EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
Windows 10を搭載した11.6型ノートパソコン
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ダークブルー] 発売日:2015年10月上旬

このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2015年10月24日 21:51 |
![]() |
2 | 3 | 2015年10月20日 17:31 |
![]() ![]() |
18 | 7 | 2015年10月4日 12:03 |
![]() ![]() |
22 | 8 | 2015年11月17日 02:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
スペック通りこのPCはシステムドライブ(Cドライブ)は32GBytesしかありません。
OSやVirusスキャンソフトなどシステム寄りのアプリケーションを導入した状態で僕はシステムドライブの空きは17GBytesくらいになりました。
そうすると、当然データは添付MicroSD(32GBytes)へ保存となりますので、旧ノートPCから移動してきました。
で、家族のアカウントを作成して各種設定までしたところで問題に気付いた。
MicroSDに作成したデータフォルダーへユーザ毎のアクセス権(ACL)を設定できない。え?
MicroSDフォーマット確認したらFAT32...
そらそうだという感じですけど、ここまで環境構築してからだと目の前真っ暗。
注意して下さいねー!
書込番号:19256601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
光沢です。
書込番号:19243284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のリンクからEeeBook X205TAの詳細仕様がpdfでダウンロード出来ますが、表面仕様はグレア即ち反射型の光沢ですね。
https://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_EeeBook_X205TA/
以下のレビュー記事でもキッチリ反射しているのが分かります。
http://www.the-area51.com/2015/06/asus-eeebook-x205ta-review.html
書込番号:19243372
1点

クールシルバーメタリックさん、sumi_hobbyさん
早速のレス有難うございます。
光沢、グレアですか。
書込番号:19243899
0点



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
本機ユーザではありません。
32GBしか内蔵ストレージがないというのは厳しいですね。
Cドライブの空フォルダにSDカードをマウントして、Cドライブの容量を増やすことをお勧めします。
ディスク・ボリュームをほかのボ リュームのフォルダに割り当てる 方法(NTFSのリパース・ポイント 機能を利用する)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/024reparse/reparse.html
My Documentsなどのほか、アプリのインストール場所も、SDカードをマウントしたCドライブのフォルダにすることで、内蔵ストレージ容量の少なさをカバーできます。
書込番号:19197717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近のモバイル端末は32GBでもwindowsの初期セットアップ後に20GB程度の空きがあったりします。
この手のものが初めてだと空き容量が心配になりますが意外とゆとりがありますよ。
私の端末はこの機種ではないのでこの機種の実際の空き容量が知りたいということでしたら他の回答をお待ちください。
書込番号:19197923
4点

Windows10モデルはまだ発売されていないなのでレビューがありません。
参考として・・・
アマゾンのレビューではWindows8.1モデルでストレージの空き容量が16.9GBとのことです。
日経トレンディネットのレビューでも空き容量が17GBですね。
書込番号:19197936
6点

空き容量が気になるようなら、Windows8.1の64GBモデルはどうでしょう。
書込番号:19198028
2点

papic0様、ZZ2012様、kokonoe_h様、キハ65様
早々のご回答ありがとうございます。
32GBですが、意外と空き領域がありそうですね。(それでも、少ないですが)
今更、旧モデルのウインドウズ8.1の機種を買うのも少し抵抗があるので…
購入者の実機レビューを待ちたいところです。
皆さま、ご回答ありがとうございます。
書込番号:19198079
0点

最近はWIMブートを採用して、32GBでも実用的なレベルになりました。
>Windows10はWIMBOOTの進化形を採用しディスク容量を節約する
http://powerpro.at.webry.info/201503/article_47.html
書込番号:19198115
2点

キハ65様
WIMブートとは、初めて知りました。
32GBでもなんとか、やっていけそうな気がしてきました。
ご回答ありがとうございます。
書込番号:19198135
0点



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
システムディスク分で、データはクラウドに置くと考えれば32Gではおつりがきます。
書込番号:19190920 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

少ないというなら64でも少ないとは思うけど
前機種からスペックダウンしてこっそり実質的な値上げみたいなのがせこいなと思いますが
書込番号:19190921
8点

>jm1omhさん
>こるでりあさん
お返事ありがとうございます。
確かに、その通りですね。
書込番号:19190966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

容量が少ないと思えば、Windows 8.1モデルを検討してはどうでしょうか。
書込番号:19191024
4点

MS-OfficeのWordやExcel、PowerPoint、Outlookを入れてどれくらい残るのか?
これらを入れて安定動作が維持されるのであれば「、あり」かと思います。
Windows10は動作が軽く、安定している印象なので、このOffice環境さえ整えられれば、
コスパの優れた「使える」モバイルPCかと思います。
書込番号:19300535
1点

>ふむふむ3さん
前モデルの64Gを持っていますが、頑張って空きを多くしたつもりですが、空きが、30Gを切っておりますので、この世容量ではかなり厳しいかと思います。ネットブックとして考えた方が正解かと思います。
書込番号:19302477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

32G+MicroSD32G付属だから実質64Gですわ。こんなのメインで使う人いないんだから十分です、外出先でネットが見れて簡単なデータの編集が出来れば良い。と思ってらOfficeがないんだよね。こんなのにMSOffice入れたら馬鹿でっしょうね。大丈夫KingSoftOffice21013が3千円程度で売っている。お試し版もプリインストールされている。ウィルスソフトは?て言うとマカフィーが入ってるようだ。総じて安価、高品質、美しい、3日はバッテリーが持つ。
書込番号:19324811
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
