ASUS ZenPad 10 Z300C のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom x3-C3200 ASUS ZenPad 10 Z300Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad 10 Z300Cの価格比較
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cの中古価格比較
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのレビュー
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのクチコミ
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cの画像・動画
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのオークション

ASUS ZenPad 10 Z300CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月21日

  • ASUS ZenPad 10 Z300Cの価格比較
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cの中古価格比較
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのレビュー
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのクチコミ
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cの画像・動画
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad 10 Z300Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

ASUS ZenPad 10 Z300C のクチコミ掲示板

(93件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad 10 Z300C」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad 10 Z300Cを新規書き込みASUS ZenPad 10 Z300Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

漫画を読むには解像度不足?

2015/09/15 07:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

クチコミ投稿数:93件

漫画を読んだり、ネットをしたりをメインにこちらのタブレットの購入を考えています。
しかし、解像度が低いため、漫画を読むには適していないのではないかと考えています。
実際に使用している人の意見など聞かせていただければうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19141376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/15 08:50(1年以上前)

1280*800での漫画の縦スクリーンショットです。
久松文雄の史記から。

実際にこれをピクセル等倍で見て、スレ主が満足するかでしょう。
個人的には、きれいではないが、十分実用範囲にあると思う。

書込番号:19141496

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/15 19:12(1年以上前)

佐藤秀峰 ブラックジャックによろしく より

佐藤秀峰氏が ブラックジャックによろしく  を 著作権フリーで 二次加工も自由にしてくれてるので、堂々とスクリーンショットを掲載出来る。 こういう掲示板の事例だと、助かるなぁ...

書込番号:19142687

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリが2GBであることについて

2015/09/11 11:26(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

クチコミ投稿数:6件

使用者の方に質問です

本機種はメモリが2GBとなっていますがそれによる
操作性の低下(アプリの動作がモッサリしている)など
そういった症状は見受けられるのでしょうか

書込番号:19129933

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/11 11:37(1年以上前)

1Gと2Gの差は大きいけど
2G〜4Gの差は体感では分からない

どっちにしても3Gまでしか使えない

書込番号:19129966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/09/11 21:04(1年以上前)

32bit版Windowsじゃあるまいし、32bitカーネルのAndroidでも3ないし3.5GBで打ち止めかは判りませんよ。
CPUのクロックが足りていればメモリが2GBでも4GBでも困らないですわ。

書込番号:19131288

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/12 12:13(1年以上前)

>3ないし3.5GBで打ち止めかは判りませんよ。

分からないなら書くなよw

書込番号:19133059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/09/14 14:46(1年以上前)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150630/1065431/?P=3&rt=nocnt
これを見ると32bitのAndroidにおいても3GB以上は認識できないようですね
そもそも32bitが4GBまでしか認識できないという通例が有るので
市販の製品においては32bitは3GBまでという認識が必要なようです

それはそれとして

この機種の使用者としての意見を聞いてみたかったところですが
残念ながらあまり居なさそうですね(笑)

もう少し放置して感想を待つこととします

書込番号:19139287

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/21 18:48(1年以上前)

ちなみに64bitOSになると32bitOSに比べてポインタのサイズ(メモリの番地を入れる箱の大きさ)が倍になるので、32bitOSでメモリ2GBに比べて64bitOSでメモリ4GBの方がメモリ上の作業に使える広さが倍になるとは言えません。

すべてのデータ型が倍の大きさになるわけではないし、64bitの処理効率の良さもあるので、理論上は64bitOSでメモリ4GBの方が有利と言うことは出来るけど、それが大きな体感差に繋がるかはちょっと断言できません。

私個人も32bitOSでメモリ2GBのWindowsPCは何台か使用中なので体感的な処理能力は分かってるつもりなのですが、64bitOSのPCをいずれも8GBや16GBで運用しているため、体感差を感じるチャンスがないんですよね。

書込番号:19247009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

スレ主 山茶屋さん
クチコミ投稿数:7件

家族も使える様に設定しようとしましたができませんでした。サポートに連絡したところ、
こちらの機種はユーザーの切り替えに対応していないとのこと。上位機種のZ300CLのSIMフリー版は
対応しているとのお答えでした。zenphoneは対応しているのでてっきり勘違いしてしまいました。
ASUSの製品は価格的にも初心者の購入層が多いと思いますので、詳しい情報の開示、
ユーザーマニュアル等の充実を期待したいところです。コスパは最高だと思います。

書込番号:19124441

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/11 01:31(1年以上前)

マルチユーザーはAndroid5の新機能でありASUS独自の機能ではない
メーカーはAndroid5の新機能をすべて搭載するとは限らない
初心者ならサポート万全な国内企業のを購入すればよい

書込番号:19129268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本製品は日本語対応してますでしょうか?

2015/09/07 17:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

クチコミ投稿数:810件

いつもお世話になります

表題の通り、日本語対応してますでしょうか?、

zenfone5の国内仕様を所有しており、これは大体すべて日本語で使用できるので重宝しているのですが本機はどんな感じでしょう?、購入しようかどうか迷ってます、

所有している方、よろしくご教授お願いいたします。

書込番号:19119230

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/07 21:41(1年以上前)

国内モデルなら、当然、日本語仕様ですよ。

書込番号:19120020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2015/09/08 07:42(1年以上前)

P577Ph2mさん

おはようございます、

>国内モデルなら、当然、日本語仕様ですよ。
そうですか、レスありがとうございました、早速購入しようと思います、

アドバイス感謝いたします。

書込番号:19121002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチアカウント

2015/09/04 19:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

スレ主 route11さん
クチコミ投稿数:15件

Z300CとSIMフリーと迷っているのですが、どちらの機種もマルチアカウント機能はあるのでしょうか?

書込番号:19110593

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/09/04 20:09(1年以上前)

OSの機能のことなら、Android5.0から有りますね。

【参考】
Android 5.0 Lollipopではスマホでもマルチユーザー機能を利用可能。
http://androidlover.net/android-os/android-5-0-lollipop/android-5-0-lollipop-multiuser-smartphone.html

書込番号:19110686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 route11さん
クチコミ投稿数:15件

2015/09/04 22:46(1年以上前)

>HARE58さん
xperiaなどで、キャリアモデルは、同じ5.0でも対応していない場合もあると聞いたことがありますが、キャリアモデルではなければ、全て対応していると思っても良いのでしょうか?

書込番号:19111218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/05 00:01(1年以上前)

>同じ5.0でも対応していない場合もあると聞いたことがありますが

たとえばP8liteはマルチアカウント非対応です。
Huaweiは企業がら特殊なのかもしれませんがね(笑)


ちなみにマルチアカウント機能は、期待していたほどは使い物になりません。
アブアカウントにオーナー権限を付与できないので制限だらけです。
それぞれの使い方しだいなのかもしれませんが、私にはマルチアカウントの存在意義は理解できませんでした。

そもそも他人に貸さないし(笑)

書込番号:19111441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 route11さん
クチコミ投稿数:15件

2015/09/06 21:38(1年以上前)

制限というのは、具体的どのような制限でしょうか?他人には貸しませんが、家族で使用する場合に、便利かなと思いまして。

書込番号:19117238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/16 14:13(1年以上前)

私はZenPadを持ってないので明確な具体例は提示できませんが、
例えばZenFone2では、サブアカウントではSDカードにアクセスできませんでした。

その他の具体例は実所有者からの報告を待って下さい。

書込番号:19145067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300C

スレ主 Suzuki0712さん
クチコミ投稿数:1件

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1508/26/news110.html
ASUS、10.1型タブレット「ZenPad 10」シルバーモデルを海外仕様で出荷――交換/返金へ

書込番号:19107780

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/03 20:14(1年以上前)

僕のVIVOTAB NOTE8, M80TAには 売りの筆圧感応ペンが付いてなかった。
販売店曰く、Asusでは珍しくない、らしい。

書込番号:19107910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/09/03 21:45(1年以上前)

うちのASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gは英語だった。
ヨドバシの店頭で買ったんだけど・・・
日本語に設定したけど、新しいアカウント作ると相変わらず英語になるんで面倒。

書込番号:19108296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS ZenPad 10 Z300C」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad 10 Z300Cを新規書き込みASUS ZenPad 10 Z300Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad 10 Z300C
ASUS

ASUS ZenPad 10 Z300C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月21日

ASUS ZenPad 10 Z300Cをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング