iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB
- 反射防止コーティングを施して光の映り込みを従来比56%抑えた、解像度2048×1536の「Retinaディスプレイ」搭載7.9型タブレット。
- アルミニウム製「Unibody」を採用し、厚み6.1mmで重量298.8gを実現するほか、8MPと1.2MPの2つのカメラを搭載。
- 従来機種で搭載の「A7チップ」と比べてパフォーマンスが最大30%向上した「A8チップ」により、バッテリーは最大10時間持続可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2015年 9月10日
タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB
本機種を購入予定ですが、
mini5あるいはmini-proが本年度中に発売予定であると
友人が言ってました。
この件に関して情報お持ちの方、お教え頂けますでしょうか?
近々、新機種が出るなら、購入は新機種出てからにしようかと考えています。
宜しくお願い致します。
書込番号:20301597
4点
その手の噂は、だいぶ前から何度も何度も繰り返し出ています。
最新の噂は、2017年ころに出るとも、2018年に延期されたとも、そもそもiPad miniはなくなるかも、ともあり、要するに真偽のほどは不明です。
10月末にはMac book系の新製品が出ることはかなり確度が高いですが、iPadはたぶんないでしょう。心配なら、しばらく様子を見てください。
書込番号:20301649
6点
今年の10月下旬の新MacBookシリーズに合わせてiPad シリーズの発表が無ければ、来年でしょう。
書込番号:20301650
3点
予定も情報もないですよ
あるのはうわさだけ
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-30873.html
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-30503.html
上は7.9は残る下は7.9は(多分)消える噂だし
どっちが当たるかなんかわからない
書込番号:20301746
5点
ほんと、いま飛び交ってるのは噂ばっかりですね〜
来春くらいじゃないか?って噂がありそうかな〜と思いますが、確証はどこにもありません。
とりあえず草臥れてきたmini2を使いながらPro7.9の登場を待っています。
Air2からPro9.7に換えて4スピーカーとTrueToneディスプレイに感動したので7.9インチモデルもProシリーズに切り替えてほしいですね〜
いまmini4を買って、もし春にPro7.9が出たら・・・
ちょっと後悔しそうかも?
書込番号:20301797
0点
皆様
早々のご返信、大変有り難うございます。
噂なんですね・・・・、Appleは情報統制がしっかりしていますから・・・。
なんかmini-proは出そうな気がしますが、
来年となると、そこまで待てないかな--。
とりあえず、10月末にAppleから発表が何かありそうなので
それまで待つことにします。
何か確証ありそうな情報ありましたら
是非とも投稿下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:20301983
3点
まだ噂の域を出ませんのでなんとも言えませんが、iPad 12.9インチは当然Proのみ、9.7インチはAirとProですが、Proがでた今となってはAirを残す意味がわかりませんので、いずれAirはなくなり、Proのみに統一されていくのではないか?と勝手に思っています。
となると、7.9インチ版も同様に、既存の無印を残しつつ、Proも、というのは、個人的には考えられませんねえ。
ですから、iPad mini Proがでるとすると、それはProを冠する意味がなく、通常のiPad mini 5という形でのリリースとなり、それと同時に12.9インチも9.7インチも7.9インチもすべてのサイズから「Pro」の肩書がなくなるんじゃないか?と想像しています。
いまどき、ステレオスピーカーもアップルペンシル対応も、遠くないうちに標準仕様となることはまちがいないでしょうから、敢えてPro版と無印に分ける必要性もスペック差もないでしょうからね。
ただでさえ、ラインナップ増えすぎ〜!なのに(笑)
そもそも、Miniって、サイズがミニであるからという理由のほかに、iPadのカテゴリーの中で廉価版としての位置づけもあるはずです。
安いからこその廉価版に「Pro」って、なんか違和感感じてしましますね^^;
PCに例えるならば、Celeron Pro、みたいな(笑)
でも、ネーミングの問題はさておき、自分も新型Pad Miniの登場を楽しみにしています。
書込番号:20302224
3点
iPad AirとiPad Proの違いはApple pencilへの対応有無だけじゃなくSmart Connectorによる拡張性ですね。
位置づけとしては2 in 1 ノートに近い物だと思われます。
cmでの売り込みもそんな感じですね。
ラインナップはMacBookを見れば一目瞭然。
MacBook→ iPad、iPad mini
MacBook Air→iPad Air
MacBook Pro→iPad Pro
この3路線を基本にしたいのかなと。
書込番号:20302282
3点
私は、待てなくてiPad mini 4を購入したクチです。
欲しいどきが買い時です。
Mac , iPhone7, ThinkPadも持ってますが、今は、iPad mini 4が メインとなってます。たまにThinkPadの出番もあります(笑)
書込番号:20314632
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/11/25 1:02:02 | |
| 1 | 2022/01/01 11:35:05 | |
| 4 | 2021/10/28 23:10:27 | |
| 1 | 2021/07/29 11:17:59 | |
| 0 | 2021/05/05 18:42:55 | |
| 11 | 2021/11/04 10:51:12 | |
| 4 | 2020/05/19 20:16:50 | |
| 2 | 2019/11/16 5:41:09 | |
| 3 | 2019/11/10 7:51:49 | |
| 5 | 2019/10/12 18:02:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








