iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥10,157 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB CPU:Apple A8 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo の後に発売された製品iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoとiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル docomoを比較する

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル docomo
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル docomoiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル docomoiPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル docomo

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2019年春モデル docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月30日

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB CPU:Apple A12

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの価格比較
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの中古価格比較
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoのスペック・仕様
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoのレビュー
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoのクチコミ
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの画像・動画
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoのピックアップリスト
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoのオークション

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2015年 9月20日

  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの価格比較
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの中古価格比較
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoのスペック・仕様
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoのレビュー
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoのクチコミ
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの画像・動画
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoのピックアップリスト
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoを新規書き込みiPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo

クチコミ投稿数:605件

iPad mini4を使ってほぼ1年になりますが、
iPad Pro 9.7inchに機種変更を考えております。

画像を見て頂くとお分かりになると思いますが、
後1年ほど、支払いが残っております。

月々サポート途中で機種変更した場合、
月々サポートの割引が終了するのは分かっているのですが、
現在の端末分割金2,169円と月々サポートの割引分2,619円の
合計金額4,788円を12回の分割で支払うと言う事でしょうか?

書込番号:20332482

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/10/26 14:11(1年以上前)

端末代は、現在、すでに払い続けており、今後も同じですから、支払額が増えるわけではないです。
他方、月々サポートは通話料金から割り引かれており、その分がなくなります。
つまり、いまより毎月2,169円高くなる、ということです。

iPad Proに変更すれば、機種代金の支払いがさらに加わる一方、iPad Proの月々サポートが新たにつき、その差額分だけ月々の支払いは増えます。
9.7インチ版だと、月々1200円ほど高くなるので、miniの機種代とあわせて3400円ほど高くなる、というイメージですね。
12か月後にはminiの残債が終わり、以後は2169円安くなります。

書込番号:20332506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件

2016/10/27 21:03(1年以上前)

>P577Ph2mさん

私の理解が不十分で申し訳ないのですが、
月々サポートの割引分全てが
支払いに加算される訳ではないと言う事でしょうか?

書込番号:20336304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件

2016/10/27 21:24(1年以上前)

>P577Ph2mさん

画像アップしました。

分割払金3,992円(1回目は4,001円)に2,169円上乗せした
6,161円を1年間支払うと言う事でよろしいのでしょうか?

書込番号:20336395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/27 22:37(1年以上前)

考え方としては単純に、利用料も割引も全部消えて、端末の分割代金だけ残る、ということでいいんじゃないでしょうか?
それが、2169円。

docomoモデルじゃなくてSIMフリー機を買って、差し替えで使う手もありますけどね。Apple Storeでも分割で買えるし。

書込番号:20336748

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーに ついて

2016/10/09 07:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo

クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

iPad mini4購入してルンルン気分なのですが、バッテリーに優しい使い方は、どのようにすればいいのでしょうか?

夜間使用しないときはPowerOffにしといたほうが、バッテリーには、優しいのでしょうか?

それともPowerOnの状態の方がバッテリーに優しいのでしょうか?

今の所PowerOnで運用してます。  皆さんは、どのようにしてますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20278904

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/10/09 08:37(1年以上前)

充電器を常にiPAdに接続するような使い方はバッテリ寿命を縮めます。

iPadの電源をOffにして充電するのが、バッテリには優しいです。

15%程度まで使ったら充電、充電したら消費し、・・・ と繰り返せば、バッテリの寿命には良いです。

就寝中に電源をOffにすれば、バッテリ消費が減る効果はあります。

書込番号:20279033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/09 08:46(1年以上前)

>papic0さん
おはようございます。
ご解答あリがとうございます。

なるほど 充電時 PowerOffの方が、優しいとは知りませんでした。
早速そのようにしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20279067

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/09 09:07(1年以上前)

使い方で変化するでしょうが、快適に御利用なさるのが、よろしくて!
Strictに管理されるのもありですが。

3年前に、iPad(古い型)を、Apple storeで3個購入しました。
2個をペットカメラのモニターとして、常時ACアダプター接続で使用してます。
3個共、現在も利用出来てますよ。
(バッテリーの状態は3個共、同じ感じかな)

書込番号:20279128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/09 09:18(1年以上前)

