Cuble NA-VG1000L
- 斜め10度のドラム槽と、直径420mmの「大投入口」を採用した「ななめドラム洗濯機」(洗濯容量10kg/左開き)。
- 温水と泡の力で黄ばみや頑固な汚れを落とす「温水泡洗浄」を搭載。独自の温度コントロール技術で水や洗剤液をヒーターで温めて黄ばみをしっかり落とす。
- 「低温風パワフル乾燥」(容量3kgまで)を搭載し、衣類の縮みや傷み・しわを抑えてやさしく乾燥する。



洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1000L
どなたか分かる方、教えてください。
購入して3週間ほどです。
最近気付いたのですが、タオルやシーツがガサガサにに硬く仕上がるんです。
乾燥を使っても、使わず外で干した場合でも
ガサガサになります。
若干乾燥を使った時の方がマシかな?
他の依頼はそう気にならないのですが、タオルやシーツは歴然と違います。 初めてのドラマなので、
戸惑っています。
柔軟剤の使用も方法としてはあるのでしょうが、
アレルギー持ちなので、使いたくありません。
コースはいつもおまかせです。
書込番号:22115443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その洗濯機は使用したことはありませんが、ドラム式は乾燥しないとタオルはガサガサになります。
乾燥は必須でしょうが、柔軟剤が使用出来ないとなると、この機種の限界でしょうか。
取れる対策としては、乾燥する際には洗濯容量を減らすことです。
例えば今の半分の容量にしてみれば解決するかもしれません。
書込番号:22115500
1点

>mico68さん
KURO大好きさん記載の通りだと思います。
乾燥しないとタオルのパイルが寝てしまいゴワゴワ。
乾燥しても大差ないのは、洗濯物が多いのでは?
この機種は乾燥容量3キロで他機種よりかなり少ないです。
柔軟剤は使わなくて良いです。使ってもあまり効果がありません。
冬の静電気防止くらい。
書込番号:22115512
3点

粉末合成洗剤を使用しているのならば、
少しでもタオルを柔らかく仕上げる方法として
柔軟成分配合の粉末合成洗剤(ボールドなど)を使用する、
液体洗剤にするなど洗剤を替えてみてください。
書込番号:22115535
2点

KURO大好きさん 早速の回答ありがとうございます!
洗濯物を少なくするのですね。
確かに多めだったかもしれません。
一度試してみます!
書込番号:22115565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チルパワーさん、早速の回答ありがとうございます!
乾燥容量3キロですか、知りませんでした。
洗濯物の量は確かに多めだったと思います。
少な目でやってみます!
書込番号:22115600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hildaさん、早速の回答ありがとうございます!
今は部屋干しトップを使用しています。
液体でも違いがあるかもしれませんね。
今度ボールドを試してみます!
書込番号:22115615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちの旧ドラム式洗濯機が同じように、
ガチガチに出来上がるので以下の方法でタオルを乾燥していました。
少し手間ですが、洗い〜乾燥まで一気にやらず、
洗いだけを完了後、
洗濯そうの中の固まったタオルをほぐしてから乾燥をすると普通に出来上がります。
容量は守った方がふわふわになります。
書込番号:22117672
0点

mico68さん こんにちは
タオルなどの大物は、嵩(体積)が重要です
乾燥時、舞うスペースがないと、フンワリ仕上がりません(詰め込み注意)
丸目て入れる事は、避けてください
シーツなどは、大まかな感じでイイですから、屏風折いれのが良いです(取説記載)
タオルなどは、hildaさんの言われる粉末ボールドや、
フレグランスニュービーズ(粉末)ベントナイト(天然柔軟剤)入りなともオススメです。
洗濯のみ場合は、干す時にパタパタと叩いて(20回位)パイルをおこしてください
合成洗剤を使ういじょうは、入れすぎは、禁物ですが柔軟剤の使用をオススメします。
高価な、ドラムですが!魔法の洗濯機では有りません
取説を今一度、読まれる事をお願いします。
上手に、使わないと モッタイナイですョ (^^)/
書込番号:22118427
1点

きらっとポケットさん ご回答ありがとうございます!
その方法きらっとポケットさんが発見されたんですか? すごい!
でも毎回だと正直大変かなぁ〜
やはり容量は大事なんですね!
書込番号:22119369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





