iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー のクチコミ掲示板

2015年 9月16日 発売

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー

  • 反射防止コーティングを施して光の映り込みを従来比56%抑えた、解像度2048×1536のRetinaディスプレイ搭載7.9型タブレットのSIMフリーモデル。
  • アルミニウム製「Unibody」を採用し、厚み6.1mmで重量298.8gを実現するほか、8MPと1.2MPの2つのカメラを搭載。
  • 従来機種で搭載の「A7チップ」と比べてパフォーマンスが最大30%向上した「A8チップ」により、バッテリーは最大10時間持続可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,331 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A8 iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーの価格比較
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーの中古価格比較
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーのスペック・仕様
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーのレビュー
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーのクチコミ
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーの画像・動画
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーのピックアップリスト
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーのオークション

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ゴールド] 発売日:2015年 9月16日

  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーの価格比較
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーの中古価格比較
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーのスペック・仕様
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーのレビュー
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーのクチコミ
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーの画像・動画
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーのピックアップリスト
  • iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーを新規書き込みiPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイパッドミニ2 AUのSIMについて

2016/03/13 13:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー

スレ主 fuku tさん
クチコミ投稿数:14件

ミニ4 Wi-fi Cellular をアップルストアで購入を検討しています。現在AUのアイパッドミニ2を契約しておりこの回線で使いたいと思っております。解約→新規契約だと2ギガの通信サービス分がなくなってしまう為です。アップルストアで【4】購入にあたり「2」のSIMが使用できるか、またその他必要な事があれば教えて頂けないでしょうか?

書込番号:19688050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/13 14:15(1年以上前)

使えると思うけど
85000円と2Gx24か月?が釣り合うとはとても思えませんが他の方法考えては…

書込番号:19688266

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/03/13 14:26(1年以上前)

同じnanoSIMですし、通信事業者として公認されてますので未確認ですが使えると思われます。

SIMフリーを買うメリットとしてはauを離れても、他の通信事業者のSIMも使える点くらいなので
(iPadはキャリアのSIMでアクティベートするまではSIMフリーで、ここでロックがかかります)
そこを重視するなら、ありですね。
(iPhoneのようにSIMロック解除には対象外なので)

契約が2年更新を過ぎてるなら月額は高くなってると思われるので
機種変更でのトータル費用とも比較検討された方が良いかと。

また、(更新月に)解約してSIMフリー機で格安SIMにいくのも良し
月額が不満無いなら差し換えでも良し
機種変更も良し
の選択肢がありますね。

書込番号:19688309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fuku tさん
クチコミ投稿数:14件

2016/03/13 14:39(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。アップルストアで購入致します。現在AUの契約は12ヶ月で24ヶ月をもって格安Simにしようかと思います。

書込番号:19688344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/03/13 14:50(1年以上前)

>fuku tさん

自分もauでiPad Airを使用しており今月25か月目で更新月なのですがauサポートでは更新月が○年○月としか書かれてません。
2月までは2016年3月と書かれてたのですが、3月になって2018年3月に変わってまして
自動更新されたのかと、慌てましたw

157で確認したところ3月31日までに解約手続きをすると解約金はかからないと
やっとわかりました。

1年後にはお気を付けくださいね。

書込番号:19688381

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuku tさん
クチコミ投稿数:14件

2016/03/13 14:56(1年以上前)

>Re=UL/νさん
アドバイスありがとうございます。来年3月にリマインダーセットしておきます。

書込番号:19688405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/13 15:36(1年以上前)

4→2に買い換える理由はなんでしょうか?
2で問題無ければ2年目で解約して、au系の格安シムで運用したほうがメリットがある気もします。
単なる性能の不満ならば機種を変えるのも手ですね。
それと、auに拘らないでMNPしても良い様な気もします。

書込番号:19688498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fuku tさん
クチコミ投稿数:14件

2016/03/13 15:51(1年以上前)

>エリズム^^さん
買い替えの理由ですが、性能によるところ(指紋認証、薄さ、軽さー携帯しますので)が大きいです。あとは、私の飽きっぽい性格からです。MNPも考えたのですがタブレットはないみたいです。返信ありがとうございます。

書込番号:19688543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuku tさん
クチコミ投稿数:14件

2016/04/10 13:21(1年以上前)

アップルストアーでsimフリーのアイパッドミニを購入するつもりがオークションで auのセルラータイプを購入しました。結局SIMの種類が 今までの
AUアイパッドミニ2は 6番と言われるものでミニ4は、AUでは9番のSIMが必要という事で持ち込み機種変更という事になりました。AUからAUでもこういう事があるのですね。SIMフリー機にしておけば良かったです。

書込番号:19775577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple SIMのAuでの利用について

2016/02/25 21:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:71件

海外に住んでて一時帰国した時にいつも訪日外国人向けの
データ通信専用プリペイドSIM使ってるのですが、iPad Air 2とmini 4持ってるので
次回はApple SIMを使おうと思います。

そこで気になるのがこのブログに書いてある、
http://japanese.engadget.com/2015/11/17/apple-sim-ipad-pro-au/

> 自動リチャージ回数は、カードの有効期限またはデータ容量の残りが1%未満の場合に自動的にチャージされる回数のこと。1回以上からしか選べないので、プリペイドといえど、最低1回はリチャージする仕様のようです。

以上通りとするとApple SIM代金648円+1GB1620円×2回で
他社より割高になってしまうんだけどこの理解で正しいでしょうか。
なら今まで通り他社のデータ通信専用プリペイドSIMを使おうと思いますが
Apple SIMをAuで使われた方教えていただけませんでしょうか。

書込番号:19629589

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2016/02/25 22:47(1年以上前)

下記Q&Aで、
>であれば、「リチャージ回数」を「1回」に設定することで、1回分だけチャージが実行されるので、その後、新たに自動でチャージされることはないです。(リチャージという表現が分かりにくいですね…)
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1503160041/word/%EF%BC%AC%EF%BC%B4%EF%BC%A5

上記の解釈であれば、
「Apple SIM代金648円+1GB1620円×2回」ではなく、「Apple SIM代金648円+1GB1620円×1回」となります。

書込番号:19630098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2016/02/25 23:46(1年以上前)

キハ65さん
早速ご返事ありがとうございました。
なるほど、初回のチャージが自動リチャージ1回目にカウントされるという解釈ですか。

この記事ですと、

http://japanese.engadget.com/2015/11/17/apple-sim-ipad-pro-au/
自動リチャージ回数は、カードの有効期限またはデータ容量の残りが1%未満の場合に自動的にチャージされる回数のこと。1回以上からしか選べないので、プリペイドといえど、最低1回はリチャージする仕様のようです。

これを初回のチャージが有効期限またはデータ容量の残りが1%未満の場合に
自動的にチャージされる回数のことと理解しておりました。

書込番号:19630382

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのスタイラスペンは?

2016/02/24 10:57(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

スレ主 乙産さん
クチコミ投稿数:88件

妻に当機種をプレゼントしました。iPad 2からのアップグレードとなります。

今まではスタイラスペンを使っていませんでしたが、これを機会にスタイラスペンで手書き入力をと考えています。

iPad mini 4は、これまでの機種と入力センサーの処理方法が異なると、どこかで見かけたことがありましたので、iPad mini 4でスタイラスペンをお使いの先輩方からのオススメをお待ちしております。

書込番号:19624342

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2016/02/24 12:54(1年以上前)


スレ主 乙産さん
クチコミ投稿数:88件

2016/02/24 16:08(1年以上前)

ありがとうございます。

ただ、検索しても、4に関してのレビューがほとんど見つからないので、こちらで質問しました。

実際にお使いの方がいらっしゃればいいのですが。

書込番号:19625151

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2016/02/24 17:08(1年以上前)

Wi-Fiモデルのmini4持ちです。
オススメではなく問題なく使えているものですが、Acase Active Sense スタイラスペンを使っています。画面に手書きするときカツカツと音がしますよ。

書込番号:19625288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 乙産さん
クチコミ投稿数:88件

2016/02/24 17:35(1年以上前)

Cafe_59さん

ありがとうございます。候補に入れさせていただきます。

なお、アマゾンで見たところ、iPad mini 4で使っている方が、UPAD3との相性が良いとのレビューを書かれていました。

書込番号:19625357

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルの使用について

2016/02/11 11:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

楽天モバイルのデータSIMでの使用を考えています。ただ動作確認機種には入っていないので、現OSで使用できている方がいるのかお聞きしたいです。インターネットで調べても古い情報しかでてきません。air2は使えるみたいなのでたぶん大丈夫だと思うのですが確信が欲しいのです。よろしくお願いします。

書込番号:19578236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/11 22:20(1年以上前)

私も最近、iPad mini4のシムフリー版を購入しました。
楽天モバイルは、プロファイルはダウンロードできますが、iPad mini4の動作保証はしてませんので、手を出さないほうがいいです。
こちらで私も同様の質問したところ、IIJmioは動作保証しているとの回答を頂きましたので、値段も安いのでこちらにしました。
居住地が田舎ですが、回線も安定しておりオススメです。

書込番号:19580207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/02/12 07:48(1年以上前)

ありがとうございます!やはりやめた方がいいですね。今は使えても今後のOSのアップデートで使えなくなることも考えられるので、おすすめいただいたIIJmioを検討してみます!丁寧にありがとうございます。

書込番号:19581132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iijでFOMAプラスエリア

2016/01/16 10:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 16GB SIMフリー

スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

iijでFOMAプラスエリアでの接続はできますでしょうか?
たびたび田舎に行くことがありFOMAエリアです。
band6と19の記載はあるのですがW-CDMAではなくCDMA-revとあり
違いがよくわからず判断できません。

書込番号:19495706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/16 12:54(1年以上前)

> W-CDMAではなくCDMA-revとあり

LTEではなく3Gでつなげたいのですか?

Appleの仕様では、docomoの3GはUMTSと書かれています。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/W-CDMA

書込番号:19496042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

2016/01/17 09:51(1年以上前)

ありがとうございます、UMTS850しかないということは難しいのかもしれないですね。
LTEは繋がらないエリアだったので3Gでもと思っていました。

書込番号:19498680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/17 13:56(1年以上前)

どうなのでしょうね。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2#.E6.B5.B7.E5.A4.96
UMTS850(バンドV)はUMTS800(バンドXIX/バンドVI)を内包しており、機器によっては
FOMAプラスエリアでの通信ができるものもある。例えば、iPhone 3GS、iPhone 4/iPhone 4Sは、
UMTS2100とUMTS850で通信できるため、FOMAプラスエリアで使用が可能である

3Gのband6とLTEのband19のエリアはほとんど同じだと思っていました。

http://pssection9.com/archives/docomo-lte-band-3g-band-summary.html#FOMABand_6

3Gでしかつながらないエリアが、まだたくさんあるのですか。

書込番号:19499352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/17 14:51(1年以上前)

docomoはmini 4を扱っているので、docomoに問い合わせるのが一番確実だと思います。

https://www.nttdocomo.co.jp/ipad/product/mini_4.html

ちなみに、下記ページからエリア図を出すと、FOMAプラスエリアも表示されます。この機種はダメ的な
表記はありません。

https://www.nttdocomo.co.jp/ipad/area/

あと、過去機種ですが、mini 2はつながったみたいです。

http://mobile-mikan.blogspot.jp/2014/05/sim-ipad-mini-retina-wificellular-foma.html

書込番号:19499519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

2016/01/18 09:26(1年以上前)

いろいろありがとうございました、
つながらなかったら後悔しそうなので他機種を探します。

書込番号:19501774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/18 19:11(1年以上前)

下記ページでは、FOMAプラスエリアで使えない端末には、そのような注釈が付けられて
いますが、mini 4にはその注釈は付けられてません。

http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/visitor/ja/device/

以上、ご参考までに。

書込番号:19503078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

simカードについて

2016/01/14 21:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:261件

iphone6で使用しているsimカードは使えますでしょうか?

書込番号:19491604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2016/01/14 21:14(1年以上前)

キャリア版のiPhone6のnano SIMカードでも、iPad mini 4 SIMフリー版で使えます。

書込番号:19491645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2016/01/14 21:26(1年以上前)

キハ65さん

キャリア版とのことですが、キャリアはどちらでご使用されていますでしょうか?

書込番号:19491692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2016/01/14 21:44(1年以上前)

auのiPhone5sのSIMカードをiPad Air 2に挿して、動作確認したことがあります。
また、別タブレット用のIIJmio音声SIMをiPad Air 2に挿して、使ったこともありました。

書込番号:19491748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2016/01/14 21:51(1年以上前)

私は現在iphone5のau版を使用しているので、そのnano simを活用したいと考えています。であれば大丈夫そうですね。

書込番号:19491767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


UNMARUさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/15 00:10(1年以上前)

iPad mini 4にau iPhone5のnanoSIMを流用するのはやめておいたほうがいいですよ
iPad mini 4 にiPhone5のSIMカードを挿した場合、3Gは掴みますがLTEは基本掴みません
どうやらVoLTEに対応しているSIMカードでないといけないらしいです
私の場合、au5sのSIMカードとmineoのSIMカードでLTEがつかめませんでした
(iPad mini 2ではLTEに接続できました)

書込番号:19492258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2016/01/15 06:31(1年以上前)

simカード自体にLTEの規格は関係するのでしょうか?家族で、auiphone5から6sに機種変更する際に、オンラインショップでの購入だったので、simの入れ替えだけでしたが問題なく使えています。確か6sもvoLTEだったような。

書込番号:19492533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/01/15 17:03(1年以上前)

auのiPhone5もiPhone5sもiPhone6もiPhone6sもSIMカードは共通です。

書込番号:19493683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


UNMARUさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/15 22:42(1年以上前)

>デジメンさん
au回線も、Apple製品の回線認識もいろいろと特殊ですので…
VoLTE機種で6番のSIM(黒色のLTE用カード)が使えるのはiPhone6s 6sPlusのみです
それ以外のVoLTE対応機種は銀色の4番でないと使えません
auでmini4を契約した場合は3G回線を使用できないとのことですし、au側で何かしら問題があるのかと

ま、やってみれば速い話です
というより、すべて使えるならばMVNOであるmineoやUQMobileがVoLTE用SIMカードを出す必要が無いはずです。

書込番号:19494622

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2016/01/16 00:20(1年以上前)

もう一度確認してみました。「auのiPhone5sのSIMカードをiPad Air 2に挿して、動作確認したことがあります。」とあるのは、auの電波マークが出たのを確認しただけで、実際にデータ通信は確認していませんでした。

今日、もう一度iPhone 5s(現在はiPhone 6s Plusで使用しています)SIMカードをiPad Air 2へ挿したところ、3Gの表示で4Gにはならず、データ通信は出来ません。なお、IIJmioの音声SIMはLTE表示が出て、データ通信は出来ます。
お騒がせしました。

書込番号:19494944

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件

2016/01/16 10:32(1年以上前)

やはり流用は難しいとの結論に至りました。皆様ありがとうございました。

書込番号:19495691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーを新規書き込みiPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー
Apple

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 9月16日

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング