ASUS TransBook T100HA のクチコミ掲示板

2015年 9月19日 発売

ASUS TransBook T100HA

  • 脱着式のキーボードを採用し、タブレットとしても利用可能な10.1型液晶搭載モバイルノートPC。
  • USB 3.1 Type-Cポートを搭載し、USB2.0に比べて最大10倍のスピードでデータ転送が可能なほか、上下どちらの向きでも装着できる。
  • モバイル向けのワード、エクセルなどがセットの「Office Mobile」をプリインストールし、タッチ操作でも快適に使用できる 。
ASUS TransBook T100HA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ASUS TransBook T100HA T100HA-BLUE [アクアブルー] ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー] ASUS TransBook T100HA T100HA-WHITE [シルクホワイト] ASUS TransBook T100HA T100HA-ROUGE [ルージュレッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom x5-Z8500/1.44GHz ASUS TransBook T100HAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T100HAの価格比較
  • ASUS TransBook T100HAの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100HAのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100HAのレビュー
  • ASUS TransBook T100HAのクチコミ
  • ASUS TransBook T100HAの画像・動画
  • ASUS TransBook T100HAのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100HAのオークション

ASUS TransBook T100HAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタルグレー] 発売日:2015年 9月19日

  • ASUS TransBook T100HAの価格比較
  • ASUS TransBook T100HAの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100HAのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100HAのレビュー
  • ASUS TransBook T100HAのクチコミ
  • ASUS TransBook T100HAの画像・動画
  • ASUS TransBook T100HAのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100HAのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T100HA」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100HAを新規書き込みASUS TransBook T100HAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 熱問題

2016/07/09 13:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 chamayamaさん
クチコミ投稿数:9件

タイトルそのままですが熱問題は対策されていますか?
使い方ではそれなりに暑くなるものですか?

書込番号:20023454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/07/09 13:56(1年以上前)

熱くなったことがありません。

書込番号:20023489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2016/07/09 13:57(1年以上前)

T100HAが熱問題で話題になったことがない。

書込番号:20023492

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/07/09 15:41(1年以上前)

古いTransBook T100TAでも問題になるほど熱くなったことはないです。
カバーを付けていればそれこそ熱を感じないですけど。

書込番号:20023715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4

2016/07/23 22:51(1年以上前)

こんにちは(^^)

ノートパソコンは一般的にキーボード側に設置されていることが多く熱がこもりやすいのでキータッチに違和感を覚える方も多かったはずです。
この製品の最大の特徴は液晶側にPC部品が組み込んであるということです。こちらは液晶側に熱が基本発生しますので、キーボードは熱を持たず快適に入力出来るというわけです。

参考にいただければと思います^^

書込番号:20061624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 このPCで出来る事

2016/07/23 10:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 hekokimaruさん
クチコミ投稿数:1件

こちらのPC購入検討中です。
現在、win VISTAデスクトップを使い、外付けハードディスクに写真、CDから取り込んだ音楽、ハンディーカムから取り込んだ動画、iTunesを使いiPhoneのバックアップを保存してます。
動画については編集してDVDへ書き込みもしてます。

こちらのPCに外付けDVDドライブを接続し、これまでの作業が出来ますか?
DVDのリッピングやコピーも出来ますか?

実際にこれらの作業をされている方、情報をお願いします。

書込番号:20059888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/07/23 10:45(1年以上前)

>> こちらのPCに外付けDVDドライブを接続し、これまでの作業が出来ますか?
>> DVDのリッピングやコピーも出来ますか?
出来る出来ないかで言えばできるけどあんまり向いてない。

Windows Vistaのデスクトップ機をお使いとのことですが、
物によってはこのPCのほうが性能が低く使い勝手が落ちる場合があります。
メーカー、型番を書いていただければ他の事もお答えできますよ。

書込番号:20059956

ナイスクチコミ!2


Mr.noriさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/23 10:56(1年以上前)

使えますが、タブレッの場合USBの供給電力が低くそのままUSB一本での接続では使用ができないです。なのでお買い求めの際はACアダプターで電力を補うやつかもう一本USBで電力を補う どちらかのモデルではないといけません。

(USB二本のもの)
http://m.buffalo.jp/product/bd-dvd/portable-dvd/dvsm-pts58u2-c/

(ACアダプターのもの)
http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrpme8u2/specialty01.html

書込番号:20059969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2016/07/23 10:57(1年以上前)

最低ランクのCPU搭載の格安PCに、多くを望みすぎです。
書かれたことを快適に行いたいのなら、もう3倍は予算を。

あと。10インチというモニターサイズは理解されていますか? 実物か同じサイズのPCを、店頭で確認することをお勧めします。

書込番号:20059978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/07/23 11:19(1年以上前)

本機ユーザーです。

>DVDのリッピングやコピーも出来ますか?

過去の書き込みにある通り、
本機のUSBポート(キーボードのUSB2.0で検証)は、USB2.0の規格である、電圧5V,消費電量500mA,消費電力2.5W、の性能が十分出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19447519/#19549323

なので、USB2.0へケーブル接続が1本で設計されたドライブならDVDへの書き込みなどが安定して可能です。
もとから分岐して2か所(1か所は追加電源)のものは別電源からも供給が必要です。

すでに書き込みがある間違った情報は、本機ユーザーではない方で検証もしていない方が通りすがりなどに書かれただけなので気にしないでよいと思います。


リッピングについては著作権の問題などがありますので、ここでの回答は控えさせてもらいます。

不安な場合は、USB3.0対応でかつWindows8.1以上を明確にうたっている製品にしておけば間違いないです。

DVDドライブの使用はまったく問題ありません。
ちなみにブルーレイドライブでブルーレイの再生なども問題ありません。ソフトのインストールは必要ですが。

書込番号:20060036

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

デバイスの暗号化が出来ない

2016/01/30 00:14(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:294件 BMW and more 

ローカルアカウントでセットアップして現在のOSバージョンは1511、ビルドは10586.63です。
この状態からMSアカウントでのログインに変更し、「設定」→「システム」→「バージョン情報」と辿ってもデバイスの暗号化ボタンが出てきません。
これは正常な動きなのでしょうか?

書込番号:19537254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/01/30 08:49(1年以上前)

添付画像のようにスクロールすると、下の方にありますが、ありませんか?

購入後、何か設定を変更した記憶はないでしょうか?

書込番号:19537886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/01/30 09:26(1年以上前)

確認するまでもないとは思いますが、念のために。
アカウントは「標準ユーザー」ではなく「管理者」ですよね?

書込番号:19538002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件 BMW and more 

2016/01/30 11:12(1年以上前)

特に設定を変更した記憶はないです。
ユーザーは一人しか登録していませんし念のためアカウントの画面で確認しましたが管理者と表示されてます。
画面は添付の通りです。
この画面、ローカルアカウントだとデバイスの暗号化の項目はどうなるんでしょう。
表示されるがボタンが押せない→通常では表示されなくなることはないので端末の問題
表示されなくなる→アカウントの状態により表示有無がかわるのでMSアカウントの問題
かなと思うのですが。

書込番号:19538325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/01/30 11:54(1年以上前)

>この画面、ローカルアカウントだとデバイスの暗号化の項目はどうなるんでしょう。

私が添付したものは、ローカルアカウントのものです。
ちなみに管理者のマイクロソフトアカウントでログインしても同じものです。一応確認しました。

画面の下の方にある「Bitlockerの設定」をクリックしても何も出来ないでしょうか?

ダメな場合は、試しに管理者権限のローカルアカウントでログインし直してみてはどうでしょうか。


うーん。特に何もしてないということで、ちょっと謎ですね。
どなたか、詳しい方から書き込みを待つしかないかも・・・・・

書込番号:19538450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件 BMW and more 

2016/01/30 12:13(1年以上前)

ローカルアカウントでも項目の表示はされるんですね。
うちのはローカルアカウントでも表示されないので端末の問題ですね。

どこかの設定かなぁ…

Bitlockerの設定はクリックしても反応ないです。

いろいろ検索はしているのですが同じ事象は見つけられてないです。
まあ、結局パフォーマンス優先で暗号化しないかもしれませんが出来ないのは気になります(^^ゞ

書込番号:19538491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/01/30 12:57(1年以上前)

>うちのはローカルアカウントでも表示されないので端末の問題ですね。

端末の問題の可能性はかぎりなくゼロですね。
私も同じ端末なので・・・・・


>どこかの設定かなぁ…

だと思います。
私は購入直後から設定項目はありました。


>まあ、結局パフォーマンス優先で暗号化しないかもしれませんが出来ないのは気になります(^^ゞ

ですよね。

あとはBIOSの更新と初期化を試すくらいしか残ってないですね。

https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-specifications#reqs
>デバイスの暗号化には、InstantGo および TPM 2.0 に対応する PC が必要です。

https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh831507.aspx
>コンピューターの BIOS を TPM に対応させるにはどうすればよいのですか。

BIOSを初期化すれば、ひょっとすると直るかも・・・・
初期化はBIOSを起動(PC起動中にF2連打)してF9→F10
BIOSは最新のものを適用した方がよいかもしれません。
SOC Driver Packageの適用は必須です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19518717/#19518717

試される場合は自己責任でお願いします。

これで直らなければ、私にはわかりません。

書込番号:19538649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件 BMW and more 

2016/01/30 23:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
いろいろとありがとうございます。

>端末の問題の可能性はかぎりなくゼロですね。
あ、これはハード的な話ではなく設定の話です。

BIOSは最新版になっていました。初期化もしたしSOC Driver Packageの適用もしましたが変化はありませんでした。

特に困っている訳ではないですし、これ以上は時間がもったいなので放置しておきます。
Proだと項目が出ないのでその辺りと関係るのかな?
だとするとOSのアップデートで直るかもしれないので期待せずまってます(^^ゞ

書込番号:19540778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/01/31 07:43(1年以上前)

>BIOSは最新版になっていました。初期化もしたしSOC Driver Packageの適用もしましたが変化はありませんでした。

これもダメでしたか。残念・・・・・


>だとするとOSのアップデートで直るかもしれないので期待せずまってます(^^ゞ

はい。もし直ることがありましたら、追記して頂けたらと思います。
ではではー

書込番号:19541336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件 BMW and more 

2016/07/23 08:42(1年以上前)

本件、解決しました!
UEFIの設定でセキュアブートが無効になっていました。
自分で気がつかずに無効化したのか出荷時の有効化されていなかったのかは不明ですが。

書込番号:20059633

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

シールについて

2016/07/21 22:31(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 xxerkxxさん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは!
かなりくだらない質問かもしれず申し訳ないですが、皆さん本体に最初貼ってある様々なシールって剥がされます?
タブレットの表側のヒンジの部分にあるシールが気になって…
嫌なら剥がすまでですが、技適マークで電波法認証番号など書いてあるので剥がさないほうがいいのかなと…

悩みというか、皆さんのご意見聞きたいです(⌒-⌒; )

書込番号:20056020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2016/07/21 22:56(1年以上前)

オークションへ出品したり、下取りへ出したら、シールを剥いだ状態では価格は下がりませんか。

書込番号:20056090

ナイスクチコミ!2


スレ主 xxerkxxさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/21 23:30(1年以上前)

返信ありがとうございます!
価値が下がるということでしょうか?
参考になります、ありがとうございます!

書込番号:20056208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:18件

2016/07/22 22:56(1年以上前)

大丈夫ですよ
新品で買っても3万円程度のモノですから
下取りや中古販売はタダ同然なので気になさらずに剥がしましょヾ(*´∀`*)ノ

書込番号:20058813

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

JRA-VAN

2016/07/09 09:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:3件

JRA - VANのレーシングビュアーやパドック映像を観たいと思っているのですが、使用感わかるかた居られますか?高画質モードにした場合や、途切れ途切れになるなど使っていて不便に思う点あれば教えて下さい。

書込番号:20022853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/07/09 10:16(1年以上前)

02:18のサンプル動画を高画質でフルスクリーンで最後まで見てました。
http://prc.jp/jraracingviewer/intro/s_next.html

カクツキなどなく、スムーズに見れました。


質問する場合は、本来は質問者がサンプル動画を確認可能なURLなどを記載して、確認を依頼するのが普通だと思います。

書込番号:20022973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/07/09 13:44(1年以上前)

参考にさせていただき、購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:20023458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/07/19 16:05(1年以上前)

本機を購入し、実際にインストールして使ってみたところ、おっしゃるとおり、ストレスなく使えております。ありがとうございました。

書込番号:20050266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ストアがない

2016/07/10 09:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 paanaさん
クチコミ投稿数:5件

今回このPCを購入し、設定から初期状態にしました。
初期化は問題なく完了しましたが、windows上にストアがありません。
ストアは最初からwindows10搭載されている認識でした。
ストアがないためストアからアプリのインストールもできず困っています。
このPCは初期化後に何か必要な手順はありますか?
ご存じの方アドバイスをお願いします。

書込番号:20025988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/07/10 09:52(1年以上前)

無いとはどこにないんですか

タスクバー

スタートメニュー→予定と近況の一番下

スタートメニュー→すべてのアプリ→す

大体この辺にあるんですが
どれにもないならまあおかしいんだけど

書込番号:20026002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/07/10 10:12(1年以上前)

>このPCは初期化後に何か必要な手順はありますか?

必要なことは何もありません。

使えないと思っているのは、おそらく勘違いだと思います。

どこにないのか記載がないのでわかりませんが、デスクトップにはなかったと思います。

デフォルトでは、タスクバーにはあったと思います。

Windowsボタン横の検索で「ストア」と入力すれば出てくると思います。
こるでりあさんも書いてある通り、Windowsボタンを押して「予定と近況」の一番下にもあると思います。

いずれにしろ、初歩的な勘違いだと思います。

それでもないということでしたら、スタートボタンを押した後の画面を添付して再度書き込みしてください。

書込番号:20026064

ナイスクチコミ!2


スレ主 paanaさん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/10 10:21(1年以上前)

ストア見当たりません

やはり見当たりませんのでスクリーンショットを添付いたします

書込番号:20026086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/07/10 11:49(1年以上前)

>paanaさん
添付画像拝見しました。はじめてみる現象です。こちらの掲示板では同様の報告はなかったと記憶しています。(掲示板ができた時からすべてに目を通しています)

回復ドライブを作っていれば、回復ドライブから復元。
なければクリーンインストールしかないかもしれません。

クリーンなWindows10はマイクロソフトの公式より入手可能
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

クリーンインストールする際は、事前に本機のドライバーをUSBメモリなどにダウンロードしておくとよいと思います。
http://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS-TransBook-T100HA/HelpDesk_Download/

書込番号:20026284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 paanaさん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/10 12:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
リンク助かります。
クリーンインストールを試してみます。

書込番号:20026323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/07/10 14:09(1年以上前)

paanaさん
上の人がカキコした方法「クリーンインストール」で、解決なさったでしょうか。

もしかしたら、「ストアの再インストール」なども、御参考になります。


ストアの再インストール - 脳脂肪のパクリメモ
http://d.hatena.ne.jp/noushibou/touch/20160108/1452216197

書込番号:20026559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 paanaさん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/10 17:08(1年以上前)

解決いたしました。
メディア作成ツールよりクリーンインストール(結果的に修復)を行ったところ、ストアをはじめプリインストールアプリがすべて復元されました。
また、既存のドライバやファイルなどは削除されず、クリーンインストール前の状態が保持されています。
アドバイスをいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:20026937

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS TransBook T100HA」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100HAを新規書き込みASUS TransBook T100HAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T100HA
ASUS

ASUS TransBook T100HA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月19日

ASUS TransBook T100HAをお気に入り製品に追加する <1278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング