EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
Windows 10を搭載した11.6型ノートパソコン
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ダークブルー] 発売日:2015年10月上旬

このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2015年12月15日 13:23 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2015年12月9日 22:33 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2015年12月9日 16:25 |
![]() |
9 | 8 | 2015年12月5日 16:45 |
![]() |
5 | 7 | 2015年12月5日 10:16 |
![]() |
1 | 2 | 2015年12月4日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

私もまだ12%くらいだったので,ちょっと考えてからと思っているうち30分くらいで終了してしまいました。
ちょっと残念!
書込番号:19393185
0点

また、セール再開してますね。12/14本日限り。ダークブルーのみ。
思わず買っちゃいました( ^_^)
書込番号:19402350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うわーー、どうしよう!悩む!
家でもOfficeで作業することが多いから、メモリとCPUが心配><
ヨドバシで実記確認してきたところ、OfficeMobileを5,6個たちあげたらちょっとカクカクでした・・・。
書込番号:19402966
0点

ノジマオンラインも対抗して、値下げ中
何故か、こちらもダークブルーのみ
在庫過剰か?
書込番号:19403623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

また午前中一瞬下がってまた上がりましたね・・・。
書込番号:19406353
0点



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
外出や遠出用にWin機を一台買おうと考えていますが
X250TAの実際どうなんでしょうか
やりたいことはこんな感じです
メール、EXCELの簡単な読み書き、リモートアプリ(Splashtopなど)、ホテルのWifi経由でhulu
店舗で見てきたのですが、手軽さは申し分なく、直感的には行けそうな気もするんですが
CPU性能、メモリが気になって、T100HA、T100HA-128で迷ってます
いかがなものでしょうか
0点

性能的には用途からは特に問題ないでしょう。
ただし、これは海外メーカのASUSです。
ここ数年、何故か個人で ASUSを購入してますので、好きなメーカなのですが、問題発生時、ある程度自分で調べて対処できる人向けです。 サポート面は国内メーカほど期待できません。
勿論、一年の無償保証期間のハード故障はきっちり対応してもらえますが、修理に時間がかかることもあります。
ASUSに限りませんが、ネットには、初期不良をメーカに丸投げしてるお店もあります。
ネット購入の場合は、最低でも初期不良は自分のお店で対応するところを探しましょう。
出来れば、大手での店頭購入が安心です..
書込番号:19389959
0点

私は、X205TAを使用して気にいっています。サポートも実質2週間で戻ってきました。ただ運が良いだけかもしれませんが…
この価格帯になると国産メーカーのものは無いと言う感じですね。
書込番号:19389996
0点

早速のお返事ありがとうございます
サイズは11.6で理想的なのですが
ベンチマークを見ると、Z3735Fがx5-Z8500と比べて見劣りするので
実際そのあたり、どういった場面で影響するのかなと
動画再生には大した影響出ないんのでしょうか
書込番号:19390021
0点

Z3735Fは、フルHDの動画再生も問題ないです。x5-Z8500も当然問題ないでしょう。
書込番号:19390037
0点

>サポートも実質2週間で戻ってきました。ただ運が良いだけかも
=>
キハ65さんのASUSも、何かのトラブルに逢いました?
実は、 ASUSは好きで、この数年でパーツ以外に 5台 完成品を買いましたが、ハードウェアの修理を経験してないのは1台だけです。
特に、
TAICHI, X202Eは3回、
VIVOTAB NOTE8は2回
マザーボード交換以上の修理になってます。あまり日本のメーカ品では経験しないことですね。
我家には、PCが沢山あるので、長い修理も特に困りませんが、100%故障するわけではないでしょうけど、ここらが、我慢できるのかなと気になります。
書込番号:19390185
0点

〉〉キハ65さんのASUSも、何かのトラブルに逢いました?
自分が壊したようなものです。
〉BIOS 壊れた、否壊した?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014771/SortID=19034965/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94%DB%89%F3%82%B5%82%BD#tab
書込番号:19390238
0点

関係ないが、上記のX205TAはヤフオクの落札品。
書込番号:19390689
0点



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

Windows 8.1版 X205TAをWindows 10へアップグレードしたモデルでは、音はしませんが…
書込番号:19370244
1点

そちらのモデルも所持していますが、それに比べると高音のキーというモスキート音の様な音がして、気になってしまいます、、
書込番号:19370911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>起動最中の音がキーとずっと鳴ってるのが、他のパソコンに比べてうるさい気がするのですが、普通なのでしょうか?
通販にてwindows10モデル(青)を購入し、水曜日より使用しております。
上記の症状について私も確認いたしました。
数時間利用した後、高いキューンという音が止まっていたため一時的な症状だろうと気にしていませんでしたが、本日再度発生したため書き込みさせて頂きました。
起動後からこの音が鳴り始め、シャットダウン後もしばらく音が鳴り続きます。
底面に耳を近づけて聞いていましたが、シャットダウン後直ぐには音は止まらず、段々と小さくなっていくような感じでした。
私としましても原因を特定いたしたいため、どなたかこの症状についてご意見を頂けないでしょうか。
書込番号:19379617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USBを外してみたら高音の音はなくなりました!
ありがとうございます。
書込番号:19389661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
こんにちは、このPCを購入したのですが、リカバリディスクの作り方が分かりません。
調べてみたところwin8搭載モデルは専用ソフトを入れUSBにバックアップできるそうですがWindows10搭載モデルはソフト非対応だそうです。
使用している方でリカバリメディアの作成を知っていたら教えてください。
書込番号:19355372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストレージ内に回復パーティションがあれば、USBフラッシュメモリーなどで回復ドライブを作成しましょう。
>回復ドライブを作成する
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-10/create-a-recovery-drive
以下のドスパラのサイトを参考に。
>Windows10の回復ドライブ作成方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/2840
書込番号:19355466
4点

ご回答ありがとうございます。
どうやらこの機種はリカバリ領域がないそうです…
その場合はどうしたらバックアップできますでしょうか?
書込番号:19355848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>どうやらこの機種はリカバリ領域がないそうです…
となると、気になるASUSのTransBook T100HAのスレ。
>回復ドライブ作成の可否
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19354932/
書込番号:19355886
0点

windows10モデルは、小さな回復区画とCドライブそのものからリカバリメディアをつくる仕様に変わったようです。
やや心配になる仕様です。簡単には破綻しないと思いますが、購入直後に作っておいた方が安心。
書込番号:19355942
0点

>キハ65さん
>LaMusiqueさん
ご回答ありがとうございます。
無事にリカバリメディアの作成ができました!
これで一安心です♪
書込番号:19374490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シャルロッテ2世さん
おめでとうございます。
ところでUSBメモリの容量は何GBにしましたか? 16GBですか、8GBですか?
当方もこれからUSBを購入するので、参考に教えてください。
書込番号:19376601
0点

32ギガを使用しました
しかし実際はソフトなどを全く入れてない状態でバックアップしたのでおそらく16ギガとかのものでも問題ないと思いますよ
書込番号:19377651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。では16GBを購入します。
書込番号:19378225
0点



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
メインで使っていたデスクトップPCの調子が悪くなってしまい、買い替えを検討中です。用途は、艦これ、ニコニコ動画、簡単な文章作成などです。この機種で問題なく動くでしょうか?
書込番号:19349171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ええ、艦これ、ニコニコ動画、簡単な文章も出来ますよ。
問題なく動きます。
ただ、普通のデスクトップ機に比べて性能は落ちるので、以前のように快適ではないかもしれません。
書込番号:19349198
1点

調子が悪くなったデスクトップPCのメーカーと型番を書き込んでもらえれば、
どの程度違いがあるかわかりますよ。
書込番号:19349885
1点

アドバイスありがとうございます。近いうちに購入したいと思います。
書込番号:19351547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EPSONのエンデバーシリーズなんですが… 型番不明です。CPUはdual celeron、メインメモリは2GBです。
書込番号:19351567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EPSON DIRECT
http://shop.epson.jp/pc/desktop/ay330s/
(税抜) \ 47,000 〜
Dell
Inspiron 3647 価格.com限定 エントリー Celeron G1840搭載モデル(モニタなし)
http://kakaku.com/item/K0000803710/
\37,659
またエンデバーでもいかがでしょうか?
エンデバーと同性能ならDELLのInspironも安いです。
今のモニターもそのまま使えるでしょうし、このEeeBookよりも上記のようなデスクトップ機の方がずっと性能は高いです。
書込番号:19351657
0点

CPUのタブで、CPUの型番(name)、CPUのモデル名・クロック数(specification)などを見ることができます。
パソコンのスペックを簡単に調べる CPU-Z
http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/758.html
あと、一体型ですか?液晶パネルと本体の分割型ですか?
kokonoe_hさんの挙げたもののほうが自分もいいと思いますよ。
書込番号:19352195
0点

Amazonでタイムセールやってたので購入しました。別に性能を求めているわけではありませんので、これで満足です。わざわざ高いのを勧めてくれてありがとうございます!
書込番号:19377408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
ふらっと最安のノジマオンラインを覗いたら、
32GBマイクロSD付、11/29午前6時まで使えるWEBクーポンでさらに3000円引きとなっていました。
一番安いホワイトで28,000円、送料無料です。
WEBクーポンの使用期限が迫っていますので、お早めに!
0点

rotary歴14年さま、情報ありがとうございます。おかげさまで特価で買うことが出来ました。今回購入目的の一つであるpc tv with nasneも、問題なく作動します。軽くてバッテリーの持ちがよく、しかも価格もやすい等、本当に買ってよかったです。うっかり破損したり盗難にあっても許せる範囲ですので、レジャーで海外へ持っていくノートPCには最適の一種と思います。
書込番号:19375557
1点

ron2015さん、こんばんは。
お役に立ててよかったです(^o^)
それよりもnasne tv行けるんですね〜。
情報ありがとうございます!
書込番号:19376580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
