dynabook AZ55/T SSD搭載 価格.com限定モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2015年 9月 7日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AZ55/T SSD搭載 価格.com限定モデル
SSDの立ち上がりのよさ。・・・二年前に持ち歩き用に購入したNECのウルトラブック(corei5)で経験してSSDに惚れています。
http://kakaku.com/item/K0000585758/
この機種ではcorei7 魅力を感じているのですが、
データは外部メモリ(外付け)で運用するとして、使い勝手が良いでしょうか。
過去にパソコンが壊れた教訓から、パソコン本体には原則的にはデータをしまわないようにしています。
それとも1TBハイブリッドドライブのほうが良いですか?
・外に持ち出しません。(デスクトップは置けません。)
・東芝のサポートのよさで2007年以降は我が家は上記のNECを除きずっと東芝機です。
富士通との統合話が気になっています。出来れば破談になって欲しい。
そうなると東芝のPCがなくなる??
(富士通PCは、初代Windows95、二代目WindowsXPと昔は愛用していましたが今は嫌いです。
富士通イズムと言うのか、しつこさと言うか、余計なソフトてんこ盛りが嫌になりました。)
・東芝機でもソフトてんこ盛りだとはいわれそうですが。
11万円弱 officeは持っています。 買い得製品でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200716285/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#tab
今使っているのは 東芝 TX67E 2007年12月購入 3年前に故障し、延長保障でHDDは換装
Windows7にアップグレード(先日廃棄した東芝機のアップグレードディスクが使えました。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200716285/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#tab
(これより1年新しいパソコンが寿命となり廃棄、メイン機がこの機種に戻りました。)
・8年以上メイン機として使えたのは私にとっては奇跡的です。
・動画処理や写真処理はしません。
書込番号:19648741
1点

>11万円弱 officeは持っています。 買い得製品でしょうか?
下記リンクは間違っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200716285/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#tab
こちらです。
https://toshibadirect.jp/outlet/outlet-pc-tablet/az55t-2015-fall-winter-web-model-15-6-inch-high-speed-ssd/satin-gold-paz55tg-bnb.html
107460円
書込番号:19648746
1点

・最後にお示しの製品は\186,000と表示されますが、会員になるとその107460円になるのですか?
・15.6インチ画面で4K映像ですけど、4Kに拘りでも? 現物で4K確認されましたか?
書込番号:19648880
0点

追伸:
>officeは持っています。
Office搭載のノートPCを持ってるということでしょうか? 若しくはOfficeのパッケージ製品版を持ってるのでしょうか?
書込番号:19648883
0点

すみません、何度も。 つまり以前のOffice搭載PCからのOfficeを移行はできませんよ。ってことです。
書込番号:19648900
1点

ありがとうございます。
・会員ログインするとその価格になります。
・今のPCのライセンス移行ではありません。(ある方法で1ライセンスを持っています。)
・4K画質には特にこだわりはありません。
この点踏まえてお得なモデルでしょうか?
お得であればポチろうかと迷っています。
また。SSD256GBだけでの運用は大丈夫でしょうか。→質問文に書いた通り、データ類は外付けメディアに格納します。
あとからたくさんアプリを入れることはないとおもいます。
書込番号:19649400
1点

しつこくすみません。3/4までの会員特価です。
officeは、家族用に買った安いパソコン(私名義) 二台インストール可能のもう一台分です。
アカデミック版も別にあります。(そちら入れたいけどこの場の回答としてはだめなのでしょう?)
書込番号:19649475
1点

会員なのでタイムセール価格見てきました。価格はあってますね。お買い得だとおもいますよ。
>また。SSD256GBだけでの運用は大丈夫でしょうか。
特に問題ないです。
自分のはソフトてんこ盛りのVAIOですが、180GBのSSDで60GBしか使ってません(3年使用中)。外付け4TB NASへデータは保存。
CPUの性能が持っている3年前のノートの1/2なので自分なら買わないですが。
書込番号:19649525
2点

Cafe59さん ありがとうございます。
>CPUの性能が持っている3年前のノートの1/2なので
このPC、第6世代のCorei7desugaですがそんなに性能が悪いのでしょうか。
それが新たに気になりました。
書込番号:19649565
1点

低いと言ってもお持ちのノートより4倍速いですからストレスなど感じないと思いますよ。
ちなみに、お持ちのノートと同性能の東芝dynabook tabを最近3万円で購入して案外使えると思っているところです。
書込番号:19649677
1点

こんにちは。
CPUの性能については、下記サイトでおおよその性能がわかります。
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
重い処理はしないとの事ですので、おそらく Core i3 程度の性能で充分なのかと思いますが、
なかなか「SSDモデル」が見つかりません。
「i7-6500U」はデュアルコアの省電力版CPUで、i5より少々性能が高い程度
「i7 6700HQ」はクアッドコアでノート向けのハイエンドCPU
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000808535_J0000017273&pd_ctg=0020
現在、スレ主さんが検討中の機種が、お買い得なのかどうかはわかりません。
書込番号:19650129
1点

フラッポさん ありがとうございます。もう一つのほう、よさそうですね。
東芝は、ダイレクトに魅力ある製品がありますね。 カタログの一般モデルを買う気がしません。
3月4日までのタイムセール。
買ってしまおうか悩んでいますが、3月決算に向けて、もう一回下がるでしょうか?
4年前に3月の本当に最後になって安くなったことがあります。
SSDだけのモデル と 1TBハイブリッドSSD どちらが耐久性があるのでしょうか。
今使っているこのパソコンが、途中でサブ機になった時期があるものの、再びメイン使用に復帰、8年以上使えています。
(TX67/E 発売直後に165000円で買いました。これでは高かったかな?)
これまでに、8年も経過したPCをメイン機として使ったことがありません。 その前に廃棄したもの家族の分含め多数。
しかしながら、心もとなくはなってきたので、1年前から買い替えを画策し今に至っています。
もしも、在庫がなくなったり、セールが終わって高くなったら
縁がなかったとしてあきらめるか、 やはり 今 買うべきか? 迷っています。
急ぐべきか、待つべきか?
書込番号:19651263
0点

SSDの速度に慣れてしまっておられるのでしたら、
SSHDは、「ほぼ」HDDですので、速度に不満が出ると思います。
書込番号:19651488
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

満足度5