>HARE58さん

ご解答ありがとうございます。
あまり気にしなくていいという感じでしょうか。

ありがとうございました。

書込番号:20279160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/09 09:29(1年以上前)

最近iPhone6からiPhone7に変えましたが、iPhone6の時は 1日置きくらいに充電してましたが、ヘタリが結構ありましたので ヘタリがない何か良い方法が、ないかなと思いました。 2000年代にノートパソコン使用していた時は、家で使用するときも充電しながら使用してましたが、ヘタリは、あまりありませんでした。使い終わったら コンセントから抜いてました。  

書込番号:20279200

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/09 09:35(1年以上前)

リチウムイオン電池は暑い所と寒い所が苦手。例えば夏場の炎天下の車内とか。
電気がスッカラカンなのと、パンパンなのが嫌い。

つまり、過酷な環境下に置かない事。放電状態や満充電では保管しない事が優しい使い方と言われています。
充電回数に限りがあるので、残量を気にし過ぎて過充電を控える事。
後は普通に使ってても、何年もヘタらずに使えますので
気にしすぎなくても大丈夫。
毎日、スッカラカンから満タンまで充電しても1年半は使えます。

iPadは週1ペースでの充電で使えたりする端末だから・・・

iOSでは充電時にだけじゃなく電源をオフにすることなく、使い続けても(スリープ)
問題ありません。
逆に電源のオン・オフを頻繁に繰り返す方が寧ろ負担です。

書込番号:20279218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/09 09:46(1年以上前)

>Re=UL/νさん

ご解答ありがとうございます。

なるほど電源のOn Offは頻繁にしないというのは、知りませんでした。
早速そのようにしたいと思います。  

確かにiPadの場合、使用の頻度によるとは思いますが 1週間近く持ちます。
でもというか 購入して まだ一週間しかたってませんので充電は一回しかしてません。

ありがとうございました。

書込番号:20279258

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2016/10/09 09:51(1年以上前)

マグネット入りのスマートーカバーを使うと、iPad mini 4はカバーを閉じると、自動的にスリープ状態に入ります。
バッテリー充電のために、無理に電源をオン/オフをする必要は無いでしょう。

書込番号:20279274

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/09 09:52(1年以上前)

リチウムイオン電池は深い充電(0%に近いところから充電)をすると劣化が早まります。
浅い充電の場合は劣化が少ないです。
ちょっと前までのニッケル水素電池は使い切ってから充電すると寿命が延びましたが、今のリチウムイオン電池は逆になります。

書込番号:20279279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/09 09:53(1年以上前)

(※)

もしも、御心配なさるなら、『AppleCare+』もあります。

でも、普通の使い方では、『80% 未満に劣化』に至らないので、期限内の『無償で修理』経験無しです。

バッテリーは大丈夫なので、最近は、『AppleCare+』無しです、私てきには。


(※)
『お使いの iPad が AppleCare+ の保証対象であり、バッテリーの蓄電容量が本来の 80% 未満に劣化した場合は、無償で修理いたします。』

(リンク先)
iPad 修理サービス Q&A センター - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service

書込番号:20279283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/10/09 10:21(1年以上前)

すでに結論は出ていますが、何も考えずに使えばよいです。
iPadのバッテリは、約1000回の充放電で当初の性能の80%になります。これは0%から100%の充電を1回と考えた計算で、50%-100%なら2回分に相当します。
したがって、1週間に一回の充電なら、計算上20年、週2回でも10年、使えます。実際にはそれよりずっと短くなりますが、それでも、数年単位で使えるでしょう。
実用上、バッテリの寿命を気にする必要はないです。

AppleCare+の適用期間は2年なので、その期間内にバッテリがへたることはまずありません。

書込番号:20279364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/09 10:24(1年以上前)

>キハ65さん

いろんなところでお世話になってます。
On Offは、頻繁には要らないということでしょうか。 そのような運用で行きたいと思います。

ご解答ありがとうございます。

書込番号:20279380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/09 10:27(1年以上前)

>kokonoe_hさん

ご解答ありがとうございます。
ちょっとバッテリー減ったら 充電した方がいいのですね。わかりました。

ありがとうございました。

書込番号:20279392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/09 10:32(1年以上前)

>HARE58さん

度々ありがとうございます。  Apple製品は、Macを始めiPhone6 ,7 , iPad mini4とApple Careに入ったことありませんので多分大丈夫だろうと思ってます。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:20279408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/09 10:35(1年以上前)

>P577Ph2mさん

度々お世話になってます。

そうですね 何も考えずに使用したいと思います、ただ50%切ったくらいで充電しとけばいいのかなと思いました。

ご解答ありがとうございました。

書込番号:20279422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/09 10:37(1年以上前)

こんなにたくさんの方から 解答を もらえるなんて思ってもなかったので ありがとうございました。

書込番号:20279424

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/09 10:48(1年以上前)

リチウムイオン電池の充電は20%〜80%の間で繰り返すと良いらしいですが
iPadやiPhoneの充電は20%を下回ったら充電し、満充電の手前で制御して自動的に充電を止めてくれるので
(表示は100%)
ほんと気にしなくても何年も大丈夫ですよ。

現存してるので最古はiPhone4とiPod Touch第4世代、iPadmini初代とありますが
未だにヘタって消耗が激しいとかもありません。
バッテリーを交換しなければならなくなった事がありませんね。

少々、気を遣ってましたがw
気持ちの問題程度の延命策ですが
買ってから2回から3回は電源が落ちるまで使用し、充電が止まるまで充電します。
これで、バッテリーの容量のフルレンジを学習させます。
(電池残量表示がズレてる事も有りますので)

後は上に書いた通り、20%を切るまで基本充電しない。充電が止まるまでの充電
の範囲で使用します。
残容量が残ってるのに充電する事は滅多にありませんが、たまにあります。
充電が完了したらなるべくケーブルを抜きます。
PCに繋いでる時に100%充電だと通信だけにはなるのでそのままつなぎっぱなしです。
ACアダプターは早めに抜きます。

これだけで不安なく使えています。

書込番号:20279466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/09 10:56(1年以上前)

>Re=UL/νさん

度々のご解答ありがとうございます。
実例を 挙げていただき わかりやすかったです。

2回くらい学習させることですね、実行してみます。

ありがとうございました

書込番号:20279489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/09 16:23(1年以上前)

話は、全然変わって通販でiPhone7,iPad mini4のそれぞれの手帳型ケース購入したけど iPHone7の方が色が違い返品となりました。
返品面倒だからちょっとだけ凹んでましたが、新しいの注文することで 復活しました(笑)

書込番号:20280333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライトニングケーブルについて

2016/10/06 07:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo

クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

RoiCiel(ロイシエル) lightning usbケーブル(8pin)ライトニング USB充電ケーブル ホワイト (1M)

Anker プレミアムライトニングUSBケーブル Apple認証 コンパクト端子 ホワイト0.9m A7101021

上記2本持ってますが、これは、iPad mini 4に使えるのでしょうか??
よろしくお願いします。

書込番号:20269470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/10/06 07:46(1年以上前)

amazon.co.jpのレビューアによれば両方とも(Ankerは1.8mの情報)mini 4で問題なく使用出来ているようです。
https://www.amazon.co.jp/review/R1AP8Z74CGNQ54/
https://www.amazon.co.jp/review/R1S6EPRXA97TPW/

書込番号:20269522

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/06 08:39(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

貴重な情報ありがとうございます。

2本とも iPhone7には、使えたのですが、iPod mini4は、対応を 当たってなかったので 助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:20269618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo

クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

タイトル通りiPad mini4 か Air2で迷っているのとWi-Fiモデルかドコモモデルかで迷ってます。

すぐ必要とは、なりませんが 今年の冬遅くても来年3月までには、買おうかなと思ってます。  2、3度ヤマダなどに チェックしに行きましたけど

なかなか結論が出ません。 皆さんなら どの組み合わせで 買ったほうが良いでしょうか??

ちなみについでにiPhone7は、同時にMNPしようと思ってます。仕様用途は、ネット、メール、スケジュール管理くらいかな?

