h.ear on MDR-100A
- 専用設計の40mmHDドライバーユニットやチタンコートドーム振動板を搭載した、ハイレゾ対応ヘッドホン。
- ハウジング上に設けた通気孔によって重低音のリズムを正確に再現する「ビートレスポンスコントロール」技術を採用。
- ハウジング部は折りたたみ可能で、イヤーパッドは低反撥ウレタンフォームを人間工学に基づいて立体縫製している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビリジアンブルー] 発売日:2015年10月10日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年1月21日 01:22 |
![]() |
3 | 0 | 2015年12月17日 21:12 |
![]() |
35 | 1 | 2015年9月19日 13:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on MDR-100A
本体とマイク付きケーブルのみです。
イヤーパッドが少々劣化ありますが、それ以外は状態良かったです。色合いもやや落ち着いた感じです。
音質は変わらずです。購入します価格は2200円でした。あまり高いと購入しませんが、今回はまあまあの価格でした。イヤーパッドあれば交換もよいですね。
書込番号:25591446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on MDR-100A
今更ですけどMDR-100A(赤)を購入しましての感想ですが低音が抑えられていて良い印象です。
装着感も軽く耳全体がスッポリ収まりました。自分の耳は耳たぶが大きくMDR-1A等では大きい耳たぶが原因で装着感はイマイチでしたがこちらは文句有りません。
PHA-3との相性も良くバランスでは深みの有る音を鳴らしてくれてます。
NW-ZX2とのグラウンド分離も良好です。
ちなみにMDR-1ABTだとパットが薄いのか耳が触れて痛くなり長時間装着は不可でした。
3点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on MDR-100A
本日ソニーストアで試聴してまいりましたので参考までに試聴感想を書いておきます。
当然ですがエージングは不十分でしょうし試聴時間自体大した事ないので音質面は話半分で聞いておいて下さい。
【音質】
篭り感ほぼ無く、分離も悪くない。1Aや10Rよりも低音少な目で印象良し。そしてソニスト店員曰く10Rの後継機じゃなくて10Rと1Aの間の機種だとか。10Rも併売するのかな?
【装着感】
10Rや1Aの良さを劣化させた感じでした。
頭頂部はZX770BNばりにコツコツと違和感があり最近のソニーの頭頂部に対する手抜きがあらわに。
耳元も、10Rや1Aのような深さと広さが感じられず、大きな問題は無いけど前述の2機種ほどの快適さの無いパッドでした。
正直10Rと同レベルの装着感を期待しただけにこれは非常に残念。
一応店員に意見を伝えておきましたが、あまり詳しく無さそうなおじいさん店員が適当に聞き流しているような態度だったので期待は出来そうにありません。
【総評】
買うかどうか微妙です。装着感の劣化が残念。
とはいえ有象無象と比べれば遥かに良い装着感ではあるので一応この秋冬モデルの候補にはなり得ます。
21点

私も試聴してきました。
10Rと比べると低音は相当控えめ(10Rは低音盛りすぎですが)、1Aと比べても控えめ。
ボーカルのサ行や高音は刺さる感じはなく聴きやすい。
分離、解像度は1Aより少し低い。
全体的に軽快な音、悪く言えば軽い音。
装着感は悪くないですが、シシノイ氏が言われてるように1A、10Rのような快適さを求めると拍子抜けすると思います。
パッドが変わった形状でしたがこの形状である利点をあまり感じません。
率直な感想として、試聴した時点ではソニーストア価格の21,880円の価値は感じられませんでした。
MDR-1Aが現時点で23,000円台なのでなお更。
書込番号:19153722
14点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





