ASUS ZenPad 7.0 Z370C のクチコミ掲示板

2015年 8月21日 発売

ASUS ZenPad 7.0 Z370C

  • 独自の映像技術「VisualMaster」で屋外での視認性がアップした、解像度1280×800のIPS液晶搭載7型タブレット。
  • DTS対応5.1chのサラウンドサウンドを楽しめるスピーカーを内蔵した、別売の専用オーディオカバー「Audio Cover」を利用可能。
  • Androidインターフェイスを向上させた独自の「ZenUI」で、「ZenMotion」、「簡単モード」、「キッズモード」などを利用可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom x3-C3200 ASUS ZenPad 7.0 Z370Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cの価格比較
  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cの中古価格比較
  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cのレビュー
  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cのクチコミ
  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cの画像・動画
  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cのオークション

ASUS ZenPad 7.0 Z370CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月21日

  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cの価格比較
  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cの中古価格比較
  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cのレビュー
  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cのクチコミ
  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cの画像・動画
  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad 7.0 Z370Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C

ASUS ZenPad 7.0 Z370C のクチコミ掲示板

(241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad 7.0 Z370C」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad 7.0 Z370Cを新規書き込みASUS ZenPad 7.0 Z370Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C

スレ主 vmm386さん
クチコミ投稿数:2件

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16からの乗り換えで購入しました。ちなみにスマホはASUS Zenfone 5です。
実はどちらも初期不良で修理・交換対応となりましたが,迅速丁寧な修理・交換対応をしていただき,製品にも満足しているASUSファンです。

ASUS Zenpad 7.0は幸いにも初期不良なく快適に使用できております。
今回,MicroSDカードに保存した.docファイルや.txtファイルをアプリで編集し,上書き保存しようとしたときにエラーが出現し,別名で保存しようとするも,無論本体には可能ですが,MicroSDカードにはエラーが出現し保存できませんでした。他にも同様の症状のある方や,解決方法をご存じの方がいらっしゃるかと思い投稿させていただきました。
該当アプリはMicrosoft社のWord,Excel,PowerPointやテキストエディタJota+(PRO機能お試し期間中)などです。

本体内には保存できますし,クラウドへの保存にも対応しているのでさほど困っている訳ではありませんが,仕様なのかエラーなのか,私の設定の見落としなのか?教えていただきたいです。

ちなみに,設定の「アプリのMicroSDカードへの移動」はできていますし,プリインストールのファイルマネージャーでのMicroSDカードのファイル操作もできますし,FolderSyncアプリでは「外部ストレージへのアクセス許可」を明示的に設定する必要がありましたが問題なく使用出来ています。

該当アプリにも「外部ストレージへのアクセス許可」的な設定があるのかと思い試行錯誤しておりますが,他の報告も見当たりませんのでご質問させていただきました。ご意見・ご教授よろしくお願いします。

書込番号:19364288

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2015/11/30 16:05(1年以上前)

自分も権限を許可しようとして諦めた口ですw
Fileマネージャの類で処理は出来ますのでそちらで代用してください。

Andloid6以降からMXプレイヤー等に権限許可が付与される方法が明記されないです。

書込番号:19364609

ナイスクチコミ!0


スレ主 vmm386さん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/30 18:37(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
いじっていましたらJota+ではPRO機能のStorage Access Frameworkを使うことでMicroSDカードへの保存が可能になりました。ただしいちいちパスを示さねばならず,上書き保存もできないので,ファイラーを使うよりは若干手間が少ない程度ですかね。
テキストのちょっとした編集を「お手軽カンタン上書き保存!」したいだけなんですけどねぇ。
ちなみに私のZenpadはAndroid 5.0です。

書込番号:19364897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 本体内蔵のスピーカーについて

2015/10/27 20:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C

ASUS ZenPad 7.0 Z370Cの本体内蔵スピーカーはステレオスピーカーでしょうかそれともモノラルスピーカーでしょうか、どなたかご存知のかたお教えいただけると助かります。MEMOPad7 ME176C2とどちらにするかで迷ってます。基本外付けのスピーカーなどは使用せず、本体からダイレクトにステレオで音が聞けるのを探してます。宜しくお願いいたします。

書込番号:19264986

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2015/10/27 20:40(1年以上前)

本体内蔵のスピーカーは、モノラル。

書込番号:19265077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/10/27 21:24(1年以上前)

>キハ65さん
早速の回答ありがとうございました。

書込番号:19265251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

パズドラ

2015/10/04 19:44(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C

クチコミ投稿数:2件

10月2日に購入しました。android5.02です。
システム更新してパズドラをインストールしましたが起動しません。
どこかの書き込みでシステム更新したら起動したと報告があったので購入したのですが・・・
他に何か試してみたらいい方法はありませんか?

書込番号:19199263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ms50さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/10 07:35(1年以上前)

ゲームをやりたいならIntelCPUのハードはやめたほうがいいです
推奨端末ではないし動かない事も多いので。運よく動いてもアプデでいきなり動かない、音がずれるなど不具合もありますし

書込番号:19213993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/10/16 10:27(1年以上前)

回答ありがとうございました。

昨日フォームウェアの更新が来て、起動するようになりました。快適です。

またいつ出来なくなるか分からないですが…

書込番号:19231332

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/10/21 01:06(1年以上前)

>ゲームをやりたいならIntelCPUのハードはやめたほうがいいです

お勧めの CPU とかはあるのでしょうか?
(嫌味とかじゃなく素朴な疑問。)

書込番号:19245350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ms50さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/25 20:46(1年以上前)

>yammoさん
Snapdragonであれば間違いないです。(MSMと明記されている場合もあります)

書込番号:19259566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C

スレ主 inepeeさん
クチコミ投稿数:1件

10/16にシステムアップデートして、皆さんが書かれているように時間がかかりました。その後、
・もっさり感が倍増
・電源ボタンの反応が悪い
・画面の自動回転がしなくなった

購入から一週間もしていないので返品交換を考えていました。翌17日にアップデートを確認したら
また来ているのでアップデート、これで8/28版に。更に確認するとまたまたアップデートがあり
実行して2015/10/07版に更新されました。

これでやっと問題は解消して使えるようになりました。軽くなった気もします。

参考になれば幸いです。

書込番号:19249859

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ハングアップする

2015/10/16 15:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C

クチコミ投稿数:362件

ASUSのファイルマネージャーが止まります。
ファイルのI/O関係に問題でもありそうな感じです。
PLAYストアからダウンロードできない事もあった。(キャッシュ消してもダメ)
稀に動く事があるので何か干渉している物でもあるのか。

ここ数日間で数回システムアップデートがあったみたいですがトラブってるのか。
追加されたメモリー最適化が突然消えてるし。

あきらめて、android4シリーズに買い替えます。

書込番号:19231863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:362件

2015/10/17 03:42(1年以上前)

リセットもハングアップ。
どーにもならない状態になりました。
ちゃんと動く事が確認できたのは電源ボタンぐらいです。

どうやらハズレを引いてしまったのかもしれません。
ASUSとはP54C-90時代からの付き合いですがハズレは初めてです。

書込番号:19233512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件

2015/10/20 13:29(1年以上前)

どうやら大きなファイルを入れすぎたみたいです。(内部ストレージ使用計3.9Gですが)
もう一度見てダメだったら初期不良対応してもらおうと思いながら
ファイルマネージャーの円グラフをタップしたらフォルダー一覧が表示
そこからmovieフォルダーを削除したらスッキリ。
モサモサと動く様になり初期化も動きました。(初期から動きはモサモサ)

しかし既にMeMO Pad 7 ME176C2が到着しておりサクサク動いてるので...

書込番号:19243525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

システムアップデートが異様に長い

2015/10/17 09:48(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 7.0 Z370C

ASUS ZenPad 7.0 Z370Cのシステムアップデートが降って来た為、今実行してますが、かれこれ30分経ちますが、進捗が半分程度です。

10分で完了と言う事で始めたのですが。。。。

皆さん、こんなにアップデートにかかりますか?

あとチョイチョイ、アンドロイドアプリの更新にも失敗します。

他の端末では起きないのですが、頻発するので驚いています。

皆さんの端末もこんな感じですか?

それとも外れ?

一応電源ボタンが変と言うことで販売店には本日相談に行く予定なのですが、あまりにもあまりで困っています。

書込番号:19233998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:385件

2015/10/17 21:31(1年以上前)

交換してまいりました。
非常に快適です。

別物と言えるほどの良好な使い心地です。

書込番号:19235970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS ZenPad 7.0 Z370C」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad 7.0 Z370Cを新規書き込みASUS ZenPad 7.0 Z370Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad 7.0 Z370C
ASUS

ASUS ZenPad 7.0 Z370C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月21日

ASUS ZenPad 7.0 Z370Cをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング