プリビオ DCP-J963N のクチコミ掲示板

2015年 9月下旬 発売

プリビオ DCP-J963N

  • ボディが400(幅)×172(高さ)×341(奥行)mmと、2014年モデルより約15%小型化したA4対応したインクジェットプリンター。
  • 染料カラーインクと顔料ブラックインクによる「できる4色インク」を採用し、1回のインク交換でA4カラー印刷が約499枚可能。
  • スマートフォンなどから直接接続できる「Wi-Fi Direct」対応するほか、NFC対応スマホなどをタッチするだけでプリントも可能。
プリビオ DCP-J963N 製品画像

拡大

プリビオ DCP-J963N-B [黒] プリビオ DCP-J963N-W [白]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ DCP-J963Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J963Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J963Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J963Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J963Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J963Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J963Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J963Nのオークション

プリビオ DCP-J963Nブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [黒] 発売日:2015年 9月下旬

  • プリビオ DCP-J963Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J963Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J963Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J963Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J963Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J963Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J963Nのオークション

プリビオ DCP-J963N のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ DCP-J963N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J963Nを新規書き込みプリビオ DCP-J963Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

スレ主 Echelon_さん
クチコミ投稿数:6件 C県者流 

画像はExcelの表をモノクロ指定で印刷した時のものです。
指紋のようなものがうっすらと印刷されてしまっています。
同じExcelの表を印刷しても、カラー指定では発生しませんでした。
似たような症状の方はいらっしゃいますか?

【カラー指定】モノクロ
【給紙】給紙トレイからA4用紙
【ファームウェア】E
【使用期間】購入してから3回目の印刷です。モノクロ印刷は今回が初めてです。

書込番号:19970209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/06/19 22:06(1年以上前)

・ペイントなど他のソフトで白無地のファイルを作りモノクロで印刷してチェックしてみる
・Excelだけで起こる問題の場合、ドライバ/ファームがアップデートされていたら更新してみる
Excelでの印刷トラブルは本来MSの責任範囲だが、すべてプリンタメーカーに押しつけられている。

書込番号:19970416

ナイスクチコミ!1


スレ主 Echelon_さん
クチコミ投稿数:6件 C県者流 

2016/06/20 08:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。

1 ペイントにて新規作成の白画像を
カラーモードとモノクロモード両方で印刷してみたところ
やはりモノクロモードの方に薄い指紋のようなものが印刷されてしまいました。
また、ヘッドの動きも異なっていました。
カラーモードの場合、ヘッドが動かずに紙がスーっと流れてすぐに印刷終了したのですが
モノクロモードの場合、前面印刷しているようにヘッドが絶えず動いていました。

他の情報も記載します。
【OS】Windows 10 home 64bit
【インク】商品購入時についてきた初期インク

模様は薄いので一見分からないのですが、少し注視すると分かります。
他の方は同様の症状は起きていないでしょうか?

書込番号:19971242

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/06/20 13:19(1年以上前)

Echelon_さん、こんにちは。

一度DCP-J963N関連のソフトを全てアンインストールしてみて、改めてインストールし直してみてはどうでしょうか。

書込番号:19971767

ナイスクチコミ!1


スレ主 Echelon_さん
クチコミ投稿数:6件 C県者流 

2016/06/21 08:21(1年以上前)

モノクロ印刷で薄い模様が発生。ペイント白画像でも発生。

返信ありがとうございます。

前投稿でペイント白画像印刷の画像をあげ忘れてしまったのでこの投稿でアップします。

ブラザー関連ソフト・ドライバのアンインストール→再インストールを行いましたが
印刷結果は変わらずでした。

購入日が6/1なのと
他に症状が出ている方がいらっしゃらないみたいなので
もしかしたら初期不良なのかもしれません。
ブラザーのサポートに問い合わせてみます。

ありがとうございました。

書込番号:19973774

ナイスクチコミ!0


スレ主 Echelon_さん
クチコミ投稿数:6件 C県者流 

2016/06/21 21:47(1年以上前)

サポートに連絡をとったところ

プリンタドライバの更新
ファームウェアの更新

を提示されました。
ドライバの更新を行った段階で、
白画像でのヘッド絶えず動く現象が無くなり、白紙のまま出力されました。
Excelの表でもうっすらとした模様が印刷される問題もなくなりました。
印刷を押してから印刷が始まるまでのタイムラグも無くなったように思えます。
これで快適に使えそうです。

返信していただいた方に感謝申し上げます。

書込番号:19975396

ナイスクチコミ!2


adsimdさん
クチコミ投稿数:1件

2024/03/02 16:35(1年以上前)

お世話になっております

書込番号:25644346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

スレ主 lqsymさん
クチコミ投稿数:68件

赤、青、黄が印刷できなくなったので、ヘッドクリーニングをしたところインク自体は減ったのですが、紙には全くでてきません。
純正品の新しいものを使ってヘッドクリーニングをする前のカートリッジ重量が32g、ヘッドクリーニング後のカートリッジ重量が28gまで減って窓のインクが見えなくなりましたのでおそらくYMC1本まるごとヘッドクリーニングで使ってしまったようです。

ここで不思議なのは、ヘッドクリーニングはヘッドのノズルからインクが出ているだけだと思うのですが、本体のヘッドクリーニング後の印刷チェックシートを使ったテスト印刷ではYMCには何も印刷できず、BKだけが綺麗に印刷されています。
さて、インクはどう言う経路で廃インクパッドに吸われているのでしょうか?

とりあえずモノクロ専用プリンタとして使いますが、こう言う壊れ方はあるのでしょうか?

書込番号:22008639

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 プリビオ DCP-J963Nのオーナープリビオ DCP-J963Nの満足度3 M まつたろう 

2018/08/04 23:02(1年以上前)

自分もインクが出なくて困ったことがありました。
3回クリーニングしても治らず。
よく見たら超強力ヘッドクリーニングというメニューがあって2回やってようやく直りました。
新品の黒が直るのに3分の1減りました。
チマチマしたクリーニングより最初から超強力ヘッドクリーニングをしたほうがいいかもと思いました。
なんせ、最近は年に4回もプリントしないので詰まるのもわかるのですが。
プリンターが定期的に自動でクリーニングをすることだけにインクを消費している現状です(*_*;

書込番号:22008877

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/08/05 01:05(1年以上前)

>>とりあえずモノクロ専用プリンタとして使いますが、こう言う壊れ方はあるのでしょうか?

たまにありますね。
うちでもエプソンのプリンタがそのような感じで、8色のうち3色はほとんど出ない状態で何度ヘッドクリーニングをしてもインクだけ減って一向にインクの詰りが改善しませんでした。

書込番号:22009063

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/08/05 10:53(1年以上前)

ヘッドクリーニングは、基本的に、ヘッドにキャップをかぶせて、外側からポンプで空気を強力に吸い込み、その圧力でインクを吸い出します(ヘッド側からインクに圧力をかけて押し出す仕組みもあります)。
超強力ヘッドクリーニングは、より圧力を高めて大量にインクを流すことで、つまりを解消しようとします。

いずれにしても、通常より圧力の高い状態でインクを強制的に流しますから、クリーニング時にインクが出ても、通常の印刷ではインクが出てこない、ということは十分あります。

だたし、カラー三色が同時にまったくでなくなったのであれば、ヘッドの詰まりというより、別のところにトラブルが生じている可能性が高いです。
たとえば、インク供給用のポンプの故障なら、ヘッドクリーニングをしても直らないでしょう。

書込番号:22009627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 インクが探知できません

2018/02/27 18:49(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

クチコミ投稿数:1件

純正インクを使ってました。本体におまけでついていたインクがなくなったので、新しいインクを入れ。入れたばかりなのにインクがなくなりました、と出たのでおかしいなあと思いつつ。早くなくなるタイプなのかと思い、新しいインクを買って入れたら、今度はインクが探知できません、が、出たり、型番が間違ってないのに間違っていると出たり、新しいのにインクがないと出たり。これまで、あまりプリンターを使ってなかったので、保証期限は過ぎており。これは、諦めて捨てるしかないかなと思うのですが、何かいい方法はありませんか?

