ASUS ZenPad 7.0 Z370C
- 独自の映像技術「VisualMaster」で屋外での視認性がアップした、解像度1280×800のIPS液晶搭載7型タブレット。
- DTS対応5.1chのサラウンドサウンドを楽しめるスピーカーを内蔵した、別売の専用オーディオカバー「Audio Cover」を利用可能。
- Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月21日

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 8 | 2016年8月28日 10:53 |
![]() |
2 | 2 | 2020年6月15日 10:28 |
![]() |
1 | 3 | 2016年9月14日 22:28 |
![]() |
0 | 1 | 2016年7月6日 20:50 |
![]() |
15 | 0 | 2016年7月3日 00:03 |
![]() |
5 | 4 | 2016年7月2日 14:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C

どうしても有線でないとダメですか。
安いWiFiルーター買った方が確実だと思います。
最近の製品は有線LANアダプタ並みに小型の物もありますよ。
例>http://kakaku.com/item/K0000685256/
書込番号:20148858
1点

別機種ですが、古い有線LANアダプターが使えたよ。
(新しいギガビットのは、駄目だったね(>_<))
『Android 有線LANアダプター』で、google searchしてみますた(※1)。
android タブレット用(※2)が、使え無い場合は、他のも駄目かも(x_x)
(※2)
有線LANアダプタ android タブレットPC miniUSB 端子→有線LAN 変換アダプタ
https://www.amazon.co.jp/dp/B005IN0DQ0
書込番号:20149011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>duparさん
ASUS ZenPad 8.0 Z380Cのクチコミ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017165/SortID=19858168/
では、有線LANアダプタを購入してから、有線LAN接続の情報を集めておられましたが、上記スレッドでは、有線LAN接続を断念されました。
偶然、有線LAN接続実績のあるアダプタの情報に出会えれば良いのですが、そうでなければ、早めに無線LANでの接続を考えた方がよろしいかと思います。
書込番号:20149043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうしてもないときついですね
色々ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:20149920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
買ってみようかと思います
書込番号:20149924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
でも、有線LANは必要なんです
見つけたいです
書込番号:20149925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>duparさん
別機種で良いなら、
Sony Xperia Z3を有線LAN接続できているレビューがあります。
https://www.makkyon.com/2015/03/17/android-ethernet/
書込番号:20150416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C
ASUS ZenPad 7.0でポケモンGOは遊べるのか検証
ZenPad 7.0もCPUに 「Atom x3-C3200 」を搭載しているためプレイ出来ないかと思われましたが、ポケモンGOのインストールは可能でした。
http://vividgadget.net/android/1008/
↑可能なみたいです。
書込番号:20064709
2点

今までアップデートのたびに動かなくなりましたが、立ち上げてほおっておくといつの間にか動くようになったけど、先週のアップデート後はもうだめ。
今までサポート外だけどよく動いてくれました。
書込番号:23470400
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C
この機種がUSBホスト機能(OTG)対応と記事で確認し、購入しました。
USB接続のウェアラブルカメラをつないで、スマホも入れない狭いところを撮影することが目的です。
(妙な趣味でなく、仕事で狭い場所の検査が必要だからです^^;)
使っているのはこちらのカメラとアプリです。
カメラ : http://www.watchcam.co.kr/modules/catalogue/cg_view.html?search=HDC-B9712U&p=1&no=524
アプリ : https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vaultmicro.camerafi&hl=ja
このセットを、本機とおなじAndroid5.0.2であるスマホ「Sony XperiaZ3(SOV31)」で使ってみたところ、ちゃんと
映像が出て使うことができました。すこし年配の方でも使いやすいよう、同じOSでUSB-OTG対応の本機を選定した次第です。
ところが、アプリは起動できるのですがカメラを接続しても映像が出ません。
そこで質問なのですが、こういった使い方をする場合、本機のUSB設定やどこかを設定しないといけないのでしょうか?
ちなみにUSBホストケーブルを介してUSBメモリをつないだところ、ちゃんと中身が見れています。
USBカメラの電源が足りない影響を疑い、セルフパワーのUSBハブを介してつないでも同じで画がでません。
こうした状況で困っています。何か対処法をご存知の方がおられましたら、ぜひお知恵を貸していただけないでしょうか。
0点

やっぱりASUS ZenPad 7.0 Z370Cとアプリが、問題のウェアラブルカメラに対応してないのではないかと思います。
Android OSはバージョンが一緒でもメーカーがいじっている部分があるので、Windowsのように必ずしも同じOSとは言えません。
どちらのデバイスもアプリメーカーで動作確認されていませんし、CPUも全然違うので動作しないことがあっても不思議ではありません。
逆に「Sony XperiaZ3(SOV31)で正常に動作したことの方が運が良かったのかもしれません。
確認済みかもしれませんが、一応動作確認デバイス一覧のリンクを貼り付けておきます。
動作確認デバイス一覧
http://camerafi.com/supported-android-devices/
書込番号:20044126
0点

私も同じような事で悩んでました。
otgだけではなく、uvc対応でないとダメらしいです。
NECのTE-508S1Wです。
これに買い替えようとも思っていたけどダメなんですかね。
書込番号:20201277
0点

http://www.thanko.co.jp/shopdetail/000000000677/ct32/page1/order/
下にスクロールして仕様表の対応機種とご注意事項の欄を参照。
書込番号:20201287
1点





タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C
CPUやらメモリ、記憶容量、モンストの公式サイト、情報収集しましたがハッキリした答えが見つからないのでご教授お願いします。
題名の通りなのですがゲーム自体はプレイ可能でしょうか?
どなたか経験談等ありましたらお願いします。
因みに手元に「ASUS ME176」があるのですがこちらはとりあえず出来ます。
ZenPad 7.0 Z370CはME176よりスペックは劣っているのでしょう?
よろしくお願いします。
15点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C


情報ありがとうございます。
残念ながらこのキーワードとZenPad 7.0で検索しましたが必要な情報は出てきませんでした。
残念・・・
書込番号:20003321
1点


Androidのファクトリーリセットの開始方法が機種により異なるのは、困ったことです。
Asus のタブレットでのファクトリーリセットの開始方法は、わたしの推測ですと、以下のとおりです。
1. バッテリが十分に充電されている状態で
2. 電源がOFFの状態で
3. 電源ボタンと音量大ボタンの両方を押し続けると、
4. ブートローダが起動するので、
それ以降は、ブートローダの表示するメニューに従って、パーティションのワイプとリカバリを行ってください。
書込番号:20004770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