よろしくお願いします。

書込番号:20254493

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/10/01 13:51(1年以上前)

家にWi-Fi環境があり、家で使うのがメインなら、Air 2のWi-Fiモデルで決まりです。

常に外に持ち歩いて使うなら、Mini 4。
外でのネットの利用頻度が少なそうなら、Wi-Fiモデルを選んで、iPhoneとテザリングして使えば、トータルのコストは安くなります。中古でもよいなら、さらに安く買えます。
常時つなげてメールチェックに使いたいなら、ドコモモデル。スマホもドコモでそろえて、データパックのシェアオプションを使えば、トータルのコストはうんと抑えられます。iPadは、月々サポートが切れる2年後に解約して格安SIMに移ればよいでしょう。

書込番号:20254544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/01 13:54(1年以上前)

こんにちは
>Wi-Fiモデルかドコモモデルかで迷ってます。

機種については、ご自分の予算、好み、使用環境に合わせて選択になると思います。
用途的には、どちらでも問題ないです。

違いは 価格、大きさ、重さ、画面サイズ、解像度、処理能力です。

比較参考
http://kaketayo.net/ipad-mini4-air2-docchi/

外に持ち出すなら、docomoモデル(セルラー+WiFi)のほうが便利でしょう。

書込番号:20254552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2016/10/01 14:06(1年以上前)

地図アプリを活用するなら、GPSを搭載するセルラーモデルすなわちドコモモデルでしょう。

書込番号:20254581

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/01 14:36(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ご解答ありがとうございます。
家にはWi-Fi環境がありMacでモニター2560x1440が2枚のデュアルディスプレイでやってますので 家にいるときは、そちらを主に使うと思います。  はい2年後は、格安SIMの予定です。 iPad mini4は、Air2の 半分くらいの感覚があり Air2は、ちょっと大きいかな?と思ってます。
だけど視認性は、Air2なのですが、mini4を横にすると許容範囲かなと ヤフーのホームページで比較してみたらそのような感覚でした。
mini4ドコモかなー?


>LVEledeviさん
ご解答ありがとうございます。
予算的には、今年の冬使うのは15万予定してますので 問題はありません。 今年は昨年の半分くらいです(笑)


>キハ65さん
ご解答あありがとうございます。
地図アプリは、滅多に使うことは ないかな? でも全然使わないというわけでもありません。

mini4なのかな? 


書込番号:20254644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/01 15:58(1年以上前)

購入したら 100%使いたいのでドコモモデルにします。ここまでは決めました。 mini4か Air2かは別にして。

書込番号:20254879

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/10/01 17:53(1年以上前)

電車で立ったまま片手で使いたいならmini、座って机に置いて使うならairでもいいでしょう。
Safariなどのブラウザなら、画面をダブルタップすれば、文字サイズは自動的に最適に拡大されます。Yahoo!アプリのような専用アプリを使えば、miniでもそこそこの文字サイズになります。
したがって、一度に見渡せる情報量が違うとか、タップする手間があるとかいった程度の差です。
ちなみにairくらい画面が大きいと、電車の中では、何を使っているのか、意識してのぞき込まなくても、隣の人から丸見えです。

書込番号:20255206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/01 18:25(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ご解答ありがとうございます。 心は60% mini4に傾きつつあります。

基本的な質問なのですが、宜しくお願いします。
2年後(3年後かも)に 楽天モバイルか OCNモバイルと契約するつもりですが、両方ともドコモ回線使って運用してますが、

もし仮にドコモではなくauとiPhne7,iPad mini4を契約した場合は、SIM解除するだけで 楽天モバイルもしくはOCNモバイルのドコモ回線使って
私は、使えるのでしょうか?  それとも最初からiPhone7,iPad mini4をドコモで契約しないと使えないのでしょうか? それともauで契約した場合、何か制約されたりするのでしょうか??

宜しくお願いします。

書込番号:20255298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/02 10:35(1年以上前)

SIMフリー化すれば 大丈夫みたいですね。 失礼しました。

書込番号:20257505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/02 11:38(1年以上前)

楽天モバイルとかに電話しましたけど 無理だそうです。
ということでドコモに決まりそうです、でもauでUQモバイルという手もありますけど。

書込番号:20257691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/02 17:31(1年以上前)

決めました 両方ドコモで iPhone7 iPad mini4に決めました。 

あとはいつ契約するかです。

書込番号:20258551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/03 18:26(1年以上前)

今日iPhone7 iPad mini4 ドコモで契約してきました。ついでにASUSのTransBookも買っちゃいました。

書込番号:20261720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoの満足度5

2016/10/03 20:40(1年以上前)

バッチリです。

書込番号:20262155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoを新規書き込みiPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo
Apple

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 9月20日

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB docomoをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング