ASUS TransBook T100HA のクチコミ掲示板

2015年 9月19日 発売

ASUS TransBook T100HA

  • 脱着式のキーボードを採用し、タブレットとしても利用可能な10.1型液晶搭載モバイルノートPC。
  • USB 3.1 Type-Cポートを搭載し、USB2.0に比べて最大10倍のスピードでデータ転送が可能なほか、上下どちらの向きでも装着できる。
  • モバイル向けのワード、エクセルなどがセットの「Office Mobile」をプリインストールし、タッチ操作でも快適に使用できる 。
ASUS TransBook T100HA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ASUS TransBook T100HA T100HA-BLUE [アクアブルー] ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー] ASUS TransBook T100HA T100HA-WHITE [シルクホワイト] ASUS TransBook T100HA T100HA-ROUGE [ルージュレッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom x5-Z8500/1.44GHz ASUS TransBook T100HAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T100HAの価格比較
  • ASUS TransBook T100HAの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100HAのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100HAのレビュー
  • ASUS TransBook T100HAのクチコミ
  • ASUS TransBook T100HAの画像・動画
  • ASUS TransBook T100HAのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100HAのオークション

ASUS TransBook T100HAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタルグレー] 発売日:2015年 9月19日

  • ASUS TransBook T100HAの価格比較
  • ASUS TransBook T100HAの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100HAのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100HAのレビュー
  • ASUS TransBook T100HAのクチコミ
  • ASUS TransBook T100HAの画像・動画
  • ASUS TransBook T100HAのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100HAのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T100HA」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100HAを新規書き込みASUS TransBook T100HAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オフィスモバイル 期限切れ

2016/07/08 19:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:5件

Word使用の目的でこのパソコンを購入した者です。
購入当初から、wordのファイルが読み取り専用になったり、新規作成したファイルでさえも編集できなかったりしました。
その都度ファイルのコピーを作成することで、ファイルを編集することができるようになり、コピーしてから編集するという流れで使用していました。

が、最近になってコピーもできなくなり、今まで「コピーを作成して下さい」というメッセージが出ていた部分に、「オフィス365のサブスクリプションが必要です」と出たり、「オフィス365が期限切れです」と出るようになり、編集できなくなりました。
いずれも、使用環境やファイルに相違はありません。
さらに、wordの新規作成もできず、「閲覧のみ可能です」と出ます。

ただwordを作成しそれを編集したいだけなのに、うまくいかずパソコンに翻弄されています。

原因や対策がわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:20021421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/07/08 19:51(1年以上前)

画面サイズが10.1インチのノートPC/タブレットにおいてOffice Mobile単独では編集専用になり新規作成ができない。
Office365も導入してあれば新規作成できるようになるが、Office365は1年ごとの有償更新(サブスクリプション)が必要。
サブスクリプションはストアやAmazonなどで購入できる。

書込番号:20021462

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/07/08 19:53(1年以上前)

office mobileの更新はされていますか? また、こちらの記事を参考に、利用されてください。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20151015/1066994/?ST=trnmobile&P=6

書込番号:20021469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2016/07/08 20:07(1年以上前)

Office MobileはMS純正の無料Officeアプリですが、その完成度が低いためにバージョンアップで10.1インチ以下のデバイスとして認識されずに使えなくなることがあるようです。
無料OfficeアプリかKingsoftあたりに移行したほうがいいと思います。

書込番号:20021503

ナイスクチコミ!7


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2016/07/08 20:12(1年以上前)

下記Microsoft コミュニティ参照
>Windows10 Office mobile にて10.1インチ以下なのにフル機能使えない
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/office_mobile-office_install/windows10-office-mobile/c46b87c6-67f5-40bd-85f4-e1d8afcd76b4?auth=1

書込番号:20021512

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/07/08 20:42(1年以上前)

>画面サイズが10.1インチのノートPC/タブレットにおいてOffice Mobile単独では編集専用になり新規作成ができない。

過去何度も出ていますが、10.1インチの本機は、Office Mobile単独で新規作成可能です。
このスレッドを見た方が勘違いしてしまうといけないので、記載しておきます。

私は本機でOffice Mobile単独で、新規作成できます。(できています)

利用されていない方が適当に書かれてしまうので、困りますね・・・・・・
過去なんども、同じことの繰り返しが行われています・・・・・・


さにりんさんが使えなくなった原因としては、同じマイクロソフトアカウントを別のPCで使って誤認識していしまっているとかでしょうかね?
どのような使い方をされているのかわからないので、正確には答えられませんが。
一度Offiecでログアウトしてログインしなおすと正常になるかも。


少なくとも正常な状態であれば、本機でOffice Mobileのみで新規作成や編集できることは間違いありません。

書込番号:20021581

ナイスクチコミ!7


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/07/08 21:25(1年以上前)

キハ65さんご紹介のコミュニティにある最後のアカウント削除と再登録が
今回の問題解決には効きそうですね。

いずれにしても商用利用は要ライセンスですので、商用という言い方ですが、
町内会の案内を作るといったものも含まれますので、契約がイヤならフリーの
オフィスソフトにするのがよさそうですね。

私はSkype 外線利用1000円/月分あるということで、Office 365 soloを契約してます。

書込番号:20021709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/07/08 22:34(1年以上前)

アカウントを再度作成したら、wordがまた使えるようになりました。

ありがとうございました!

書込番号:20021921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wordpress管理もサクサクできますか?

2016/07/04 00:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:11件

現在デスクトップでWordpress管理をしています。
PC関連には疎いもので専門用語などが分からないのですが、こちらのASUSのスペックでも問題なく管理できるのでしょうか?

長期で海外旅行に行くので、海外にも簡単に持って行けて、盗まれてもそこまで惜しくない安価なものを探してこちらの製品にたどり着きました。

Wordpressはサーバー上にあり(?)PCのスペックなどは関係しないと良いのですが、それすら分からない状態です。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。

書込番号:20009187

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/07/04 01:03(1年以上前)

Wordpressはサーバの性能や回線の太さに左右れるので、ブログなどを管理する側の個人PCにはこのような通常のPCでも構いません。

書込番号:20009223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/07/04 08:40(1年以上前)

>kokonoe_hさん

早速のご回答ありがとうございます!
PCの性能は関係ないんですね。
こちらのpcに決めようと思います^_^

周りに聞ける人もいなかったのでとても助かりました。重ね重ね感謝致します。

書込番号:20009606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

故障

2016/07/02 00:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:2件

緊急
asusのwindows10タブレットのプリインストールアプリが消えてしまい、初期化をしようと試みましたが、普通にはできずリカバリーメディアが必要と出たため、別のパソコンでリカバリーメディアをつくり、biosから直そうとしました。しかし、ブルースクリーンになり壊れました。スクリーンにはRecovery と書いてあります。直し方を教えてください。
修理は重要なデータがあるためできません。
パソコンはwindows10がもう一台あります。

書込番号:20003349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/07/02 00:24(1年以上前)

ランサムウェアに感染したとか、ストレージの故障でしょうか?

他機種のものからは回復できませんよ。

書込番号:20003370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/07/02 06:03(1年以上前)

sk310210806171778194さん
もしかしたら、こちらが、御参考になりますでしょうか。



診断無料のパソコンデータ復旧業者一覧|フリーソフト復旧は危険! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2144895116923625101

書込番号:20003677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/07/02 07:43(1年以上前)

「別のパソコンでリカバリーメディア」というのが、手順が書いていないので、なんのことかわかりませんが、
そのパソコン専用のものではありませんが?
もしそうなら、jm1omhさんもかかれているとおり、そのパソコン専用のものなので、他機種に使っても正常にできる保証はありません。

本機の回復ドライブを作成していない場合は、
どのパソコンにでも入れれるクリーンなWindows10のインストールDVDを作成してください。他のパソコンでも作成できます。
USBにも作れるようですが、私はDVDでしか試したことがありません。
他のパソコンで
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
からメディアを作成して下さい。

ストレージの中のデータが壊れただけなら、これで復旧できます。

書込番号:20003783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/07/03 17:14(1年以上前)

他のパソコンで、システムファイルも入ったリカバリーメディアをつくったのですが、それも使えませんか?
また、画面press windows みたいにかいてあるのでwindows ボタンを押しても反応しないのですが、どうすればいいですか?

書込番号:20008064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/07/03 18:43(1年以上前)

>他のパソコンで、システムファイルも入ったリカバリーメディアをつくったのですが、それも使えませんか?

他のパソコン用にカスタマイズされているので、本機で使える保証(つかえたとしても正常に今後機能するか不明)がありません。
それでもよければ、試してみればよいのでは?

マイクロソフトよりどのパソコンでも正常にインストール可能なメディアが作成可能なので、そちらを使うのが確実ですが。
なぜ安全な方法があるのに、そちらを使用しないのでしょうか・・・・・


>また、画面press windows みたいにかいてあるのでwindows ボタンを押しても反応しないのですが、どうすればいいですか?

システムファイルなどが壊れているからではないでしょうか?
クリーンインストールを試すのが手っ取り早いと思いますが。

書込番号:20008282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/07/03 21:43(1年以上前)

>また、画面press windows みたいにかいてあるのでwindows ボタンを押しても反応しないのですが、どうすればいいですか?

どうしてもクリーンインストールするのが嫌なら、その画面の画像を添付してみてはどうでしょうか?
その画面を見たことがある人から、何か情報があるかもしれません。

書込番号:20008751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 Word Excel

2016/06/28 10:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:2件

質問があります。
卒論を書くのにこちらの2in1を持ち歩こうと思っているのですが、WordやExcelは使えるのでしょうか?元から入っていますか?
入っているのであれば購入したいと考えています。

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:19992628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/06/28 11:15(1年以上前)

>そーーーーさん こんにちは

Word Excelを含めてOfficeと呼ばれていますが、このPCには入っていません。
Officeを別売で買うと2万数千円します。
OfficeはDVD(CDと見た目似ています)で提供されますが、このPCにはDVDを読み取るプレヤー(ドライブと言います)がありませんので基本的に出来ないと思います。
しかも記憶装置が64GBしかなく、すぐに一杯になるでしょう。
格安でofficeが入ってるものは
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec106=11,12,13,14,15&pdf_so=p1

書込番号:19992776

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2016/06/28 11:17(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます!!!!
本当に助かりました!

書込番号:19992779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/06/28 11:25(1年以上前)

上のリストの中で後悔しない選び方は

メモリー 4GB以上
ストレージ 500GB
OS Win10

でお選びください。

書込番号:19992794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4

2016/06/28 11:37(1年以上前)

今後のこのスレを読んだ方のために、書いておきます。

本機種には最初から、office mobileがインストールされています。

ライセンス版と違って、制約がありますが、使えないわけではありません。

過去に、さんざん書き込みがありますので、参考ください。

http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=office+mobile&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=J0000017402&act=input

書込番号:19992821

ナイスクチコミ!10


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2016/06/28 11:37(1年以上前)

MS Office 2013,、2016はインターネットえダウンロードしてインストールするので、DVDドライブは必要ありまえん。
そもそもDVDメディアはありません。

また、
>>卒論を書くのにこちらの2in1を持ち歩こうと思っているのですが、WordやExcelは使えるのでしょうか?元から入っていますか?

Microsoft Office Mobileは入っています。デスクトップアプリのMS Officeの簡易版です。

書込番号:19992822

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/06/28 11:42(1年以上前)

入ってましたか、失礼しました。
本機の仕様http://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS-TransBook-T100HA/specifications/
見ても掲載なかったもので。

書込番号:19992835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/06/28 12:18(1年以上前)

>本機の仕様http://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS-TransBook-T100HA/specifications/
>見ても掲載なかったもので

その中の「製品仕様の詳細はこちら(PDF)をご確認下さい。」を見れば記載はあります。


>そーーーーさん

過去何度も出ている話題なので、次回より疑問なことがありましたら検索してみてください。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
「Office」とか「Excel」とか「Word」で検索するだけで、ヒットします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
yahooやgoogleというサイトもあります。
http://www.yahoo.co.jp/
https://www.google.co.jp/

書込番号:19992921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/06/28 12:42(1年以上前)

そーーーーさんのなかで、本機にはOfficeが入ってないと思って解決済になっていて、勘違いしたままになっていないかが心配ですね・・・・・

書込番号:19992996

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2016/06/28 16:22(1年以上前)

Office Mobileは無料で提供されているアプリで、不安定な面もあり、重要な文章の作成には向かないと思います。
Officeは在学期間中なら無料で利用できる大学が多いので確認してみるといいでしょう。アプリを購入する場合は、大学生協で買うのが一番かと思います。

書込番号:19993479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/06/30 06:39(1年以上前)

文章を書くだけならこれだけで十分です。上の人は購入されていないのでしょうか?買った人が書くべきでは?

書込番号:19998267

ナイスクチコミ!4


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件

2016/07/01 13:03(1年以上前)

息子の専門学校生が使っていますが、文章を書く程度なら問題ないと思いますよ、ただ私は制限の多い付属の製品よりoffice2013に入れ替えました、この先を考えた場合には良いかなと思います。
一度購入すればずっと使えますので、頻度を考慮の上購入されては、学割を使えるのであればを利用されては。

書込番号:20001685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/01 13:08(1年以上前)

>そーーーーさん

最新バージョンのOffice Mobileは無料版ありOffice 365のサブスクリプションなしで画面サイズ:10.1インチの当機で文書編集が可能ですが、「プレミアム機能」が使えません。

具体的には

「Wordのプレミアム機能」

セクション区切りの追加
段組み
ヘッダーとフッターの別指定
印刷の向きの変更
変更履歴の記録
ユーザー設定の色
WordArtの追加・編集
画像への「影付き」「反射」の追加
グラフの追加・編集
表組みのカラムの塗りつぶし

「Excelのプレミアム機能」

ピボットテーブルのスタイルとレイアウトのカスタマイズ
ユーザー設定の色
WordArtの追加・編集
画像への「影付き」「反射」の追加
グラフの追加・編集

「PowerPointのプレミアム機能」

プレゼン中のスピーカーノートの参照
ユーザー設定の色
WordArtの追加・編集
画像への「影付き」「反射」の追加
グラフの追加・編集
表組みのカラムの塗りつぶし

通常のWordとWord Mobileの違い
https://support.office.com/ja-jp/article/%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%96%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE-Word-%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83-5e00dfba-3d7c-4222-b850-a0527ff7b066?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP

通常のExcelとExcel Mobileの違い
https://support.office.com/ja-jp/article/%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%96%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A7%E3%81%AE-Excel-%E3%81%AE%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83-1985a408-6fc3-4e87-ac9e-673e0e1f485e?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP

Office Mobileで事足りるかどうかは使い方次第、もし、より高度な作業をされたい方は通常のOfficeのご購入をオススメします。

無料ゲームにアプリ内課金がある様な感じです。

書込番号:20001698

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です。教えてください。初心者です。

2016/06/27 12:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:5件

単身赴任中の夫との連絡手段にSkypeをしたいと思っています。子供が喜ぶ為、できればテレビの大きな画面に接続して使用したいと思っています。そこでこの機種の購入を検討しているのですが、わからない事だらけで質問させて頂きました。まったくパソコンに関する知識などがありませんので、大変お手数なのですが、初心者でもわかりやすいように書いていただくと非常に有り難いです。

ASUS TransBook T100HAは

・Skypeには不向きですか?主な目的はSkypeのみであり、画面が反転?するなどの投稿があった為、不安になりました。
 投稿を読んだのですが、恥ずかしながら、どうやって治すのかやちゃんと反転せずに映るようになったのか等が
 わかりませんでした。
・Skypeの着信がわかるように24時間起動させておきたいのですが、問題ありませんか?
・テレビにつなげたいのですが、(テレビにはHDMLの差込口があります)可能ですか?
 その場合、追加でどのようなもの(ケーブル?)が必要でしょうか?


書込番号:19990089

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/06/27 12:43(1年以上前)

>・Skypeには不向きですか?主な目的はSkypeのみであり、画面が反転?するなどの投稿があった為、不安になりました。
> 投稿を読んだのですが、恥ずかしながら、どうやって治すのかやちゃんと反転せずに映るようになったのか等が
> わかりませんでした。

反転する問題が出た時に、以下のスレッドに書いてある通りにやれば直すはずですが。
手元にないと実際の操作が出来ないので、分かりにくいだけかと。
また、問題が出ない場合は特に何もしなくてもよいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19222544/#19222544


>・Skypeの着信がわかるように24時間起動させておきたいのですが、問題ありませんか?

私はSkypeのためという訳ではありませんが、休日などは24時間起動したままにすることがありますが、
特に問題になるようなことはないかと。
但し、私の場合は画面は4分間何もしなかったら消えるようにはしています。(スリープにするわけではなく液晶の寿命を延ばすために画面の表示を消すだけ)
画面が消える時間は好きに調整可能です。消さないことも当然可能。


>・テレビにつなげたいのですが、(テレビにはHDMLの差込口があります)可能ですか?
> その場合、追加でどのようなもの(ケーブル?)が必要でしょうか?

過去の書き込みにある通り可能です。
正しくは、HDMIですね。
本体側のコネクタはmicroコネクタです。
おそらくテレビは標準サイズだと思います。ご自宅のTVを見て下さい。
なので、microと標準のケーブルを買えばよいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HL5IMKC
すでに両方が標準のケーブルがあるなら変換コネクタでもよいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00K09EIWC

書込番号:19990165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/06/27 12:59(1年以上前)

但し、短期間(1週間とか)での24時間ではなく、長期間(1年以上とか)の24時間運用でしたらノートパソコンの方がよいです。
理由は本機の場合はACアダプターに接続していも、バッテリーが自己放電で95%未満になるとACアダプターからの供給ではなくバッテリーからの供給に切り替わってしまいます。(少なくとも私の端末は)

そのため、95%未満になった時には、それ以降は自分の意思で再度ACアダプターを刺さないと充電やACアダプターからの電源供給が出来ません。
バッテリーにきりかわると画面が付いた状態では12時間は持ちません。


なので長期間使う場合は、ACアダプターを時々抜き差ししなくてもいいように、通常のノートの方がお勧めです。
例えば以下の製品とか。
私はこれの前の製品(初期状態でWindows8搭載)を使っていました。今は家族が使用。
トラブルがなくて、安くて良いマシンです。
http://kakaku.com/item/J0000017400/

書込番号:19990213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/06/27 14:39(1年以上前)

私も5年くらい前に単身赴任して奥さんとSkypeしていましたが、今だと別の選択肢もあるかと思います。

例えばTONEモバイルの様な格安スマホでIP電話をするという手も有ります(私はこれを使ってます)。
お互い同じIP電話にすれば電話料金がかかりません(外でも)。
端末(2年分割払い)+利用料金(1000円ほど)で、1台2000円ちょっと(その他通話料がかかる場合は別途追加)。
ちょっと普通のスマホとは通話の感覚が違いますが、音声通話の携帯やスマホとの通話も可能です。
ただ、これだとテレビに映せはしませんが・・・


もう一つ、テレビに接続して24時間稼働させるのであればTransBook T100HAにするよりは省スペースの小さくてコンパクトなPCもあります。
下記のリンクの様な製品で、テレビへの接続も可能です。(とりあえずストレージ容量の多いものを選択)
Bluetoothのヘッドセットとレシーバー、もしくはマイクを準備すればSkypeも可能のはずです。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018628_K0000806504&pd_ctg=0010

TransBook T100HAの様なタブレットの場合、ACアダプタに接続しながら使用するとバッテリへの負担が大きいので劣化が懸念され、使用できる期間が短くなるかもしれません。
それよりかはノートPCや省スペースPCの方がよいかと思います。

書込番号:19990359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/06/27 15:18(1年以上前)

うっきーさん、EPO_SPRIGGANさん
色々教えてもらってありがとうございます。

実は今まで、Skypeをするのに、ロジクールの TV Cam HD CTV1000というものを使用していました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000435081/
(これで貼り付け合ってますでしょうか・・・)
このページのみなさんの書いてある事を読んでいただくと私の置かれている状況がご理解いただけるのかとおもいます。
みなさん、解決方法を色々書いていらっしゃるのですが、ネットワークの知識がない私には絶対に不可能です。

そこで、何か代替え案をと思い、今回タブレットを購入し、それをテレビに接続し今までに似た
環境ができないものかと・・・。ノートPCは一台自宅にあり、最近新しく購入したばかりだったので、
タブレットを考えていました。また、Skypeをする際に子供たちの顔を順番に映すのに、ノートPCよりも
タブレットの方が動かしやすいのかな・・とも。なので、ヘッドセットなどを使用するのではなく、子供たちにも聞こえる
ようにテレビから声が聞こえるようにしたかったのです。

スティックPCなども考えてみたのですが、とりあえず自動で着信することがかなり難しいみたいで
(テレビを常時付けておかなければならなかったり)
いろいろできる限りの事を調べたのですが・・・・・。

単身赴任の主人側もロジクールの TV Cam HD CTV1000を使っていたので、
タブレットも2台買わなければならず・・・。ノートPCにしてしまうと、家族で3台になってしまい、
Skypeだけの為にもったいないかなぁと。
それだったら、子供がゲームでもできるような、タブレットの方がよいかなぁと考えていました。

やっぱり、あきらめた方がよいのでしょうか・・・。
携帯電話の小さな画面のLINEで今は連絡を取っていますが・・。
主人の顔がよく見えなくて寂しいと子供が言うもので困っているのです。

書込番号:19990412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/06/27 19:06(1年以上前)

>タブレットを考えていました。また、Skypeをする際に子供たちの顔を順番に映すのに、ノートPCよりも
>タブレットの方が動かしやすいのかな・・とも。なので、ヘッドセットなどを使用するのではなく、子供たちにも聞こえる
>ようにテレビから声が聞こえるようにしたかったのです。

なるほどです。何人か(最低3人はいる)でタブレット(カメラ)を順番に回しながらということですね。
それなら、24時間起動ではなく、スリープ運用でいいかと。スリープからの復帰は一瞬。

skypeをやろうという呼びかけの時に、携帯と書いているがスマホ?のLINE等で呼びかければよいと思います。
24時間起動したままという必要性はまったくないと思います。

事情がわかりましたので、ノートでなく、スマホのスリープ運用。
または普通に起動(家族に集合をかけている間には起動するでしょう)でもいいかと。
タブレットや本機の2in1よい考えだとおもいます。

ただすでにノートPCがあるということですねので、安く抑えるために、私ならAndroidの10インチとかのタブレットにするかなとは思います。
家族用にもう一台欲しいとなら2in1(こちらの場合はWindows)かな。

書込番号:19990852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/06/27 20:06(1年以上前)

>ただすでにノートPCがあるということですねので、安く抑えるために、私ならAndroidの10インチとかのタブレットにするかなとは思います。

SIMを刺さずにWi-Fi運用すればコスパが非常によさそうです。
16,369は安い・・・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CBGQ2XE

安いものはHDMI端子がないので、miracast接続が必要になりますが、
初心者にmiracastって敷居が高いのかな・・・・・

書込番号:19991030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/06/27 20:25(1年以上前)

>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000435081/
>(これで貼り付け合ってますでしょうか・・・)

そちらは商品のページですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000435081/SortID=19941609/#19941609
は見られましたか?

C920rに交換してくれるみたいですよ。保証期間が過ぎていたとしても。
これは交換を利用すべきだと。

3脚などを使えば、家族で順番にまわして使えるかと。
今使ってノートPCで利用すればよいのでは。

まだ交換サービスの存在を知らないのでは?

書込番号:19991107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/06/28 08:23(1年以上前)

うっきーさん
非常に分かりやすく親切に教えて頂きありがとうございます。

ロジクールには連絡をし、WEBカメラではなく返金で対処して頂きました。
ありがとうございます。

お教え頂きました
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CBGQ2XE
androidのタブレット。テレビとの接続がmiracast接続になるとの事。
私もスマホをそのままテレビに映し、ラインやSkypeができたら一番良いのにと思い、
NECのmiracastレシーバーを購入しようかと思い
NECに問い合わせ致しました。
しかしSkypeやラインなどを起動した際は使用する端末により動作するかしないかわからないとの
お返事を頂き、HDMIの有線で接続した方が確実と言われました。
androidのタブレットでHDMI接続が出来るものを探したのですが見つけられなく、
Windowsタブレットに行きつきました。(ですが、本当はandroidタブレットの方が安いのでandroidが希望なのですが・・・)
miracast接続でSkypeやラインをテレビで映したとの記事?が見つけられなく、
確実なHDML接続にしようと思っていました。いかが思われますか?

それと、タブレットがスリープ状態の場合、Skypeに着信があると音がなるかどうかご存じですか?

色々と質問してしまし申し訳ありません。
ご存じでしたら、お教えいただけませんか?

書込番号:19992408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/06/28 08:58(1年以上前)

>miracast接続でSkypeやラインをテレビで映したとの記事?が見つけられなく、
>確実なHDML接続にしようと思っていました。いかが思われますか?

miracastでもよいなら、skypeだろうがなんであろうが、表示されます(されました)
表示されない理由はまったくありません。
現に表示されました。
タブレットではなく、androidのスマホで確認しました。


>それと、タブレットがスリープ状態の場合、Skypeに着信があると音がなるかどうかご存じですか?

androidのスマホではスリープ中に、音もLEDもなりました。
検証に使用したmiracastのレシーバーは以下のものです。
www.amazon.co.jp/dp/B00IJBCAXC

スマホはZenfone Goです。

少なくともskypeだからLINEだからmiracastで画面表示がされないなんてことは絶対にありません。
現に表示されています。

書込番号:19992473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/06/28 09:05(1年以上前)

>androidのタブレットでHDMI接続が出来るものを探したのですが見つけられなく、

amazonで検索すればよいです。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dcomputers&field-keywords=hdmi+android+%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8010%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81

書込番号:19992490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/06/28 10:45(1年以上前)

うっきーさん
私の探し方が悪いの一言で大変恐縮です。すみません。
では、ミラキャストで接続してもSkypeもlineもできるのですか!!!!
それで全て解決に向かう気がしてきました!!!
有線より無線の方が子供の行動範囲から考えてSkypeしやすいです!


うっきーさんのお勧めのタブレット
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CBGQ2XE
にすごく惹かれています。
これに決めようかと思っていますが、
ミラキャストのレシーバーでお勧めがあれば教えていただけませんか。
あまり、トラブルが起こってしまうと自分で直せないので、エレコムさんの

https://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-LDT-MRC02-Miracast%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88/dp/B00IY25WSQ/ref=sr_1_cc_1?s=aps&ie=UTF8&qid=1467077734&sr=1-1-catcorr&keywords=LDT-MRC02

このようなものはどうなのかな・・・と思っています。
(前の文章でNECに問い合わせした際、ミラキャスト接続の際、Skypeやlineの動作保証はできないと言われたと書きましたが、
エレコムの間違いでした・・・すみません・・・・。)

書込番号:19992700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/06/28 12:36(1年以上前)

>うっきーさんのお勧めのタブレット
>https://www.amazon.co.jp/dp/B01CBGQ2XE
>にすごく惹かれています。

これは公式ページにmiracast対応に○があるので問題ないですね。
ただ安そうなもので適当にみつけただけではありますが。
実際に使ったことはありません。


>ミラキャストのレシーバーでお勧めがあれば教えていただけませんか。

私がおすすめする場合は常に安いものになるので自分の使っている以前に書いた
検証済の
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IJBCAXC
です。
安くて本機やスマホで問題なく使えるからという理由だけです。


ちなみにスマモやタブレットでMHLという規格に対応しているものであれば、
スマホのUSBとTVのHDMIを有線で接続することも可能です。
無線の方がよさそうなので関係ないとは思いますが。


すでにスマホをお持ちなら、最近のものならmiracastは可能なので、タブレットではなくスマホでmiracastでもよいかもしれませんね。

書込番号:19992981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/06/28 13:01(1年以上前)

うっきーさん

色々とありがとうございました。
なんとか、絞り込みができました。

ネットワーク等は、勉強が必要なのだと改めて痛感いたしました。

自分なりに色々使い方を考慮した上できめたいと思います。

本当にありがとうございました。助かりました。

書込番号:19993056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 webカメラ反転が改善できない

2016/06/26 14:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 kochkochさん
クチコミ投稿数:1件

ビデオ設定画面

本機でSkypeを使用するとカメラが反転してしまったので、下記アドレスの方法を試そうとしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19222544/
しかし、「UNICAM Front」は選択出来たのですが、カメラのプロパティが添付画像のようになり、
「カメラデバイスリスト」が存在せず、改善することができません。

CameraFilterのバージョンを1.08や1.04に変えても変化ありません。
SOCPackageについても1.02や1.03を試しましたが変化ありません。

同様の症状の方、または改善されたことのある方は居るでしょうか?

書込番号:19987479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/06/26 15:35(1年以上前)

添付画像のダイアログでキャンセルを押したらどうなりますか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19222544/#19477186
のような画面になるはずなんですが・・・・・

ならないなら、謎ですね。
原因思い当たることがないです。

書込番号:19987603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS TransBook T100HA」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100HAを新規書き込みASUS TransBook T100HAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T100HA
ASUS

ASUS TransBook T100HA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月19日

ASUS TransBook T100HAをお気に入り製品に追加する <1278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング