『ハガキ等の厚紙印刷の紙送りについて』のクチコミ掲示板

2015年 9月 3日 発売

PIXUS MG3630

  • コピー機能とスキャナ機能を備えたインクジェットプリンター。
  • インクの粒を極小化して吐出する高密度プリントヘッド技術「FINE」と「4色ハイブリッド」インクカートリッジを採用。
  • 無料スマホアプリ「Canon PRINT Inkjet」を使うことで、スマホやタブレットからも簡単に印刷できる。
PIXUS MG3630 製品画像

拡大

PIXUS MG3630 [ブラック] PIXUS MG3630 [ホワイト] PIXUS MG3630 [レッド]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 解像度:4800x1200dpi 機能:コピー/スキャナ PIXUS MG3630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PIXUS MG3630の価格比較
  • PIXUS MG3630の店頭購入
  • PIXUS MG3630のスペック・仕様
  • PIXUS MG3630の純正オプション
  • PIXUS MG3630のレビュー
  • PIXUS MG3630のクチコミ
  • PIXUS MG3630の画像・動画
  • PIXUS MG3630のピックアップリスト
  • PIXUS MG3630のオークション

PIXUS MG3630CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月 3日

  • PIXUS MG3630の価格比較
  • PIXUS MG3630の店頭購入
  • PIXUS MG3630のスペック・仕様
  • PIXUS MG3630の純正オプション
  • PIXUS MG3630のレビュー
  • PIXUS MG3630のクチコミ
  • PIXUS MG3630の画像・動画
  • PIXUS MG3630のピックアップリスト
  • PIXUS MG3630のオークション

『ハガキ等の厚紙印刷の紙送りについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG3630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG3630を新規書き込みPIXUS MG3630をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハガキ等の厚紙印刷の紙送りについて

2017/06/18 20:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG3630

スレ主 lalaltoさん
クチコミ投稿数:19件

まだ先の話ですが、プリンターの買い替えの検討をしているもの
です。
使うのは年賀状の印刷と、インターネットで必要と思った資料の
印刷を月に10枚以内と頻度は少ないです。そのため、インクの
詰まりを起こしやすいです。

このサイトなどを利用して、買い替えの候補に考えているのですが、
前面給紙しかないとのことですが、年賀状の印刷などはスムーズに
できるのでしょうか(50枚くらい)。通信欄面と宛名面と両面の
印刷も問題なくできるのでしょうか。

そのような投稿がないので、大丈夫なのだろうと想像しますが、心配
になり質問させていただきました。
初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、教えていただければありが
たいです。よろしくお願いいたします。
金額的には安いものを探しております。写真は写真屋へ、レーベル
印刷は行いません。
他にオススメのプリンターがありましたら、教えていただければ
幸いです。

書込番号:20977922

ナイスクチコミ!2


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3779件Goodアンサー獲得:362件 縁側-Intel人ってるの掲示板

2017/06/18 20:54(1年以上前)

はがき印刷対応しています。

具体的にどんな操作をするかは、ダウンロードマニュアルで確認してください。
http://cweb.canon.jp/manual/mp/mg3630.html

 プリンターメーカーそれぞれに一長一短あります。
気になる機種のレビューや口コミを読み込むのも勿論ですが、各機種のダウンロードマニュアルを落としてみて比較してみるのもいいでしょう。
 実際の動きは、YouTubeでレビュー動画を探すのも参考になります。
安い機種は動作音が煩かったりするので、動画で見ると参考になります。


 使用頻度が少ないなら、コンビニプリントも選択肢の一つです。はがき印刷にも対応していますし。
プリントデータをPDFやXPSに変換して、USBメモリやSDカードなどでコンビニのプリンターへデータを持ち込めば可能です。
http://mitok.info/?p=35241

書込番号:20978012

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:3993件

2017/06/18 21:05(1年以上前)

>lalaltoさん

本機だけでなく、キヤノンの大半は、前面給紙トレイになってしまいました。
前面トレイに紙を常時、置いておけるのは、それなりに便利です。
年賀状印刷に使用する人も多いです。

〉他にオススメのプリンターがありましたら、教えていただければ
〉幸いです。
背面給紙方式で、プリントヘッドがインクカートリッジについていて、
インクカートリッジの値段は高いが、プリントヘッドが目詰まりしたときには、インクカートリッジを買い替えれば済む機種として、
キヤノン iP2700
http://kakaku.com/item/K0000091668/
をお勧めします。

書込番号:20978046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3779件Goodアンサー獲得:362件 縁側-Intel人ってるの掲示板

2017/06/18 21:32(1年以上前)

補足です。
 目詰まりにお悩みなら、カラーレーザープリンターも良いのでは。
最安が13,500円とインクジェットより高し、換えのトナーも高め。
最大消費電力も掃除機クラスで食いますが、多少使用間隔が開いてもインクジェットより安定して使えるようです。
レーザーはトナー式(粉)なので、インクの様に液が出るノズルが詰まったりとかがないのが強みかな。

書込番号:20978148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19319件Goodアンサー獲得:3182件

2017/06/18 21:52(1年以上前)

前面給紙は、どうしても用紙が丸まるので、ハガキ印刷では確実に不利です。
前面給紙でも可能は可能ですが、背面の方がトラブル発生率は低いです。

キヤノンのプリンタは、昨年の新モデルで背面給紙が復活しましたね。
出来れば、TS5030などの2016年モデルを選ばれた方が良いと思います。
http://kakaku.com/item/J0000019939/

TS6030なら、前面と背面の2WAY給紙で、A4などを前面カセットに入れたまま、背面で別の用紙が使えます。
http://kakaku.com/item/J0000019938/

価格が問題なら、8月くらいまで待てば安くなると思います。
例年通りなら、9月には2017年モデルが発表されるので、旧モデルは最安値が期待出来ます。

書込番号:20978214

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 lalaltoさん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/18 22:05(1年以上前)

>φなるさん
ありがとうございました。
ハガキも大丈夫のようですね。
マニュアルも読んで検討したいと思います。

また、カラーレーザープリンターについては考えていませんでした。
それも、検討したいと思います。
ありがとうございました。
>papic0さん
ありがとうございました。ip2700も候補として考えています。
もう少し、色々と勉強して考えたいと思います。
Youtube等も参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20978262

ナイスクチコミ!0


スレ主 lalaltoさん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/18 22:17(1年以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございました。
不利な面はあるのですね。なるほどです。

TS5030と6030ですね。
価格が課題ですが、急いでいませんので、8、9月まで待つことが
出来ます。
勉強して検討したいと思います。教えていただきありがとうございます。

書込番号:20978295

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3779件Goodアンサー獲得:362件 縁側-Intel人ってるの掲示板

2017/06/19 06:05(1年以上前)

補足A
ポストカードは使いますか?
(使わないなら、以下は読まなくていいです。)


 どちらのメーカーのものでも、ポストカード(片面に写真が印刷済みのもの)には不向きです。
表と裏で極端に抵抗が違うので、ローラーがうまく紙を送れないのが主な要因らしいです。
同様に、「印刷前に」シールなども貼ってはいけません。トラブルの元となります。

解決策はあります。
・官製はがきにも実は「インクジェット写真用」というのが存在します。

・「光沢はがき」というおのもあります。エレコムやバッファロー他複数のメーカーから出ています。
 自分で切手を貼る必要がありますが、きれいな写真が印刷できます。

・はがきサイズの「A-one社 はがきサイズのプリンタラベル ノーカット 光沢紙」という商品があります。
 裏紙がはがし難いなど難しい点もありますが、挑戦する価値はありそうです。
 私の知る限りではA-one社しか出していない模様。
 (宛名を印字後に貼るようにしてください。)


※いずれもネット検索の情報によるものです。詳細はご自身でご確認ください。

書込番号:20978842

ナイスクチコミ!1


スレ主 lalaltoさん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/19 07:40(1年以上前)

>φなるさん
親切にありがとうございました。
今のところポストカードは使う予定はありません。
しかし、勉強になりました。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:20978940

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10955件Goodアンサー獲得:2358件

2017/06/19 10:04(1年以上前)

lalaltoさん、こんにちは。

> 使うのは年賀状の印刷と、インターネットで必要と思った資料の
> 印刷を月に10枚以内と頻度は少ないです。そのため、インクの
> 詰まりを起こしやすいです。

そうですね、このくらいの使用頻度でしたら、インク詰まりが心配かもしれませんので、インク交換と同時にヘッドも交換できる、MG3630かiP2700が良いかもしれませんね。
(コピーや無線印刷が必要ならMG3630、そうでないならiP2700でしょうか)

> 前面給紙しかないとのことですが、年賀状の印刷などはスムーズに
> できるのでしょうか(50枚くらい)。通信欄面と宛名面と両面の
> 印刷も問題なくできるのでしょうか。

MG3630の仕様に書かれているように、郵便局のハガキであれば、印刷できることが保証されていますので、前面給紙だけでも、何の問題もありません。
(もし問題があれば、それは不良機ですので、すぐに交換してもらってください)

ちなみに私は、MG3630の前機種や、エプソンの前面給紙機などで、年賀状の印刷をしたことがありますが、あっけないほど普通に印刷できました。

書込番号:20979166

ナイスクチコミ!1


スレ主 lalaltoさん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/19 15:55(1年以上前)

>secondfloorさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
前面給紙でも問題ないとの意見をいただきありがとうございます。

ハガキが丸くなり不利との意見と合わせて、どう判断するかですが、
仕様にあることと、皆さん使ってみえるので、前提は問題ないとの
ことなのでしょうね。
後は皆さんから教えていただいた中でどれを選ぶかということに
なると思います。

もう少し時間をかけて、レビュー、口コミ等や近くの店で実機を確かめ
ながら決めていきたいと思います。
金額は安くなっているのでしょうが、どれを選べば良いのか迷いますし、
難しいですね。勉強になります。
ありがとうございました。

書込番号:20979791

ナイスクチコミ!0


スレ主 lalaltoさん
クチコミ投稿数:19件

2017/11/22 21:47(1年以上前)

随分前に書き込みをしたものです。

結局、この機種を購入しました。
そして、年賀状の宛名印刷をしましたが、無事にできました。
失敗もありませんでした。
これまで、下手な字で書いていましたが、わずかな時間であっという間に
綺麗に仕上がりました。
これまでの苦労は何だったんだろうという感じです。

ご報告です。皆様ありがとうございました。

書込番号:21377787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG3630
CANON

PIXUS MG3630

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 3日

PIXUS MG3630をお気に入り製品に追加する <1251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング