ASUS ZenPad 10 Z300C のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom x3-C3200 ASUS ZenPad 10 Z300Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad 10 Z300Cの価格比較
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cの中古価格比較
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのレビュー
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのクチコミ
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cの画像・動画
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのオークション

ASUS ZenPad 10 Z300CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月21日

  • ASUS ZenPad 10 Z300Cの価格比較
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cの中古価格比較
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのレビュー
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのクチコミ
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cの画像・動画
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

ASUS ZenPad 10 Z300C のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad 10 Z300C」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad 10 Z300Cを新規書き込みASUS ZenPad 10 Z300Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OS

2021/04/24 12:15(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件

OS種類Android5.0.2となってますが、現在でもアップデートでAndroid6以降に出来ますか?中古で買おうか迷ってますが商品の説明文にはAndroid5.0.2と記載されてました。

書込番号:24098329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2021/04/24 12:59(1年以上前)

残念ながら出来ないでしょう。

AmazonカスタマーQ&Aより。
「Android 6」で検索。
>質問: 対応OSのAndroid 5.0.2からAndroid 6以上にアップデート又は、アップグレードできますか?
>答え: 残念ですが、できません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01442FJ00

>Andoroid 6.0の予定は?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017111/SortID=20193283/#tab

書込番号:24098401

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/04/25 12:10(1年以上前)

Android OSのサポート期間は、リリース後3年以上とのことですが、セキュリティパッチの提供は5年以程度で終わるのではないでしょうか。今から買うのであれは、できればAndroid11または10、古いものでもAndroid9搭載の端末を購入することをお勧めします。

各バージョンのリリース時期
Android 5.0 Lolipop 2014年 7月
Android 6.0 Marshmallow 2015年 10月
Android 7.0 Nougat 2016年 8月
Android 8.0 Oreo 2017年 8月
Android 9.0 Pie 2018年 8月
Android 10 Android 10 2019年 9月
Android 11 Android 11 2020 年9月

書込番号:24100187

ナイスクチコミ!1


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2021/04/25 18:06(1年以上前)

現在も「ZenPad 10 Z300C」を所有しています。
定期的にアップデートしていますが、
Android6以降へのアップデートに関しては出来ません。
端末情報のスクリーンショットを撮ったので貼っておきます。

中古品が幾らなのか分かりませんが、
最近のスマホやタブレットと比べると処理が遅いので、
用途次第では大して役に立たないかもしれません。

書込番号:24100783

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 背面着脱

2016/03/20 11:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

クチコミ投稿数:1件

購入して3ヶ月ほどになりますが、毎日のように勝手に電源落ちしてます。
それはもうなれてるのですが、この機種は背面は着脱可能でしょうか?
つなぎめを引っ張っても外れそうにないので。
8.0は背面が取り外した画像を見かけるのですが、この10は探してもないので教えて下さい。

書込番号:19710760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/20 11:36(1年以上前)

引っ張ることが可能と言うことは隙間はあるのでしょうから構造上は着脱可能だと思います。
爪を外す必要があるでしょうね。
ただオプションが無いので外しても意味は無いと思います。

書込番号:19710859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

antutuベンチマークの値

2015/10/25 01:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

ASUS Pad TF103Cから買い替えました。
普通に動画みたり、ゲームをするのには満足しているのですが、antutuのベンチマークの値が21000程度なんです。以前使用していたTF103Cが35000ぐらいでてたので、ちょっと気になっています。

SIMフリー版のZ300CLとのCPUが違うので多分違う値だと思います。

こんなものなのでしょうか??

書込番号:19257124

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2015/10/25 04:46(1年以上前)

ZenPad 7と同じで性能の低いCPUですね。
http://oracletechman.blogspot.jp/2015/08/asus-zenpad-70z370c-antutu.html

書込番号:19257240

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4702件

2015/12/27 20:30(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:19439338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール添付ファイルを開きたい

2015/10/19 11:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

スレ主 evaピーさん
クチコミ投稿数:4件 ASUS ZenPad 10 Z300Cの満足度5

メールに添付されたxls、jpegのファイルが、クリック後ダウンロードしてもファイルが開かず困ってます。(pdfは開くのですが,,,) 他のスマホでは開きます。ファイルを閲覧できてデータ保存したいです。解決方法を教えて下さい。

書込番号:19240526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/19 19:38(1年以上前)

開くためのアプリをインストールすれば、表示できます。

Excelファイルについては、Gmailで受信して、Google Driveに保管すれば、表示できます。

書込番号:19241471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 evaピーさん
クチコミ投稿数:4件 ASUS ZenPad 10 Z300Cの満足度5

2015/10/20 11:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。タブレット用のアプリを色々試しましたが、開けませんでした。どんなアプリをお使いでしょうか?
gmail方法は、今晩試してみます。

書込番号:19243263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 evaピーさん
クチコミ投稿数:4件 ASUS ZenPad 10 Z300Cの満足度5

2015/10/22 20:07(1年以上前)

レスおそくなりました。GmailでのJPEGは成功しました。xlsは画像化されてるため細かな数字は見られず使えませんでしたが、まず一歩前進で、ありがとうございました。

書込番号:19250512

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/22 21:54(1年以上前)

Gmailで受信した添付ファイルをGoogle Driveに移行させると、GoogleDriveでは、Excel同様にセルの中身を編集もできます。

書込番号:19250945

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/22 22:05(1年以上前)

先ほどのわたしのレスは取り消します。

Google Driveへの移行操作を確認したのですが、AndroidのGmailでは、Google Driveへの移行が選択肢として表示されないようですので。

書込番号:19250993

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/22 22:15(1年以上前)

GmailからGoogle Driveにファイルを移行できましたが、できることは表示のみでした。お役に立てず、申し訳ありません。

書込番号:19251033

ナイスクチコミ!0


スレ主 evaピーさん
クチコミ投稿数:4件 ASUS ZenPad 10 Z300Cの満足度5

2015/10/28 21:08(1年以上前)

タブレット用アプリが見つかりましたので報告します。画像添付します。

書込番号:19268037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリが2GBであることについて

2015/09/11 11:26(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

クチコミ投稿数:6件

使用者の方に質問です

本機種はメモリが2GBとなっていますがそれによる
操作性の低下(アプリの動作がモッサリしている)など
そういった症状は見受けられるのでしょうか

書込番号:19129933

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/11 11:37(1年以上前)

1Gと2Gの差は大きいけど
2G〜4Gの差は体感では分からない

どっちにしても3Gまでしか使えない

書込番号:19129966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/09/11 21:04(1年以上前)

32bit版Windowsじゃあるまいし、32bitカーネルのAndroidでも3ないし3.5GBで打ち止めかは判りませんよ。
CPUのクロックが足りていればメモリが2GBでも4GBでも困らないですわ。

書込番号:19131288

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/12 12:13(1年以上前)

>3ないし3.5GBで打ち止めかは判りませんよ。

分からないなら書くなよw

書込番号:19133059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/09/14 14:46(1年以上前)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150630/1065431/?P=3&rt=nocnt
これを見ると32bitのAndroidにおいても3GB以上は認識できないようですね
そもそも32bitが4GBまでしか認識できないという通例が有るので
市販の製品においては32bitは3GBまでという認識が必要なようです

それはそれとして

この機種の使用者としての意見を聞いてみたかったところですが
残念ながらあまり居なさそうですね(笑)

もう少し放置して感想を待つこととします

書込番号:19139287

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/21 18:48(1年以上前)

ちなみに64bitOSになると32bitOSに比べてポインタのサイズ(メモリの番地を入れる箱の大きさ)が倍になるので、32bitOSでメモリ2GBに比べて64bitOSでメモリ4GBの方がメモリ上の作業に使える広さが倍になるとは言えません。

すべてのデータ型が倍の大きさになるわけではないし、64bitの処理効率の良さもあるので、理論上は64bitOSでメモリ4GBの方が有利と言うことは出来るけど、それが大きな体感差に繋がるかはちょっと断言できません。

私個人も32bitOSでメモリ2GBのWindowsPCは何台か使用中なので体感的な処理能力は分かってるつもりなのですが、64bitOSのPCをいずれも8GBや16GBで運用しているため、体感差を感じるチャンスがないんですよね。

書込番号:19247009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチアカウント

2015/09/04 19:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

スレ主 route11さん
クチコミ投稿数:15件

Z300CとSIMフリーと迷っているのですが、どちらの機種もマルチアカウント機能はあるのでしょうか?

書込番号:19110593

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/09/04 20:09(1年以上前)

OSの機能のことなら、Android5.0から有りますね。

【参考】
Android 5.0 Lollipopではスマホでもマルチユーザー機能を利用可能。
http://androidlover.net/android-os/android-5-0-lollipop/android-5-0-lollipop-multiuser-smartphone.html

書込番号:19110686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 route11さん
クチコミ投稿数:15件

2015/09/04 22:46(1年以上前)

>HARE58さん
xperiaなどで、キャリアモデルは、同じ5.0でも対応していない場合もあると聞いたことがありますが、キャリアモデルではなければ、全て対応していると思っても良いのでしょうか?

書込番号:19111218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/05 00:01(1年以上前)

>同じ5.0でも対応していない場合もあると聞いたことがありますが

たとえばP8liteはマルチアカウント非対応です。
Huaweiは企業がら特殊なのかもしれませんがね(笑)


ちなみにマルチアカウント機能は、期待していたほどは使い物になりません。
アブアカウントにオーナー権限を付与できないので制限だらけです。
それぞれの使い方しだいなのかもしれませんが、私にはマルチアカウントの存在意義は理解できませんでした。

そもそも他人に貸さないし(笑)

書込番号:19111441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 route11さん
クチコミ投稿数:15件

2015/09/06 21:38(1年以上前)

制限というのは、具体的どのような制限でしょうか?他人には貸しませんが、家族で使用する場合に、便利かなと思いまして。

書込番号:19117238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/16 14:13(1年以上前)

私はZenPadを持ってないので明確な具体例は提示できませんが、
例えばZenFone2では、サブアカウントではSDカードにアクセスできませんでした。

その他の具体例は実所有者からの報告を待って下さい。

書込番号:19145067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS ZenPad 10 Z300C」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad 10 Z300Cを新規書き込みASUS ZenPad 10 Z300Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad 10 Z300C
ASUS

ASUS ZenPad 10 Z300C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月21日

ASUS ZenPad 10 Z300Cをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング