-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J963N
- ボディが400(幅)×172(高さ)×341(奥行)mmと、2014年モデルより約15%小型化したA4対応したインクジェットプリンター。
- 染料カラーインクと顔料ブラックインクによる「できる4色インク」を採用し、1回のインク交換でA4カラー印刷が約499枚可能。
- スマートフォンなどから直接接続できる「Wi-Fi Direct」対応するほか、NFC対応スマホなどをタッチするだけでプリントも可能。

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N
単純な質問で申し訳ないですが、USB接続と有線LANとは使用の時、何かの差があるのでしょうか? 例えば使用できる機能の制限とか、印刷及びスキャナーの取り込み速度とか。 ご存じの方、わかる範囲で教えて下さい。
書込番号:20183391
1点
プリンタとネットワーク上の複数PCをつなぎたいんでしたら有線LAN
プリンタとPC一台で1対1でしかつなげないのがUSB
書込番号:20183436
2点
PCとUSBで繋いだ場合、PCの方で共有にすれば他のPCからも印刷可能です(プリンタと繋がったPCがオンで無いといけない)。
LANで繋げば他のPCからもネットワーク経由で印刷可能です。
速度に関してはあまり変わらないでしょう。
書込番号:20183453
2点
>Nakachantさん
>USB接続と有線LANとは使用の時、何かの差があるのでしょうか?
USBケーブルは、1本が最大5m、複数回延長しても最大で20m。
イーサネットケーブルは最大100m。
パソコンとプリンタが20m超離れていれば、LAN 接続が必要です。
書込番号:20183560
![]()
5点
参ったな。まさか、グッドアンサーをいただけるとは!
こるでりあさん と kokonoe_hさん のレスに書かれていないことを書いただけなのですが、・・・
企業内で使うプリンタ(プリンタ、スキャナ、ファクシミリを合わせた複合機)は、LANに接続することが多いと思います。
各社員のパソコンの横にプリンタを置く方式では、場所もとり、お金もかかってしまうため、LAN に接続された複合機を利用して、印刷します。
プリンタをLAN接続する目的は、複数のパソコンから印刷するためだと言えます。
蛇足でした。
書込番号:20185733
2点
「ブラザー > プリビオ DCP-J963N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/11/01 21:20:29 | |
| 4 | 2019/05/27 18:16:23 | |
| 3 | 2018/08/05 10:53:48 | |
| 3 | 2018/03/19 0:33:59 | |
| 6 | 2017/02/28 20:35:22 | |
| 3 | 2017/01/11 16:44:51 | |
| 5 | 2017/01/16 16:50:32 | |
| 8 | 2016/11/11 22:56:18 | |
| 5 | 2016/10/14 8:56:46 | |
| 9 | 2016/10/12 11:02:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







