NW-A26HN [32GB]
- ハイレゾ音源を再生しながら、周囲の騒音を低減できる「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を備えた、2.2型液晶搭載「ウォークマン」。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、繊細な空気感や臨場感あふれる、きめ細やかなサウンドを楽しめる。
- オーディオ伝送技術「LDAC」に対応し、ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質で楽しめる。
NW-A26HN [32GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビリジアンブルー] 発売日:2015年10月10日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A26HN [32GB]
現在32GBのウォークマン(NW-S756)を使用しているのですが容量が足りなくなってきたので本機のSDカード機能で容量を増やすことを前提に購入を考えています。
そこでSDカードを利用する上で何か不具合や不便な点があったら教えてください。
書込番号:19286142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
microSDから聴くと途中でノイズを受けて音質が悪くなった!とすごく耳のいい人が言っておりました。
私は耳が悪いので違いが分かりません・・・が・・・
書込番号:19286155
1点
>mikun425さん おはようございます。
信頼できるSDカード(サンディスク・ソニー純正)がお高いこと。
正規品128MBで約20000〜27000円(ヨドバシ.com)
SDでの音の違いはわかりません。
不具合はありませんが、頻繁にSDを交換する使い方だとDB作成をその都度行わなければならないので起動に時間がかかります。
できれば追加SDは1枚で済ませたいところです。
書込番号:19286446
3点
再生時は内蔵メモリとマイクロSDカードが横断されたデータベースが作成されますから使い勝手としてはメモリー容量が増えた状態と変わらないでしょう。面倒なのはライブラリ管理で内蔵メモリとマイクロSDカードがシームレスで無い事とプレイリストやブックマークが内蔵メモリでしか扱えない等の不便はあると思います。
書込番号:19286561
2点
プレイリストは、内臓メモリとSD両方で作れますが、
内臓メモリとSDの両方の曲を一緒にできないということです。
従って、内臓メモリ内専用プレイリストとSD内専用プレイリストは可能です。
書込番号:19287354
4点
>kokonoe_hさん
返信ありがとうございます。その辺は聞いてみないとわかりませんね…
書込番号:19289740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kokonoe_hさん
>たおたおvさん
返信ありがとうございます。
プレイリストはあまり使わないのですがブックマークにも影響してしまうんですか?
書込番号:19289744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mikun425さん
ブックマーク試してみました。
内蔵メモリとSDの曲を混在して登録できましたよ。
書込番号:19289815
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A26HN [32GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/01/26 22:01:56 | |
| 4 | 2021/03/09 2:34:40 | |
| 5 | 2018/12/22 12:07:05 | |
| 4 | 2018/07/01 21:25:57 | |
| 2 | 2017/05/31 17:24:22 | |
| 4 | 2017/03/11 14:53:45 | |
| 0 | 2017/02/18 14:42:25 | |
| 3 | 2017/01/18 6:34:10 | |
| 5 | 2017/01/09 17:37:57 | |
| 6 | 2017/01/30 11:50:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







