iPad mini 4 Wi-Fiモデル 16GB
- 反射防止コーティングを施して光の映り込みを従来比56%抑えた、解像度2048×1536の「Retinaディスプレイ」搭載7.9型タブレット。
- アルミニウム製「Unibody」を採用し、厚み6.1mmで重量298.8gを実現するほか、8MPと1.2MPの2つのカメラを搭載。
- 従来機種で搭載の「A7チップ」と比べてパフォーマンスが最大30%向上した「A8チップ」により、バッテリーは最大10時間持続可能。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 4 Wi-Fiモデル 16GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2015年 9月10日

このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年6月1日 23:31 |
![]() |
6 | 1 | 2017年6月12日 14:26 |
![]() |
3 | 3 | 2017年4月19日 11:59 |
![]() |
11 | 2 | 2017年4月9日 15:01 |
![]() |
13 | 7 | 2017年3月26日 22:20 |
![]() |
20 | 9 | 2017年3月26日 16:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 32GB
iPadでスカパーオンデマンドの競艇を見ています。見逃し番組が観れるのが売りみたいですが、再生しようとすると
iPadの元の画面に戻ってしまいます。
スカパーに電話したら良いのですが
ここに書いてみました。
何か良い方法は有りませんか?
テレビでレジャチャン契約しているので
オンデマンドは無料で見れます。
書込番号:20935360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB
アンドロイドタブレットからipadminiへのLINEの引き継ぎについて質問です。
現在、携帯はガラケーを使っています。
今までLINEは、ガラケーの電話番号を使ってアンドロイドのタブレットで登録し使用していました。
最近、タブレットの調子が悪くなったので、ipadmini4に買い換えました。
そこで、アンドロイドタブレットからipadmini4へLINEの引き継ぎ作業を行いました。(使用しているアカウントのメールアドレスとパスワードを登録してipadminiのLINEアプリでログインしました。その際、ログイン許可されていない旨のメッセージが出たので、アンドロイドタブレット側で、ログイン許可にチェックしてログインしました。その後、アンドロイドタブレット側のログイン許可のチェックを外すと、ipadmini側でLINEアプリが使えなくなります。)
ところが、今まで使っていたアンドロイドタブレットは、そのまま使えています。そのせいだと思うのですが、ipadminiでの機能が制限されているようです。
特に困っているのは、『その他』のメニューの表示が無いことです。通常『・・・』で表示されているその他のメニューですが、その代わりにその場所には、歯車マークの設定アイコンが存在しているので、スタンプショップや着せ替えショップ、友だち追加、LINEポイントなどの機能が使えません。
いろいろ調べてみましたが、どうやら以前使っていたアンドロイドタブレットのアカウントをipadminiでサブ的に利用している形になっているようです。(憶測ですが…)
アンドロイドタブレットのLINEアプリをアンインストールしてみようかとも思いましたが、アカウントが削除されてしまって、ipadminiでも使えなくなるのではないかと不安です。
確実にアンドロイドタブレットからipadminiへ移行する方法を教えてください。
よろしくお願いします。m(._.)m
書込番号:20849629 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kaiinu3_3さん
〉いろいろ調べてみましたが、どうやら以前使っていたアンドロイドタブレットのアカウントをipadminiでサブ的に利用している形になっているようです。(憶測ですが…)
iPadとWindowsパソコンは、スマホ・タブレットのLineアカウントを、「サブ的」に使えます。
このように、「サブ的」に使用しているiPadに引き継ぐ、つまり、移行して元のスマホでは使わない、という運用を行った経験はありませんが、
iPadのLineにて、電話番号での認証を受けると、引き継げませんか?
書込番号:20961803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 64GB
先日mini4を購入し、ios10.0.2から10.3.1にアップデートしたのですが全体的に動作が重いというか、アプリの起動速度などが遅くなったように
感じます。
またネット上ではバッテリーの消費がかなり早いという話もあるようなのですが実際にアップデートした方どうでしょうか?
アプリでゲームをなどをする方もお答えいただけると幸いです。
1点

利用するアプリが10.3.1に対応できているかどうかで違ってきます。
デレステはios9までのサポートですが動作に問題はないようです。
あと、WiFi接続先は5GHzになってますか?
書込番号:20824699
0点

iPadmini4 Wi-Fiを2台所有しています。
1台は10.30 もう1台は10.31
昨日、オンラインゲームをするのに2台同時に立ち上げたら10.31の方はアプリがいつまでも起動せずに、iPadを再起動しました。
僕は10.30の方が安定しているように感じます。
書込番号:20828574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。
Wifiも問題ないようです。
もう少し様子を見てみます。
>MISOKATAUさん
バッテリーの持ちはどうでしょうか?
メモリも2GBあるのであと2年くらいは活躍して欲しいところです・・・。
書込番号:20829232
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB

3月に
52800+税→45800+税に値下げされたから
バッタ屋の値段もそれに伴って下がってるということです
予想的なことでいうなら
林檎公式の値段に比べてバッタ屋の現時点での値段47000円台というのは高いですね
バッタ屋は多分公式の10%強の割引になると思いますので
42000〜44000円くらいで上下するようになるんじゃないかと思います
書込番号:20803977
4点

iPadは、Appleが値下げしないとほぼ変わりませんからね。
先月変わったところですから、当面は無いかと。
書込番号:20804083
5点



タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 32GB
こちらのWi-Fiモデルというのは、simカードをいれることができないのでしょうか?
格安SIMカードを入れて使用したい場合、どのiPadのタイプを購入すれば良いのか教えてください。
8点

Wi-FiはSIMを残念ですが利用できません。
SIMを利用するならCellularモデルです。
ただ、利用できないSIMもあるみたいですので、事前にお調べになってからご購入してくださいね。
書込番号:20769242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
>こちらのWi-Fiモデルというのは、simカードをいれることができないのでしょうか?
はい、WiFi専用ですのでSIMカードを入れてのデータ通信はできません。
>格安SIMカードを入れて使用したい場合、どのiPadのタイプを購入すれば良いのか教えてください。
セルラーモデル(WiFiもできる)を選択します。
Appleストアやdocomo等キャリア(キャリアデータ契約も必要)で購入できます。
http://kakaku.com/item/J0000017394/
書込番号:20769247
1点

だいたいほかの人が書いてくれてますが、SIMカードを入れれるのはWi-Fi+Cellularモデルってやつなんだけど、
いわゆる量販店のAppleコーナーとかタブレットコーナーでは単品(契約とかせずに買えるやつ)のWi-Fi+Cellularモデルは売ってないです
契約なしの本体だとAppleストアで買う、量販店だとスマホコーナーで各キャリア(docomo、au、Softbank)と契約して買う感じですね(いわゆる定価販売)
格安SIMで使うと毎月の費用が1000円とかでいけるのはご存知の通りだけど
Wi-Fi+Cellularモデルは1〜2万円高いので、本体買ってきて格安SIMが得なのか、キャリア契約が得なのか(キャリアだとタブレットとかはお得に持てるプランみたいなのあったりする)を調べてみるといいかと思います
書込番号:20769549
1点

SIMカードを挿して使うなら、この機種(Wi-Fiモデル)ではなくCellularモデルになりますが
その中のSIMフリー版ですね。
http://kakaku.com/item/J0000017394/
ドコモ版でも可能ですがドコモと契約しないので端末単体のみ購入する必要があります。(所謂白ロムと呼ばれるもの)
http://kakaku.com/item/J0000022397/
いずれにしても格安SIMで使うには設定が少し面倒臭いです。
下記が一例です。「APN構成プロファイル」等を御参考に。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/
書込番号:20769559
0点

>どうなるさん
格安SIMで使うと毎月の費用が1000円とかでいけるのはご存知の通りだけど
Wi-Fi+Cellularモデルは1〜2万円高いので、本体買ってきて格安SIMが得なのか、キャリア契約が得なのか(キャリアだとタブレットとかはお得に持てるプランみたいなのあったりする)を調べてみるといいかと思います
ありがとうございます。
確かに、機種代を考えると、よほど格安で手に入れない限り、1か月の代金は大差なくなってしまいますね・・・
検討したいと思います
書込番号:20769775
0点

>1985bkoさん
アンドロイドタブレットを格安SIMで使っているので、設定は問題なくできるのですが、
Wi-Fi用でも、SIMさえさせば、お感じ用に使えるのかと思っていました。
ありがとうございました。
書込番号:20769787
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB
今日 iPadmini Wi-Fiモデルを購入しました。
初期設定をして、確認の為に音楽を聴きました、音が余りにも小さく聞こえなく、ボリュームを上げたら 音割れして聴きづらいのですが、そう言うものなんですか? みなさんは音楽を聴いたりYouTubeなど見たりする時 どうされてるのでしょう??
私は 音割れしない音量にすると全く聞こえないので 困ってます。
書込番号:20767437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>私は 音割れしない音量にすると全く聞こえないので 困ってます。
初期不良の可能性があるかと。
購入店に相談されてはいかがですか?
それが正常と言われるのであれば、
音を良くしたい、もう少し大きくしたいというなら、Bluetoothスピーカを使用されると良いです。
書込番号:20767460
2点

もしかして、イヤホン使わないで直接本体のスピーカーからの再生でしょうか?
もしそうならば、音質は期待しない方が良いです。
別途、外部スピーカーを購入するべきでしょう。
音質は、スピーカーによってピンキリですよ。コンパクトなものにはどうしても限界があるので、そこそこバランスのとれたて音質を望なら、PC用の2.1chのものがお勧めです。
書込番号:20767509 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>のり塩味さん
iPad miniシリーズのスピーカーは小さいモノラルスピーカーなので音楽を聴くには向きませんね。
静かな場所でYouTubeの動画をちょっと見る程度ならガマンできますが。
スピーカーで音楽を聴きたい場合は小型のBluetoothスピーカーを1個持っていると便利ですよ。
例えば3,000円前後の下記のBTスピーカーでも内蔵スピーカーとは段違いの音です。
PHILIPS ワイヤレスポータブルスピーカー Bluetooth対応
http://amzn.asia/gWstN5W
予算に余裕があればもっと高音質な製品が山ほどあります。
持ち歩きやすいものではharman/kardon ESQUIRE MINIは値段の割に綺麗な音で本体の作りも高級感があってオススメ。
harman/kardon ESQUIRE MINI ポータブルワイヤレススピーカー Bluetooth対応 【国内正規品】
http://amzn.asia/caycmoh
書込番号:20767699
4点

久々にmini4のスピーカーをONにしてみました(普段は、小型のAirPlayスピーカーSRS-X77などを使ってます。)
確かに小さめですね。(メモリ50%だと手で持って、ほどよいくらい?)
最大ボリュームにすると音割れはしないものの、歪みが気になるかな…といったところです。
iPad4で音割れしたときは、再起動したら直ったので
再起動しても改善しないのであれば、初期不良じゃないでしょうか?
書込番号:20767923
2点

>パーシモン1wさん
返信ありがとうございます。
今の音量が正常?不良品?の判断が出来なくて。
スマホ(XPERIA)の方が余りにもクリアーなので。
みなさんが教えてくださった
Bluetooth検討します。ありがとうございました。
書込番号:20768738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>でぶねこ☆さん
返信ありがとうございます。
でぶねこさん その通りです。イヤホン使わず本体スピーカーを使いました。スマホ(XPERIA)でイヤホン無しでYouTube見ても問題なく見てたので、差がありすぎてビックリしました。ありがとうございました。
書込番号:20768750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>EXILIMひろまさん
返信ありがとうございます。
私はスマホより大きいし、iPadだから絶対音は良いだろうと思っていました。なので、ちょっとショックで。Bluetoothスピーカー検討しようと思います。詳しく教えてくださってありがとうございました。
書込番号:20768763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>auスープラさん
返信ありがとうございます。
最大ボリュームにしたら やはり音割れしている様に私は感じるので ちょっと家電量販店に行って聞き比べてこようと思います。
他の方々に教えてもらったBluetoothスピーカーを買う事にしましたが、初iPadがホントは初期不良だったって事にならないように したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20768784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YouTubeなどでBluetoothスピーカーを使うと、画像と音声がズレて耐え難いものが多いので注意です
(ズレないBluetoothスピーカーってあるんですかね…汗)
書込番号:20768856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





