ASUS TransBook T100HA
- 脱着式のキーボードを採用し、タブレットとしても利用可能な10.1型液晶搭載モバイルノートPC。
- USB 3.1 Type-Cポートを搭載し、USB2.0に比べて最大10倍のスピードでデータ転送が可能なほか、上下どちらの向きでも装着できる。
- モバイル向けのワード、エクセルなどがセットの「Office Mobile」をプリインストールし、タッチ操作でも快適に使用できる 。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1278
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタルグレー] 発売日:2015年 9月19日

このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 7 | 2016年7月10日 17:08 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2016年7月23日 22:51 |
![]() |
1 | 3 | 2016年7月19日 16:05 |
![]() ![]() |
42 | 7 | 2016年7月8日 22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年7月4日 08:40 |
![]() |
11 | 6 | 2016年7月3日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA
今回このPCを購入し、設定から初期状態にしました。
初期化は問題なく完了しましたが、windows上にストアがありません。
ストアは最初からwindows10搭載されている認識でした。
ストアがないためストアからアプリのインストールもできず困っています。
このPCは初期化後に何か必要な手順はありますか?
ご存じの方アドバイスをお願いします。
書込番号:20025988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無いとはどこにないんですか
タスクバー
スタートメニュー→予定と近況の一番下
スタートメニュー→すべてのアプリ→す
大体この辺にあるんですが
どれにもないならまあおかしいんだけど
書込番号:20026002
3点

>このPCは初期化後に何か必要な手順はありますか?
必要なことは何もありません。
使えないと思っているのは、おそらく勘違いだと思います。
どこにないのか記載がないのでわかりませんが、デスクトップにはなかったと思います。
デフォルトでは、タスクバーにはあったと思います。
Windowsボタン横の検索で「ストア」と入力すれば出てくると思います。
こるでりあさんも書いてある通り、Windowsボタンを押して「予定と近況」の一番下にもあると思います。
いずれにしろ、初歩的な勘違いだと思います。
それでもないということでしたら、スタートボタンを押した後の画面を添付して再度書き込みしてください。
書込番号:20026064
2点


>paanaさん
添付画像拝見しました。はじめてみる現象です。こちらの掲示板では同様の報告はなかったと記憶しています。(掲示板ができた時からすべてに目を通しています)
回復ドライブを作っていれば、回復ドライブから復元。
なければクリーンインストールしかないかもしれません。
クリーンなWindows10はマイクロソフトの公式より入手可能
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
クリーンインストールする際は、事前に本機のドライバーをUSBメモリなどにダウンロードしておくとよいと思います。
http://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS-TransBook-T100HA/HelpDesk_Download/
書込番号:20026284
0点

>†うっきー†さん
リンク助かります。
クリーンインストールを試してみます。
書込番号:20026323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

paanaさん
上の人がカキコした方法「クリーンインストール」で、解決なさったでしょうか。
もしかしたら、「ストアの再インストール」なども、御参考になります。
ストアの再インストール - 脳脂肪のパクリメモ
http://d.hatena.ne.jp/noushibou/touch/20160108/1452216197
書込番号:20026559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決いたしました。
メディア作成ツールよりクリーンインストール(結果的に修復)を行ったところ、ストアをはじめプリインストールアプリがすべて復元されました。
また、既存のドライバやファイルなどは削除されず、クリーンインストール前の状態が保持されています。
アドバイスをいただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:20026937
3点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA
T100HAが熱問題で話題になったことがない。
書込番号:20023492
3点

古いTransBook T100TAでも問題になるほど熱くなったことはないです。
カバーを付けていればそれこそ熱を感じないですけど。
書込番号:20023715
0点

こんにちは(^^)
ノートパソコンは一般的にキーボード側に設置されていることが多く熱がこもりやすいのでキータッチに違和感を覚える方も多かったはずです。
この製品の最大の特徴は液晶側にPC部品が組み込んであるということです。こちらは液晶側に熱が基本発生しますので、キーボードは熱を持たず快適に入力出来るというわけです。
参考にいただければと思います^^
書込番号:20061624
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA
JRA - VANのレーシングビュアーやパドック映像を観たいと思っているのですが、使用感わかるかた居られますか?高画質モードにした場合や、途切れ途切れになるなど使っていて不便に思う点あれば教えて下さい。
書込番号:20022853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

02:18のサンプル動画を高画質でフルスクリーンで最後まで見てました。
http://prc.jp/jraracingviewer/intro/s_next.html
カクツキなどなく、スムーズに見れました。
質問する場合は、本来は質問者がサンプル動画を確認可能なURLなどを記載して、確認を依頼するのが普通だと思います。
書込番号:20022973
1点

参考にさせていただき、購入しようと思います。ありがとうございました。
書込番号:20023458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本機を購入し、実際にインストールして使ってみたところ、おっしゃるとおり、ストレスなく使えております。ありがとうございました。
書込番号:20050266
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA
Word使用の目的でこのパソコンを購入した者です。
購入当初から、wordのファイルが読み取り専用になったり、新規作成したファイルでさえも編集できなかったりしました。
その都度ファイルのコピーを作成することで、ファイルを編集することができるようになり、コピーしてから編集するという流れで使用していました。
が、最近になってコピーもできなくなり、今まで「コピーを作成して下さい」というメッセージが出ていた部分に、「オフィス365のサブスクリプションが必要です」と出たり、「オフィス365が期限切れです」と出るようになり、編集できなくなりました。
いずれも、使用環境やファイルに相違はありません。
さらに、wordの新規作成もできず、「閲覧のみ可能です」と出ます。
ただwordを作成しそれを編集したいだけなのに、うまくいかずパソコンに翻弄されています。
原因や対策がわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:20021421 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

画面サイズが10.1インチのノートPC/タブレットにおいてOffice Mobile単独では編集専用になり新規作成ができない。
Office365も導入してあれば新規作成できるようになるが、Office365は1年ごとの有償更新(サブスクリプション)が必要。
サブスクリプションはストアやAmazonなどで購入できる。
書込番号:20021462
2点

office mobileの更新はされていますか? また、こちらの記事を参考に、利用されてください。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20151015/1066994/?ST=trnmobile&P=6
書込番号:20021469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Office MobileはMS純正の無料Officeアプリですが、その完成度が低いためにバージョンアップで10.1インチ以下のデバイスとして認識されずに使えなくなることがあるようです。
無料OfficeアプリかKingsoftあたりに移行したほうがいいと思います。
書込番号:20021503
7点

下記Microsoft コミュニティ参照
>Windows10 Office mobile にて10.1インチ以下なのにフル機能使えない
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/office_mobile-office_install/windows10-office-mobile/c46b87c6-67f5-40bd-85f4-e1d8afcd76b4?auth=1
書込番号:20021512
7点

>画面サイズが10.1インチのノートPC/タブレットにおいてOffice Mobile単独では編集専用になり新規作成ができない。
過去何度も出ていますが、10.1インチの本機は、Office Mobile単独で新規作成可能です。
このスレッドを見た方が勘違いしてしまうといけないので、記載しておきます。
私は本機でOffice Mobile単独で、新規作成できます。(できています)
利用されていない方が適当に書かれてしまうので、困りますね・・・・・・
過去なんども、同じことの繰り返しが行われています・・・・・・
さにりんさんが使えなくなった原因としては、同じマイクロソフトアカウントを別のPCで使って誤認識していしまっているとかでしょうかね?
どのような使い方をされているのかわからないので、正確には答えられませんが。
一度Offiecでログアウトしてログインしなおすと正常になるかも。
少なくとも正常な状態であれば、本機でOffice Mobileのみで新規作成や編集できることは間違いありません。
書込番号:20021581
7点

キハ65さんご紹介のコミュニティにある最後のアカウント削除と再登録が
今回の問題解決には効きそうですね。
いずれにしても商用利用は要ライセンスですので、商用という言い方ですが、
町内会の案内を作るといったものも含まれますので、契約がイヤならフリーの
オフィスソフトにするのがよさそうですね。
私はSkype 外線利用1000円/月分あるということで、Office 365 soloを契約してます。
書込番号:20021709
1点

アカウントを再度作成したら、wordがまた使えるようになりました。
ありがとうございました!
書込番号:20021921 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA
現在デスクトップでWordpress管理をしています。
PC関連には疎いもので専門用語などが分からないのですが、こちらのASUSのスペックでも問題なく管理できるのでしょうか?
長期で海外旅行に行くので、海外にも簡単に持って行けて、盗まれてもそこまで惜しくない安価なものを探してこちらの製品にたどり着きました。
Wordpressはサーバー上にあり(?)PCのスペックなどは関係しないと良いのですが、それすら分からない状態です。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。
1点

Wordpressはサーバの性能や回線の太さに左右れるので、ブログなどを管理する側の個人PCにはこのような通常のPCでも構いません。
書込番号:20009223
1点

>kokonoe_hさん
早速のご回答ありがとうございます!
PCの性能は関係ないんですね。
こちらのpcに決めようと思います^_^
周りに聞ける人もいなかったのでとても助かりました。重ね重ね感謝致します。
書込番号:20009606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA
緊急
asusのwindows10タブレットのプリインストールアプリが消えてしまい、初期化をしようと試みましたが、普通にはできずリカバリーメディアが必要と出たため、別のパソコンでリカバリーメディアをつくり、biosから直そうとしました。しかし、ブルースクリーンになり壊れました。スクリーンにはRecovery と書いてあります。直し方を教えてください。
修理は重要なデータがあるためできません。
パソコンはwindows10がもう一台あります。
書込番号:20003349 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ランサムウェアに感染したとか、ストレージの故障でしょうか?
他機種のものからは回復できませんよ。
書込番号:20003370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sk310210806171778194さん
もしかしたら、こちらが、御参考になりますでしょうか。
診断無料のパソコンデータ復旧業者一覧|フリーソフト復旧は危険! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2144895116923625101
書込番号:20003677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「別のパソコンでリカバリーメディア」というのが、手順が書いていないので、なんのことかわかりませんが、
そのパソコン専用のものではありませんが?
もしそうなら、jm1omhさんもかかれているとおり、そのパソコン専用のものなので、他機種に使っても正常にできる保証はありません。
本機の回復ドライブを作成していない場合は、
どのパソコンにでも入れれるクリーンなWindows10のインストールDVDを作成してください。他のパソコンでも作成できます。
USBにも作れるようですが、私はDVDでしか試したことがありません。
他のパソコンで
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
からメディアを作成して下さい。
ストレージの中のデータが壊れただけなら、これで復旧できます。
書込番号:20003783
3点

他のパソコンで、システムファイルも入ったリカバリーメディアをつくったのですが、それも使えませんか?
また、画面press windows みたいにかいてあるのでwindows ボタンを押しても反応しないのですが、どうすればいいですか?
書込番号:20008064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>他のパソコンで、システムファイルも入ったリカバリーメディアをつくったのですが、それも使えませんか?
他のパソコン用にカスタマイズされているので、本機で使える保証(つかえたとしても正常に今後機能するか不明)がありません。
それでもよければ、試してみればよいのでは?
マイクロソフトよりどのパソコンでも正常にインストール可能なメディアが作成可能なので、そちらを使うのが確実ですが。
なぜ安全な方法があるのに、そちらを使用しないのでしょうか・・・・・
>また、画面press windows みたいにかいてあるのでwindows ボタンを押しても反応しないのですが、どうすればいいですか?
システムファイルなどが壊れているからではないでしょうか?
クリーンインストールを試すのが手っ取り早いと思いますが。
書込番号:20008282
0点

>また、画面press windows みたいにかいてあるのでwindows ボタンを押しても反応しないのですが、どうすればいいですか?
どうしてもクリーンインストールするのが嫌なら、その画面の画像を添付してみてはどうでしょうか?
その画面を見たことがある人から、何か情報があるかもしれません。
書込番号:20008751
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





