iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB
- 反射防止コーティングを施して光の映り込みを従来比56%抑えた、解像度2048×1536の「Retinaディスプレイ」搭載7.9型タブレット。
- アルミニウム製「Unibody」を採用し、厚み6.1mmで重量298.8gを実現するほか、8MPと1.2MPの2つのカメラを搭載。
- 従来機種で搭載の「A7チップ」と比べてパフォーマンスが最大30%向上した「A8チップ」により、バッテリーは最大10時間持続可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2015年 9月10日
タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB
初代 iPad mini 16GB Wi-Fiを使っています。
サポートも終了し、動作もいまいちになり、
容量不足も困りもので、
買い替えたいと思うのですが、
4月まで待ってmini 4を買おうか迷ってます。
mini 5は出そうにないですが、
出るとしたら機能や仕様は(?)ガラッと
変わりそうでしょうか?
書込番号:21693188 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
出れば、mini4から飛躍的にupすると思います。
mini4が出てから、2年半も経ちますから。
今出れば最新Apple A11を積んだとして、A8(iPhone6)→A11(iPhone8)で約2.5倍の処理能力向上です。
miniシリーズが廃止という発表は無いものの、噂すら格段に減ってしまっています。
私も希望はしています。mini2を使っており、容量など不足はしていないものの次へと・・・
iPadProに移行を考えたのですが、やはりこのサイズが捨てきれず留まってますね。アプリがiOSでしかないので、そこから動けないままです。
書込番号:21693538
1点
まあ実際のところは分かるわきゃないので単なる想像ですが、今までの経緯からするとmini系は若干型落ち品で構成されている場合が多く、A11などという最新のプロセッサが搭載されるというのは望み薄かも知れません。もしそれが搭載された場合、価格も相応に高く、iPhone並みとなることが予想されます。
現行iPad Proを上回る性能になるというのもちょっと考えられないため、搭載されるとしてもせいぜいA10あたりではないでしょうか?
書込番号:21694186
5点
パーシモン1wさん、
半田直樹さん、
ありがとうございました。
いろいろな見方がありますね。
何か発表をしてくれたら、
どちらにせよ決断できるんですがね。
悩みますねぇ。
ありがとうございました。
書込番号:21700547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/11/25 1:02:02 | |
| 1 | 2022/01/01 11:35:05 | |
| 4 | 2021/10/28 23:10:27 | |
| 1 | 2021/07/29 11:17:59 | |
| 0 | 2021/05/05 18:42:55 | |
| 11 | 2021/11/04 10:51:12 | |
| 4 | 2020/05/19 20:16:50 | |
| 2 | 2019/11/16 5:41:09 | |
| 3 | 2019/11/10 7:51:49 | |
| 5 | 2019/10/12 18:02:02 |