書込番号:21635810

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/02/27 19:02(1年以上前)

接点がへたっているんでしょうかね。取り敢えず下記のリンクのように確実に付けてみて駄目なら諦めた方が良いと思います。修理代金は送料込み税抜で12500円のようですから駄目ならオシャカにするのが妥当かと思います。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&ftype3=10001&faqid=faq00012148_004
http://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.htm

書込番号:21635842

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2018/02/27 19:09(1年以上前)

busuka64さん、こんにちは。

二つの新しいインクで試されたのですね?

それでしたら新しいインクに不具合があった可能性は低いように思いますので、プリンター側の問題ということになると思います。

ところでファームウェアは、もうバージョンアップしてありますでしょうか?

もしまだでしたら、ダメ元で試してみるのも良いかもしれません。

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&faqid=faq00012074_001

書込番号:21635876

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J963Nのオーナープリビオ DCP-J963Nの満足度5

2018/03/19 00:33(1年以上前)

交換に使用したインクは Brother 純正新品ですか?
サードパティー製の社外品では有りませんか?

書込番号:21686568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

定型外印刷

2016/10/13 21:37(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

スレ主 terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

教えてください
購入を考えています、この機種で20CmX40Cmの用紙をセット(20枚くらい)して印刷可能でしょうか?

書込番号:20293156

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2016/10/13 21:48(1年以上前)

用紙サイズはA4(210 × 297mm)までですから、無理ですね。
そのサイズを使うには、A3対応プリンタが必要です。

書込番号:20293202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/10/13 22:09(1年以上前)

前面トレイ専用機で印刷できるのはトレイに納まる用紙(最大レター/A4)だけ。

書込番号:20293282

ナイスクチコミ!1


スレ主 terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

2016/10/13 22:24(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
>P577Ph2mさん
了解いたしました。現在使用中のキャノンMP640が後ろ差しで複数枚連続可能でしたので
本機も何か方法がないものかと質問いたしました。ありがとうございました。

書込番号:20293347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件

2016/10/13 23:25(1年以上前)

>terusan66さん
こんにちは。

このプリンタのプロパティを開き用紙サイズで「ユーザー定義」を開いてみたところ、設定できるサイズは以下の範囲でした。
幅88.9-215.9mm 高さ127.0-355.6mm
幅3.5-8.5インチ 高さ5.0-14.0インチ

つまり、200mm×400mmの用紙サイズは設定出来ないっぽいです。
これ以上はメーカーに問い合わせた方が良いでしょう。

尚、このプリンタの「用紙トレイ」に入れられる用紙のサイズは、
A4:210mm×297mm  USレター:215.9mm×279.4mm までですね。

背面の「手差しトレイ」では記載上は「用紙トレイ」と同じですが、実際には216mm幅の用紙を実際に手差しして印刷する事が出来ました。
因みにこの「手差しトレイ」は1枚づつしかセット出来ません。 

書込番号:20293577

ナイスクチコミ!2


スレ主 terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

2016/10/14 08:56(1年以上前)

>おしゃべり団子さん
大変丁寧な回答ありがとうございます。

書込番号:20294284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

スレ主 Morysさん
クチコミ投稿数:48件 プリビオ DCP-J963Nの満足度4

エラー画面1

エラー画面2

DCP-J963Nを2015年12月10日頃購入しました。
1か月に1回位、スリープ中の状態から印刷やクリーニング等を実行していないのに突然、急にプリンタがカタカタ動作し始めて「(!)クリーニングできません 50」のエラーが発生します。
2016年2月11日と、2016年1月10日頃にこのエラーが発生しました。

液晶画面の指示通りに進んでいくと「用紙を取り外してください」と出るのですが紙詰まりしていません。指示通りに紙詰まりのチェック作業を終えると、またクリーニングを始めてカタカタ動作します。
その動作が終わると「(!)クリーニングできません 50」のエラーに戻ります。

メーカーホームページで対処方法を確認した所、電源ケーブルを抜くと直る場合があるということでしたので、電源ケーブルを抜いて、電源を入れ直した所、エラーはなくなり、今は問題なく動作しています。


プリンタは一週間に2〜7回位印刷し、パソコンがONの時はプリンタもずっとON(スリープモード)にしています。プリンタのファームウェアはアップデートしました。
印刷した枚数は150枚位で、スターターインクカートリッジのイエローが間もなく無くなりそうです。

目視では異常が無いように思えますが、「(!)クリーニングできません 50」のエラーはブラザーのプリンタではよく発生することなのでしょうか?他の利用者で同様に発生する方、いらっしゃいますか?
初期不良品でしょうか?

書込番号:19578423

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/02/11 17:59(1年以上前)

Morysさん、こんにちは。

> 目視では異常が無いように思えますが、「(!)クリーニングできません 50」のエラーはブラザーのプリンタではよく発生することなのでしょうか?

ネットで調べてみましたが、このエラーは、DCP-J963N以前の機種も含めて、ほとんど報告がないですね。
なのでブラザーのプリンターで、よく発生するエラーではないように思います。

> 初期不良品でしょうか?

そうですね、発生は月に一回とのことですので、なかなか判断が難しいように思いますが、初期不良の可能性もありますね。
ちなみに次のリンク先の情報によりますと、このようなエラーの対処方法として、エンコーダーの汚れを拭くという方法もあるようですので、よろしかったらチェックしてみてください。

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&faqid=faq00010753_021

書込番号:19579195

ナイスクチコミ!0


スレ主 Morysさん
クチコミ投稿数:48件 プリビオ DCP-J963Nの満足度4

2016/02/11 19:38(1年以上前)

secondfloorさん、ご回答ありがとうございます。

> ネットで調べてみましたが、このエラーは、DCP-J963N以前の機種も含めて、ほとんど報告がないですね。
> なのでブラザーのプリンターで、よく発生するエラーではないように思います。

御調べ頂きありがとうございました。よくあるエラーではないようですね。


> ちなみに次のリンク先の情報によりますと、このようなエラーの対処方法として、エンコーダーの汚れを拭くという方法もあるようですので、よろしかったらチェックしてみてください。
>
> http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&faqid=faq00010753_021

情報ありがとうございます。
[メンテナンス]-[印刷品質のチェック]にてチェックシートを印刷してみましたが、問題が無かったため、掃除は行っていません。
わずか2か月しか使用していませんので、エンコーダーが汚れるということも無いかと思われます。

初期不良の可能性もありそうです。
現在、ブラザーにメールで問い合わせています。

書込番号:19579562

ナイスクチコミ!1


スレ主 Morysさん
クチコミ投稿数:48件 プリビオ DCP-J963Nの満足度4

2016/02/12 19:04(1年以上前)

メーカーより回答が届きました。
「改善している場合は様子を見ていただきますようお願いいたします。」
「改善しない場合や、すぐに再発する場合は、修理が必要でございます。」
とのことでした。

「(!)クリーニングできません 50」のエラーは昨日の午後以降は発生していません。
修理に出しても1カ月に1回程度しか発生しない症状では再現しそうにありません。
しばらく様子を見てみたいと思います。

書込番号:19582728

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/02/12 20:20(1年以上前)

Morysさん、こんにちは。

> しばらく様子を見てみたいと思います。

そうですね、来月のクリーニングの時期まで様子を見てみて、そのときも同じエラーが出るようなら、そのときは修理に出すという方針でよさそうですね。

書込番号:19582955

ナイスクチコミ!1


スレ主 Morysさん
クチコミ投稿数:48件 プリビオ DCP-J963Nの満足度4

2016/02/13 19:17(1年以上前)

このプリンタの仕様が分かりませんが、30日に1回、アイドル時にヘッドクリーニングが自動実行されるということは無いですか?

本日、Windows 7から[印刷]-[メンテナンス]-[ヘッドクリーニング]-◎全色-◎普通で、ヘッドクリーニングを実行した所、「(!)クリーニングできません 50」のエラーが1回だけ再発しました。
(プリンタ本体のタッチ液晶からもヘッドクリーニングを実行できます。)

修理に出す準備をして、ヘッドクリーニングを4回ほど実行しましたがエラーが出なくなりました。
結局、修理に出す直前で、また様子を見ることにしました。

使用しているインクはブラザー純正品です。

書込番号:19586324

ナイスクチコミ!1


スレ主 Morysさん
クチコミ投稿数:48件 プリビオ DCP-J963Nの満足度4

2016/02/13 20:25(1年以上前)

> このプリンタの仕様が分かりませんが、30日に1回、アイドル時にヘッドクリーニングが自動実行されるということは無いですか?

DCP-J963Nのプリントヘッドのオートクリーニングは仕様でした。Q&Aに掲載されていました。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&faqid=faq00010607_000

書込番号:19586583

ナイスクチコミ!2


スレ主 Morysさん
クチコミ投稿数:48件 プリビオ DCP-J963Nの満足度4

2016/03/12 11:56(1年以上前)

プリントヘッドのオートクリーニングが3月12日の朝にも自動実行されました。
前回の自動実行から30日後でした。
今までプリントヘッドのオートクリーニングでエラーが発生していましたが、今回はエラーは発生しませんでした。

プリントヘッドのクリーニングは1か月以内に(エラーが発生しないか確認する意味も含めて)5回以上、自ら実行しましたが、プリントヘッドのクリーニング実行有無に関係なく、プリンタの電源が入っていれば定期的に自動実行されるようです。

エラーが発生したときは純正のスターターインクでした。
インクカートリッジを全て新しい純正インクに交換したら、もうエラーが再発しなくなりました。
原因が定かではありませんが、最初のインクカートリッジと相性が悪かったのでしょうか。

書込番号:19684319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 プリビオ DCP-J963Nのオーナープリビオ DCP-J963Nの満足度3 M まつたろう 

2016/09/11 19:49(1年以上前)

>Morysさん
本日、同じことが起きました。
印刷は記憶がないほどしていません。
妻がコピー用にと購入したものですが結局妻は最初こそやってましたがもう2カ月以上触ったこともないということです。
スキャンは自分がたまにしますが最後にしたのは20日ほど前でした。
結局、紙詰まりもなく(印刷してないから当然とは思いますが)電源オフもできず。
コード抜いて立ち上げたら正常になりました。
やれやれです。
とりあえず本日スキャンしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20191647/#tab
印刷はしていませんが、まぁ大丈夫じゃないかと思ってます。

書込番号:20191990

ナイスクチコミ!3


スレ主 Morysさん
クチコミ投稿数:48件 プリビオ DCP-J963Nの満足度4

2016/09/11 20:05(1年以上前)

>M matsutaroさん
私の方は、もうこのエラーは再発していません。
印刷は最低でも週に1回はしています。

最初のスターターインクカートリッジとの相性が悪かったのかな?と思い、
使い続けています。

書込番号:20192045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 プリビオ DCP-J963Nのオーナープリビオ DCP-J963Nの満足度3 M まつたろう 

2016/10/11 18:37(1年以上前)

2度目のエラーが出ました。
前回の経験から即、コンセント抜いて再び刺して。
すると正常になりました。
発症が月1になるかもです( ゚Д゚)

書込番号:20286842

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

プリンター本体からファームウェア更新をしようとしても、
「ネットワークに接続されていません
ネットワークの接続状況を確認してください」
とエラーメッセージが表示されます。

本体から直接インターネットに接続されるクラウド
サービスは正常に機能していますので、TCP/IPの設定
は正しいと思われます。有線LAN接続で設定項目は
IPアドレス/サブネットマスク/デフォルトゲートウェイ/
DNSサーバーくらいですが。
念のためDNSサーバーを8.8.8.8に変更しても
改善しませんでした。


このような症状の方が、ネットでも見つかりましたが、
逆に、問題なくつながっている方もいるのでしょうか。
参考まで教えて下さい。

書込番号:19878817

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/05/16 00:39(1年以上前)

ファームアップが主目的ならPCにファームウェア更新ツールをインストールすれば。
ただし現状サポートサイトに更新ファームは存在しない。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&os=10013

書込番号:19878846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 プリビオ DCP-J963Nの満足度5

2016/05/16 11:29(1年以上前)

そのURLにはVer.C に更新するためのファームウェア更新
ツールがあります。

ただ、今回はファームアップ自体が目的ではなく、本体を
インターネットに繋いでファームアップする機能が使えない
ようなので、その情報共有の為に書き込みました。

エラーメッセージは「ネットワークに接続されていません」
というもので、有線LANでも無線LANでも同じメッセージ
が返ってきます。

書込番号:19879480

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/05/16 12:00(1年以上前)

10キロダイエットチャレンジ中さん、こんにちは。

> このような症状の方が、ネットでも見つかりましたが、
> 逆に、問題なくつながっている方もいるのでしょうか。
> 参考まで教えて下さい。

ネットを探してみたのですが、同じような症状の人を見つけることができませんでした。
解決の参考になるかもしれませんので、ネットで探すときのキーワードなどがお分かりになるようでしたら、教えてください。

あとルーターは何をお使いでしょうか?
ルーターに、ファイアウォール機能などがあると、そこで通信が遮断されてしまうことなどがありますので、ルーターの設定を見直してみたり、ルーターをリセットしてみるのも良いかもしれません。

書込番号:19879539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 プリビオ DCP-J963Nの満足度5

2016/05/16 12:44(1年以上前)

有難う御座います!
DCP-J963N and ファームウェア更新 でググると、
10番目位にAppleを使っているかたで、似たような症状の情報が出てきます。

当方のルーターはATERM-C84D29です。
セキュリティ保護機能をOFFにしても状況は変わりませんでした。
ルーターのパケットフィルタ設定もなにか設定が必要なのでしょうかね。
ルーターの変更を反映させる為に、その都度再起動はしております。

一応、プリンターがインターネットにつながっていないと使えない機能も使えて
います。

書込番号:19879640

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2016/05/16 13:18(1年以上前)

10キロダイエットチャレンジ中さんへ

> DCP-J963N and ファームウェア更新 でググると、
> 10番目位にAppleを使っているかたで、似たような症状の情報が出てきます。

ありがとうございます、見つかりました。
ただ残念なことに、この人の場合、プリンターからの更新ができないとなると、すぐにMacからの更新に切り替えてしまい、調査などはされなかったようですね。

> 当方のルーターはATERM-C84D29です。

すいません、このルーターを検索してみたのですが、見つかりませんでした。
プロバイダーのオリジナルモデルとかなのでしょうかね?

> ルーターの変更を反映させる為に、その都度再起動はしております。

再起動だけでなく、初期化は試されましたでしょうか?
場合によっては、知らない内に変な設定がされてしまうこともありますので、工場出荷時の状態に戻してみるのも良いかもしれません。

https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00262.asp

書込番号:19879729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2016/08/14 16:31(1年以上前)

>10キロダイエットチャレンジ中さん

その後、本体でファームウェア更新は出来ましたでしょうか?

当方は、J730DNですが、同じ症状が出ています。エラーメッセージは「ネットワークに接続されていません」です。

新サービス開始通知(インターネットからお得な情報やソフトウェアの更新情報を取得する)をオンにすると、更新情報が本体の液晶画面に表示されるので、インターネットには接続できていると思います。

ルーターはbuffaloでAOSSで接続しています。
ルーターの設定をいじったり、プリビオを初期化したりしたのですが変化ありませんでした。

最新ファームウェアを適用済みの時に出るメッセージなのでしょうかね?

書込番号:20114506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 プリビオ DCP-J963Nの満足度5

2016/08/19 10:52(1年以上前)

>なしそでさん

残念ながら原因の究明には至っていません。
今回はPC経由でダウンロードしてアップデートを実施しましたが、アップデート前後で症状は変わりません。
よって最新ファームウェアを適用済みの時に出るメッセージではありませんでした。
また、こちらもクラウドサービスは使えるので、ネットワークには接続されているのでしょう。
本当に分からない状況です。
ちなみに今回はまだサポートは連絡していません。

書込番号:20126677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリビオ DCP-J963N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J963Nを新規書き込みプリビオ DCP-J963Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J963N
ブラザー

プリビオ DCP-J963N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月下旬

プリビオ DCP-J963Nをお気に入り製品に追加する <565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング