NW-A26HN [32GB]
- ハイレゾ音源を再生しながら、周囲の騒音を低減できる「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を備えた、2.2型液晶搭載「ウォークマン」。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、繊細な空気感や臨場感あふれる、きめ細やかなサウンドを楽しめる。
- オーディオ伝送技術「LDAC」に対応し、ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質で楽しめる。
NW-A26HN [32GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビリジアンブルー] 発売日:2015年10月10日

このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2016年4月2日 20:25 |
![]() |
10 | 4 | 2016年3月6日 00:30 |
![]() |
3 | 2 | 2016年3月5日 21:04 |
![]() |
3 | 2 | 2016年2月18日 23:05 |
![]() |
17 | 5 | 2016年2月12日 22:26 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2016年2月9日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A27HN [64GB]
購入から三日、使用したのは昨日から。
シリコンケースに入れて使用していたので気づくのが遅くなったのですが、BACKボタンを押すとキシキシと音が鳴り、ケースから外して確認すると本体の左側の接合部にきしみが。
本体にきしみがあった方、いらっしゃいますでしょうか?
こういう場合、購入した量販店に持ち込んで相談でいいのでしょうか。
歴代のウォークマンで本体にきしみがあったことがなく、これが有料修理、無料修理のどちらにあたるのかも検討ついてない状態です。
書込番号:19618424 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不具合を感じるのなら、購入店に持ち込んで相談するのが一番早いと思いますよ。
現物を見ないで不具合かどうか的確に判断は難しいと思います。
店側の判断で不具合と認められれば初期不良交換するように動いてくれるでしょう。
因みに当方の個体(A26ですが)では、特にそういう不具合はありませんでした。
書込番号:19620616
2点

自分も同じ症状で、購入した店に持ち込んでみました。相談する前にいくつかのデモ機を触ってみたのですが、どれも同じ様なきしみが確認できた為、そういうモノなのかなと思い結局のところ相談しませんでした。とはいえやっぱりスッキリしませんね…。
書込番号:19645416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません遅くなりましたが返信ありがとうございました!
無事量販店にて初期不良として交換してもらえましたが、店員さんからは「自分のも軋むがそんなに気にならない」など言われてしまいました。
私は気になるので、と交換してもらいました。
店頭に置いてあるものを確認しましたが軋む物、軋まない物があるようです。
本体の材質てきに仕方がないのかなぁとも思いますがもう少ししっかりと製造して欲しかったなぁと思います。
書込番号:19662069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記です。
交換してもらったものは使用して一週間ほどですが軋みが全くなく、ストレスフリーです。
前述しましたが個体差ありすぎでなんだかなぁ、という気持ちです。
交換してもらったとしても、場合によっては軋むものがあるかもしれませんので本体確認をさせてもらうことをお勧めします。
書込番号:19662079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25HN [16GB]
こちらのウォークマンの購入を検討しているのですが、みなさんはどのようなカバーをお使いでしょうか?
本体の色はシルバーorイエローにしようと思っています。
シルバーだと純正の透明ケースに、イエローだと純正の黄色のケースだと本体色がいかせないかなと思っています。
手帳型のカバーも考えているのですが、手帳型のカバーはウォークマンで使うには不便というか使いにくかったりはしないでしょうか?
またたおすすめのカバーがあれば教えてください。
書込番号:19658004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takashuさん おはようございます
私はカバーは使っていませんが、使うなら手帳型かな〜
書込番号:19658605
3点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A27HN [64GB]
どうしてもというわけではないのですが。。
Macで使用しているので、iTunesに音楽を入れてフォルダ移動でウォークマンに転送しているのですが、タグを変更してもアートワークが入らない場合があります。
もしWindowsで正式なソニーのソフトを使用した場合、通常ならCDからパソコンに音楽を落とした際にアートワークを取得か、アートワークを貼り付けしてからウォークマンへ転送すると思うのですが、ウォークマンにあらかじめ入っている楽曲に対してアートワークや歌詞ピタを入れることは可能なのでしょうか?
乱文で申し訳ありません。わかる方居ましたら教えて下さい。
書込番号:19521036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yuutubeさん
アートワークは、後からでも入れれます。歌詞ピタは使ってないので知りません。
そもそもアートワークが入らないとのことですが、ウォークマンの仕様としてプログレッシブのJPEG画像は登録できないので、対象のアートワークがちゃんとベースラインであることを確認してみてください。
※JPEGにはベースラインとプログレッシブの2種類があります。
書込番号:19562697
2点

ご回答ありがとうございます。
やはりアートワークがあると便利なので。。Win購入の参考になりました。
書込番号:19604540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25HN [16GB]
NW-A25HNとNW-A25で迷っています。
電気屋で視聴してみたところNW-A25HNに付属しているイヤホンは外れやすい気がしたのですがどうでしょうか?
NW-A25のイヤホンはハイレゾ対応ではないという事ですが装着感が良かったので迷っています。
5点

イヤーピースが耳に合わない場合は、他のメーカーなどから発売しているものを利用する手もありますね。
数百円〜千円程度で販売しているものもありますから試しても良いかと。
試聴で試した感じだとどちらも比較的耳に合いましたね。
イヤーピースのサイズを変えるなどして試しても良いのでは。
書込番号:19578414
2点

NW-A25HNに付属しているMDR-NW750N相当品のハイレゾノイキャンイヤホンは僕も一回目は装着感に違和感がありましたが2〜3回でしっくりきました。このイヤホンは筒状のためか普通に横にはみ出すように装着すると何となく不安定感があります。耳に入れた後に耳たぶに近い部分の窪みに、つまり耳の後ろ側に傾けて装着するようにすれば僕はOKでした。
これでも音質が損なわれることはありませんでしたので、@あらまきさんが次に試聴する時も「角度を付けて装着してみる」を念頭に置きながらお試しになってはと思います。NW-A25に付属しているMDR-NC31というノイキャンイヤホンと比べると中高音の見通しの良さが全然違いますので装着感が合わなくて諦めるのは勿体ないです。
書込番号:19579015
3点

なるほど…
付け方の工夫やイヤーピースの変更をすれば改善はするかもしれないのですね。
単品で買うと高いので付属で付いてくる方をとりあえずは買おうと思います。
有難うございました。
書込番号:19581579
1点

付属のイヤホンのケーブルが雑にしまわれているらしい。
hearで良いです。
書込番号:19583213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@あらまきさん
NW-A25とNW-A25HNの価格差から5千円くらいのイヤホンのつもりで最初
使ってましたが、ボディ同色でノイキャンでハイレゾ対応のイヤホンって考えたら・・・
もったいなくなって手持ちのSE215SPEで聞くようになりました(^_^;)
5千円では同仕様のものは手に入らないし、MDR-EX750APだと一万円近くしますからね〜
書込番号:19583441
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25HN [16GB]
今日、近くのビックカメラで本製品を購入しました。そして、先ほど気が付いたのですが真ん中の再生ボタンが明らかに右にずれているように見えるんです。ボタンの右端の方を触るとギシギシとしています。
ボタンの操作には問題なく、本当に小さな事なのですが、気になってしまっています。
ビックカメラはこの程度で交換に応じてくれますかね?
2点

僕だったらワカチコワカチコ♪・・ですけどね。
自分のは下に寄ってます。
ビックカメラとソニーのコラボは厳しそうです。ビックカメラはネット対応悪いですし、ソニーも対応悪いです。
書込番号:19537270
4点

小さなことにこだわり過ぎると、大物になれません。
気にしない、気にしない。
・・・
補足、
以前、Bose のブルートゥーススピーカーを購入したとき、スピーカーネットが微妙に歪んでいて、
ビックカメラに相談したところ、すぐ交換してもらえました。
ご参考まで。
書込番号:19541429
5点

返信が大変遅くなりましてすみません。
回答ありがとうございます。
結果的に、その後ビックカメラに電話し、ずれが確認できれば交換との返事をもらい、無事交換してもらえました。
ビックカメラさんの対応はとても好感の持てるものでした。
書込番号:19571691
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





