NW-A26HN [32GB]
- ハイレゾ音源を再生しながら、周囲の騒音を低減できる「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を備えた、2.2型液晶搭載「ウォークマン」。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、繊細な空気感や臨場感あふれる、きめ細やかなサウンドを楽しめる。
- オーディオ伝送技術「LDAC」に対応し、ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質で楽しめる。
NW-A26HN [32GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビリジアンブルー] 発売日:2015年10月10日

このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2022年1月26日 22:01 |
![]() |
3 | 4 | 2021年3月9日 02:34 |
![]() |
8 | 5 | 2018年12月22日 12:07 |
![]() |
0 | 4 | 2018年7月1日 21:25 |
![]() |
6 | 2 | 2017年5月31日 17:24 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2017年3月11日 14:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25HN [16GB]
5年間ほぼ毎日使用してきましが、最近2時間ほど使用しただけでバッテリーが点滅し始めて、
3〜4時間でバッテリー切れになるため、バッテリー交換を決意しました。
銀座のソニープラザさんへ持ち込んだところ、送料込みで¥9,000ほどで修理できるとのことでしたが、
秋葉原のサービスステーションへ直接持ち込めば、直接受け取りで修理できると聞いて
直接持参しました。
修理費は¥6,800(税別)で10日間ほどかかるそうです。
この機種の修理受付期限は、2022年8月で一応終了するそうです。部品があればその後も受付るとは言っていましたが、
修理期限が過ぎれば部品も処分されてしまうのではないでしょうか?
2点

それは裏事情ですからね、ハッキリわかる人はいないかと。
まあ、処分するのも手間ですから、わざわざ処分するとも思えませんがね。しかし、そこまで使ったらもう修理といわず、買い換えるべきではないかなと。
書込番号:24561018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サービスステーションから連絡があり、バッテリーの交換部品が欠品となっており、修理不可能とのこと。
つきましては修理可能期間中での部品欠品のため、修理価格で新品のNW-A55と交換させていただくのはどうでしょうか、とのこと。
新品を買えば2万円くらいする訳ですから、修理価格(7480円)で新品のNW-A55をもらえるなら断る理由はありません。
徹底的にNW-A25HNを使い倒して、安易に買い替えを考えず修理まで依頼して本当に良かったです。
当然愛用のNW-A25HNは返してもらえませんでしたが、さすがはソニー!EVまで造るだけのことはある!
アフターサービスもすばらしい!
今度のNW-A55も、5年でも10年でも使える限り徹底的に使わせてもらいます。
書込番号:24564420
6点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A26HN [32GB]
SONY ウォークマン NW-A26 32GBを購入検討中なのですが
SONY ウォークマン NW-A16 32GBとの違いはありますか?
書込番号:24010557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

A16 2014年発売。
Bluetooth標準規格 Ver 2.1+EDR
対応コーデック : SBC / aptX
A26 2015年発売。
Bluetooth標準規格 Ver 3.0
対応コーデック : SBC / LDAC / aptX
Bluetooth使う予定なら、LDAC使えるA26の方が良いのでは。
比較記事があります。
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201510/09/1811.html
書込番号:24010584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MA★RSさん
詳しくありがとうございます!
bluetoothは使うと音質が落ちるイメージがあるのですが
実際音は劣化しますか?
書込番号:24010618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

劣化するかどうかは、個人の主観次第だと思います。
https://m.youtube.com/watch?v=O5PF3JwetGs
こんな実験、見解もあります。
私はCDとハイレゾで聞き分け出来ませんので、Bluetoothも使います。
家なら有線でも良いですが、線がないのが便利な状況もありますので、状況で使い分けるのも良いかと思います。
sony製品ならLDAC、他社ならaptxになるかと思います。aptxでもCDレベルということですが、私はaptxでもOKです。sonyのヘッドホン、イヤホンは買わないかな…なら、どっちでも良いかも。
書込番号:24010652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
詳しくありがとうございます!
気持ちの持ち方次第なのですね、参考になりました!
書込番号:24010671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25HN [16GB]

良かったですね。大喜びのことと思います。
それにしても、水を差すわけではないですがまだ売っていたのが驚き!
書込番号:22334619
1点

>夜間飛行さん
残念ながら新品ではありません。
オークションでの購入、ちなみに外装新品に交換品(交換時バッテリーチェック新品時から90%)です。
使用していないihone6を使ったら?にたいしてスリムデザイン希望だったの。
書込番号:22336664
1点

納得しました。
お嬢さんが気にいっているのなら良い買い物でしたね。
楽しまれますように。
書込番号:22336763
1点

私も新型ウォークマンが出るなかでA20シリーズを未だに使い続けています。
薄くスリムな外観、タッチパネルでないのに使いやすいインターフェース、Bluetooth使用でのイコライザー適用可能など今のウォークマンにない仕様も多くあり、ある意味完成された形態だと思っています。
書込番号:22340831 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ドン・ポセイドンさん
スリムデザインで機能十分ですから娘も満足してくれると思います。
書込番号:22341202
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A27HN [64GB]

Walkman A20でWalkmanPortからのビデオ出力に関してはちょっと聞いたことが無いですし、そう言うデモも見た事がありません。恐らく2011年のWalkman A860がWalkmanPortからのビデオ出力としては最後じゃないですかね。
書込番号:21934363
0点

Z1000シリーズでhdmiによる映像出力に対応したのが最後でそれ以降は映像の出力機能は省かれたと思います。
書込番号:21934364
0点

専用ケーブル WMC-NWV10への対応機種としてWalkman A20はやはり含まれていないようです。下記のリンクをご参照下さい。
https://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWV10/compatible.html
書込番号:21934372
0点

早速の返信、皆様ありがとうございました。やはり対応してなさそうですね。RCA付きの車載ナビで聞こうと思っていたのですが、ブルートゥース変換接続も考慮しつつ検討してみます。
書込番号:21935034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25HN [16GB]
通勤時間ほか 毎日 使用。スイッチは 殆ど 使用しないのに 壊れてホールド状態から 解除できなくなり 文鎮化・・・ 修理に出したら 交換しかないと 言われました。修理は 出来ないと 取説に 記載されてるそうです。 保障切れなのは 承知してたけど 同型機は生産終了のため A-30を¥22000で 提案されましたが アプリもXアプリではなく データも全てが移動できないため 辞めました。2年で ¥40000オーバーの出費も 出来ないため 当分の間は 旧型のA865で 我慢します。 5台連続で SONYでしたが 今回の件で 終わりにします。幾ら 保障切れとは言え 修理はしないし 代替機も高いし 信頼性も耐久性も 信用できないんで・・・ 型落ちで 安いからって 買わないほうがいいでしょう。
2点

>修理は 出来ないと 取説に 記載されてるそうです。
==>
ソニーのユーザサポートなので驚きませんが、本当にそんなこと取扱説明書に宣言しちゃってるのですか?
下記の表記は見つかりましたが、どこが修理拒否宣言になるんだろう?
”保証期間中の修理は
保証書の記載内容に基づいて修理させていただき
ます。詳しくは保証書をご覧ください。
保証期間経過後の修理は
修理によって機能が維持できる場合は、ご要望に
より有料修理させていただきます。
部品の保有期間について
当社では、デジタルメディアプレーヤーの補修用
性能部品(製品の機能を維持するために必要な部
品)を、製造打ち切り後6年間保有しています。
ただし、故障の状況その他の事情により、修理に
代えて製品交換をする場合があり
”
書込番号:20929815
4点

サポートセンターから 直でTELをもらって そう言われました... 取説 私は 捨てちゃったんで 確認できないのですが... 通常 PL法のからみで 販売終了から こんなに短期間で サポートを終了することは ありえないんですけど NAS-V5の時も 3年連続で 壊れたし 半ば あきらめてます。
書込番号:20932143
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A26HN [32GB]
初心者の質問失礼します。
WALKMANの購入に迷っています。
音質のよさは気になりますが、実際ハイレゾの用のイヤホンでなければその良さは実感できないものですか?
使用方法は殆どが車内で、トランスミッターを使います。自宅でスピーカーにイヤホンジャックからつないで聞くこともたまにあります。
数ヵ月に一回程しかイヤホンでは聴きません。
この使い方の場合、Sシリーズで十分なんでしょうか…
書込番号:20729200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハイレゾ対応というより単純にSD対応が必要かという点じゃないですかね、考慮するとしたら。
記載の内容を見る限り容量面で問題がないならバッテリーの持ちも良いし、価格も安いのでSで良い気がします。
Aのメリットはあまり受けることのない使い方な気がしますので。
書込番号:20729223
3点

サンサッチさんこんにちは。
イヤホンに関してハイレゾかどうかはあまり気にしなくてよいと思いますが(最近のイヤホンはほとんどハイレゾ対応で、安価なものも随分あります)、AシリーズでもA35とそれ以前では音質にかなり差がありますよ。Sシリーズと比べるとパワーもホワイトノイズの少なさも改善されてます。
ただA35は音楽のみで“映像”は観られませんが。
書込番号:20729304
2点

>9832312eさん
とてもわかりやすいご回答ありがとうございました!踏ん切りがつきました!!
書込番号:20729381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>9832312eさん
詳しい情報までありがとうございます。
なかなか調べても基本知識が乏しいのでよくわからず。とても参考になります。ありがとうございました
書込番号:20729395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





