-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG5730
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料ブラックインクの「5色ハイブリッド」を採用したインクジェットプリンターの標準モデル。
- 本体に触れずに、自動で電源を入れてからプリントまでできる「Wi-Fi & 自動電源ON」を搭載している。
- 「自動両面プリント」機能を搭載し、用紙を入れ替えることなく、表と裏をまとめてプリントできる。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG5730
近所のコジ☆の、売り場の店員に勧められて、型落ちだったが、購入。キャノンは、他社より、写真印刷が優れている。
ただ、今回悔しいのは、あんまり使っていなかったのに、いきなり、B203エラーという、ぐぐると、どうも、お決まりwwのエラー表示が出て、印刷不可に。
以前も、自分は、ほぼキャノン製品を使っていたが、(やはり写真が綺麗で)今度のものは、怒りを覚える。プリンターは、同レベルの価格域のものが、家に現在、3機(他社含)あるが、このキャノンが一番、耐久性が悪く、用紙巻き込みなども、そういえば、けっこうあった。
キャノンは、好きなメーカなのに、プリンタの性能が、いらない機能だけが、充実し、基本ここらへんの機能は、昔以下になった感じ。
昔の機種は、たとえば、水性インクには、水性インクの意味(ヘッドの洗浄などで、自己解決できるなど)があったのに。キャノンはここが、隠れた売りだったが。。
今回は、長持ちさせたかったので、メーカーや販売店推奨のインクを使用して気を使ったつもりだが、まさか型落ちとはいえ、購入、1年経つかたたないかで、このような致命エラーwとは。。。いま、きっかり調べれば、まだ、保障かどうかくらいwの肌感覚なので、よけい いらいらする。保障効いていても、もう捨てることに決定したw
現状使用中の例えば、エプ☆ンなどは、写真クオリティ、ドライバソフトのほう等、まどろっこしい部分があるから、キャノン贔屓だったが、キャノンに比べ、本体の性能は、しばらく買わない間に本当に良くなった。(びっくりした)
キャノンも、インクで元をとる商売も、これまで本体価格に反映のために仕方ない、と思い、我慢してこれまで、継続購入してきたが、ヘッドの独自確保や、手の入れられる部分も、ますます複雑化w もう、うまみも無くなった。であるなら、割高価格でも、基本の性能が上がるまでもう、しばらくキャノンは買いたくない。。
プリンターはもってしまうと、メーカーが困るのは、理解できるが、今回のB203エラーは、本当に末端ユーザーをばかにしている感想をもった。。
6点

>販売店推奨のインクを使用して気を使った..
コジマの推奨〜互換インクですか? 互換インクはトラブルの元ですよ。
書込番号:21727358
4点


伏せ字は禁止じゃなかったですかね。
また、わざわざ伏せる意図もわからないです。
情報共有サイトなのでハッキリ書いた方がいいと思うんですけどね。
書込番号:21727546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1年未満なら保証で直るか交換では?
使わないと壊れやすいのもプリンターでは良くあるけどね。
書込番号:21727548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





