iPad mini 4 Wi-Fiモデル 16GB
- 反射防止コーティングを施して光の映り込みを従来比56%抑えた、解像度2048×1536の「Retinaディスプレイ」搭載7.9型タブレット。
- アルミニウム製「Unibody」を採用し、厚み6.1mmで重量298.8gを実現するほか、8MPと1.2MPの2つのカメラを搭載。
- 従来機種で搭載の「A7チップ」と比べてパフォーマンスが最大30%向上した「A8チップ」により、バッテリーは最大10時間持続可能。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 4 Wi-Fiモデル 16GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2015年 9月10日

このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年11月25日 01:02 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2022年1月1日 11:35 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2020年5月19日 20:16 |
![]() |
5 | 3 | 2019年11月10日 07:51 |
![]() |
7 | 4 | 2019年8月25日 17:03 |
![]() |
8 | 11 | 2019年8月18日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 16GB
お世話になります。
ここ1年位ずっと気になってることがあり、google chromeで
色々なページを表示させ、その後別のアプリを開いてまたchrome
アイコンをタップしてchromeに戻ったときに一瞬、ずっと前にみた
車関係のニュースのときのページが1秒位表示され、その後
chromeで表示していたページが表示される現象が出ていて
一瞬のことなのでまあいいかと放置してきたものの、何をやっても
消えないので、どなたか?対策をご存知ないかと質問してみる
ことにした次第です。
本当に1秒くらいパッと表示されスクリーンショットも取れないくらい
なんですが、なんで残り続けるのか?不思議です。
やったことは
chromeをアンインストール後、また再インストール。
全タブを消して再度特定ページを開く。
chromeを常駐から外してまた起動し直す。
ipad自体の電源オンオフ。
閲覧履歴データの全削除。
どうやっても解決しません。
chromeアプリを終了させて、また起動する際、chromeのアイコンが
画面真ん中に出てくるときだけは表示されませんが、
常駐した状態だとなにをやっても一瞬ニュースページが表示されます、
ニュースページの内容は変わっていません※更新されていない昔の記事。
よかったらアドバイスいただけたら
幸いです、よろしくお願いします。
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB
【困っているポイント】
YouTubeの動画を、
このipad mini4に、オフライン保存して見ているのですが、
動画と、音が、ずれて流れてきます。
(3〜5秒くらい、音が遅れる)
これは、この機種では、
当たり前の事象でしょうか。
なお、オフライン保存ではなく、
オンラインで試聴しても、同様です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24521904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼しました、
どうやら、bluetoothでの、
音の遅延が影響しているようです。
もう少し調べてみます。
書込番号:24521921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 32GB
・買うもの
フリマでSIMロック解除できるキャリア中古iPad mini4
・値段
24000~27000くらい
・用途
通勤途中の調べものや勉強を教える際ネットで調べた画面を見せる
使うカードはdocomoか楽天で
主にyoutubeとインターネットサーフィンくらいしか使いません
主にこの程度の使用でしたら
dtab Compact d-01J (新品10k~) や
dtab Compact d-02K (新品18k~)でいいと 思ったのですが
バッテリーが中華サイトで手軽に変える点と
楽天モバイルで使用する際BAND18に対応してないのと
見た目でもう10k出していいのを買おうかなと思いました
最新OSiPadOS 13.2での ブラウジングやyoutubeの動作はどうでしょうか?
持ってる人はそれだけしかしない人にお勧めできるレベルでしょうか?
よろしければご教授の方よろしくお願いします
5点

今更iphone6s+程度の性能じゃ辞めたほうがいいですよ。
毎年新型がでているし小さくて見えないから、、普通のipadのほうがいいと思いますよ。
書込番号:23402696
2点

>iPadOSはアプデ対象の最も古いiPad mini 4でも快適に動く?実機検証してみた!
>iPadOSサポート機種では最低スペックのiPad mini 4ですが、流石にバリバリ3Dのゲームなどヘビーな処理はキツいものがありますし、最新のiPad並みに引っかかりなく快適には動きません。が、思った以上に結構快適に動いています。
https://garumax.com/ipados-ipad-mini-4-19927
また、以下の口コミも。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017328/SortID=23037085/
最新iPadOSは、現行機種に最適化されていると思います。
書込番号:23402777
0点

iPad mini4愛用者です(SIMフリーモデル+格安SIM運用)。iOSは常に最新です。
主にAmazon Kindle、GoogleChromeでのウェブ、日経新聞アプリ、YouTubeでの動画視聴などに使用。
スマホはiPhone11ですが、処理速度的にはやはりiPhoneのほうが数割増しで快適かな?というレベルです。
ですが私はゲームなどの処理速度が必要な作業はほとんどしませんので、iPad mini4の能力で全く困ってはいません。
もちろんYouTubeなどの試聴にはなんら問題ありませんし、Chromeでのブラウジングも快適です。
何よりこのサイズが最高です。iPadはデカくて片手で保持して使うにはしんどい...
もちろん最新の第5世代が良いと思いますが、負荷のかかる使い方をしないならば価格差だけの価値があるとは個人的には感じません。
書込番号:23403214
3点

mini4を選ぶとしたらこの大きさが一番の理由になると思います。
大きさに拘りが無いのなら、いまからmini4を買うのはちょっと微妙な気がします。
個人的にはこのmini4の大きさがとても使いやすく利用場面がとても多いので、まだまだ使い続けるつもりです。
バッテリーはネットで購入してYoutubeなど見ながらやれば失敗する事はあまり無いでしょう。
Youtubeやブラウザは問題ないです。
一部のアプリは起動時多少もたつく事がありますが、2,3秒も待てないイライラ体質でなければ問題ないと思います。
あと2,3年は不満無く使えそうな気はします。
書込番号:23414347
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB
この機種でios13入れて使われている方、パフォーマンスは如何ですか、私はprime video,apple music,chrome,googleカレンダー使いなのですが、中古でていのいいのが安く出ています、よろしくお願いします。
os updateはこれが最後になりますよね。
余談ですが、iphone seにios13を入れてみたことありますが、上記のアプリですと私には快適でした、ipad mini4は一段下のcpuですよね。
0点

ゲームではA8とA9のパフォーマンスの違いがかなり体感できます。目的の用途だけなら十分かもしれません。
ただ、中古ショップでは安いほどポンコツ寸前ということになります。
現状でお買い得なのは、第5世代のipad整備済み品です。
https://www.apple.com/jp/shop/product/FP2F2J/A/iPad-Wi-Fi%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-32GB-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4-%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B8%88%E8%A3%BD%E5%93%81
こちらは外装とバッテリーが新品状態です。
書込番号:23036388
1点

iOS13.1ですが、タッチの反応が悪くなったのと、たまに動かなくなります。
やはり「2019年最後のサポートアップデート」なので、今からこの機種を入手したり
OSの動作に関しての品質保証を求めるのは辞めたほうが良いです。
A8ですし・・・A10ですら2016年の古い技術で作られててあんまりいらないと思えるぐらいなのでw
タブレットは短命・・・
書込番号:23037085
3点

>kitoukunさん
そうですよね、価格が1万円の差なんです、それなら長く使えて、少しでも高速な方にします。
書込番号:23037922
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 16GB
題名のとおりです。
マウス対応してるときいたのですが、本当でしょうか?
マウスを使用したいので調べたのですが、よくわかりません、どなたかお教えくださいませんでしょうかm(_ _)m
書込番号:22878721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

対応しておりません。iPad Proですらマウスは使用できません。iPad OSになれば対応するかも知れませんが、APPLE 次第です。
書込番号:22878740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

時期iPadOSでサポートされる予定とか。
>iPad Proでマウスを使えるのは神!iPadOSを入れて動作チェック!!
https://www.youtube.com/watch?v=HPQL7nrlBkA
書込番号:22878760
1点

>こいけこいけこいけこいけさん
iPadOS13/iOS13からは、iPad /iPhone でマウスが使えるようになるとのことですが、 こいけこいけこいけこいけさん が、マウスを使って行いたい操作ができるかをよく見極めてください。
書込番号:22878923
1点

みなさま、返信どうもありがとうございますm(_ _)m
現在は使えないということがわかり、残念ですがよかったです。
またよろしくおねがいいたしますm(_ _)m
書込番号:22879055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB
使ってるとwi-fiの電波が掴めなくなったり、切り替えても何をやってもwi-fiのスイッチが白抜き状態のまま復帰しなくなる事があります。
wi-fi切り替えをいじると復帰する場合もありますし、再起動やネットワークリセットなどで復帰する場合もあります。
Bluetoothは問題無いようです。
これはアンテナを変えれば治るのか?判る方いらっしゃいますか?
完全に出荷状態までにしてみた事もありますが、同様です。
物理的に壊れているか、アンテナコネクター接触不良?かどちらかだと思っております。
3点

ネット環境は、正常ですか?
iPadminiで接続できないとき、スマホなどで同様に無線LAN使用では使用可能かどうかを。
iPadminiだけが使えない、というのであれば本体の問題かもしれませんが、スマホなど無線LANでつないだものがダメであれば、ネット環境に問題があるのかもしれません。
書込番号:22848957
2点

>パーシモン1wさん
もちろんネット環境は全く問題ありません。
どこのwi-fiでも同様ですし、他機材全て正常につながります。
書込番号:22849308
0点

アンテナを変えるとは、iPadの方のアンテナを変えるという意味ですよね?
原因はまあハードウェア不良の可能性はありますが、ハードウェアのどの部分の不良なのかまではわかりません。
よって、アンテナを変えれば直るかどうかはわかりません。
まあ、アンテナというかiPadのWi-Fi送受信ユニットごと交換すれば直るかもしれませんが、いずれにしても素人修理とかは考えない方が良いのでは?
書込番号:22849764
1点

>不知為不知さん
本体内部アンテナです。
送受信ユニットなんてありましたっけ?
どの部品でしょうか?
過去数台分解修理をしているので交換のスキルは問題ありません。
開けてみるのも良いのですが、シーリングされているのでできるだけ開けたく無いという気持ちなんです。
書込番号:22850783
0点

>もちろんネット環境は全く問題ありません。
となれば、iPadminiに問題があると。
>アンテナというかiPadのWi-Fi送受信ユニットごと交換すれば直るかもしれませんが
基盤に、直付けされてるので、ユニットとして取り外しは出来ませんね。
アンテナは、別なので、付け直すことが可能です。
書込番号:22850866
1点

そうしたスキルがあるのなら私の及ぶところじゃないんですけど、やってみなきゃ分からないだけの話ではないでしょうか?
書込番号:22851538
0点

>不知為不知さん
詳しい方がいらっしゃれば、経験則でも何でも良いので情報があると良いと思い質問させていただいておりました。
書込番号:22851752
0点

無線LAN環境は正常。
iPadminiのBluetoothの使用は正常。
iPadminiの無線LANだけが、ときおり電波をつかめず認識しなくなる。
というのが、現状ですね。
Bluetoothと無線LANのアンテナは共用ですから、2.4GHz帯で接続してみるのも良いかと。
それで問題ないようなら、5GHz帯での接続に問題あり。
11ac866Mbpsから、アンテナは2本ついています。両方が一度にとれるとは考えにくいです。
Bluetoothが正常ということから、アンテナは問題ない可能性があります。
逆に、2.4GHz帯を使ってるなら、干渉してる可能性があるので、無線LANのチャンネルを変えてみるか、5GHz帯を使用してみるかです。
たぶん、無線LANチップの故障かな・・・と考えてます。
書込番号:22851892
0点

>パーシモン1wさん
なるほど、詳しく説明ありがとうございます。
状況地しては、設定の切り替えスイッチ(画面上)がグレーアウトのまま動かせなかったり、動かせてもwi-fiの電波が見つからないかのどちらかの場合が多いようですので、その可能性があるかもしれませんね。
部品交換はできる物なのでしょうか?
単品販売しているようなら探してみようと思います。
書込番号:22857181
0点

>単品販売しているようなら探してみようと思います。
売ってないですね。
というか、部品点数が少なく、基盤交換となると、ほぼ本体取替と同意くらいに・・・
>設定の切り替えスイッチ(画面上)がグレーアウトのまま動かせなかったり、動かせてもwi-fiの電波が見つからないか
Bluetooth接続でスピーカなど(少し離れた位置に配置)で、曲を流すなどしておき(Youtube再生でも可)、無線LANが不通時にBluetoothが切れていないか再度確認されてはどうです?
もし、切れるようなら、アンテナ外れかけてる可能性あります。
それだけなら、自前で修理可能でしょうから。
書込番号:22858348
1点

>パーシモン1wさん
なるほど、使用にはそれほど不便を感じない程度の不具合なのでそのまま使って考えます。
ありがとうございました。
書込番号:22865432
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





