NW-A26HN [32GB] のクチコミ掲示板

2015年10月10日 発売

NW-A26HN [32GB]

  • ハイレゾ音源を再生しながら、周囲の騒音を低減できる「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を備えた、2.2型液晶搭載「ウォークマン」。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、繊細な空気感や臨場感あふれる、きめ細やかなサウンドを楽しめる。
  • オーディオ伝送技術「LDAC」に対応し、ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A26HN [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A26HN [32GB] の後に発売された製品NW-A26HN [32GB]とNW-A36HN [32GB]を比較する

NW-A36HN [32GB]
NW-A36HN [32GB]NW-A36HN [32GB]NW-A36HN [32GB]NW-A36HN [32GB]NW-A36HN [32GB]

NW-A36HN [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月29日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A26HN [32GB]の価格比較
  • NW-A26HN [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A26HN [32GB]の純正オプション
  • NW-A26HN [32GB]のレビュー
  • NW-A26HN [32GB]のクチコミ
  • NW-A26HN [32GB]の画像・動画
  • NW-A26HN [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A26HN [32GB]のオークション

NW-A26HN [32GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビリジアンブルー] 発売日:2015年10月10日

  • NW-A26HN [32GB]の価格比較
  • NW-A26HN [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A26HN [32GB]の純正オプション
  • NW-A26HN [32GB]のレビュー
  • NW-A26HN [32GB]のクチコミ
  • NW-A26HN [32GB]の画像・動画
  • NW-A26HN [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A26HN [32GB]のオークション

NW-A26HN [32GB] のクチコミ掲示板

(388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A26HN [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A26HN [32GB]を新規書き込みNW-A26HN [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A27HN [64GB]

スレ主 yuutubeさん
クチコミ投稿数:31件

どうしてもというわけではないのですが。。
Macで使用しているので、iTunesに音楽を入れてフォルダ移動でウォークマンに転送しているのですが、タグを変更してもアートワークが入らない場合があります。

もしWindowsで正式なソニーのソフトを使用した場合、通常ならCDからパソコンに音楽を落とした際にアートワークを取得か、アートワークを貼り付けしてからウォークマンへ転送すると思うのですが、ウォークマンにあらかじめ入っている楽曲に対してアートワークや歌詞ピタを入れることは可能なのでしょうか?

乱文で申し訳ありません。わかる方居ましたら教えて下さい。

書込番号:19521036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/06 18:22(1年以上前)

>yuutubeさん

アートワークは、後からでも入れれます。歌詞ピタは使ってないので知りません。
そもそもアートワークが入らないとのことですが、ウォークマンの仕様としてプログレッシブのJPEG画像は登録できないので、対象のアートワークがちゃんとベースラインであることを確認してみてください。
※JPEGにはベースラインとプログレッシブの2種類があります。

書込番号:19562697

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuutubeさん
クチコミ投稿数:31件

2016/02/18 23:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはりアートワークがあると便利なので。。Win購入の参考になりました。

書込番号:19604540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

付属のイヤホンについて

2016/02/11 13:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25HN [16GB]

クチコミ投稿数:12件

NW-A25HNとNW-A25で迷っています。
電気屋で視聴してみたところNW-A25HNに付属しているイヤホンは外れやすい気がしたのですがどうでしょうか?
NW-A25のイヤホンはハイレゾ対応ではないという事ですが装着感が良かったので迷っています。

書込番号:19578404

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/02/11 13:06(1年以上前)

イヤーピースが耳に合わない場合は、他のメーカーなどから発売しているものを利用する手もありますね。
数百円〜千円程度で販売しているものもありますから試しても良いかと。
試聴で試した感じだとどちらも比較的耳に合いましたね。
イヤーピースのサイズを変えるなどして試しても良いのでは。

書込番号:19578414

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/11 17:00(1年以上前)

NW-A25HNに付属しているMDR-NW750N相当品のハイレゾノイキャンイヤホンは僕も一回目は装着感に違和感がありましたが2〜3回でしっくりきました。このイヤホンは筒状のためか普通に横にはみ出すように装着すると何となく不安定感があります。耳に入れた後に耳たぶに近い部分の窪みに、つまり耳の後ろ側に傾けて装着するようにすれば僕はOKでした。

これでも音質が損なわれることはありませんでしたので、@あらまきさんが次に試聴する時も「角度を付けて装着してみる」を念頭に置きながらお試しになってはと思います。NW-A25に付属しているMDR-NC31というノイキャンイヤホンと比べると中高音の見通しの良さが全然違いますので装着感が合わなくて諦めるのは勿体ないです。

書込番号:19579015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/02/12 11:09(1年以上前)

なるほど…
付け方の工夫やイヤーピースの変更をすれば改善はするかもしれないのですね。
単品で買うと高いので付属で付いてくる方をとりあえずは買おうと思います。
有難うございました。

書込番号:19581579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/12 21:30(1年以上前)

付属のイヤホンのケーブルが雑にしまわれているらしい。
hearで良いです。

書込番号:19583213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/12 22:26(1年以上前)

>@あらまきさん

NW-A25とNW-A25HNの価格差から5千円くらいのイヤホンのつもりで最初
使ってましたが、ボディ同色でノイキャンでハイレゾ対応のイヤホンって考えたら・・・
もったいなくなって手持ちのSE215SPEで聞くようになりました(^_^;)
5千円では同仕様のものは手に入らないし、MDR-EX750APだと一万円近くしますからね〜

書込番号:19583441

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 真ん中の再生ボタンずれてません?

2016/01/29 23:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25HN [16GB]

スレ主 ktgtaro129さん
クチコミ投稿数:4件

右にずれている

今日、近くのビックカメラで本製品を購入しました。そして、先ほど気が付いたのですが真ん中の再生ボタンが明らかに右にずれているように見えるんです。ボタンの右端の方を触るとギシギシとしています。
ボタンの操作には問題なく、本当に小さな事なのですが、気になってしまっています。
ビックカメラはこの程度で交換に応じてくれますかね?

書込番号:19537119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:46件

2016/01/30 00:19(1年以上前)

僕だったらワカチコワカチコ♪・・ですけどね。

自分のは下に寄ってます。

ビックカメラとソニーのコラボは厳しそうです。ビックカメラはネット対応悪いですし、ソニーも対応悪いです。

書込番号:19537270

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/31 08:38(1年以上前)

小さなことにこだわり過ぎると、大物になれません。
気にしない、気にしない。

・・・

補足、
以前、Bose のブルートゥーススピーカーを購入したとき、スピーカーネットが微妙に歪んでいて、
ビックカメラに相談したところ、すぐ交換してもらえました。
ご参考まで。

書込番号:19541429

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ktgtaro129さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/09 11:33(1年以上前)

返信が大変遅くなりましてすみません。
回答ありがとうございます。
結果的に、その後ビックカメラに電話し、ずれが確認できれば交換との返事をもらい、無事交換してもらえました。
ビックカメラさんの対応はとても好感の持てるものでした。

書込番号:19571691

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

標準

Windows XPでの使用はできますか?

2015/12/15 20:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A26HN [32GB]

スレ主 NASIZさん
クチコミ投稿数:3件

現在、A857をWindowsXPのPCで使用してますが、買い替えてもPCはそのままで大丈夫でしょうか?
もちろん、仕様としてはXPは対象外ですが、今PCまで買い替えするのは厳しいです。
おわかりの方、教えていただけると助かります。

書込番号:19407362

ナイスクチコミ!6


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/12/15 20:59(1年以上前)

microsdだけの運用で考えればsdに音楽ファイルを入れられれば良いだけなので、XPであろうとsdに音楽ファイルを移せるならXPでもPC接続はあまり必要はない。
後は購入して繋がるか確かめるしかないかと。
XPがサポート外でも動く可能性はあるけど、XP環境で利用している人を探す方が困難では?
ダメ元で購入するなら分かるけど、保証を求めるなら自分で確かめるしかないのでは?

書込番号:19407421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件

2015/12/15 21:38(1年以上前)

ウォークマンよりも先にPCを・・・

書込番号:19407568

ナイスクチコミ!11


スレ主 NASIZさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/16 21:10(1年以上前)

ありがとうございました。
それでは買い替えは止めることにします。
ここも閉塞的で排他的な場所なんですね。
今後はここを利用することはしません。
お邪魔しました。

書込番号:19410365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/16 23:15(1年以上前)

親切に丁寧にアドバイス頂けてるのにこのサイトを閉塞的で排他的とは、とても残念です。
長い間使ってきたであろうXPのパソコンを手放して、新しいパソコンを買うことはいずれはやってくる宿命ですよ。

しょうがないんですよ。

書込番号:19410880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/17 18:43(1年以上前)

ご心配なく。私もWindows8.1のPCと共に、XPを併用していますが。Waklman A17ですが、正常に音楽をロード出来ていますのでA27でも大丈夫だと思いますよ。 さすがにXPではネットワークへの接続はしませんが、CDからの取り込みなど出来ています。

書込番号:19412919

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/12/17 19:01(1年以上前)

Windows XPのサポートは終了しているので、XPのパソコンをインターネットに接続する事自体が
セキュリティ上、ウイルスのリスクに晒される可能性が非常に高くなる場合があります。

そして媒介者となり世間的にも迷惑となります。

オフラインでの使用に限ってはこの限りではありませんが
インターネット接続するなら、早急に買い換えるべきというアドバイスです。
けして好戦的なレスでは無いですよ。

書込番号:19412970

ナイスクチコミ!8


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/06 18:31(1年以上前)

自分の欲しい回答が得られないからと、捨て台詞を吐くような奴はほっておけばよろし。
そのうち痛い目に合う。

書込番号:19562721

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライバルDAPと比べて

2016/02/04 00:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A26HN [32GB]

クチコミ投稿数:19件

同価格帯のライバルDAPにcowon PD. fiio c3 2ndがあります。
それぞれタイプが違いますが、音だけに関してみれば主観的にどれが良い(好み)でしょう?
fiio以外は試聴しましたが周りがうるさくてよく聞き取れなかったのと音源が違うくて比べにくかったため皆さんの意見を参考にしたいです。

書込番号:19554226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/02/04 09:54(1年以上前)

音の好みは別として、どれもあまり大差は有りません。
五十歩百歩です。

使いやすさ、バッテリー持ち、LDAC、拡張性からしてウォークマンに1票かな。

書込番号:19554912

ナイスクチコミ!6


oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/04 20:13(1年以上前)

完全に主観で言わせていただくと音質は
x3 2nd > PlenueD (=xduooX3) >もしくは>= A20シリーズ
という感じがしました。
小さい音から大きい音までを余裕を持って鳴らせてるかを第一において、そこに好みの音質に変えられることをプラスして評価しました。まぁそんな良い耳持ってないんで多分に主観的ですが。
色々なイヤホンヘッドホンを鳴らせそうと言う面で言ってもx3 2nd > D >A20ですね。
音量が取れないこと、イコライザが少ないことを除けばA20とDの音は好みの差程度かなと思います。


あと…勝手に余計なお世話とは思いますが総合的に見た場合を言うと
x3 2ndはUSB DAC機能、ラインアウト、デジタル接続がありヘッドホンアンプとして使えたり、ヘッドホンアンプを足して使う事ができます。なので今後の音質のアップグレードはしやすいでしょう。
あとは電池の持ちは「3種類の中」では悪い

ウォークマンはFMやBluetooth、ノイズキャンセルなど生活の中で役に立つ機能が多くて良いですね。
あと三種の中では特にスリムで持ちやすいです。

plenueDはBluetoothなど無し、ラインアウトも無し、ただただ音楽再生に特化していますね。駆動力的な面でfiio x3に負けてい分、豊富なイコライザと再生時間で頑張ってる感じです。
ポータブルでこれ一台!余計なものはいらない!と言う方には良い選択肢だと思います。
と言う感じで本当にタイプ違いますね。

書込番号:19556551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A26HN [32GB]

クチコミ投稿数:124件

まだ車が来ていないので試せないのですが、どう繋いだら良いでしょうか。手軽なのはイヤホン−AUXですが、WMポート−AUXも気になります。今の車にAUXはないのでブルーツースで接続していますが接続が安定している有線で繋ぎたいと考えています。無線の新しいバージョンが本機には実装されていますが、車のナビには付いていないので今のところ考えてはいません。詳しい人教えてください。

書込番号:19472319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件

2016/01/08 20:32(1年以上前)

SDカードを車に差し込むのが良いと思います。

書込番号:19472389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/08 21:19(1年以上前)

ウォークマンをカーナビ(カーオーディオ)などに接続する前提ならUSB接続が良いでしょうね。
AUXですとヘッドホン出力からの接続なので、ちょっと微妙です。
WMポートも正直微妙ですね。
ある程度の価格のカーナビ(カーオーディオ)であればUSB(SD)などを利用した方が音質的に良いかと思います。
USBで繋いだとしても、カーナビ(カーオーディオ)のDACを利用することになりますので、USBメモリ(SD)を指しているのと同じ状態となります。
bluetoothは無線である時点で、有線よりデメリットが多いかと思います。

書込番号:19472559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件

2016/01/08 23:14(1年以上前)

USB端子も車にあるのですが、再生ソフトがウォークマンの方が良いと思って選択肢には最初から入れていませんでした。旧型の車でHDD再生が残念な音しか出なかったので、アンプのみ使用を予定しているのですが...

書込番号:19473006

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/08 23:29(1年以上前)

それならbluetoothしかないですね。
ただbluetoothとの比較でと言うレベルならナビを買い換えないと向上はあまり期待出来ないのでは?
音に関してはスピーカー、アンプ、プレーヤーの順で影響する割合が減っていきますので、プレーヤーを変えた所でアンプがネックになっているなら、あまり改善は見込めない気はしますね。

書込番号:19473059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件

2016/01/09 00:58(1年以上前)

USBが付いているならばSDカードスロットのあるUSBがあります。

http://www.amazon.co.jp/Transcend-Super-カードリーダー-microSDXC-TS-RDF5K/dp/B009D79VH4

WALKMANから有線で接続するよりも車のDACから再生させたほうが良いと思います。
簡単に試せることなので試してみれば良いと思います。

書込番号:19473344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件

2016/01/09 09:26(1年以上前)

いろいろ親切にありがとうございます。一晩寝て思ったのが、指摘されたように、SDカードをそのまま差し込む方法もありかなと思い始めました。車のアンプが駄目なのではなく、車載CDからHDDに取り込んだ音源が悪い可能性が出てきました。割れた、潰れたような濁った音は音源が原因の可能性が高いです。ウォークマンを無線で繋いでアンプで増幅してる訳ですから、たぶんアンプはそんなに悪くないです。

SDカードを挿してプレイリストは利用出来ますでしょうか? スレの趣旨とすこしずれていますが...

書込番号:19473847

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/09 09:43(1年以上前)

それこそナビの仕様によるでしょうね。
ナビに機能があれば出来るしなければ出来ないし、説明書などで確認して下さい。
メーカー型番不明ではコメントのしようがないですからね。

書込番号:19473902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2016/01/10 12:48(1年以上前)

そもそも論の話ですが、先入観でSDカードスロットは候補から外していました。相談して良かったです。

書込番号:19477606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/26 14:41(1年以上前)

はるぱぱ2000 さんこんにちは(笑)
それなら、ウォークマンのイヤホン出力からオーディオのAUXに繋げば良いわ(笑)ウォークマンのボリュームは最大にしよう!俺は、これでヤっているが音質的にも全然問題無し♪エエ音で鳴るぞ!
だから面倒な事考えず、イヤホン出力からオーディオのAUXに繋いで聴け(笑)

書込番号:19526579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/27 10:22(1年以上前)

因みにWMポート→AUXは音が小さい(笑)駄目♪
イヤホン出力ボリューム最大の方が良いな♪
そもそもイヤホンで聴いている時の良い音がオーディオのアンプで増幅されてスピーカーから流れるだけの事だ!悪くなるわけないやろ(笑)

書込番号:19528873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2016/01/27 20:52(1年以上前)

納車されてから試して見ます。プレーヤーでかなり音が変わるので、SDが良いのか色々試して見ます。flacが使えるようになりかなり音が良くなったので楽しみです。

書込番号:19530277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/01 13:14(1年以上前)

SDカードでは、クルマから降りた時に、続きをイヤホンで聴くとか出来んやろが(笑)ウォークマンならクルマから持ち出して、続きをイヤホンで聴く事も出来る♪それこそクルマでウォークマンを使う意義だ!
その為にもウォークマンのイヤホン出力からオーディオのAUXに繋ぐのが一番良いぞ(笑)

書込番号:19545188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A26HN [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A26HN [32GB]を新規書き込みNW-A26HN [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A26HN [32GB]
SONY

NW-A26HN [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

NW-A26HN [32GB]をお気に入り製品に追加する <439

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング