ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L のクチコミ掲示板

2015年 9月19日 発売

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L

  • 国内のドラム式洗濯乾燥機としては業界最大(※発売時)の洗濯容量11kgを誇る。
  • 毎分約80Lの大流量「ナイアガラすすぎ」、洗剤の酵素パワーを活性化させる「温水ナイアガラ洗浄」といった機能を新搭載。
  • 洗濯〜乾燥6kg時に運転時間が約98分となる「おいそぎコース」や「香りコース」など、新コースも用意している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L の後に発売された製品ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lとヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALを比較する

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月19日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2015年 9月19日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 桶洗浄

2024/04/02 08:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L

クチコミ投稿数:3件

10年ほど前に購入しました。
最近洗濯後に白い粒のようなものがたくさん出るので、ネットで調べてみたところ、金属石鹸ではないかとの情報を見つけました。
クエン酸を入れて50度くらいの温水で桶洗浄すると取れるそうなのですが、この機種は温水が出ないですよね?代わりにどのようにすれば良いでしょうか?
バケツなど使って外から温水を入れても、常温の水が追加されて温度が下がってしまうのでは、と思っています。

書込番号:25683728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2024/04/02 09:20(1年以上前)

こんにちは。他社ドラム式ユーザーですが。

質問の主旨からズレますが。。。
槽洗浄が必要そうなら、機体の取説に書いてある「槽洗浄」手順をやってみては?
メーカー指定の槽洗浄剤が¥1300〜1500かしますけど効果は絶大、その辺で買える市販の数百円レベルな洗剤メーカーの洗浄剤の比ではないです。
無論でお湯なんて不要ですし。

比較的お安いのはパナソニックの純正品です。中身は日立純正と一緒(製造元も一緒でラベルが違うだけ)なので、ブランド違いは気にしなくていいです。
パナソニック製品の安価な一例↓

●ヨドバシ.com - パナソニック Panasonic N-W2 [ドラム式洗濯機用洗濯槽クリーナー] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001002349509/

ご検討を。

#知ってるけど出費が高いから回避したくてってことなら、お節介ご容赦を。

書込番号:25683785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/04/02 09:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
書き忘れてしまったのですが、普通の洗浄剤を使った桶洗浄はすでにやっています。それでも白い粒が出てしまうので、他の方法を探しています。

書込番号:25683796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2024/04/02 10:30(1年以上前)

「槽洗浄」!!

洗濯物に白い粉が付く場合、内容は洗剤カスです。
黒い場合、カビです。
槽洗浄をやったからいいわけではありません。
入れおく洗剤の時間が問題です。
お湯で洗うのは効果的ですが、お湯でなくても問題ありません。
メーカー指定の塩素系洗剤が一番効果的です。
コースで槽洗浄を選びやるのもいいのですが、個別に設定するのもいいでしょう。
洗剤を入れ洗いだけを行い放置し、時間をおいて洗いを繰り返します。
何回かやってすすぎと脱水をやり終わり。
洗濯槽に白いものが浮いているので、数回すすぎはやったほうがいいです。
洗濯槽の臭いが気になるなら、終わってから少しの時間扉を開けておきます。

書込番号:25683849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2024/04/02 12:26(1年以上前)

>ししまる432さん

>普通の洗浄剤を使った桶洗浄はすでにやっています。

一応念押し、
機体メーカー純正の洗浄剤を使い、取説に書かれた通り半日か掛けての槽洗浄(そうせんじょう)をやっても尚そうなる(=洗い上がりの物に白い粉がつく)、って仰っているんですかね?

もし、その辺のスーパーやドラッグストア等にて数百円で売っているような「槽洗浄剤」での結果が芳しくないって状況なら、一度先述の「機体メーカーの純正品」を使ってみてください。
効き目が桁違いですので。


それでもなおって話だとしたら、あとは仰るように自己責任でクエン酸なりでどうにかするんでしょうけど、
日立は明確に「クエン酸投入は故障の原因になるから禁止」としていますので、そこは踏まえておいてください↓。

●洗濯機で使用できない洗剤はありますか?:日立の家電品
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a75.html

その上でどうしてもクエン酸でやりたい、効果のありそうな水温でやりたい、というのなら。。。

>バケツなど使って外から温水を入れても、常温の水が追加されて温度が下がってしまうのでは、と思っています。

槽洗浄コースでどんな動きをするのかを、それ用の洗剤を投入せずに一巡させて観察してみて、ひたすら注水して内部の水位を上げるタイミングを見つけておく→洗剤(クエン酸)を投入した本番にてその注水のタイミングで一時停止→ドア開口部から溢れない限度いっぱいまで熱めの温水をバケツ?タライ?で入れる、をすればいいです。
洗濯機は水の量が十分入ったかどうかを内部の「水位」=水面の高さで見ているので、一時停止の間に必要十分な量の水(湯)を汲み入れてやれば、運転再開後にそれ以上の水を給水ホースから取り込むことはしないので。

あるいは、
機体の給水ホースを延長?してお湯の出る蛇口に一時的に繋いで運転→終始お湯を機内に投入する、
ってするか、でしょう。

延長用の洗濯機給水ホースってのが、ホームセンターその他で市販されています。
洗濯機の給水ホースって確か45℃か50℃かくらいまでの温水には対応するはずです(取説参照)。

ご検討を。

書込番号:25683933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/04/02 13:56(1年以上前)

皆さま、ご返信ありがとうございます。
メーカー純正の洗浄剤があるのを知りませんでした。
先日使ったものは、カビキラーか何かのだったと思うので、効果がなかったのかもしれません。早速日立純正のものを注文しました。
また、クエン酸がメーカーで禁止されているのも知りませんでした。一般の質問サイトに載っていた情報で、メーカー等の指定はなかったのですが、鵜呑みにしてはいけませんね。勉強になりました。
日立純正の洗浄剤を試してみた結果は、またここに書きたいと思います。

書込番号:25684000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

給水弁

2018/11/05 10:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L

購入してから一年ほど経った頃、洗濯を開始して給水が始まるときまって、キュ〜キュ〜鳴るようになりました。
風呂水ホース使用では鳴らず、水道水を給水している時のみ。
最初は水道の給水ホースのパッキン不良かと思い、ホース一式交換してみたが改善されず。
いつも水道栓を全開で使用していたため、真ん中位に絞ってみたら少し音が弱くなり。。。
洗濯自体は問題なく出来るのですが、毎回気になる音量で鳴るのでメーカーの方に見て頂いたところ、給水弁がうまく作動出来ていないとのこと。
給水弁交換になりました。
また、一年後に同じ症状が出たのでさらに同じ交換をしてもらいました。
考えられる原因は、水圧が高い地域や一軒家など可能性はあるかなとサービスマンの方は言っていました。。

書込番号:22231684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ひで_1さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/09 16:03(1年以上前)

当方所有は9800Rです。給水時にキューキューというような音が購入時より発生していますが、機能的には問題がないので、気にしないようにしています。ホースを給水栓に押し付けるようにすると音が止まりますので、ホースと給水栓の相性だと思っています。ホースを変えたら治ったという書き込みを見たことがあります(別メーカーのホースに変えるということ)。給水栓にはホースが外れた時に水をストップさせる安全装置が内蔵されていると思いますが、これが悪さをしていると考えます。

書込番号:22312478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L

クチコミ投稿数:146件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lの満足度1 がらくた置き場 

どうもこの機種には不具合があるようです。

再現条件
 ・温水ミスト洗浄を仕掛ける
 ・洗濯量が規定ギリギリか規定以上
  (30分5kg以下、90分2kg以下)
 ・液体洗剤と液体漂白剤を併用
  (例:トップハイジア+ブライトW)

発生現象
 ・温水ミスト動作が始まらない
  (規定以上の洗濯物量の時)
 ・温水ミスト動作が途中で止まる
  (規定以下の洗濯物量の時)
 ・上記挙動から洗濯動作無しにすすぎに移行する
 ・結果的に洗濯物が洗浄不足で臭い

色々とトラブルがあってメーカーに問い合わせ、
最終的に本体交換にまで及んだのですが、
この現象だけが未解決のまま残り続けています。

サポセン曰く、
温水ミスト洗浄で液体洗剤使うと泡が出すぎる事があり、
温水ミスト洗浄時は液体洗剤使わない方が良いとのこと。
見た目泡の一つも出てないのですが、
実際に異常挙動を見せている以上、
何かしらの異常が機器内部で発生しているのでしょうね。

本異常を回避するための条件を探していますが
洗濯物の量を減らすだけではどうも十分ではなさそうです。

そのうち試したい
 ・粉末合成洗剤+粉末酸素系漂白剤での挙動確認
 ・漂白剤を除いた場合における同挙動の再現率確認


しかし、洗濯物入れすぎとか泡大杉とかで発生してる異常挙動なら
ちゃんとエラー吐いてくださいよと。
黙って止まるとかしれっと仕事したフリするとか、
普段はずっと挙動見てるワケじゃ無いんだからそういうことされると困るって。
異常系のバグだろコレ。ファームウェアの更新とかで治ってくれねえかな…
ホント辛い。

書込番号:20325635

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/10/24 08:38(1年以上前)

原因は、ハイジア。

硫黄のようなクソの臭いがする。
ただちに、アタックかアリエールにすべき。

書込番号:20325971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lの満足度1 がらくた置き場 

2016/10/24 21:36(1年以上前)

>at_freedさん
ハイジア本機と相性悪いんか…
使い切るまで他を試す気になれない貧乏性。

アタックは乾燥した際に熱で異臭爆臭だった思い出があって
二度と手を出したくない感あったけど、今は違うんでしょうかね。

書込番号:20327780

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2016/10/26 11:34(1年以上前)

メタボマンさん こんにちは

 過去、ビッグドラムでは、洗濯中に泡も発生していないのに排水後に給水(洗剤液の希釈)
可笑しな、動作のカキコミが有ったのを記憶しています?

HPなどみると温水ミストは、水温が15度以下になると動作するとの記載もありますネ!

 eco水センサーシステム OFFでの動作は、確認されましたか?
洗濯石鹸などが不可なのは、納得できますが!
現行の合成洗剤を選ぶ洗濯機ナンテ納得しかねますネ (+_+)

書込番号:20332192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lの満足度1 がらくた置き場 

2016/10/26 22:07(1年以上前)

>デジタルエコさん
水温が絡んでくるのは温め自動の挙動ですね。
温水ミスト洗浄は自動、30分、90分、オフの動作を設定出来るのですが、
このうち、現在挙動に問題が確認出来ているのは30分、90分の設定です。

ドラム式の温水洗いに期待・重視する方は
この機種は止めた方が良さそうかと感じています。

書込番号:20333636

ナイスクチコミ!2


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2016/10/26 23:00(1年以上前)

 スリムモデルでは不具合として改修が行われたようですけど問題を抱えた製品の挙動なのか動作を調べられた口コミ http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017172/SortID=20281101/ の様子はスレ主さんの調べと重なるところが有る様に思えます。不具合を抱えたファームウェアでの挙動なのか正常な製品での特性なのか解りかねますけどメーカーへの問い合わせを含めて確認するしか無いみたいですね、ビッグドラム機は何だか消費者を惑わす妙な動きばかりが目立ちます。
 使う側が製品の挙動をアレコレ試しながら機能仕様を探るなんて実にナンセンスです(笑)。

書込番号:20333810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lの満足度1 がらくた置き場 

2016/10/26 23:55(1年以上前)

>yo-mさん
凄く状況が似てます、そのスレッド…

返金対応を提案された辺りもだいたい同じ。
今は軒並みご祝儀価格で乗り換え先なんてありゃしないから、
今頃そんなん言われてもな感しか無いんですよね。

後々改善FWとかで治ってくれるなら気長に待っても良いんだけど、
この挙動が仕様ってのはかなり困るかなぁ…

書込番号:20333978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lの満足度5 生きた証を刻め。 

2017/02/20 19:45(1年以上前)

うちのやつも温水ミスト出ません。
正確には5秒ぐらい出るのですが直後に停止、排水してしまい、あとは中途半端に濡れて冷たい洗濯物を所定の時間ゴロゴロ転がしてるだけです。

洗濯物も洗剤も入れずに試してみたところ、出ます。

そこで当面の回避策を見つけました。
「温水ミストが出始めるまで洗剤を投入しない」です。

開始 -> 布量測定 -> 必要洗剤量表示 "ここで洗剤は投入しません" -> 洗剤溶かし中(入れてないのにネッ!) -> ドラムがゴロゴロ回りながらバシャッ、ジャーーーと冷水で洗濯物を濡らす -> なぜか排水? -> 再度ドラムが回り、ほどなくして温水ミスト噴射開始 "ここで一時停止してドラム内に直接洗剤を投入します" -> すぐに温水ミストに泡が出始め、所定の時間問題なく稼働します。

30分コース+液体洗剤では成功しました。
90分コース+粉末洗剤(倍量)では試していませんのでどなたか試してみて。

書込番号:20675660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/09/08 04:42(1年以上前)

16年に購入してミストが出ませんでした
基板交換→NG
本体交換後、洗濯物を入れずにテストしたところ正常動作したので修理の方には帰って貰ったのですが
その後、洗濯物を入れると出なくなりました。
以来、諦めて普通のドラム洗濯機として使ってましたが5年保証が有効な間にスッキリさせたいと思い、直らなければ返品するつもりで、状況説明した所、なぜか駆動系が怪しいという事になりモーター等を交換し、それ以来ミストが出る様になりました。
修理の方の説明には半信半疑のままですが、問題なく動作してるのでこのま使う事にします。

