライしてみたいと思います。
貴重なコメントをありがとうございました。
書込番号:19667575
3点

>pana0013さん
こんにちは。
店員さんと契約時に話していた時、相場は変動するから安くできる時と出来ない時があると言われました。
今回はたまたま通りかかったお店に立ち寄り契約しました。(隣の市)
毎回同じお店だと無茶ブリできないですよね(汗)
良いタイミングで納得のいく値段が出るとイイですね。
書込番号:19668271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

原価16〜18万は全く違います 配送料人件費だけで赤字になります
利益が殆ど出ない販売なんて 在庫処分の時期じゃ無い限りはしないですし 処分の時期でももっと利益でる売り方しますよ
書込番号:19687977
5点

>タカんぴさん
昨日ヤマダでヤマダwebコムのかつての価格を話して限界を聞きましたが、やはりあれは特別だといわれて10年間保証とポイントを含め18万円っていうところまでいき、それ以上は無理と言われました。
ケーズデンキでも同様に聞いてみましたが、ヤマダが店頭で18万円ならば、10年保証と引き取り料なども全て込みで17万5千円が限界だと言われました。
なかなかガードが固くて、今日も他店を回ってみようと思いますが、16万円台というのはかなり厳しいかもしれません。
10年保証と引取り料込みでトータル税込17万円をめざしてみます。
書込番号:19688122
7点

>lambda2さん
そうですよね。
原価や原価割れで販売することは販売店の在庫が多くて在庫処分でもない限りほぼないですよね。
メーカーからの仕入原価が変動するからモデル末期は処分価格が出せるんであって販売店が利益ゼロで売る訳ではないですもんね。
書込番号:19689153 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>pana0013さん
やはり値上がりしてしまいましたか(涙)
2月末が最安値でしたね。
今メーカーでは在庫があまりないようなので納期が1ヶ月位かかってしまいます。
そんな時に安値はつかないでしょうからお店は強気ですよね。
お急ぎではないようなら8月から9月の在庫処分がオススメとヤマダの店員さんに言われました。
ゴールデンウィークに下がらなければその時期になってしまい辛いところですね。
私もすぐに必要ではなかったのですが良い値段が出たので購入しました。相場の変動とタイミングが家電にもあるなんて今回は勉強になりました。
書込番号:19689227 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>タカんぴさん
時間はかかりましたが、数店回って無理といわれながらも希望の条件でやっと購入できました。
ありがとうございます。
しつこく粘って最終的にはケーズデンキで、NR-F511XPV-X本体、10年保証、引取り処分料、運搬料も含めて税込17万円きっかりで購入できました。
その場で即決することが条件だったので、もう迷わずに即決しました。
おそらく買う気がなくて値引き交渉をしているような冷やかし客のように思われたのかもしれませんが、私は本気でしたので即決でした。
タカんぴさんほどすんなりとはいきませんでしたが、おかげさまで希望条件通りに購入できました。
本当にありがとうございました。
書込番号:19689382
6点

>pana0013さん
お疲れ様でした。
やはり欲しい時に納得のいく値段で購入するのがいいですよね。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:19689792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>pana0013さん
完全赤字価格でしたね…
でもきっと本気モードが店員さんに伝わったのかな?
購入おめでとうございます。
大体のお客はダラダラと値引き交渉させたり
(ネット価格がどうたらや池袋店が等)
無作為に色々な機種をバタンバタンと開閉したりの
方が多いですね。しかも開け方が荒い。
しかし、本気の方々はある行動特徴がありそのお客様
を接客した場合はほぼその場で即決頂けています。
貴方もきっとこの行動特徴にあてはまっていたのでは?
書込番号:19690524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アデランスマンさん
返信が遅くなってすみません。
無理は承知で数店回って、全く話にならない店もありました。
それでもあきらめずに最後のケーズデンキでも他店の価格や条件をきちんと伝えた上で私の購入条件を出すとその場では限界で無理だと言われましたが、一応調べてみるということで店内で少し待たされました。
店員が売り場に帰ってきて私の反応を覗うような感じで、この場で即決ならばという条件が提示されました。
どうせ冷やかし客だろうから買わないだろうと私の反応を見たのかもしれませんが、私にとっては願ってもない条件だったので即決しました。
どの店でも私はとにかく総支払額が17万円ジャストというところが出たら決めようと本気モードで向かっていました。
それに応えてくれたのがケーズデンキだったんです。
それが決まるまではむなしく希望通りの金額が出ないまま購入できずに徒労に終わるんじゃないかという気持ちがよぎっていたのも事実です。
それが希望通りになったことは本当に嬉しかったですし、あきらめずに店を回って良かったと思いました。
この結果はここの口コミでしっかりと皆さんから教えていただいたことが奏効したのだろうと思います。
本当に皆さんに感謝です。
ありがとうございました。
書込番号:19699761
2点

本日商品が届きました。
配達の方々も良い人達で、引き取り依頼はしませんでしたが以前使っていた冷蔵庫を車まで運んでいただき感謝です。
まだ使い勝手はわかりませんが存在感があり大きくてキレイです。
需要期が過ぎつつあるのでまた少しずつ値下がりしそうですね。
三菱のMR-WX53Zも大分安くなってきたのでこの商品と悩みそうですね(汗)
今度は使ってみた感想を書きたいと思います。
書込番号:19756761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格が大幅に下がりましたね(汗)
今年の春はは冷蔵庫の需要が多かったみたいなので大量生産したら売れ行きが落ち着いたんですかね(笑)
これから購入される方はだいぶお得だと思います。
使ってみて本当に肉や野菜の鮮度が落ちないのでビックリしています。容量も十分だしデザインも良いので妻共々大満足の1台でした。
書込番号:19910431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F511XPV
今日になって、ヤマダWEBが下げているので購入しました。
NR-F511XPV-N 税込み 155799円
リサイクル料 4644円
リサイクル収集運搬料 1080円 合計 161523円 但し無料保証が5年です。
ただ、ヤマダWEBの評価が低いのが気になります。
12点

店頭ならヤマダウェブ同価格の154420円で10年保証と期間限定10000ポイントでしたよ
書込番号:19652349
13点

たろうくん。さん
書き込みありがとうございます。
店頭だとそうなんですね!自分はいま多忙で実際に価格交渉
出来なかったんです。
情報ありがとうございます。 あ、それとポイントはわずかですが1558 P付きました。
書込番号:19655028
8点

ヤマダWEBコムでそんなに安く出ていますか? 価格.COMのヤマダwebコムの現在の価格は高いですよ。
またヤマダ電機のどこの店頭でそんなに安く買えるんですか?
購入を検討していてその安くなった価格を参考にしてみているのですがわからないので、安く購入できるところを教えてください。
書込番号:19663877
8点

>pana0013さん
書き込み有難うございます。
自分が、ヤマダWEBで購入したのは、3/2でした。 最安値のチャートを見てくださるとわかると思います。
それから大分、最安値が上がってしまいましたね。
単に私がラッキーだったのだと思います。ヤマダWEBの電話対応も親切で、今のところ安心しています。
書込番号:19664146
5点

3月に入って価格が上がりましたね!
これも市場の原理(時期的に安くしなくても必要がある人は買う)なので仕方ないと思います。
私はギリギリ2月中にヤマダ電機の店舗で実質13万円台で購入できました。
またGWくらいになれば価格も下がってくるのではないでしょうか?
書込番号:19664375
4点

>ねろ。さん
>pukupukupukuさん
いろいろと教えていただきありがとうございました。
たった数日でこんなに価格が変わるのは信じられません。
もっと早くこの口コミに気づいていたらと思うと悔しくて仕方がありません。
ヤマダwebコムでの破格条件はいつまでだったんでしょうね。
安そうに見えるネットショップも保証をつけたり前の冷蔵庫の廃棄処分にかかる費用をトータルして計算すると決して安い価格ではありません。
ヤマダwebコムとかヤマダ電機店頭でも3月の新生活需要が必然的にあるのでもうそんな好条件は出ないのでしょうかね。
それでも私は安価な条件が出てくるのを待とうと思います。
私の予算内で購入できるまで価格変動を注意して見ることにします。
ありがとうございました。
書込番号:19666208
1点

こんにちは。
先ほどnr-f511xpv が届きました。 とても綺麗な冷蔵庫で、搬入の業者さんも好感度高かったです。
ただ、高さ80センチの小さなカウンターを越えて搬入するのに
別料金として、4320円かかるといわれました。
常識なのでしょうか? ヤマダWEBに電話して戸建て 1Fならば無料と聞いていたんですが。。
それと、私は2日にオーダーをあげて、最短で8日から配達できるといわれましたよ。都合で今日にしました。
書込番号:19681264
2点

ここで価格を見て、翌週に見に行ったらもう7万円も値上げした値札をみて愕然としました。
大手家電量販店で一斉に値下げしたのに、値上げ後の今の価格では絶対に買いません。だったら日立や三菱買うね
書込番号:19698906 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

買えないの間違いでは?
書込番号:19738383 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F511XPV
本日までビッグカメラ新宿西口で
本体168,000円税込から
週末特価10,000円引き
更に買い替え値引き10,000円
本体価格148,000円。
リサイクル代金6,264円別途。
現金支払い154,264円。
ポイント10%も付きます。
10年保証込みで販売してますよ。
実質で14万円を切ったのはここだけでした。
書込番号:19640200 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F511XPV
ここ数日ガクッと値下がりしましたね PVより安くなってるのはナゼだ。。
ヨドバシ.comで税込170950円(ポイント17095P)で実質153855円ですね
延長保証は設定できませんが。。。 ゴールド買いました
14点

169,900円(16,990P)まで値下がりしましたね。
私はブラウンを購入しました。
書込番号:19640244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





