SoundLink around-ear wireless headphones II
アラウンドイヤータイプのワイヤレスヘッドホン
![]() |
![]() |
¥23,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥23,000〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 947位
- ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン 103位
- オーバーヘッドヘッドホン 321位
SoundLink around-ear wireless headphones IIBose
最安価格(税込):¥23,000
[ホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2015年 9月18日
SoundLink around-ear wireless headphones II のクチコミ掲示板
(2件)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2016年12月4日 01:01 |
![]() |
1 | 0 | 2016年5月7日 19:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundLink around-ear wireless headphones II
Bluetoothヘッドホンを幾つか購入しましたが、接続時のホワイトノイズが気になり、
結局有線ヘッドホンに戻りつつあります。
こちらの機種もまたホワイトノイズが発生するのでしょうか?
5点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundLink around-ear wireless headphones II
Xperia A SO-04Eのbluetooth接続で使用しています。
端末にプリインストールされている音楽アプリ(Walkman)と
Google Playミュージックアプリ、YouTubeアプリで音楽を聴いています。
Walkmanアプリでは何不自由なく使えていてとても満足しているのですが、
Google Playミュージック、YouTubeアプリでは
ヘッドホン側の操作部の真ん中のボタン(マルチファンクションボタン)での
再生/一時停止操作のうちの一時停止操作が出来なくて困っています。
音量上下ボタンは正常に反応しますし、
マルチファンクションボタン2回押しによるトラックが送り、3回押しによるトラック戻しもできます。
再生操作もできます。
電話の応答もできます。
それなのに何故か一時停止操作のみが反応しません。
要するに現状ではGoogle Playミュージック等を使用時に音楽の再生を一時停止するときだけは、
わざわざスマホ本体を操作して一時停止している状態です。
そこから再生を再開する操作はヘッドホン側の操作でできます。
それなのに一時停止はできません。
しかしWalkmanアプリでは、一時停止操作はもちろん全ての操作が問題なくできています。
これは本体の不具合ではなく、アプリの問題もしくはスマホの問題なのでしょうか?
何が原因でこうなっているのかがよく分かりません。
このヘッドホンのbluetooth接続がかなり安定しているおかげで、
スマホからかなり離れた状態(スマホを2階においたまま1階とか)で音楽を聴いていることが多いので、
ヘッドホンの操作で一時停止できないというのは結構不便で困っています。
まだ買ったばかりで返品しようと思えばできるのですが、
一時停止が出来ないこと以外には大満足しているワイヤレスヘッドホンなので、
何とかヘッドホンの操作で一時停止できるようにしたいところです。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