書込番号:22092023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L

クチコミ投稿数:62件

皆さま、お世話になります。
乾燥フィルターがとても汚れますので交換したいと思っています。乾燥フィルターAについては交換部品についての案内が取扱説明書に記載があるものの、乾燥フィルターBについては清掃についてのみの記載しかありません。

乾燥フィルターBについても交換したいのですが、調べてもなかなかわかりません。
パーツ番号及び価格、入手先についてご存知であれば教えていただけると助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20147459

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/27 14:41(1年以上前)

こんにちは
自分で交換可能な消耗部品扱いにはなっていないので、別売部品の扱いにはなっていないようですね。
通常はサービスマンが交換を行う部分。
どうしても欲しければ、日立のお店で取り寄せてくれる可能性は高いです。
量販は取ってくれるのか。ちょっとわかりませんが聞いてみては?

書込番号:20148157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2016/08/30 14:13(1年以上前)

ポテトグラタンさん

お返事、ありがとうございます。
やはり別売部品になっておりませんか。

ただ、説明書では自分で清掃・ケアする部分であることの指摘に加え、「フィルターBにとがったものを入れないで〜〜〜フィルターのネットが破れて故障の原因になります」、「乾燥フィルターは消耗品です。〜〜〜破れたときは購入ください。」とありましたので…。

簡単なねじでピッと止めてあるだけなことから、交換が容易な部分でもありますし、乾燥フィルターAと同様に販売をしてほしいものです。

といろいろと考えておりましたら愚痴っぽくなってしまいました。
申し訳ございません。

ポテトグラタンさんのアドバイスを参考に、量販店で取り寄せ可能か照会してみたいと思います。
加えて、日立コンシューママーケティングに部品番号と価格を問合せしてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20156266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/01 00:40(1年以上前)

パナソニックもその部分はねじ止めで、汚れても外せない(ネジ外せばとれますけど)部分となっていました。
ただあまりにもホコリが付くので、後に脱着可能な部品が供給され、ユーザーが外せるように変更されました。
スレ主様のおっしゃる通り、もっと購入は容易に、そしてメンテも楽になっていってほしいですね。

書込番号:20160540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/08/20 01:09(1年以上前)

>とくめいさんさん
こんにちは。フィルターについて同じ悩みを持っています。私も自分で交換したいのですが、その後取り寄せはできましたでしょうか?教えて下さい。

書込番号:21130204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2017/10/01 00:17(1年以上前)

カナルクルーザーさん
気づくのが遅くなり、返信が遅くなりました。

カスタマーサービスに連絡しましたところ、都道府県に設置している各修理サポートセンターに連絡する旨の回答をいただきました。
ちょうど近くでしたので連絡して出向き、在庫のパーツを販売してもらいました。

もしかしたら家電量販店からの手配でも入手が可能かもしれません。


それにしてもこのフィルター、やたらと汚れるので個人で容易に入手・交換できるようしてほしいところですよね。汗


こんなところですが、参考になれば幸いです。

書込番号:21242132

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

急きょ購入BD-V9800L-S

2017/03/10 21:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L

クチコミ投稿数:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lの満足度4

【ショップ名】ノジマオンライン

【価格】118000円

【確認日時】3/5

【その他・コメント】
今の一番安い縦型洗濯機でもそんなに不満はないのですが
引っ越し先でせっかく新居なので急きょ方針変更。
なんとなくドラムが使ってみたく、できればパナか日立がよさそう。
価格.comで日立のドラムが10万円を見たがリンク先のノジマオンラインでは売り切れ。
サイトをよく見ると上位モデルが138000円だが直接クーポン2万引ある、
値段上がったがパナで安い型落ち見当たらず。11.8万で1日2日悩んで相場よりは相対的に安そうなので購入。

設置料金別途1万円かかるので設置は自分でやってみます。

書込番号:20727413

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

標準

買って3か月で水漏れ

2016/10/20 11:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L

電源を入れてふろ水ポンプで給水が始まったら、いきなり洗濯槽の下から水が漏れて防水パンからあふれ出ました。
すぐに電源を消して給水を止めたので、パネルの点滅やエラーコードなどは確認していません。
メーカーに修理依頼をしたところ、3日後まで訪問修理の予約がいっぱいだとか…。
過去に他の家電メーカーで修理依頼すれば、当日か翌日までには来ていました。
日立は、どんだけ故障しているのだろうか?
洗濯機を買って3か月で水漏れなんて初めてです。

書込番号:20314187

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/22 11:38(1年以上前)

ドラム式なんて縦型に比べれば長持ちは
しないし、故障しやすいでしょうね・・・

書込番号:20320087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2016/10/22 11:57(1年以上前)

 これ故障と言うより製造上の欠陥ですよね、本来は内部の接着が必要なホースの取り付けで接着材を忘れていて抜け落ちたとか、でないと排水口を持っているだろう防水パンから溢れるほどの水漏れって先ず起こらないでしょう。
 水漏れは保証で直して貰えるのは当然として、水漏れでの被害を弁償して貰えるかが気掛かりです。

書込番号:20320123

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2016/10/24 22:48(1年以上前)

3日後に日立の方が訪問修理に来ました。
前もって当日修理不能の時用に、代替洗濯機を依頼しておきました。
案の定、持ち帰り修理になり、縦型乾燥機能付き洗濯機の2014年製8キロが設置されました。

1回の洗濯で風呂水の給水が、ドラム式の約3倍は風呂桶からなくなります。
乾燥機能は・・・、半渇きです。
ドラム式の性能は、とても良かったのになぁ〜すぐに壊れるなんて。

修理は最低でも1週間、長いと2〜3週間かかるそうです。
だったら、新品に交換して欲しいですね。

設置場所が1階の洗面所なので、水漏れの被害は床が濡れただけでした。

書込番号:20328118

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2016/10/26 11:11(1年以上前)

キタサンホワイトさん こんにちは

 高価な製品ですが!大量に生産される製品ですから、ハズレに当った様ですネ (>_<)

心中お察しします m(__)m

 所で、購入店を通しての修理依頼でしょうか?それで3日後対応なら頂けませんネ! (+_+)

直接メーカーに修理依頼すると対応が遅い様な気がします(前にも同じ様なカキコミが 特に日立は!?)

書込番号:20332155

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2016/10/29 08:39(1年以上前)

>キタサンホワイトさん

私も以前使用していたBD-V3200で水漏れ(ホース外れ)が発生しました。
それまで2回程、背面の乾燥通路のゴミだまり、乾燥感知センサーの不具合(ゴミの付着)等でサービス修理していて購入して約2年後に水漏れ発生。
サービスの方の目の前で発生確認して頂いたので、修理することになりました。
但し、根本的なミスということで2年後でも新品と交換するということでした。
交換品は当時の最新機種BD-V9400Lです。
こちらからはBD-V3200と同程度(2年分の製品の進歩を考慮して)で問題ないと伝えましたが、BD-V3200が乾燥容量10sだったので、2011年当時容量10sはBD-V9400Lだけ。
ということで新品交換。

その後、BD-V9400Lは故障せず、乾燥性能も劣化せず稼働しています。
4年目に大きなゴミがホースに詰まり、脱水できない不具合は発生しましたが、サービスを呼ぶレベルではありまんでした。
個人的には常に内部に詰まったゴミも常時除去する機能が付けば最高だと思います。

今回のエラーは水漏れということで洗濯機としては致命的なミスなので、交換を再度提案した方がいいと思います。特に3カ月でこのようなエラーならなおさらです。

書込番号:20340492

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/11/08 00:10(1年以上前)

>アデランスマンさん
>yo-mさん
>デジタルエコさん
>くまごまさん
コメントありがとうございました。

修理に2週間以上かかって戻ってきました。
故障の原因は、簡単に言うとジャバラ?の部品が破損したとのこと。
めったに破損しないところだそうです。
ジャバラ?を交換するのに2週間以上もかかるのか?
とっても不思議です。

日立には、今後はすぐに故障しない洗濯機を製造することを望みます。
たぶん次は、他のメーカーを購入すると思いますけど・・・。

書込番号:20372232

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/31 01:26(1年以上前)

私もこれ以前の ビックドラムを使っていましたが、水漏れしました。
修理と交換どっちが良いですかと聞かれて 悩んだ末に 交換してくださいと言いました。
新しいのが来ました。
調子いいです。
修理をする地域差があるのかも知れないけど、乾燥機能は 最高です。
私は またこの洗濯機を買います。

書込番号:20617431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/02/19 03:04(1年以上前)

メーカーの弁護ではありませんが、内部排水ホースの外れによるトラブルと思われます。原因としては生産過程でホースをしっかり固定しなかったため、洗濯槽の振動によって外れてしまったと思われます。縦型洗濯機は洗濯物の量によって、かなりの横揺れが発生します。使い方云々ではなくメーカー側の失敗でしょう。以前の洗濯機に比べものすごく重いですから、自分で点検することは非常に困難です。運が悪かったとあきらめ、メーカーに善処してもらうことでしょう。

書込番号:20670816

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月19日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800Lをお気に入り製品に追加する <464

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング