『保証外故障の場合の選択肢』のクチコミ掲示板

2015年11月 発売

iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

  • 傾きと圧力を感知する入力デバイス「Apple Pencil」に対応し、解像度2732×2048の「Retinaディスプレイ」搭載の12.9型タブレット。
  • CPUパフォーマンスが最大1.8倍向上した「A9Xチップ」や、8メガピクセルの「iSightカメラ」、「4スピーカーオーディオ」を搭載。
  • アルミニウム製「Unibody」を採用し、厚み6.9mmで重量713gのボディを実現するほか、最大10時間駆動するバッテリーを搭載する。
iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB 製品画像

拡大

iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB ML0R2J/A [ゴールド] iPad Pro Wi-Fiモデル128GB ML0N2J/A [スペースグレイ] iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB ML0Q2J/A [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.9インチ 画面解像度:2732x2048 詳細OS種類:iOS ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A9X iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBとiPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBを比較する

iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB
iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBiPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBiPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB

iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月

画面サイズ:12.9インチ 画面解像度:2732x2048 詳細OS種類:iOS ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A10X
 
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBの店頭購入
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2015年11月

  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBの店頭購入
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

『保証外故障の場合の選択肢』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Pro Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保証外故障の場合の選択肢

2017/08/31 17:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:88件

購入後、1年10ヶ月を過ぎた頃の8月中旬に使用中、突如、画面真っ黒になり電源が入らなくなりました。(バッテリー残70%ぐらいで)

その後、以下の画面真っ黒で電源が入らなくなった場合の対応をすべて試しましたが改善しませんでした。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201412

基盤故障かバッテリー故障のどちかの可能性かと思われます。。。


とりあえず今週末にappleストアへ持ち込み修理の予定ですが、applecareは未加入の為、故障内容によってはそのまま修理交換か一般の修理屋で治すか、それとも別の新品タブレットPCを購入しようか検討しています。

色々な一般の修理屋に見積もりを出してもらったところ、iPadの基盤修理の相場はだいたい\35000程度が多いようです。
ただし、故障個所によっては治らない場合もあるそうです。


このような場合の選択肢でベストなのはどれだと思いますか?


修理対応
Apple正規修理交換\70000〜
一般修理\35000〜


新品購入
Apple iPad2017モデル\40000〜
HUAWEI Media pad M3 10\30000〜
HUAWEI matebookE\90000〜

出来れば安く修理対応で済ませたいところですが、その後正常動作するのか不安が残ります。

iPad故障対応の経験、アドバイスなどありましたら教えてください。

書込番号:21159178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2433件

2017/08/31 17:51(1年以上前)

林檎に持ち込むと修理代7万円なんですか?

んー故障品として売却してていうのはデータがあるかもだしダメか…

書込番号:21159201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2386件Goodアンサー獲得:170件 縁側-元住ブレーメンの4Kラボの掲示板ホームシアター「建築」記 

2017/08/31 18:37(1年以上前)

>エラーゴンさん

iPad Pro ユーザーですがこの種の製品は壊れた時が代替時期と考えています。延長保証などは考えたことさえありません。新しいものが買えるチャンスと捉えるのがポジティブで良いのではないでしょうか。

書込番号:21159313

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:3993件

2017/08/31 18:49(1年以上前)

候補機種を見ると12.9インチにはこだわらない、緊急避難なので、安価な代替機で良いということだと思います。

そうなら、
Apple iPad2017モデル\40000〜
をお勧めします。

もし、iPad Pro で、12.9インチですと、128GB 72,800円、32GB 64,800円  の整備済み製品も候補に加えることができれば、これらをお勧めします。

書込番号:21159345

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2017/08/31 19:09(1年以上前)

保証対象外修理サービス料金 41,800 円ではないのでしょうか。
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service

書込番号:21159397

ナイスクチコミ!1


hide0829さん
クチコミ投稿数:1352件Goodアンサー獲得:264件

2017/08/31 19:19(1年以上前)

>キハ65さん

ご自身のリンク先では12.9インチは66,800 円(税抜)となっていますよ。

なのでスレ主さんの言うとおり修理費7万円は合っているかと思います。

書込番号:21159419

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2017/08/31 19:45(1年以上前)

インチサイズを間違っていました。m(_ _)m

書込番号:21159481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/08/31 20:42(1年以上前)

12.9は結構用途が限定されるような気もしますが・・・
スレ主さんのiPadの用途はどんな感じでしょう? それによって最適な対応は違ってくると思います。

書込番号:21159615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2017/08/31 23:09(1年以上前)

>こるでりあさん
applecare入ってないと結構、お高いんですよね〜

>新・元住ブレーメンさん
たしかにそうですね〜
それにしても予想以上に早く逝ってしまいましたので悩むところです。

>papic0さん
多少のスペックダウンを受け入れればiPad2017モデルはコスパがいいですよね〜
整備品も検討リストに追加したいですね。

書込番号:21160030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2017/08/31 23:22(1年以上前)

>@ぶるーとさん
今までの用途は主にこんな感じでした。

写真編集(趣味)
動画編集(趣味)
動画視聴
ネットサーフィン、SNS
データ作成(numbers、keynoteなど)

ちなみに、iPad pro 12.9 128GBを使用しての今までの感想としましては、、、


良かった点
サクサクアプリが動く
写真編集や動画編集も余裕がある
大画面高解像度なので、一眼レフの高解像度写真のチェックがしやすいしネットサーフィンも快適
numbersやkeynoteなどのアプリが使いやすかった
iCloudには写真はバックアップせず、編集が終わったら削除していたのでストレージには余裕があった
ゲームはほとんどしなかった
大画面なのでマップで旅行計画をたてるのが楽
どこにいてもすぐに使えて楽
駆動時間が長くて1日以上持った

悪かった点
寝ながら長時間持っていると手が疲れる
大きいのでウエストポーチには収まらない
熱に弱そうなので屋外では気軽に使えなかった
\100000の製品にしては寿命が短かった
デフォルトの写真アプリが使いづらい
データの管理がアンドロイドやPCよりしにくい
本格的な画像処理や動画編集はできない

総合点
iPad製品歴はiPad2、iPad pro12.9と使用してきました。
iPad pro12.9はスペックが高い分、それに応じた処理能力があり何をするにも余裕がありました。
そして、場所を選ばない自由度の高さがありました。
それによって、デスクトップやラップトップPCの出番がほぼなくなりました。
ただし、データの管理などはやはりアンドロイドやPCの方がしやすかったです。

今までこの分野ではiPadが圧倒的優位でしたが、最近は中華Padの品質も上がってきているように感じます。
現にスマホはiphoneからSIMフリー化をしています。
また、appleが手を出さない2in1PCにすれば今までの不満点が改善されそうな気もしています。

このまま、大型タブレットを継続するかそれとも思い切って2in1に買い換えて、タブレットをダウングレードするかという感じであります。

書込番号:21160068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/01 00:25(1年以上前)

新型の"iPad Pro"であれば、現時点でも性能的には突出していると言えるかも知れませんが、新型"iPad"はどんなもんなんでしょうね?
画像編集や動画編集に関しては、今後飛躍的に改善されて行く可能性もありますが、現時点ではパソコンにかなりの優位性が存在することも確かです。

画面の大きさや解像度などにも特にこだわりはないようだし、iPadであることに意味を見出さないなら、安く直るならともかく新品が買えるような金額を負担してまで修理することはないのでは? ってか、それを負担するくらいなら新型のiPad Pro買っちゃえと思う^^;
が、iPadにそこまでのスペックを求めないなら、2in1とかのが汎用性は高いのかも知れないですね。

まあ要はタブレットに、というかiPadにどれだけの価値を見出すかということでしょうけど、別に今サヨナラしたからといって再び買えないわけでもないですから、お好きなようになさるのが宜しいかと(一点あるとすると、次のiOS11でiPadは結構化けるかも?)。

書込番号:21160200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2017/09/01 22:35(1年以上前)

>ってか、それを負担するくらいなら新型のiPad Pro買っちゃえと思う^^;
が、iPadにそこまでのスペックを求めないなら、2in1とかのが汎用性は高いのかも知れないですね。

そうですね〜修理しない場合は、どっちの新品を購入しようかな〜(^^;)

>まあ要はタブレットに、というかiPadにどれだけの価値を見出すかということでしょうけど、別に今サヨナラしたからといって再び買えないわけでもないですから、お好きなようになさるのが宜しいかと(一点あるとすると、次のiOS11でiPadは結構化けるかも?)

そうですね〜w
iOS11はマルチタスクが進化してよりPCライクになりそうですね〜
iPadに対する特別な価値があるのかといえば、単にWindowsOSがあまり好きになれないのでiPadに落ち着いているといったところでしょうか。
androidOSでイケてる2in1が発売されれば踏ん切りがつくのですが。。。

とりあえずは、明日の持ち込み修理の結果次第ですね。

書込番号:21162291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月

iPad Pro Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <485

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング