ASUS TransBook T100HA
- 脱着式のキーボードを採用し、タブレットとしても利用可能な10.1型液晶搭載モバイルノートPC。
- USB 3.1 Type-Cポートを搭載し、USB2.0に比べて最大10倍のスピードでデータ転送が可能なほか、上下どちらの向きでも装着できる。
- モバイル向けのワード、エクセルなどがセットの「Office Mobile」をプリインストールし、タッチ操作でも快適に使用できる 。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1278
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタルグレー] 発売日:2015年 9月19日

このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2016年11月2日 21:20 |
![]() |
6 | 3 | 2016年10月29日 16:55 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2016年10月25日 21:50 |
![]() ![]() |
12 | 9 | 2016年10月25日 21:47 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2016年10月23日 22:07 |
![]() |
3 | 5 | 2016年10月23日 07:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

持ってないけど・・・
CPUがAtomでもムービーメーカーで動画編集は可能です。
ただ、エンコードに時間がかかるかと思います(ハイビジョンはおそらく重い)。
書込番号:20352428
1点

私も購入前に一番気になるところでしたが,思いのほか問題なく使えました。
当方,3分程度の動画(最高画質)をトリミングしたり変換させたりしていますが,意外とスムーズに処理してくれます。
書込番号:20354599
3点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA
10月にwindows10のアップデートからおかしいです。
以下症状です
@アクションセンターの欄に回転ロックのアイコンが消えている
A設定にて縦向きにしようとしても強制的に横向きに変わる
B再起動は何度かすでに行っています
よろしくお願いします。
1点

http://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS-TransBook-T100HA/HelpDesk_Download/
からG-sensorドライバを入れてみる。
書込番号:20329992
0点

ドライバーの入れ方がよくわからないのですが「解凍して、アプリケーションの実行」でできているのでしょうか?
それなら既に行ったのですが治っていません
書込番号:20341673
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA
カメラのアプリを起動して、背面カメラ(メインカメラ?)で写真を撮ろうとしても、撮れません。
画面横向きだと右側中央、縦向きだと下側に、シャッターボタンらしきものが出てくるのですが
クリックしても指で押しても撮れません。
ただ、同じボタンでも動画とインカメラは撮影できています。
何が問題なんでしょうか。初めてタブレットを使ってるのでわからないのか。。。
取説にも載っていないし。。
購入したのは半月前で、asusサポートに連絡して、症状や改善策を試しましたが変わらず、初期不良でAmazonに交換してもらい昨日新しい物が届いたのに、また同じ症状なので、私がおかしいのかもと思い始めた次第です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20329006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撮影は出来ているけど、画像のある場所がわからないということはありませんよね・・・・・
エクスプローラー→PC→ピクチャ→カメラロール
フォルダ名で言うと、
C:\Users\<ユーザー名>\Pictures\Camera Roll
です。
インカメラは撮れているので、それはないとは思いますが。
あとは、一番怪しそうなこととしては、正しいカメラが選択出来ていないことですね。
Windows標準のものでは、カメラドライバーの切り替えができないようなので。
以下のどちらの方法でもいいので、「ASUS T100HAN Camera」を選んでカメラを正しいものに切り替えた状態で再度ためしてみて下さい。
ビデオ画像上下反転(Skype以外)します
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=20313686/#20313686
あれっ?Skypeのwebカメラが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19222544/#19222544
それでもだめなら、BIOSとSOC Driver Packageを最新にする。
https://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS-TransBook-T100HA/HelpDesk_Download/
これでだめなら、他に思いつくことはないです。
書込番号:20330546
0点

返信ありがとうございます。フォトギャラリーの場所は分かるというか、写したらすぐに小窓のような部分に表示されてました。
結局、時間の都合で質問の返信を待てず、ASUSのチャットサポートに連絡しました。
カメラドライバをインストールするように指示されましたが、英語で表示されてちゃんとインストールされたか分からずにいるうち、サポートセンターが18時終了…電話はつながらず
家庭の都合で帰宅(我が家はWi-Fiがないのでスタバでやってました。)
結局使えるようにならず。
スタバのコーヒー代はかかってしまうという無駄な時間とお金を費やした結果、
初心者の私にこんな難しい操作はこれ以上無理(サポートセンターに電話するとお金もかかるため)と判断。。Amazonに説明して、1台目も2台目も返品することにしました。Amazonは対応が早かった。
こんなことあるのか?と確認しましたが、それには答えていただけませんでした。
うっきーさまの回答にあった方法も試してみるべきだったのかもしれませんが、回答内にある用語さえ理解できない物がいくつかあり、結局私には使いこなせない物だったかもしれないです
結果的に何が問題だったのか…わからないままになりました、せっかく回答いただいたのにごめんなさい。
ただ、やはり皆さんの口コミ「サポートセンターが良くない」というのは本当で、ちゃんと信用すべきだったなという感想です。自分で色々設定しなきゃいけないようなパソコンなんて、困ります…安い物には理由があると勉強になりました。
購入から二週間しか無料保障がなく、電話はつながらない。本当困りました
ありがとうごさいました。
書込番号:20330919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA
ワイヤレスマウスを購入したいのですが、このwindowsタブレットにはUSBがあるので、無線のワイヤレスマウスを買ったほうが良いですか?よれともBluetoothマウスのほうが良いでしょうか?
書込番号:20330541 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

標準USBポートが一つしか無いので、これを塞がないようにするにはBluetoothマウスはどうでしょうか。
書込番号:20330554
1点

USBのワイヤレスマウスを使う場合、OTGケーブルが必要になるので、じゃまになります。
Bluetoothの方がスッキリしていいかとは思います。
書込番号:20330556
2点

やはりBluetoothマウスのほうがいいんですね。ありがとうございました。
書込番号:20330572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか。見た目重視なのでBluetoothマウスの方にします。ありがとうございました。
書込番号:20330578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらの無線も使えます。好きな方で。
USBのメリット:Bluetoothと比べて、Wi-Fiとの干渉が少ない。(個人的な見解)
USBのデメリット:USBポートをふさいでしまう。
Bluetoothのメリット:ポートをふさがない
Bluetoothのデメリット:2.4GのWi-Fiと干渉しやすい。本機のバッテリーの減りがはやい。
USB機器を他に使うことがないなら、USBをお勧めします。
個人的には、ロジクールのマウスが好きです。(マウスのバッテリーの持ちがよいから)
私は、BluetoothのM337を使用しています。
http://kakaku.com/item/J0000017244/
書込番号:20330600
0点

>USBのワイヤレスマウスを使う場合、OTGケーブルが必要になるので、じゃまになります。
ケーブルなど必要ありません。
ドングルという小さな部品のみです。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=usb+%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9+%E7%84%A1%E7%B7%9A+%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB&aq=-1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
書込番号:20330611
1点

2in1タイプだから
キーボードを取り付けた状態だとUSBのレシーバー(ドングル)をそのままつけられるけど、
タブレットで使う場合はポートがmicroUSBもしくはUSB Type-CだからレシーバーをつけるのにmicroUSBにOTGケーブルが必要となるかと思いますが。
結局はどちらで使うかですけど。
microUSBのドングルがあるのかはわかりませんが、あればこう言うときに便利なんですけどね。
書込番号:20330674
1点

>タブレットで使う場合はポートがmicroUSBもしくはUSB Type-CだからレシーバーをつけるのにmicroUSBにOTGケーブルが必要となるかと思いますが。
タブレットでマウスを使う場合ですか!
タブレット時のマウスの必要性は別として、確かに、おっしゃる通りですね。
書込番号:20330696
0点

>タブレットでマウスを使う場合ですか!
Type-Cありましたが、これは酷いw
http://www2.elecom.co.jp/products/M-BL26DBCBK.html
ドングルが超巨大!
タブレットでは、まったく意味がないですね。
書込番号:20330904
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA
学生です。スマホだけではできないことも多いので安くて、評価の高いこのwindowsタブレットを選びました。そこで質問なのですが、用途としてはネットサーフィンや動画視聴ぐらいなのですが、minecraft windows10 edition というmodなどで遊べる普通のminecraft(JAVA版)ではなく、スマホやタブレット向けに作られた軽いゲームができるのでしょうか?それとも、ほんとにゲームができないスペックなのでしょうか?よろしくお願いします
書込番号:20324807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スマホやタブレット向けに作られた軽いゲームができるのでしょうか?
具体的なゲーム名をあげた方が良いと思いますy
ただ、スマホ用ですとOSの違いで使用不可かと思われます。
書込番号:20324835
0点

>>スマホやタブレット向けに作られた軽いゲームができるのでしょうか?
iOSやAndroidのOSで作られたゲームアプリは動作しません。出来るのは、ハードパワーを要するWindows用のゲームアプリです。
>ゲームには向いていますか
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19630930/
書込番号:20324847
2点

minecraft windows10 edition の明記しました。わかりにくかったらすみません。
書込番号:20325052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明が下手で申し訳ありません。スマホ、タブレット向けに作られた軽いゲームというよりは、スマホ、タブレットの性能と同じような低スペック用にゲームは動きますか?ということです。でも、普通のminecraftがかろうじて動くレベルならこのスペックでもwindows10 editionが遊べることがわかりました。ありがとうございました。
書込番号:20325080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA
このPCで使えるBluetoothのマウスを教えて下さい。
Bluetooth4.0と明記されていますがBluetooth3.0の物は使えるのでしょうか?
何分初心者ですので、詳しいメーカー・機番等もお願いします。
宜しくお願いします。
0点

基本的に何でも使えます。
Bluetooth 3.0と4.0は互換性はありませんが、4.0対応のPCなら、3.0にも対応していますから。
またマウス側も4.0対応なら、たいていは3.0にも対応しています。
いずれにしても、3.0か4.0かは、自動的に判別してつながります。
なお、原理的には4.0の方が省電力ですが、実際にはそれ以外の要素も関係します。
電池がどれくらい持つかは、マウスによって変わるので、3.0か4.0かを考える必要はないです。
マウスは人によって好みが大きく分かれますから、店頭でいじって気に入るものを選んでください。
とくにこだわりがはない、また、それほど使用頻度が多くないなら、なんでもよいです。
書込番号:20322062
1点

Bluetoothは下位互換があるので、PC(ホスト)が4.0ならマウス(デバイス)はバージョンが4.0以下でも接続は可能。
書込番号:20322143
1点


■補足
M337はBluetooth 3.0です。
ちなみに、Bluetooth 3.0とBluetooth 4.0は互換性がありません。
そのため、Bluetooth 4.0対応のものでも、Bluetooth 3.0の機器が使えない場合があります。
3.0も使えるように対応している必要があります。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&id=4055
本機は、Bluetooth 3.0の機器が接続できることから、Bluetooth SMART READYとなっているようです。
書込番号:20322810
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





